したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MDの音とび・・・

1ぼん:2006/11/24(金) 11:35:51 HOST:softbank220028156002.bbtec.net
ソニーのMDS-JE700ですが、録音時の音飛びの直し方を
ご存知の方が見えましたらお教えください。
ぶしつけな、書き込みで申し訳ありません・・・。

2ビックリマスダ:2006/11/24(金) 16:07:22 HOST:p1181-ipad04niho.hiroshima.ocn.ne.jp
メーカーでの修理が必要では?

3ぼん:2006/11/24(金) 17:48:03 HOST:softbank220028156002.bbtec.net
ビックリマスダさん、こんばんは。
ビックリマスダさんから書き込みいただけるとは、おもいませんでした。
ありがとうございます。
やはり、「メーカー修理」それが最善の方法でしょうね・・・・。
以前、どなたかが、簡単に修理した記事を見たような気がしまして。
サポートに相談してみます。

4:2006/11/25(土) 22:17:47 HOST:i125-203-30-243.s02.a001.ap.plala.or.jp
いったん電源電圧を200Vくらいすればすぐに治りますよ。

5ぼん:2006/11/25(土) 22:54:24 HOST:softbank220028156002.bbtec.net
ホンマですか!?・・・。

6ひまじん:2006/11/26(日) 00:37:27 HOST:softbank220009070170.bbtec.net
200Vかけて壊れないか疑問です。信じても救われない。
そのままオシャカということで一見落着、新しいのを買いましょう。

7OTARI ◆BEATpFrYW.:2006/11/26(日) 12:40:18 HOST:203.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
>>1
「★修理の相談所★」スレッドに書き込むべき内容だと思います。
新規スレッドを立てる前に掲示板全体を御確認下さい。

既にメーカー修理に出されたとは思いますが、
まだお手元にあるのでしたら読み取りレンズのクリーニングを
してみて下さい。

水で5パーセント程に薄めた中性洗剤を綿棒に付けて読み取りレンズを
優しくクリーニングします。
水分が残らないように注意して下さい。

新品MDで録再してみて改善がみられない場合はメーカー修理に出しましょう。

>>4は何の根拠も無い馬鹿げたイタズラ書き込みですし
>>6は質問を理解していません。

×一見落着
○一件落着

8ぼん:2006/11/26(日) 18:38:41 HOST:softbank220028156002.bbtec.net
OTARIさん、こんばんは。
「修理の相談所」は知りませんでした。故障・トラブル・音飛びで検索して見つからず
ここに書き込みした次第です。
以前、修理の書き込みがありましたが、それはカセットデッキのようですね。
MDの機構を見てみましたが、複雑そうで、とても素人には分解しないほうが
安全そうでしたので、次週メーカーに出します。
ありがとうございました。

9冬の川:2006/11/26(日) 20:19:24 HOST:p1006-ipbf203kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
あまりポピュラーではありませんが、MDにもクリーニング用グッズがあります。
録音ヘッドの一点狙い型、レンズの一点狙い型、両方きれいにするタイプと3種類あるようですが、両用タイプが後々いいでしょう。
オーディオテクニカ社の場合、型番AT−MDW8で定価¥3,675です。

10ひまじん:2006/11/26(日) 23:00:55 HOST:softbank220009070170.bbtec.net
メーカー修理が無難です。これで一見落着(×正しくは、一件落着でした。)
OTARI◆BEATpFrYW.さんのご指摘通りで御座いますが、粗探しもほどほどにして頂きたい。
粗探しされた方は、気持ちのいいものではありません。
その辺は、やんわりとソフトにお願いします。

11ぼん:2006/11/26(日) 23:19:09 HOST:softbank220028156002.bbtec.net
みなさん、こんばんは。
たくさんのご指導ありがとうございます。
ここは、オーディオの思い出や、自慢話などの会話ができればという
思いであります、それも楽しくが大前提です。
私が、場違いな質問を提示したため、荒れそうになってしまいましいた
従いまして、このスレはここで終わりとしてください。
ご迷惑をおかけいたしました。

12OTARI ◆BEATpFrYW.:2006/11/27(月) 03:56:46 HOST:203.26.44.61.ap.yournet.ne.jp
ひまじんさん失礼しました御免なさい。

ぼんさん,冬の川さんの仰るクリーニング用グッズを試してみては如何ですか?
録音時の音飛びとの事ですが、他のMDデッキで録音したディスクの再生は
正常と言うことでしょうか?

参考URL ttp://www45.tok2.com/home/etoile/SONY_MDs.htm

14くろねき:2013/11/27(水) 22:34:34 HOST:wb92proxy13.ezweb.ne.jp
誰かのマネして、私もageてしまおう(笑)。


ジャンク購入のオンキヨーMD-105。
時々音飛びというか、読み込み不良を起こします。

スロットからゴム球ブロワーを突っ込んで、
ピックアップのあたりをシュッとやると直ったりするんですが、
このデッキのドライブユニットは電源部に面した後方が覆われておらず、
電源部の上に開けられた通風孔からのホコリが回り込んでいる疑いが。


そこで、ホコリ除けの囲いを作ってみました。

現物合わせで六面体の四面だけの箱を作り、
既存のシールドに養生テープで止めただけ。

私がよくやる手ですが、材料はティッシュの空き箱です。

15前期:2013/11/27(水) 22:49:52 HOST:116.0.192.81
>>14 くろねきさん、今晩は。

随分古いスレが上がってきたのでてっきり別の方だと思ってしまいました(´▽`)

16SAT-IN:2013/11/28(木) 00:33:58 HOST:s1719178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
MDはイイとしてSONYのACアダプターのコード、ボロボロになって芯線剥き出し状態に。
そういうの最近多いのはなんでかな?

