したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ALTEC9862の鳴らし方

114MIZ:2009/06/01(月) 09:46:08 HOST:O059125.ppp.dion.ne.jp
ディランさんこんにちわ〜

ホンダ(ホームセンター)で
1m60円のVFF(だっけな?)一本線10m買ってきました。

皮膜はバッフルの色に合わせてグリーンです(笑。
思ったより太いケーブルで
安物のSPに付属しているSPケーブルより良さそうに見えたのですが
気のせいでしょうか^^;;。

他にもこれぞ銅線!といえる銅の塊のケーブルもあったのてすが
太すぎですからアースには使えそうになくて(笑
SPケーブルなら遊べそうですね。

ツイーター→ホーン→ミッドバス→ウーハー→B-2302
________________________(↓→c7s)
B-2302のアース端子が一つあるのですが
端子が小さいので仕方なく、
LRから来た線を纏めてたヤツに一本線に繋いで合流させて
アース端子に繋ぎました。
音的には、スッキリ感が増したように感じられます。

線が余ったので、ついでにC-7sにも繋げたら
私的にですが音が鋭くなったように思えました。
高音が凛と鳴ってくれる感覚。
C-7sからアース線外すと、モヤモヤした感じになりました。

高音系が耳障りなソースだと、c-7sからアース線外して聴いてます。
(プラズマTVの光ケーブルからでの音源ソース等で特に)

お蔭様で懐に優しい出費で、愉しい結果になりました^^。
ディランさんご指南ありがとうございます(_ _)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板