[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
リスニングルームについて
1
:
Terry
:2007/05/06(日) 19:20:01 ID:???
オーディオを専用のリスニングルームで楽しんでいらっしゃる方、普通の部屋と兼用の方、
広い部屋、狭い部屋、洋室、和室・・・さまざまかと思いますが、皆様がリスニングルームで
苦労したこと、工夫したこと・・・などをお伺いできますか。
音響についてでも、日常生活のことでも、部屋についてであれば何でも結構です。
私の場合は、リビングと兼用にして、広い部屋で、家族といっしょに音楽を楽しもう
(とかくオーディオマニアは「オタク」視されがちなものですから)と考えたのですが、
音楽に没頭していると、TVや、食事や、その他もろもろの日常生活と両立せず、理想
倒れに終わってしまいました。
412
:
MT
:2010/12/11(土) 10:00:45 HOST:PPPpf764.aichi-ip.dti.ne.jp
くろねきさん
「こんにちは。あぁ、それってもしかして、日本の名峰の名を冠した・・・
よく新聞折込で営業かけてた・・・日本全国に建てかけの家を放置したという・・・
本社は確かに静岡(浜松)のほうだったような・・・
音ノコトワカッテナイどころの騒ぎじゃねーじゃねーですか、それ(笑)。」
その通りです。(苦笑)
但し、他の処より坪10万は安いので儲けが少なく廉価多売をしていたようですね。
知人も数軒ここで建てています。
そのかわり基本的な設計はしっかりしているので
鉄骨のハウスメーカーのような音が家全体に響く事はないです。
鉄骨の家は2階に上がって床を蹴ると家全体がゴーンと響きます。
音の処理は耐火のためにプラスターボードが多用されているのと、
ペアガラスの窓による防音が良くなっているので、
生録した音を再生しながら吸音処理をしているので、苦になりません。
下手にライブに処理されると
せっかく録音した前後左右の定位と空間音、
楽器の音色やマイクの向きがデフォルメされてしまいます。
色々なところで録音した生録音源を沢山持っている強みです。
413
:
あらい
:2010/12/11(土) 10:28:02 HOST:p018.net219126027.tnc.ne.jp
自分の家も5年前につぶれた、ソーラメーカだったです。
壁面は、漆喰で外壁のプラスターとはW構造です
漆喰はすごく乾燥し、結露おきないのは良いのですが。。
床はフローリングの木造です。
音はライブよりで小さいスピーカの音も結構響くように思えますが
今のところ、丁度良い感じです。
和室のアナログべやは、比べてデットなんですがスピーカはフローリング
ただ、和室の場合聴く場所が畳の影響かデットな感じでなんか音もひっこみがちな
感じします。
それに鴨居があるので、スピーカ場所の天井部は影響していると思います。
調音パネルでほどよくやるのが良いかと考えたりします。
真後ろは吐き出しガラス窓なんで、スピーカは別にバッフルを背面につけてます。
工夫して聴いてますが、開放感がほしいのでこの位置がはずせません。
和室の場合は、どうしてもその点は不利なんでしょうね。
知り合いも同じ格好でしたが、傾向はにていると思いました。
414
:
MT
:2010/12/11(土) 10:45:26 HOST:PPPpf764.aichi-ip.dti.ne.jp
床はフローリングですが、どうしても中域にピークディップが出るので
フロアマットを敷き詰めました。
天井にも音が響く節のところに吸音材を張り付けています。
以前の家の時は和室に置いていましたが、
アンプに力があってスピーカーの能率も93dbあるので
音像はスピーカーの後ろに展開しても寂しい音ではありませんでした。
但し、ガラス面が多かったのでここからの音の反射が苦になりましたね。
415
:
あらい
:2010/12/11(土) 11:26:09 HOST:p018.net219126027.tnc.ne.jp
MTさん
こんにちは。
和室の後ろ、ガラスは共振するような感じはなく、バッフルのない場合は
後ろに中音や低音抜けるかんじがあり
バッフルつけるとまともになります。
自分のは後面開放でやってますんで
気になるのは、畳で聴く箇所のデットな感じがなにかある感じしています。
ライブとデットをうまく調整できると良いと思いますが
畳みはなんかデット気味に聴こえる点ですかね。しめっぽいというか
気のせいかも。
416
:
あらい
:2010/12/11(土) 11:30:01 HOST:p018.net219126027.tnc.ne.jp
和楽器で演奏の場合は、和室とかあるんですかね、、?
