したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

DS−3000

324きんたろう:2008/09/07(日) 02:39:49 HOST:KD118154128166.ppp-bb.dion.ne.jp
☆3000さん☆
我が家のDS-3000
コエンザイムQ10クリームで エッジ硬化が解消
写真載せてます
blogs.yahoo.co.jp/kanojyonoshima/730771.html
つやつやで なんとなく分かりますかね?

325a820:2008/09/07(日) 12:15:46 HOST:p64074-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
私もCS-100を持っていますが部屋が狭く寂しい使い方をしています。
大きなテープを回してもスピーカーの大きさで自然な感じを受けます。
インピーダンスが16Ωなので能率のようアンプが必要です。
今、何台現役で残っているかな〜?

327jun:2009/01/04(日) 13:37:34 HOST:i121-115-3-64.s05.a015.ap.plala.or.jp
まぁ、ロビン企画はある意味、ブラシーボ的な部分が大きいです。
クライオも然り、内部配線に至るも、然り!
チューニングとは言え、まだまだ甘いです。

要のパッシブネットワークに手を加えない限り限度があります。
元々のユニットが持つポテンシャルをいかに発揮させるかが重要です。
例を挙げますと、折角スピーカーケーブル(以下SPケーブル)に良い物を使用していても、
ネットワークが純正と言う方をお見受けしますが、考えてみて下さい。
オーディオで使用するSPケーブルは一つのSPに長くて6m程度だと思いますが、
ネットワークに使用されているコイル(銅線)の長さはそれの数倍の長さがあります。
ここに品質の悪い純正のコイルが通る事によっての音質劣化は容易に想像がつくと思います。
また、コンデンサーについてもオーディオグレードの物はおろか、一部ハイエンドモデルを除き、
一個数円の電解コンデンサーを使用しているメーカーが多々です・・・。
挙げればきりが無いんですが、決定したカットオフ周波数を安定させる為の
ミッドのインピ補正回路が付いているメーカーも非常に少ない・・・
(まだまだ音質劣化の要因は数々ありますが、省略させて頂きます)。
ほとんどが気休め程度です。

なのにあの価格で落札とは、信じがたい、、。

本当の音楽に触れてみたらよろしいかと!

328高花:2009/01/12(月) 23:13:30 HOST:W176158.ppp.dion.ne.jp
最初ツイーターとミッドハイのコンデンサーをムンドルフのフィルムに換えたら、なんかさらさらした感じになりました。
気に入らなかったので今度はオイルコンデンサに換えると同時に抵抗・コイルも換えました。今でもこれで聴いてます。
ウーファーは47μ×2個なんで二の足踏んでます。そんなにオイルコン買えるかー。
アンプにしっかりしたものを使えば、スピーカーケーブルはそんなに気にならないのかなーと思います。某アンプメーカーの評論家もそのような事言ってたと思います。
今はW−1120というのを使ってますが、不満ないです。
しかしこのスピーカー、何をやっても反応してくれます。

329付き合って10年:2009/04/21(火) 21:57:02 HOST:ZD130125.ppp.dion.ne.jp
そうなんですよね。
反応がいいんですよね。良くも、悪くも。

例えば
CDのソフトと一緒にアンプも交換したくなってしまうんですよね。
ここが長所で短所なんですよ。
お陰で、80年前後の国産セパレートが凄く増え続けました。

皆さんは、この反応の良さに どう対処してるんでしょうか?
気になります。

これは、1000オーナー、2000オーナーも同様の筈です。

332高花:2009/05/21(木) 03:44:23 HOST:d254.HchibaFL9.vectant.ne.jp
反応の良さに対処って、反応良すぎて困るってことですか?
アラが見えてしょうがない、というなら、その問題点を洗いなおす、でしょうか。
最近は自作プリアンプをいじってノイズの低減に努めました。1ヶ月くらいかかりました。

337高花:2010/01/10(日) 12:26:59 HOST:d156.Hchiba2FL3.vectant.ne.jp
スレの一覧のカウントが(336)になってたので来てみましたが、332で終わってます。
なぜ?

340昔、店員:2010/04/29(木) 23:09:22 HOST:nthkid124091.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
昔、高級機器を売ってました。

チョームビョンさんが音楽性がないって言ってましたが
わかる気がします。
私の3000はまだまだ現役でがんばってくれてます。
音楽性がないというのは様々なことがあげられますが
私が思うのは音の広がりだとか料理で言えば隠し味的な
チョイス、癖になるような何かがあることだと思います。
昔、JBLなどにはまったのはこれらでクラシックなんかは
タンノイで聞くともううっとりするくらい聞き入ってたものでしたね。
ウエストミンスターだったかな本気で買おうと思ったくらい
たいしてクラシックなんか聞かないんですけどね・・・。

お客さんには多くを説明しなくても皆さん詳しかったですけど
雑誌にはほんと困りました。
適当に書くものだから全然違う情報で真に受けてくるお客さんが
困惑していたのを思い出します。

価格もアキバは安いですし、通販とは価格差がありました。
でもお客さんは私を信じて買ってくれました、ありがたいことでした。

3000のいいところはオールラウンドプレーヤーだということですね。
クラシック以外は上品に鳴らしてくれますね。
ボロンの恩恵でしょう。
音楽性はって言われたら「・・・」
否定はできませんね(笑)
でも、5000は大きし3000位の大きさでかつ耐久性もあり
スゴイというわけではないですが、守備でエラーをするわけでなく
華麗にこなし安心のできる万能プレーヤーです。
CDの音源にも見事に対応してくれましたし(少々弱点はありますが)
これからも長く付き合って生きたいと思います。
いつか別れる日が来るのは寂しいことです。

北海道のジメっとした環境じゃないので
機器類のダメージは少なくて助かってますけど。

341xv1700as:2012/12/30(日) 04:02:22 HOST:i125-202-252-217.s04.a001.ap.plala.or.jp
テスト

342Ag9x:2013/01/30(水) 14:43:28 HOST:7c295595.i-revonet.jp
この板まだあったのですね。
DS-3000 のレストア作業を行っておりますので、ご興味あればご覧下さい。
ttp://engawa.kakaku.com/userbbs/1218/#1218-1
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15144787/#tab
ユーザーの方同士、情報の共有できたらと思います。
DIATONE のスピーカーは完全整備で生まれ変わりますので。

ちなみに、ロビンチューンなどという詐欺商売は話になりません。
改悪されるだけなので、関わらないようにしましょう。

346テスト:2019/10/12(土) 16:14:29 HOST:p2882002-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板