17くろねき:2013/11/28(木) 01:23:36 HOST:wb92proxy03.ezweb.ne.jp
↑いや、ソニーのは昔からだと思ふ。
うちでは、昔のラジオ用のがそうなりましたから。

ACアダプターの出力コードはとにかく
「本体に巻かない、引っ張らない」が基本デスね。


あっ、MDデッキの件はそのうち裏板で。

18くろねき:2021/02/19(金) 11:33:02 HOST:fpoym3-vezC1pro08.ezweb.ne.jp
皆さんこんにちは。またまた久しぶりにアゲまつ。

>>14にも書いてる(もう8年前か)ジャンク品のオンキヨーMD-105。
別スレに「これはダメかもなー…」なんて書きますたが、
先日から激しい音飛びが発生、色々弄ってみるも決め手に欠け、
諦めムードですたが気が向いて、もいちど弄ってみますた。

5-56を要所要所に差してみたり、ピックアップから伸びているフレキの端子部が
くすんでいるのを見つけ磨いたりしますたがどれもダメ。
レーザーパワーも弄ってみますたが効果無く、元に戻しますた。

今回は、スピンドルモーターを三角形のステーごと外してみますた。
手で回してみると「何 と な く 固 い か な ?」。
回らなくはないものの、勢いつけて回してみても惰性が利かないみたいな。
5-56を吹き込んでみるとスルスルーッと回るようになりますた。
実は一度、取り外さない状態で吹き込んでるんでつが狙いが不十分だった模様。

今回はドライブから電源&制御基板に繋がっているフレキの端子も磨きますた。
また、モーター軸に真鍮製で逆シルクハット形の挽き物があり、
フレームに仕込まれた線バネと接触する仕掛けになっており、
これはアーシングだろうと判断し、挽き物の
バネが接触するであろう部分を磨きますた。

1日置いてテストしたところ、音飛びは見事解消という結果に。
TOCは読むが音は飛ぶ、という場合はピックアップ駆動系のほか、
スピンドルモーターの潤滑もチェックしたほうが宜しいかも。

19ちょっとだけ:2021/03/01(月) 20:45:56 HOST:p1229004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>>18
>オンキヨーMD-105

Hi-MD対応の、MD-105FXSを以前使ってましたが、TOC読み書き不良には、たびたび悩まされました。
全く問題なくRECしてて、REC終了[STOP]すると、TOC書き込みがWritting...のまま終わらない、
あるいは記録後ベリファイで Read Errorになる状態で、結局、録音結果は失われてしまいます。

何度か修理に出しましたが、購入6年目にドライブメカ交換、その2年後にドライブ再交換、が、
その半年後に症状再発(この時点でドライブ入手不可)と、修理するたび寿命が短くなりました。
ドライブメカはソニー製だったらしいので、やっぱりタイマーが効いてる?

Hi-MDについて、ソニーではコンポタイプのデッキは製品を出さなかったので、
オンキョーの2機種が、世界で最初で最後のHi-MDデッキとなったのでした。

20RW-2:2021/03/02(火) 02:49:12 HOST:164.5.52.36.ap.yournet.ne.jp
>やっぱりタイマー

MDデッキは娘がコンポで使ってましたけど自分じゃ使ったことはありませんので疎い。
ただブルーレイは同じ機械で10年間で1500枚は録画→焼き付けいたしました。ソニー
タイマー働かず。固まってもコンセント抜いて入れ直せば解除。運が良い個体かな〜。

21くろねき:2021/03/02(火) 19:38:33 HOST:fpoym3-vezC1pro23.ezweb.ne.jp
皆さんこんばんは。

>>19
実はあの後、うちのもTOC読まなくなりまして…
スピンドルモーターも停止。電源切るときは回るのに。何故ぢゃ。

メカはシャープ製と思われまつが、基板に小さく亀の子マークが描いてあったり、
シャープの他に三菱やパナソニックのチップ
(パナソニックは型番から見て1チップマイコンの模様)が載っていたりと、
いろいろツッコミどころが多いというか、オールスター感が強いメカでつ。
しかも音声コーデック(A/D変換もするので
DACではなくコーデック)のチップがフィリップス。
もしかしたら原因は面実装の電解コンだったりして、
なんて思いまつが、10個ぐらいあって面倒いなー、と。

22ちょっとだけ:2021/03/02(火) 21:00:05 HOST:p1229004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
>音声コーデック

Hi-MDは非圧縮LPCMでも使えるのが一つのウリでした。
実際、オンキョーのデッキで再生、コンポで聴くと、非圧縮の方がクリアーな良い音です。

が、ソニーの再生専用Hi-MDウォークマンでイヤホンで聞くと、あれ、
ATRAC(Hi-MDはATRAC2だったか3だったか?)の方が心地よいかも?

LPCMの場合、ディスク回転速度がかなり速くなるので、振動や電源の揺さぶり、
電磁ノイズなんかが悪さしてたのかも?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板