したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

CDプレーヤーのピックアップ・レンズのクリーニングはいけないの?

1ルーペ:2006/01/17(火) 17:47:57 HOST:ACCA1Aaf065.aic.mesh.ad.jp
皆様、CDやDVDプレーヤーのレンズのクリーニングしていますか。
あるBBSでは「レンズは髪の毛より細いワイヤーで吊られており、
触ったら最後、調整がズレてしまうので、読み取り精度が悪くなり、
とうぜん音も悪くなり、もうピックアップごと交換しないことには元には戻らない」
と言うような意味の事が、書いてありました。メーカー製のレンズクリーナーでもいけないそうです。
そうなると、綿棒などでの掃除は言語道断ですし、空気を吹きかけても、
圧力を加えることには変わりなく、ダメだと思います。そうなると、
レンズが汚れたらくりーニングではなく、交換しか方法がなくなり、
結果としてピックアップは消耗品との結論になります。これ本当でしょうか。

2ビックリマスダ:2006/01/17(火) 18:01:39 HOST:p5125-ipad34niho.hiroshima.ocn.ne.jp
そんなにヤワでは無いと思いますよ、私はタマニ、クリーニングCDを使いますです。
あまり頻繁には使用しない方が良いとは思いますが。CDの外と内の淵に緑のマジックを
塗ると音が格段に良くなります、乱反射した光を淵で吸収するらしいです、私は可也のCD
で効果を確認していますが、ひとに薦めるのは良いとは思っていませんCDの材質に溶剤が
悪いし、売れなくなるし・・・個人の責任で興味が有ればやってみてください、レンズのクリーニング
の効果よりも格段に音が良くなります。

3パーマン:2006/01/17(火) 18:33:37 HOST:softbank220048250133.bbtec.net
そんなに壊れやすかったら輸送も出来ませんし買ったら壊れてたって言うのが山のようにあると思いますよ(^^;

因みに、CDの外周にペンで塗る代わりにはめ込んで使うタイプのものがあったと思います。

4YOSIHIRO:2006/01/17(火) 19:01:38 HOST:eaoska162081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
「髪の毛より細い」というのは、全くウソです。
もっと太くて丈夫なワイヤーで吊られていますよ(笑)
この4本のワイヤーでレンズを吊るすという方法は、松下(テクニクス)が最初に始めた方式だったと思いますが、現在ではこの方式が主流になっているようです。
ただ、ワイヤーには共振防止用にゲル状のダンパー材が塗られているので、クリーニング液等がこのダンパー材に付着すると、ダンパー材自体が変質して、読み取り精度に影響が出るかもしれません。
いずれにしても、手荒に扱わなければ、大丈夫だと思いますが、精密機械である以上それなりの注意も必要かもしれません。

5水谷:2006/01/17(火) 21:25:28 HOST:93.126.150.220.ap.zero-isp.net
昔は、直接ピックアップレンズを磨くクリーニングキットもS○NYから出てたんですが
今は出てませんね〜★(ポータブル機向けだったんでしょうけど)

クリーニング液は、湿式のレンズクリーナーに付属の液を使えばいいと思いますが
基本的にピックアップレンズには、アクリルが使われていますので
IPA(イソプロピルアルコール)でいいと思います。(ガラスレンズだと駄目かも?)
要はガソリンタンクの水抜き剤です。

IPAを赤ちゃん綿棒(100円ショップで売ってます)に染み込ませて
手首のスナップで余計なIPAを飛ばして、おもむろにレンズの中心部に当てて
力を加えずに、撫でるようにして、円を描くようにゆっくりと外側へと磨いていきます。
(S○NYのクリーニングキットにそうしろと書かれていました)
うちでは、年に1度だけ磨きますけど、他はCDをブロアーで汚れを吹き飛ばすだけですね。

ただ、この方法、レンズの端にIPAを塗り過ぎると、一瞬でクラックが入るかもしれません★
アクリルの板に穴を開けて、表面の汚れを取ろうとしたら、空けた穴からIPAが入って
一瞬で無数のクラックが入った経験がありますので、自己責任という事でよろしく。
IPAは付けたらすぐ蒸発するような、極少量で。

ディスクタイプのレンズクリーナーは、私は信用していません、特に湿式は。
ピックアップ以外の部分の汚れも掻き集めて、レンズに塗りたくってしまい
結局レンズを汚す結果に終わることが多いです、開いて見ると、水垢がレンズに乗ってました★
乾式も同じ意味で信用していません。
やっぱり自分の目で確認しながら磨くのが一番だと思いますが
CDPを開くのが嫌な場合は、メーカーのサービスマンを呼んで
磨いてもらった方がいいと思います。

