したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

B&W社のスピーカー

1ぼん:2005/11/13(日) 07:59:36 HOST:YahooBB220028156031.bbtec.net
先日、愛知県にあるH&Kというオーディオショップに立ち寄りました。
8年ぶりくらいなのですが、ショップの展示があまりに様変わりしていて
ショックを受けました。
個人的には、以前から高級オーディオショップというイメージはあったのですが
さらに、高級になった感じで、国産の機器がほとんどなかったような。
中でも、表題のスピーカーにはさらにショックを受けました。
このように個性的で、デザインの優れたスピーカーを目のあたりにして
今まで、オンキョーやダイアトーンが最高と思っていた自分が、井の中の蛙状態で
あったこと、そして、そのサウンドは、今ままで聞いたことがないものでした。
当然、その対価は私の予算とはかけ離れており、到底私のオーディオ小部屋に招待できる
ものではありませんが、いまなお、下火になったと感じていた、オーディオ業界にまだまだ
底力があることを実感しました。
がんばれ日本メーカー・・・とも・

2ひまじん:2005/11/14(月) 21:36:01 HOST:YahooBB220009068121.bbtec.net
私は、B&Wのユーザーなのですが、サブシステムに使っていますが、確かに音は良いです。
B&Wは、新素材のケブラーで出来ているわけですが、紙のスピーカーより安定していて湿度などの条件であまり音質が変化しないようです。
今日は、メインに使用の懐古なスピーカーは、天候としばらく使っていなかったせいで、音が好くありません。
B&Wは、イギリス製で、日本国内はもとより世界各国に輸出しているので、どこの国でもある程度評価を得るために、音質も個性的な音ではないようです。
日本のオーディオマニアの中には、音の評価も個性が少ない為に、つまらない音と評価されることも多いようですが、CDプレーヤーとアンプに良い物を選んで使用しますと、音楽が活き活きと鳴ります。
かつて、この掲示板で「B&Wノーチラス」が取り上げられましたが、評価が大変悪い投稿もあったと記憶しています。

今後は、日本のメーカーが日本と言う小さな市場で、本格的なスピーカーを作り続ける事は大変困難だと思います。
かつてのオーディオ全盛期とは違い、今は条件が悪すぎて日本のメーカーはスピーカーからは事実上撤退したという状態です。一部AV用のローコスト製品を作るだけのようです。
スピーカーに限らず、オーディオ製品は世界市場で戦える製品を出せるメーカーしか生き残らないかも知れません。
もう一つは、ハイエンド・オーディオの分野で、個性的で高額商品でも買うユーザー層を狙った物も根強い需要があるようです。B&Wは、800Dのようなハイエンド向けから、AVで使うようなDM600シリーズも出しているわけで、そうした事からも世界戦略をめざしていることが分かります。

3ぽん:2005/11/14(月) 22:10:29 HOST:YahooBB220028156031.bbtec.net
B&Wのスピーカで型番はよくわかりませんでしたが、ウーハーが38cmとのことでした、まったく知識が無いので
説明できませんが、とにかくその音楽性はデザインの秀逸さとあわせて、完璧に感じました。
もちろんパワーアンプはそれに見合うように、モノラルでメーカーは知りませんがとにかく大きくて
前面パネルの真ん中に、パワーメータがありました海外製です。
CDプレーヤーもADプレーヤーももちろん海外製でした。
ここまで見せられると、言葉をなくしますね。
頑張れ、国産!昔の栄光今一度!。

4名無しさん:2006/01/17(火) 00:48:41 HOST:ZL013003.ppp.dion.ne.jp
確かにジャズを除けば、奥行きの音場感がすばらしくハイパワーアンプ(FET200w以上&400W以上)を使用しますとさらに良くなります。

5パルジファル:2006/01/17(火) 13:04:58 HOST:cf01.pref.okayama.jp
 ジャズの場合は、出るべきところで音が前に出てくれないと、らしくないですからね。
 それから、アンプの駆動力をより要求するってのは、ウーハーのダンパーがかなり固いためでしょう。なので、非力なアンプでは初動感度が得られに難いということですよ。

 しかし、「音場感」がウリのスピーカーって、リスニングルームの影響でそのウリの部分が大きく異なってまいりますから、良くも悪しくも誤解されやすいところですね。

6名無しさん:2006/01/18(水) 15:06:07 HOST:ZQ082104.ppp.dion.ne.jp
確かにヨーロッパのスピーカーは、部屋の作りがレンガ・石等を想定してるでしょうから、使いこなしに一工夫はやらないとだめでしょうね。