417
:
D−150
:2010/12/11(土) 11:53:17 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
和室の畳も今はスタイロ畳で厚みも薄く軽量だ。
襖も間中は使わず中身はダンボール。 間仕切りはタイコ張りのプラスターボード。
フローリングも防音ゴム敷きのぺらぺら、へなへなの似非フローリング。
自分家(マンション)の安普請にはホドホド愛想が尽きる。
サッシのペアガラスは断熱と遮音に効果がありそうなんで、リフォームを
考えています。
まあ、こんな程度の家なんで、いらんことしたらグチャグチャになるのは
明白(悪いファクター多すぎてわからん)怖くて何も対策出来ん。
案外、変にバランスがとれてたりして。
418
:
たそがれ
:2010/12/11(土) 14:10:57 HOST:FLA1Aaq247.myg.mesh.ad.jp
サッシのペアガラスは遮音効果はほとんどありません。
既存のサッシの内側にもう一枚(2重サッシ)にすると
効果を感じます。
419
:
RW-2
:2010/12/11(土) 15:30:17 HOST:215.96.0.110.ap.yournet.ne.jp
ペアガラスって期待しましたけど遮音はダメだすね。ガラスが薄くなるので
1枚ガラスより強度も落ちやんす。
420
:
D−150
:2010/12/11(土) 16:35:03 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
だめだすか?残念
421
:
フォルテ
:2010/12/11(土) 17:54:21 HOST:baidb6a9f7d.bai.ne.jp
SP後方の壁は反射、或いは拡散、聴く位置の後方は吸音が良いようですね。
2重サッシは遮音に効果的ですね。それに冷房、暖房共に効率が良いです。
422
:
薬漬け
:2010/12/11(土) 18:02:42 HOST:west50-p214.eaccess.hi-ho.ne.jp
皆さんこんばんは。
確かにペアガラスは遮音という点ではイマイチですね。本来、保温効果(結露防止)が主たる役割のようです。
MTさん、ハウスメーカーとの設計調整でのドタバタ、お察し致します。私もそうでしたので(苦笑)。
うちは鉄骨系のハウスメーカーに依頼しましたが、ただ私の場合は素人なため、あまり難しいことは頼んではいませんでした。
ただ、取り壊した旧家(現地建替だったので)にセットされたオーディオシステム、なかんずくウエストミンスターを見て、
設計者が余りデカいスピーカーを見たことが無かったのか、かなりビビってくれた?ことが後に幸いしました。
当方のハウスメーカーも基本は定型CADでのドローになっていたようですが、後で聴いたら、設計部門の中でかなり議論に
なったそうです。「2階に相当重量級のオーディオ装置とレコード、相当量の書籍(旧家では部屋に入らず庭の物置で保管)が
セットされる。既存の構造体で大丈夫か??」と。
で、私も気楽で図面確認しなかったのですが、いざ建築が始まると、オーディオルームの床の部分だけが他の箇所と違い、
構造鉄骨が縦横に倍の量が入ってました。驚いて現場に来ていた設計者に聞くと「設計部門内でも『うちはグランドピアノでも
大丈夫なんだから』との意見と『そのマージンで大丈夫か?』との慎重派が対立し、最後は責任者が『施主にリスクは回せない』
と、構造体強化を指示したんです。ただそんな鉄骨を増やすコマンドが当社のCADになかったので、最後は担当者が手計算で
構造計算をし直し、鉄骨量を増やしました」とのことでした。
で、これが効いたか、拙宅の床は案外鳴きません。壁や天井は通常通りの施工ですが、余りライブにもなっていないようです。
オーディオショップの方によると(JBL4333Aを入れた時でした)、「強い低音に対しても床が頑強で鳴かない。これが
音にいい意味で影響しているようだ」とのことで、素人としては単純に喜んでいます。(苦笑)
なので、鉄骨の床は、構造体次第なのかな…と、拙宅の例だけで言うのは何ですが、思っています。
(ちなみに、取り壊した旧家は築60年余りのボロ家でしたが、畳や土壁、高い屋根裏がモノを言い、かなりデッドな部屋に
なっていたので、これはこれで好結果だったようです。)
423
:
MT
:2010/12/11(土) 18:39:23 HOST:PPPpf764.aichi-ip.dti.ne.jp
当方の床もスピーカー本体90キロ、鉄アングルで製作した足が約30キロ、
パワーアンプが約20キロ載ってかつ本棚を置くからという注文をつけました。
それなりの床になっていますが、
本棚とスピーカーの下に遮音シートを入れています。
それでも超強力な電源(12万μF×4本)のパワーアンプを製作して鳴らすと
さすがに床が鳴ります。
424
:
世直し奉行
:2010/12/11(土) 19:01:36 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
拙者のアジトも大阪の悪徳リフォーム業者に嵌められ外壁塗装と一緒に行いました。
外壁は手抜き工事、ペアガラスは結露にのみの効果、業者は倒産(夜逃げ?)し、数年前に残党が過去の顧客名簿を悪用し,商売再開しております。
なんと代表は元代議士「砂〇重〇」の世襲馬鹿息子???でした。
リフォーム業者は大手と地元業者以外は疑ってかかるのが正解です。多分!
