したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

JBLのスピーカー

1横尾:2005/05/11(水) 13:36:23 HOST:i218-47-39-45.s30.a048.ap.plala.or.jp
スピーカーの故障に当たり、買い換えをしようと考えています。
今の所、JBLにしようかと考えていますが、43シリーズには4311や
4312など色々ありますが、これらの機種の違いが情報がなく分かりません。
とにかくJBLにしようと決めてかかっている訳ではないので他にも
検討中の物ありますが(NS-1000Mなど)、何せ部屋も狭いので、あまり
大型でないものがよいと思っております。
43シリーズで私が聴いた事のあるのは4312Aだけなのですが、
JBLのスピーカーを使ってらっしゃる方や、詳しい方いましたら何か
アドバイス頂けると幸いです。

ちなみに現在使用中のアンプはDENONのPMA-2000(3)
CDプレーヤー PHILIPS LHH-700です。

クラシックやジャズ、現代音楽、ロックなど割と幅広く聴いています。
気になるのは、現代音楽などでは電子音を使用しているものを多く
聴くのですが、JBLで聴く電子音はどうなのでしょうか?

お力添え頂けると幸いです。宜しくお願いします。

259スリット・スカート:2006/05/07(日) 14:33:39 HOST:ACCA1Aag046.aic.mesh.ad.jp
色気ってなんだろう。

色気ってナローじゃ出ないのか?

逆にナローな、チラリズムが色気じゃなかったのか?

それなのにリアリズムと勘違いしてないか?

君は。

260金欠:2006/05/07(日) 14:43:11 HOST:ZF019239.ppp.dion.ne.jp
>UHC-MOS-FETと称して汎用品を使用しているのだと認識
確かに現代は、汎用品を使用して結果を出すのが基本です。現場の皆様がんばってください・・・。考えてみれば、JBL専用アンプが有っても良い気がするが・・・。昔は有ったわけだし

261鉄造:2006/05/07(日) 14:45:28 HOST:proxy255.docomo.ne.jp
え〜・・・あこがれのJBL様は、すでにL65を入手されているはずです。
感想を待ちましょう。

な〜るほど・ザ・春の採点スペシャルということで(0点

262あこがれのJBL:2006/05/07(日) 20:25:17 HOST:softbank220019168153.bbtec.net
じゃじゃじゃじゃ〜ん、みなさまおさわがせしております。自分の思うことを
思い切りぶつける、それもまたよろしですね〜。

今仮のセッティングが終わり小一時間ほどCDとNHKFMのクラシックを聴いてお
りました。で肝心のL65の音なのですが、みなさまのおっしゃるとおり(爆
いつかショップで聴いたことのあるL300や4331Aの系譜ですね。

でもいいんです。思えばこういう音を聴きたくてオーディオにのめりこんだん
だよな〜。熱く透明な音がすっ飛んできます。ハッとするような弦楽器の表現
や情報量の多さからくる空間表現は4311をはるかに凌ぎます。反面、4311では
「聴けた」POPSはL65ではもう聴けません。でも少しずつ煮詰めていけば大丈夫
かなって思います。

>>254鉄造さん、私にぴったしカンカンはホムペの紹介ありがとうございます。
買う前にそのホムペ見てたとしても私のL65への購買欲は止まらなかったと思い
ます。もう自分の思いはL65に突撃してましたから(w

やはり女性voにはLE8Tですかね〜。実は私はJBLと同じくらいフルレンジをこよ
なく愛するSP自作派だったりもします。でもLE8T聴くには私はまだまだ若すぎま
す。結婚して、子供が独立して仕事をリタイヤするころ8Tのようなモノがあれば
幸せですね。

長文失礼しますた。みなさまこれからもご教授お願いいたします。

263KAZU:2006/05/09(火) 11:42:21 HOST:p57cfe4.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
LE8T+球アンプを自宅メインで未だに愛用中です。
数ヶ月間だけ、ツィーターを味付けに併用してましたが、現在は取り去ってます。

飽きの来ない音が気に入っています。JBLのL222AやALR、Goodmans、SANSUIなどのSPも
ありますが、飽きの来ないという点ではLE8Tがベストです。

大編成のオケなどは、多少物足りなさも感じますが、少人数のJAZZや、ボーカルなどを
聴く際は、矢張りLE8Tに落ち着いてしまいます。

素直で無理の無い音というのでしょうか、フルレンジって良いですよね。

264あこがれのJBL:2006/05/09(火) 23:23:30 HOST:softbank220019168153.bbtec.net
え〜、L65JUBAL購入から丸2日が経とうとしてますが、素晴らしい、の一言
に尽きます。こんなにもJAZZは「鳴る」ものだったんですね。正直、今まで
はPOPS8:JAZZ2位の割合で聴いてまして「JAZZってこんなものか」程度に思っ
てました。POPSがキツイ音なのですが、もうPOPSは聴けなくてもいいです。
L65JUBALのおかげでJAZZに対して理解を深めていける予感がします。