7パルジファル:2006/01/18(水) 17:52:04 HOST:cf01.pref.okayama.jp
 壁や床が強固ですと、間接音が増え、音像も手前に張り出して、元気のいい音になりますね。
 その点、強固でない部屋では、SP背後の壁に音像が張り付いたようになることも。
 ま、ウチのボロ家では、背後の壁に張り付くどころか、壁の向こう側に音像が定位しちゃいますけどね。(勿論、調整済みですが。)

8貧乏人:2006/01/25(水) 16:00:41 HOST:ZO153092.ppp.dion.ne.jp
多分ジョンバウアーのイメージしてる音は、前に出る音だと判断してます。
例の大型モニターの設計から見ても、そう感じます。30cmユニット-4発のやつ-

10金持ち人:2006/02/12(日) 09:42:07 HOST:236249078203user.viplt.ne.jp
一見聞くと、B&Wのスピーカーは良い音がするように感じますが、長く使う人が少ない、音に飽きてしまうのでしょう。

11S&L:2006/02/12(日) 12:41:33 HOST:softbank218127146034.bbtec.net
>音に飽きてしまうのでしょう。

僕もそうおもいます。
確かに、凄く綺麗な音で欠点がほとんどない感じの音なのですが、どっぷりと漬かってしまうような部分があるんですよね。
一頃は売れに売れてハイエンドの代名詞になってましたが、最近はどうなんでしょう。ジャズも全然問題なくてオールマイティな印象ありました。
しかし、良いスピーカーであることは確かです。

12金持ちの人:2006/02/12(日) 21:11:44 HOST:030229211203user.viplt.ne.jp
失礼なことを言うかも知れませんが、代理店と店が一体となってB&Wを売りまくってきましたが、そろそろ限界にきています。
B&Wの宣伝費に莫大な金を使いました。評論家と言われる方にも沢山・・・・しました。
はじめはユーザーをごまかすことが出来ても、ズ〜とというわけにはいきません。

13S&L:2006/02/12(日) 23:45:13 HOST:softbank218127146034.bbtec.net
>はじめはユーザーをごまかすことが出来ても、ズ〜とというわけにはいきません。

そこまで悪いスピーカーとは思わないけどね。(笑)
なんか、スピーカーとは別なところで悪い印象があるだけでないですか?

14金持ちの人:2006/02/13(月) 12:43:51 HOST:247229211203user.viplt.ne.jp
B&Wの価格設定が物凄いのです。聞いたらビックリ。
せっかく購入したなら、好きな人は楽しんで使ってください。

15ひまじん:2006/02/13(月) 23:33:20 HOST:softbank220009068121.bbtec.net
私は、B&Wのユーザーなんですが、「価格設定が物凄いのです。」とは、値切ればうんと安くなると言う事でしょうか?。
儲からなければ、金持ちになれないはず、金持ちの人さんは儲けたということですね。

16金持ちの人:2006/02/14(火) 09:15:11 HOST:247229211203user.viplt.ne.jp
そんなこと言えませんが、常識では考えられない多額の宣伝費を投入しました。
会社一丸となって広告費、店へのリペート、評論家への○○等。
店や評論家が推薦すればたちまち売れますから。ユーザーなんかちょろいちょろい。

17株主:2006/02/15(水) 15:56:19 HOST:K118068.ppp.dion.ne.jp
確かにナカミチが代理店をやってた以降は、凄かったですね。
個人的には、技術者の皆さんは好感が持てます。イギリス系の人の中では、クセのあるシステムや人物と言うよりニュートラルに近い人が、多いかもしれません。・・・ある意味、日本的かも?。 - アメリカのADSの技術が行ってるかも?・・・。

19パルジファル:2006/02/16(木) 18:24:19 HOST:cf01.pref.okayama.jp
 同じ会社が輸入してるヘリコンとかいうスピーカーも人気が高いようですが、やはり宣伝が上手いんでしょうね。
 実際、聴いてみても、どこがいいんだか私には全く解りません。

20K.S.:2006/02/16(木) 18:53:52 HOST:ZL059198.ppp.dion.ne.jp
この掲示板の方々はB&Wに厳しい評価の方が多いようですね(私もその一人)。
特に古い?人にとって「昔は箸にも棒にも引っかからなかった?(怒られそう!)」B&Wが特に大きく変わった訳でもないのに、これほどまでに売れる事自体が異常に思える人も多いのではないでしょうか?

