したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

古い名機のレストア

1Jimtec:2006/09/18(月) 00:50:17 HOST:ppp-69-237-20-192.dsl.irvnca.pacbell.net
楽しく拝見させていただいております。ところで、皆様のビンテージクラスの愛機の修理,レストアの際,どの様なことにこだわっておられるでしょうか.ちなみに私は,MACのMC60を所有しており,近じかレストアする予定です.先輩諸氏の御意見,御経験等,お聞かせください.

2チョッチュネー:2006/09/20(水) 18:15:42 HOST:i220-99-129-168.s02.a001.ap.plala.or.jp
はらわた全部変える

4MT:2006/09/22(金) 01:18:57 HOST:f93-156.sala.or.jp
30Aの4連ボリュームの調子はいかがですか?

6MT:2006/09/22(金) 12:21:22 HOST:f93-156.sala.or.jp
カップリングコンデンサー等のリークでボリュームに電流が流れ易いのでガリが出易いです。

30Aは電源回路のセパレーションを重視しているので「音が散る!」という感想になるでしょうね。
測定器に近い設計です。

C22はセパレーションの悪い中域重視の設計ですから音が固まりになって聞こえます。

8MT:2006/09/22(金) 15:17:06 HOST:f93-156.sala.or.jp
現在は自作の石プリを使用しているので使用してはおりませんが30Aは所有しております。
X7を使用したプリの回路としては(部品についてはまだまだですが)完成していると思っています。

今友人のマランツ7の電源トランスの大型化を行っています。外部電源として6CA7を使用した定電圧電源を製作中です。

10MT:2006/09/24(日) 09:55:29 HOST:f93-156.sala.or.jp
プリアンプの電源強化と定電圧化はトランジェントや遠近感の向上と音の安定に寄与します。
それと電源トランスを外部にするメリットは振動と磁場による影響から逃れられます。
部品による音質の調整はその後になります。

パワーアンプの電源強化は中低域の解像度の向上に寄与しますね。

11通行人:2006/09/24(日) 10:18:30 HOST:1.151.143.210.ap.yournet.ne.jp
http://www.sala.or.jp/~makihara/
MTさんのホームページですね。

12金欠:2006/10/19(木) 01:46:27 HOST:ZL016228.ppp.dion.ne.jp
>はらわた全部変える
意外と良いかもしれません、ほとんどカッコだけの名機になってしまうでしょうが?。音が出ないよりは、ましです。

13cross:2010/07/09(金) 11:02:07 HOST:p03c9e5.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>MACのMC60
って、McIntoshマッキンのパワーですよね。

私のマッキン、マランツの修理やメンテはマサトレーディングの小野さんに
大昔からお願いしています。

まずはご相談してみたらいかがでしょうか?
電話044-777-8066

17玉子:2012/09/30(日) 20:29:02 HOST:softbank126090224139.bbtec.net
MC60はブロックケミコンのショートなど多いようですね
マッキン用ケミコン再生産されていますよ。

18MT:2012/09/30(日) 20:34:56 HOST:PPPpf123.aichi-ip.dti.ne.jp
MC60のブロックケミコンのショート故障の原因は、
整流管の熱がケミコンの端子に行くので熱による電解液の蒸発でしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板