425
:
薬漬け
:2010/12/11(土) 19:23:12 HOST:west50-p214.eaccess.hi-ho.ne.jp
MTさん、こんばんは。
重量で脅す??と、確かにハウスメーカーはリニアに反応しますね。
私の場合も、メーカー選択時にオーディオシステムや書籍重量の概算を伝えましたが、
白髪三千畳ではないけど「トン級になるよ」とは付け足しました。(案外ウソになってませんが…汗)
そしたら、業界大手の木材在来工法メーカーには「うちでは引き受けられません」と断られ、
他のツーバイフォーの大手メーカーも「1階に置けないんですか」と顔をしかめるので、結局鉄骨・
コンクリート使用のハウスメーカー(これも大手ですが)に収斂していったという経過でした。
ちなみに拙宅は上記の通り、鉄骨・コンクリート床の上にフローリング処理していますが、
ウエストミンスターはフローリングには直接置かずに檜集成材の板の上に、また4333Aは檜材を
介してスピーカースタンドに乗せています。
もっとも音より、聴く本人のための精神的スタビライザー??(大汗)
426
:
前期高齢者
:2010/12/11(土) 19:26:52 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
お奉行さま、こんばんは。
建築関係はリフォームに限らず問題の業者が大杉ます。
拙宅前の家から住人が引越し、取り壊したまではいいのですが、その後関係した業者が3社も父さん!
新築物件を設計した人も非常識で施工困難なカッコエエ家をデザインしてくれたおかげで拙宅前の狭い道路は
施工業者の車の違法駐車のみならず作業場に!!!
3年間にわたって当方は大迷惑。ついに区役所に書類提出のうえ警察ざたになりました。
わかったことは業者が役所に提出した図面と実際の建物とは合っていなかった。つまり違法建築です。
427
:
あらい
:2010/12/11(土) 19:45:18 HOST:p187.net219126016.tnc.ne.jp
ペアガラスは、暖かいですよ。
自分のリビングでけちった東側は普通ので南は木製ペアガラス。
冬の暖かさは結構違いでます。
暖房は、エアコン嫌いなんでストーブ(ファンもいや)ノーマルで
冬越しします。
夏も扇風機なしですよ。田舎なんで。
428
:
ジークフリート
:2010/12/11(土) 21:31:54 HOST:wb56proxy16.ezweb.ne.jp
オーディオの部屋でストーブ炊くとスピーカーなんかビチャビチャになりますから、エアコン付けられた方がイイですョ。
人間は我慢できても、キカイのために。
429
:
あらい
:2010/12/11(土) 22:04:36 HOST:p187.net219126016.tnc.ne.jp
うちのリビングは、送信管を暖房にしている時があります。
ヒータエージングで、3日まえまで予備球5本をつけて、アンプまで
こうすると、ストーブも要らないです。
エアコンは楽ですが、アレルギーにもよくないようなんで。
ま。我慢は朝とか。。笑
乾燥しているので結露はありません。
430
:
たそがれ
:2010/12/11(土) 22:08:43 HOST:FLA1Aaq247.myg.mesh.ad.jp
私のところも木造2Fですが、耐荷重は㎡/300kgを指定しました。
結果3枚重ね床。拙宅では100dB超えの音圧で床は振動します。
一応震度6弱の地震3回に耐えましたので合格でしょう。
余計な窓も要らなかったのですが、窓を付けないと公庫融資不可で最低サイズ
で付けました。
431
:
D−150
:2010/12/13(月) 13:02:10 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
自分はエアコンは聴く前に入れます。聴くときは止めてカーボンヒーター
で近接暖房です。 冷えてきたらエアコンONです。
静かな所なのでエアコンの音が気になります。
台所の冷蔵庫も邪魔ですが、これはさすがに辛抱です。
ピアノは半地下に置いてます、布基礎でなく床と地面直結なんでトン単位の
荷重でもOKです。
2部屋をガランドウにすると20帖弱なんで、娘が出て行ったらまだオーディオ
が置ける。 益々増殖か?