ピックアップは振動に弱いので(フレキケーブルが切れたり、レンズが脱落します)
輸送時はピックアップが固定出来るようになってます。
ピックアップ固定の方法が一見無いように見えるS○NY CDP-555ESJなんかも
とある方法でピックアップを固定して輸送状態になります。
中古で手に入れると、判らないんですよね〜。

6ビックリマスダ:2006/01/18(水) 15:58:45 HOST:p1102-ipad36niho.hiroshima.ocn.ne.jp
最近緑のマジックにはまっています、あまりの効果にアチコチで書いて色々CDの材質に対しての
危険性から注意を受けましたが、素晴らしい効果ですプレーヤーの出来にもよるのでしょうね?
どのCDPでも効果が有るのか解りません高級なCDPだと効果無しなのかも。パーマンさんの言われている
外側にはめ込むやつはスタビライザー的に回転をスムーズにするのが主の目的と思います乱反射を吸収はしないのでは?
音の回りにあるワズカなエコーが聴こえてきます、この為に音がソフトで綺麗です。

7通りすがり:2006/01/18(水) 17:35:16 HOST:i218-47-39-45.s30.a048.ap.plala.or.jp
「外側にはめ込むやつはスタビライザー的に回転をスムーズにするのが
主な目的」というのは違うような気がします。オーディオテクニカから出ている
商品だと思いますが、重さもほとんどない緑色のゴムですし、製品情報のページにも
乱反射を抑えるという説明が明記されていたように記憶しています。ちなみに
これをつけるとCDの内周も緑色になるので効果は似ているように思われます。
個人的にはマジックの方が効果が高かったと思いますが、百聞は一見にしかず。
試してみるのも良いのでは。

8ビックリマスダ:2006/01/18(水) 17:49:43 HOST:p2026-ipad36niho.hiroshima.ocn.ne.jp
有り難う御座いました、そうですかー私はスタビの効果大と思っていました、貴方様も
マジックの方が効果的と思われたのなら、そのリングを試す必要は無いと思いますマジックは安いし
色々言われていたCDの劣化も可也の枚数で実験済みですから、しばらくはこのままで。

9通りすがり:2006/01/18(水) 17:53:40 HOST:i218-47-39-45.s30.a048.ap.plala.or.jp
これですね。http://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6079.html
ちなみに私はプレーヤーのレンズクリーニングはエアー式を使っています。
CDに小さな穴のようなものが空いていて、CDを再生するとその穴から風を起こし
キレイにする、というようなものです。効果のほどは分かりませんが音が悪くなった
というようなことはなかったと思います。

10ビックリマスダ:2006/01/19(木) 15:04:53 HOST:p6046-ipad28niho.hiroshima.ocn.ne.jp
そのリングですね、矢張りスタビの効果が目的の様ですね、プレーヤー内部の乱反射を
押さえる効果と書いています、マジックだとCD内での乱反射を吸収する効果が大きい
と感じています。見た目も違和感なく良いですよ。ハイエンドのプレーヤーだと、この変の
対策が良いのですかね?

12ルーペ:2006/02/05(日) 09:46:31 HOST:ACCA1Aaa098.aic.mesh.ad.jp
遅くなり、申し訳ありません。
スレ主のルーペです。
レンズクリーニングは注意してやれば大丈夫なようですね。
皆様のご教授感謝しております。
本当にありがとうございました。

14ななし:2011/07/20(水) 22:34:20 HOST:190.118.233.111.ap.yournet.ne.jp
ゴシゴシこすると壊れます

15AD:2011/07/20(水) 23:31:39 HOST:122x218x24x199.ap122.ftth.ucom.ne.jp
↑ はい、ソレやっちまいました。
およそ、いけないといわれていることは一通り・・・ADでした。^^;

16はいえんど:2011/07/21(木) 13:59:30 HOST:i220-220-177-14.s02.a001.ap.plala.or.jp
CD内での乱反射を吸収する最強のマジックを開発しました。一本12万円でお分けします。ご連絡を。

17カブトムシ:2011/08/12(金) 14:59:20 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
僕のポータブルCDプレーヤー、壊れちゃいました。時々読み込めるんですが、
たいていはムリッす。なんでなんすか!�%Pr

19SAT-IN:2011/08/12(金) 18:54:10 HOST:s1104154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
同じような自分の経験では、ピックアップレンズをガラスクリーナーつけた綿棒で拭いたら直りました。
かなり曇ってましたから拭かなかったら捨ててました。
駄目元ですかね。

20前期高齢者:2011/08/12(金) 19:52:12 HOST:h219-110-142-170.catv02.itscom.jp
スレ主さま

あえて辛口のコメントを申し上げます。掲示板で意見を求めるよりズバリ
CDPのメーカーに確認されることをお勧めします。
こういう問題は機種によって違うでしょう。何しろ今やカメラのレンズで
さえガラスではないという時代です。

