[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
YAMAHA NS-1000Mについて
752
:
RW-2
:2024/07/18(木) 09:11:13 HOST:153.17.135.27.ap.yournet.ne.jp
NS-1000Mと並べてオンキョーのMonitor100も鎮座させてたんだけど、表現力が
ぜんぜん違ってね。どっちもモニター名乗ってるのにさ・・・。。。
球例えで言えば1000Mは6CA7/EL34。Monitor100は6L6〜6550みたいな。
Monitor100は数年でエッジが崩壊。NS-1000Mはタフだよね。エッジが朽ちないし、
何十年使ってもコルゲーションダンパーを補修すれば何ら問題が無いし。
古い1000Mの腰抜け低音はダンパーがヨタってるから。薄く溶いた木工ボンドを
塗布してやればOK。パワーも入れられるしね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板