432
:
くろねき
:2010/12/13(月) 17:15:37 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんばんは。
>>412
☆MTさん☆
こんばんは。だぁ〜、やっぱし(笑)。
あそこはテレビでも取り上げられてましたが、
安いのはいいけどチャリンカー(自転車操業)じゃなぁ・・・。
>>418
☆たそがれさん☆
エコ内窓「プラマードU」(YKK AP)
www.ykkap.co.jp/products/reform/plamadou/index.asp
こんばんは。例えばこういうの↑ですね。
☆D−150さん☆
こんばんは。
プラスターボードの壁は、一軒家の我が家にも一箇所ありますよ。
今、目の前にある私のシステムの背後、姉の部屋との仕切り壁です。
一応、後で取っ払う改装ができるようにしてあるのです。
昔のオーディオ入門の本にも、ピアノを置く場合と同様に
一階の床にコンクリを打って補強する方法が紹介されていましたが、
コンクリの半地下か地下の部屋は、特に床の強度という点では理想的ですよね。
そういえば、高級オーディオケーブルメーカーのPADのラボには、
五層のコンクリ壁で囲った試聴ルームがあるそうですね。
433
:
くろねき
:2010/12/13(月) 17:40:33 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
>>424
☆世直し奉行さん☆
こんばんは。お奉行様、地元だからって油断はできませんぜ。
母実家の話をしましたが、実はあの家、
地元で「羽目張り大工」だの「トントンおいちゃん」だのと
当時から散々な評判だった業者が建てた、という話が(笑)・・・。
落成から40年余り、近く姿を消すことでしょう。
>>426
☆前期高齢者さん☆
こんばんは。それもヒジョーシキどころの話じゃねーですって(笑)。
違法行為をやったって意味では、マンションの構造計算で偽装をやって
社会問題になった例の元建築士や不動産業者の社長とどっこいどっこいですって。
施主も無茶を言ったのでしょうか?
それとも建築士や業者が気弱すぎてノーと言えなかったのか。
>>428
☆ジークフリートさん☆
こんばんは。それ、やっちまった可能性あります(笑)。
特にマグネットのサビが怖い。水槽にも気をつけて(謎)。
☆薬漬けさん☆
こんばんは。良心的なメーカーじゃありませんか。
家というものは三回建てないと決定版にならない、なんてことが言われますが、
施主側にも経験があったほうがよく、業者との調整はそれくらい大変、
ということでもあるのでしょうかね。
434
:
世直し奉行
:2010/12/13(月) 18:38:05 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
くろねき さま
拙者、若かりし頃は用心しつつも「イテマエ!」でした。
昨今、無防備で「イテマエ!!!」・・・痛い目に遇っております。
加速度的に子供に戻っております。トホホ・・・
435
:
前期高齢者
:2010/12/13(月) 20:21:14 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
くろねきさん
一体誰が悪いのか?小生には判りませんが法的に第一義責任を負うのは施主だとか。
でも最初の施主(業者)も父さん、次の施主はなんと外資系の不動産業者。
表立って売ることもできずに非常識建築家のコネで裏道販売。越してきた一家はここでは
とてもカキコできない惨劇に遭遇。近隣の人たちは「あの家は縁起が悪い」と怖がっています。
神から見放された物件かと。
436
:
世直し奉行
:2010/12/14(火) 00:16:08 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
拙者も阪神大震災の惨劇の頃、三宮劇場(俗称:三劇)の支配人でした。
三劇から数年後本社にトバサレたころ魔が差し、外壁リフォームを実施。
阪神大震災より、激震な惨劇!?に遇いました。
建築関係、リフォーム関係、不動産関係は未だ天敵だす。
拙者の家計も点滴?が必要・・・お察しくだされ
437
:
D−150
:2010/12/14(火) 12:07:36 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
そういえば10数年前に貴重な経験が、日本有数(多分一番)のトランスメーカーの