21たそがれ:2011/08/12(金) 21:59:53 HOST:FL1-110-233-27-127.myg.mesh.ad.jp
なんでもかんでもIPAを持ち出しますが、プラスチックにひびが入る場合も
あり、溶剤はお薦め出来ません。曇っているのは、煙草の煙や、温風ヒーター
の燃焼時の空気の汚れなどですから、きれいにすれば治ります。
ピカピカに光っている場合は、汚れとは別の問題が多いです。
缶に入ったエアーダスターでさえ光学系には汚れになります。

22カブトムシ:2011/08/13(土) 07:55:12 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
修理に出してみます�%Pr

23マリオ:2011/08/13(土) 08:30:30 HOST:softbank221071013123.bbtec.net

わたしは湿式CDクリーナーに付属していた洗浄液で拭きました。
CDプレーヤーではなくLDプレーヤーがソフトを読み込まなくなり
駄目もとでレンズを洗浄液を染み込ませた綿棒で軽く撫でると復活しました。
見た目は綺麗だったのにやっぱ汚れがあったのでしょうね。

24カブトムシ:2011/08/13(土) 09:00:52 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
僕の場合、レンズ部分を綿棒で軽くこすっても直らないんです…。
もう寿命なんですかね�%Pr

25AD:2011/08/13(土) 22:27:23 HOST:122x218x24x199.ap122.ftth.ucom.ne.jp
↑寿命ということもあります。ただ、何時間使ったかということが問題です。
「レーザービームは永遠に」とはいきませんので。レーザーの照射角度を変えるとか、
ビームの出力を上げるとか裏仕事もありますが、それでも一時しのぎです。
 まずは「保障期間内」なら、メーカー・サービスで対応してもらってください。
長年使用してきたものなら寿命とも考えられるでしょう。修理に出すなら、見積もりを
とってからにしましょう。かなり修理代が高くつくこともありますから。

26カブトムシ:2011/08/16(火) 22:32:53 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
CDプレーヤーのレンズってかなりデリケートなんですね。
あと、このプレーヤーを買った際にもらったレシートなくしちゃったんですが、
大丈夫でしょうか�%Pr

27AD:2011/08/17(水) 22:29:53 HOST:122x218x24x199.ap122.ftth.ucom.ne.jp
↑お店に行ってみるしかありませんな。ある大手家電販売店での話しですが、
¥1000未満の品物でも保証書が付いてきた物がありますので。レシートが
無いのは?ですが、保証書は有効です。ダメモトで買ったお店へ GO !

28カブトムシ:2011/08/18(木) 22:48:09 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
そうですか。分かりました。
ちょっと不安ですが、一応お店には問い合わせてみます。

あと、誰かCDプレーヤーを修理に出した人が居ましたら、是非費用を教えて
ください。
お願いします�%Pr

29真空管:2011/09/04(日) 09:02:48 HOST:softbank219173059134.bbtec.net
アルコール(消毒用エタノール無水はなかったので80%のものです)で
綿棒に付け手で大きく下に振り下ろした後静かにそっとレンズ表面をさすりました
強く押し込んではいけません!きれいになったのが目でわかります
効果ですがエコーが極端に増えました情報量がふえるってやつですか?
とにかく別物のプレーヤーに生まれ変わりました
20年間1度もレンズをメンテしたことがありませんでした・・・

30コンダラ:2011/09/28(水) 17:48:03 HOST:nthrsm011170.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


消毒用のイソプロピルアルコールをレンズの上にスポイドで流し込んで洗浄しています。
なにも不都合はありません。エタノールも使えます。メタノールは浸透力がやや強いので警戒して使いません。流し込んだアルコールはスポイドで吸って、綿棒に沁みこませて取り去ります。綿棒でこするとレンズに傷がつく恐れがあります。

レンズの周囲の盛り上がった土手にも緑色のポスターカラーを塗ったこともあります。
これも読み取りエラーを低下させる効果はあります。誤ってレンズにつけてしまったのもアルコールで取れます。

31Mechanical:2011/09/28(水) 18:24:17 HOST:softbank219056080020.bbtec.net
エタノールやアルコール系はレンズにヒビが入ってしまうかもしれないので止めた方が良さそうです。
当方は水道水や中性洗剤でクリーニングしていますが汚れも結構落ちます。
読み込み不良が続くのは、ピックアップ消耗の可能性も高いです。
プレーヤーはそんなに消耗するものでもないですが、やはり古くなるとレベルが低下してダメになりますね。

32SAT-IN:2011/09/28(水) 19:26:26 HOST:s503026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
景品か何かで家に有った 水の【激落○くん】は殆ど水と思えない効果あり、
メガネや溶剤を使いたくない部分の汚れ落としに重宝してます。
素性はアルカリ電解水(アルカリ性・水酸化ナトリウムで換算0.18%)

良さそうなのでオヌヌメ^^

33くろねき:2011/09/29(木) 11:29:38 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんにちは。


☆SAT-INさん☆

こんにちは。なるほど、アルカリ電解水ですか・・・
もしかしたら、アルカリイオン整水器の水でも同様の効果があるのかも?