しばらく前にインフィニティーが馬鹿売れしましたが今は・・・二の舞か?

21金持ちの人:2006/02/16(木) 21:32:40 HOST:241188211203user.viplt.ne.jp
パルジファルさん  
B&Wと比べればヘリコンは大変良心的です。価格設定も大変良心的ですよ。
私がいうのですから間違いありません。ユーザーがどう捕えるかです。

22金欠:2006/03/19(日) 01:11:25 HOST:ZO157177.ppp.dion.ne.jp
>ウーハーのダンパーがかなり固いためでしょう。
確かにダブルダンパーや固めのエッジのやつは、音量上げないとダメですね。小音量では聞けない・・・。

23bmw:2006/04/03(月) 23:27:28 HOST:59-190-119-212.eonet.ne.jp
2000年に802を買いました。
本当はJBLパラゴンをツイターを075→045に変え、ネットワークなしで
マルチで鳴らそうかとか、コンデンサーで自分の耳を信じながら思考錯誤してました。
そのときのメインスピーカーはALTEC A7でしたが、初めて聞く802の凄さはある意味、
JBL ALTECを凌ぐものでした。
OLD JBLは確かに鮮やかさと軽さとリアルさを・・・ALTECはまさにそこで、クリフード・ブラウンが
トランペットを吹いてるような錯覚さえ覚えます。
しかし、802の腰の強さはなんとたとえればよいのでしょうか・・・
つい最近Dタイプの存在を知り、不精になってしまった僕は聞いていませんが、
今の時代にこのSPからオーディオの世界に浸れる人たちが羨ましいですね。

2438cm:2006/10/03(火) 00:05:13 HOST:N030104.ppp.dion.ne.jp
基本的にメーカーの話を鵜呑みにしない態度が、必要でしょう!。
自分で確認する事が大事でしょう・・・

25ゆうあん:2007/10/06(土) 22:29:06 HOST:i121-113-17-245.s05.a020.ap.plala.or.jp
先日誤ってマトリクス805のツイーターをへこませてしまいました。
修復は可能でしょうか・・
8割へこんでます(涙)

26MT:2007/10/06(土) 23:38:24 HOST:224.117.145.122.ap.yournet.ne.jp
ゆうあんさん、
修理はまず不可能でしょう。
未だメーカーにはツイーターの在庫があると思いますので、
マランツに聞いてみたのが良いでしょう。

27パルジファル:2007/10/06(土) 23:52:08 HOST:wacc2s1.ezweb.ne.jp
私もジジイに近づいたのか、最近は英国製SPでひっそりとバロックでも聴きたいな〜と考えておりますが、昔憧れたスペンドールBCⅡだとかハーベスHLみたいな音のSPが無いですね〜。 去年出逢ったBCⅡのレプリカでも、ツイーターが元気過ぎて、全然音が違ってた。
ま、しかし、あの類いは長持ちしない作りになっているんでしょうナ。吸音材にスポンジ使ってたりとか。

28SX3NW:2007/10/07(日) 11:24:37 HOST:28.19.87.61.ap.yournet.ne.jp
昔、大手家電店の積み上げ試聴室ぢゃスペンドールとかロジャースとかビクターのSX
シリーズとかどれもインパクトがないんだよね。あそこで聴いてインパクトある物は
自宅に持ってくると手綱をそうとう締める必要があるんだ(笑)
ハーベスHLも5型やコンパクト以降は元気いっぱいの鳴り方するようになってたね。

B&Wについては、今の国産SPはほとんど擬似B&Wになっちまったようだ。
良く言えばフォロワ〜。逆だと物真似。ま、日本の得意分野だな(笑)

29パルジファル:2007/10/07(日) 12:55:58 HOST:wacc2s2.ezweb.ne.jp
装置を買う時には試聴しない方がいいですナ。
下手に試聴しちゃうと買うものが無くなってしまいます。

エイヤッー!と買ってから後戻り出来ない状態になれば、油汗かきながらでもなんとかせざるを得ないので、なんとかなっちゃう。

30SX3NW:2007/10/07(日) 21:40:08 HOST:28.19.87.61.ap.yournet.ne.jp
あんな試聴室ぢゃ一番地味に鳴るのがイイんですよね(笑)
部屋持ってくりゃ1/2の距離で聴くことになるんだし。