オーディオルームで真空管アニバーサリーモデルをメーカーの人と二人で聴きました。
大きな部屋と思いきや、10帖程度の部屋で扉は超重量級防音扉でした。
見た目は普通の部屋にしてあるのが奥ゆかしい。 さすがです。
ここは、トランスも超一流ですが本職は機器も含むスタジオ設計と見た。
438
:
薬漬け
:2010/12/14(火) 13:04:42 HOST:proxy20004.docomo.ne.jp
くろねきさん、こんにちは。
>>433
まあ、三回建てるどころか、一回だけで終身刑ローンなので…。(大汗)
確かにメーカーの対応としては慎重を期してくれたので、助かったと思っています。
ちなみに、ハウスメーカーではなくオーディオショップの方のご意見ですが、
「オーディオルームを作るなら、コンサートホールを作る気持ちでノウハウと金を
つぎ込むなら良いものが出来るが、中途半端な設備ではロクなことにならない。
それならむしろ、構造体としては何も音質対策はせずに、後で家具やカーテンで
調整した方がよほど好結果が期待できる」と。
サテ、どんなものでしょうか…。
439
:
哲人
:2010/12/14(火) 18:17:47 HOST:p2040-ipbfp403kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
建築屋です。
仕事柄、いろんな部屋を設計いたしますが、最近増えているのは地下室ですね。
建設費はそれなりにかかりますが、効果は絶大ですよ。特に防音に対して。
容積に余裕を持って造れば、後で音の調整もし易いです。
440
:
前期高齢者
:2010/12/15(水) 17:28:36 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
↑必ずしも地下でなくても一般的にコンクリートの箱はいい音しますね。
意識的に調整しなくてもどうせ機材や書籍その他で一杯になりますから予想以上にデッドな空間になります。
441
:
世直し奉行
:2010/12/16(木) 01:48:39 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
↑全く同感!
「響30年もの」プロのブレンダーの世界ダス。
オーディオマニア?で響の教祖?も30年、未だ試行錯誤の有様。
箪笥にゴンで「天国へ」・・・閉口健>マサカ!?
似〇?薀蓄でオーディオ地獄へ・・・ヤッパシ
442
:
D−150
:2010/12/16(木) 17:10:55 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
↑同感
私の部屋はエエカゲンな部屋なのだ。だから対策なしのエエカゲンが合うのだ。
なんのこっちゃ?
結果的に普通のランダム(材質、配置)な家具調度の生活部屋がまともだったのだ。
理想と現実は違う、オーディオ指南本は役にたたず。痛感しております。
443
:
世直し奉行
:2010/12/16(木) 17:32:54 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
役立たず、厄介モノ、穀潰し、足でまといetc
人生いろいろ、「響」も色々、17年より30年が美味しいとは限らない
オーディオ摩訶不思議・・・程々のスタンス(箪笥)?が良かれかと!?
444
:
D−150
:2010/12/17(金) 16:59:52 HOST:p4200-ipbfp3805osakakita.osaka.ocn.ne.jp
オーディオ摩訶不思議・・・確かに
過ぎたるはおよばざるがごとし、今は程々のス(スカ?)箪笥でございます。
445
:
ジークフリート
:2010/12/26(日) 08:56:45 HOST:wb56proxy02.ezweb.ne.jp
良いハズだと思って施した改善策も、じわりジワリと「あれ?こんなハズでは・・・」と、三歩進んでニ歩戻る。
ま、少しは進んでるか?
446
:
世直し奉行
:2010/12/26(日) 18:45:05 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
昨夜、焼き鳥居酒屋「スッテンテン」。
強い筈!?だと思って呑んだ“麦焼酎”
3歩ヨタッテ、2歩戻る・・・「こんな筈では・・・」
ジーク御大のあり難いオーディオの薀蓄が酒の肴に!?
悪酔い?しました。ヤッパシ!?
