したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

真空管アンプ

727RW-2:2008/03/11(火) 11:30:59 HOST:100.19.87.61.ap.yournet.ne.jp
トライアンプや簡素なプリメインは自己バイアスが普通ですね。パーツが少ないので
コストが安い。マイナス電源を用意しなくて良いから調整箇所が無い。当時は信頼の
おける球が豊富にあったので共通カソードに出来たし、また球交換も頻繁に出来たのでしょう。

共通だからといって音が悪いわけじゃないので、特性が揃っていれば問題ないわけです。
パワー部はおそらくPK分割のアルテック回路に近いものでしょう。パワー部の前段は
直結ではなくC結合の可能性も高いですが、ここのCと7189AへのカップリングCは
信頼性の高い物にしておけば安心ですね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板