したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

真空管アンプ

120黄金のアンコール:2006/05/09(火) 23:57:06 HOST:softbank219048164148.bbtec.net
先日、友人に聴かせてもらった、Ruben Gonzalez/CHANCHULLOというキューバの
音楽のCDを買いました。
http://www7.plala.or.jp/bvss/rg_10.htm

ところが、私が買ったものは、友人から貸してもらったCDの音よりも音が悪かっ
たのです。買ったのは米国盤でした。友人が持っていたのは英国盤。しかたがない
のでアマゾンUKから英国盤を取り寄せて、ついさっき入荷したのですが、やはり
2枚を比べると同一音源とは思えないほど音質が違います。SACDとCDの差よ
り大きいかも。

このCDは、 英国からはWORLD CIRCUITというマイナーレーベルから出て、米国では
NONSUCH というレーベルから出ていますが、WORLD CIRCUITが、キューバのハバナ
で録音し、NONSUCH はWORLD CIRCUITから米国の版権を譲り受けて出しているもの
です。大元のマスターは英国WORLD CIRCUITが持っているので当然といえば当然で
す。

LPではマスターを持っている国のプレスと国内盤では音質に大きな違いがあるこ
とが知られていますが、音質に違いがあるのはCDでも全く同じように考えるべき
です。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板