タクシーで強制送還・・・言うまでもナイ!? ガックシ
28日は三宮で大暴れ!?を画策中。年金リスナーは性質が悪い?多分!
447
:
前期高齢者
:2010/12/26(日) 19:37:50 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
>年金リスナーは性質が悪い?
年金、念菌?
448
:
世直し奉行
:2010/12/26(日) 20:36:42 HOST:p8163-ipbfp701kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
年金?裏金!?
ナニワの恥さらし内弁慶が又やってくれました。
恥の上塗りを赤〇クンが・・・
ドチラモ日本人・・・マサカ!?
現代のボクシングもオーディオも変!?T〇Sは怖い・・・多分
449
:
前期高齢者
:2010/12/26(日) 21:19:24 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
>現代のボクシング・・・・
今日は奇しくもBoxing Day、でも開けるものがない!何も貰っていないので!
(他人に贈り物もせずに貰えるわけがない!・・・ごもっとも!)
450
:
ジークフリート
:2011/01/08(土) 09:00:04 HOST:wb56proxy06.ezweb.ne.jp
リスニングルームを二度建て替えた友人からの年賀状に、いつものセリフが…「オーディオは部屋から」!
そんなこと、いちいち書かなくても、知っとるわい!と言いたいところだが…まぁ、成果を知っているので苦笑い。
451
:
薬漬け
:2011/01/10(月) 14:34:31 HOST:proxy20078.docomo.ne.jp
ジークフリートさん、こんにちは。
>>450
二度も建て替えられるとは、お友達、羨ましいかぎりですねえ。しかし、建て替えを
必要とするほどのシステムの改変があったということなんでしょうか。
もいちど拙宅のガタガタリスニングルームも、設計し直せるものならやりたいもの
ですね…。(溜息)
452
:
ジークフリート
:2011/01/10(月) 18:43:59 HOST:wb56proxy16.ezweb.ne.jp
薬漬けさん。こんばんは。
前出の友人は、オートグラフを納得できる音で鳴らすために建て替えたものでして、家屋の構造はヤハリ音に表れるものですねぇ。
しかし、組み合わせるキカイやセッティング等が甘いところもちゃんと音に表れていて、そんな部分に苦笑いしたワケなんですョ。
453
:
前期高齢者
:2011/01/10(月) 19:17:09 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
>甘いところ・・・・
コンクリ以外の素材で作られた空間は音が「甘い」感じになりますね。
たいそうなビルでも昨今はヤワな構造ですからどうしても音が甘くなる。
454
:
マリオ
:2011/01/11(火) 18:31:23 HOST:softbank221071013123.bbtec.net
コンクリートブロックは嫌うのに
コンクリートの部屋を歓迎するのは何故でしょう?
はてさて・・・
455
:
前期高齢者
:2011/01/11(火) 18:40:29 HOST:h219-110-122-182.catv02.itscom.jp
↑コンクリートブロックってスカスカでね?
456
:
RW-2
:2011/01/12(水) 17:05:27 HOST:215.96.0.110.ap.yournet.ne.jp
コンクリートとブロックぢゃ見た感じでさえ質量というか比重が違いそうですね。
457
:
マリオ
:2011/01/12(水) 18:07:11 HOST:softbank221071013123.bbtec.net
よし、コンクリートブロックも高密度で自作!
うそうそ。そんな面倒くさいことしません。
わたしゃタオックで充分です(^^ゞ
458
:
フォルテ
:2011/01/12(水) 21:43:55 HOST:baidcd020c5.bai.ne.jp
マリオさんはタオックでなきゃ夜も日も明けぬという感じですね
459
:
マリオ
:2011/01/12(水) 22:07:39 HOST:softbank221071013123.bbtec.net
あれから寝ても覚めても・・・
ただ悲しい事にまだ縁がございません。
460
:
自作人
:2011/07/22(金) 01:13:17 HOST:p2239-ipbf1003aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>「オーディオは部屋から」!
当たり前の話ですが、オーディオは床から・・・。床が弱いと後をどういじくってもその災いが出ます。
461
:
自作人
:2011/09/03(土) 01:27:03 HOST:p2089-ipbf1104aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
たいそうなビルでも昨今はヤワな構造ですからどうしても音が甘くなる。
部材の薄い所がちょっとした音量で、振動します。完全には消せないでしょうが?・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板