34SAT-IN:2011/09/29(木) 12:16:16 HOST:s803226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
たまたま飲んでいたKI○INアルカリイオンの水(2リットル98円)はダメでした。

整水器ではどうかな?

35くろねき:2011/09/30(金) 02:33:02 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
☆SAT-INさん☆

こんばんは。
うちの整水器には、アストリンゼン(強酸水)と
強アルカリの水が出るポジションがあります。
今度試してみます。

36くろねき:2011/09/30(金) 18:20:59 HOST:KD113159118125.ppp-bb.dion.ne.jp
皆さんこんばんは。

アルカリイオン整水器で、強アルカリの水を作って試してみました。
整水器には「煮物・アク抜き用」と書いてありますが、
これを布やティッシュに含ませ、汚れたものをいろいろ拭いてみたところ、
結構汚れが取れました。

中性洗剤よりは穏やかなように思いますが、
指先に油気が無くなるような感覚も中性洗剤によく似ています。

ペットボトルに1リットルほどこしらえてしまいました(笑)。
さて、次は何を拭こう?

37SAT-IN:2011/09/30(金) 18:31:26 HOST:s599125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

アナログLP拭いてみたら?
CDも^^

38カブトムシ:2011/10/30(日) 20:45:41 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
大変ご無沙汰しています。季節外れのカブトムシです。
さて、今回CDプレーヤーのレンズにおいて、再びイジってみることにしやした。
(あ、ちなみにまだ修理に出しておりません。なんか勇気が出ないので……)
針金の先にてチョイチョイっとつついてみたところ、なんと以前より断然読み込める
確率が上がったのです!
「なぜ?」というところまではいきませんが、とにかくうれしいです。
でもやっぱり不思議です……。

39カブトムシ:2011/10/30(日) 20:51:21 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
あっ!
ちなみに書き込んでおくのを忘れていましたが、僕も実際アルコールを含ませた
綿棒で軽くこすったことはあります。が、レンズを拭いた綿棒には、特に汚れは
ついていなかった記憶があります。

40たそがれ:2011/10/30(日) 21:36:26 HOST:FL1-110-233-56-230.myg.mesh.ad.jp
吊りなのか知りませんが波長780nmのレーザービームの出るところを針金で
突く勇気の方が、修理に出す勇気に勝るとは恐れ入りました。

41カブトムシ:2011/10/31(月) 15:28:34 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
本日は時間を大きく変更しての書き込みです。
と、前置きはともかくレンズを触ったのはあくまで偶然であって、自らの意を決して
触った訳ではありません。
実は奥にあるレンズを動かすモーターの調子が悪かったためいじってる最中の出来事
なんです。
まぁ、一連の書き込みからお分かりになると思いますが、僕のCDプレーヤーはかなり
ボロくなってきています(ちなみに2008年製)
やっぱり買い替えようかな!?

42薬漬け:2011/11/01(火) 01:28:36 HOST:zaq7ac41a6d.zaq.ne.jp
3年経過ですか。普通にはまだまだ大丈夫でしょう。適切にメンテしていけば。
ちなみに拙宅のCDPは昭和60年以来現役です。

43カブトムシ:2012/08/16(木) 18:53:59 HOST:65.52.accsnet.ne.jp
書き込みが遅くなり申し訳ありません。

実は、前の書き込みのあとiPodというものを購入いたしまして、しばらく遊び呆けておりました。
先日ようやくCDプレーヤーの存在に気が付きまして、試しにと音楽をかけてみたところ、
なんと!
順調に再生できているではありませんか!
???って感じで使ってますww

44名無しの権兵衛:2012/08/16(木) 23:26:25 HOST:zaq7ac40c2c.zaq.ne.jp
おいどんのCDP「パイオニアPD-3000」はこの四半世紀余り
ローディング・ベルトを二度交換したきりだす。

45大昔のⅢLZ使い:2012/08/23(木) 11:13:27 HOST:softbank126090224139.bbtec.net
小生のツマランツCD650は
トレイベルトとスレッドベルト交換1回、レンズクリーニング1回のみ
恐るべしスイングアームメカ、

本国製ヒリップスの旧いやつ、スチューダー、ルボックスは
ケミコン全滅だす。

46前期高齢者:2012/08/23(木) 11:50:54 HOST:h116-0-192-214.catv02.itscom.jp
>>45

同感です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板