バッフルぎりぎりサイズのウーファーにメタルドーム2個付きのキンキラ金の
国産3ウェイなんかは気をつけなきゃならん。

そういえばB&WのSS25は高能率フルレンジのような鮮度とピントきっちりで
素晴らしい音だったけど、デザインが酷いんだ(笑)

31Moon:2007/10/07(日) 23:09:25 HOST:i219-164-18-178.s02.a001.ap.plala.or.jp
>>29
 パルジファルさんの発言に1票!
と云いたいけど、私は『卒塔婆』と呼んでいる現代SP
試聴の前に見ただけで買う物なくなって、20年前のままです。

32Terry:2007/10/08(月) 09:57:40 HOST:p5012-ipbfp405kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
私もバルジファルさんに賛成票を。
昨年オーディオを再開するとき、いろんなスピーカを視聴しましたが、
B&WもDaliもどれも同質の音で「コレでなくっちゃ」というのがありませんでした。
そのときはB&WでなくDaliを購入しましたが、それもいちばん安いの。
あれこれ言わず音楽を聴く分にはそれで十分以上だったのですが、
でも半年過ぎたころから飽き初めて、結局は20年前の国産SPに戻ってしまいました。

33パルジファル:2007/10/08(月) 13:27:17 HOST:wacc3s2.ezweb.ne.jp
聴かずにエイヤッー!の前提として、十分な予備知識と経験に基づくカンがありませんと、大失敗で冷や汗出っぱなしになってしまいますけどね。

それにしても、Moonさんがおっしゃるとおり、今時いいSPが無いですナ。
音さえ良けりゃ、墓石型でも目玉オヤジ型でも我慢するけどね〜。

34SX3NW:2007/10/09(火) 15:01:43 HOST:28.19.87.61.ap.yournet.ne.jp
目玉オヤジ型は上に物載せられないからなぁ(笑)

そう言ェあ小生のビクターもボザークも30年選手だ。
げんこつ親分は40年。こ奴らぁ持ち主が昇天しても元気なんだろな・・・。

35ゆうあん:2007/10/09(火) 17:29:18 HOST:i121-113-17-245.s05.a020.ap.plala.or.jp
MT様、ありがとうございました。
メーカーに問い合わせてみたらまだ在庫があるということでした。
でも自分で脱着できるかな。

36MT:2007/10/09(火) 22:30:04 HOST:224.117.145.122.ap.yournet.ne.jp
ゆうあんさん
メーカーに在庫があったとの事、良かったですね。

ツイーターの脱着手順ですが、
まずウーファーの周辺に付いているゴムリング?を外してウーファーを止めている
4本のビスを外してウーファーを外します。
その時にウーファーに行くネットワークからの配線の色を覚えておかないといけません。
そしてツイーターとネットワーク間のコネクタを外します。
ツイーターの下に付いているビスを緩めると箱から外れます。
取り付けはその逆です。

37パルジファル:2007/10/09(火) 22:43:22 HOST:wacc1s5.ezweb.ne.jp
SX3NWさん。ボザークですか。ナカナカ渋いですナ〜。
故井上卓也氏愛用のと同じモデルですかね?
そ〜言えば、名機マニア(主要な名機はほとんど所有)の大先輩が、「マニアが最後に辿り着くのがボザークだ!」と教えてくれました・・・・

大先輩が、生きてるうちに押しかけて聴かせてもらわねば!(昔どこかで聴いたかも?)と思っているんですけどね。

38SX3NW:2007/10/10(水) 03:08:25 HOST:28.19.87.61.ap.yournet.ne.jp
井上氏愛用のボザークはでかいB−410なんでしょうね。小生のは小さいB−300です。
小さいといってもJBL4333くらいはありますが。見かけはアールデコ風家具(笑)
見かけに惚れて購入(爆) 音は地味。深い、シブい。それがまた良し。
JBLを筆頭とする西海岸勢はハツラツとした音ですがボザークやARの東海岸勢はどういう
わけか根暗な音がします。

裏板には日本コロンビアの貼り紙。輸入代理店だったんです。確か井上氏はデンオンの顧問か
役員されてたんじゃなかったかな。

39パルジファル:2007/10/12(金) 02:25:13 HOST:wacc2s1.ezweb.ne.jp
井上さんちのボザークって縁故採用だったんかねぇ?
山中さんちの名機群みたく、亡くなったら直ぐ引き上げられたとか?
広告塔もナカナカ大変かも。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板