CDでここまでJAZZが聴けるのであれば、今度はアナログプレイヤーにも興味が
湧いてきました。以前1200MK3を持ってましたが当時はアナログの魅力に気付き
ませんでした。アンプが細身ですっきり鳴るタイプ(>>250)なので真空管は
どうなんだろ?と、興味が尽きません。手始めにダイナコのPAS3なんてどうか
な、などと考えております。

購入前は、好みに合わなければL65に改造も含めたチューニングを施そうなど
と考えてましたが、青二才の分際で余計なことしてはいけませんね。

265makomako:2006/05/09(火) 23:51:38 HOST:SNI061007014-167.sni.ne.jp
>>264さん
JAZZを聴くならやっぱマッキンでしょうね。
現行ではMA6900が超オススメ!!
私の場合4411で聴いていますが最高ですよ。

266あこがれのJBL:2006/05/10(水) 00:20:19 HOST:softbank220019168153.bbtec.net
>>265makomakoさん、レスどうもです。
そうですか〜、6900ですか。いかんせん先立つものが・・・w
ショップで聴いた限りではなんともマッキンらしく色気と味わいのある
音と感じました。マッキンとJBLって相性が良いといわれますが、自分も
そう思います。1+1が2ではなく5にも10にもなってしまう感じ・・・。

L166所有の友人がマッキンのC26を導入した時そう感じました。このなんとも
色気のある音・・・。L166からFOSTEXに換えてみるとあまり感じない。
やっぱりJBLとマッキンは黄金の組み合わせなんですかね?

267makomako:2006/05/10(水) 00:54:06 HOST:SNI061007014-167.sni.ne.jp
せっかく、いいスピカを購入されたのですから出来ればいいアンプ(値段
高いという意味ではありません)で鳴らしてください。
とりあえずなどと言わずにじっくり構えて納得のいくアンプを探してみて
は。

268発光:2006/05/10(水) 20:59:46 HOST:ACCA1Aag117.aic.mesh.ad.jp
マッキンはブルーアイズが発光ダイオードになったら買うよ。
球切れと無縁になりたいからね。
なあに、あと数年でなるんじゃないかな。
現行モデルがモデルチェンジ中だという噂だし、
急がない、急がない。

269金欠:2006/05/14(日) 15:04:31 HOST:ZQ080139.ppp.dion.ne.jp
>JBLやTAD系の重いウーファーを駆動するには、どうなんでしょうか
最低30W位入れないとコーン紙が動かないでしょうから、トルクが有ってハイスピードな大出力アンプでないと満足な結果は得られないでしょう。連続の条件を考えればパイポーラアンプで300W位ですか、FETアンプなら150W以上ですか?・・・。どちらにせよ電源部に余裕がないと、気分だけのオーディオになりやすいです。

270カニ:2006/05/14(日) 22:33:13 HOST:d72-251.sala.or.jp
電流をたっぷり流したAB級のアンプなら小音量でも動きますよ。
大パワーのB級も持っていますが小音量は淋しいです、ただし爆音からの伸びは
やはり大パワーアンプです。結果的にどちらも長短所あります。

271虫音:2006/05/15(月) 00:08:39 HOST:ddae44913.oct-net.ne.jp
>トルクが有ってハイスピードな大出力アンプ
>電流をたっぷり流したAB級のアンプ
JBLやTAD系の重いウーファーだけを駆動する低域用アンプとして、
具体的にどんなものがありますかね。
この場合俄然安価なモノもアドヴァンテイジがあると思うのですが。
たとえば中高域が粗いといわれるアムクロンなど

272カニ:2006/05/15(月) 00:47:19 HOST:d72-251.sala.or.jp
具体的にですか。おおまかでよろしければ。
クレル、MDA-300,KMA160,KSA80,KSA150,KSA100
レビンソン 20シリーズ
アキュ A-100,A50シリーズ、A60
エクスクルーシブ M7,M8、一応M5シリーズ
ラックス M-05BTL,M-07、
SONY TA-NR-1、NR10
セイテーションXX.   だいたいこのあたりでしょうか。BTLできるものはBTL
が格段によろしいです。  大半は試しました。 国産はこれ以外だと、深夜は
きびしいです。なんかモターっとした解像しない低域になります。
プロ用機器は少し音量上げないと駄目みたいですね。
私の場合はFM801を二台で片チャンネルずつ使いましたが、絞ると鳴りが悪いので
売ってしまいました。 上記のアンプはそれぞれ音色やキャラは違いますが
鳴り方はおおざっぱに言えば同類です。ベースやギターのポン♪ですぐわかります。

273カニ:2006/05/15(月) 00:52:57 HOST:d72-251.sala.or.jp
大パワーというと、ヤマハの101Mを所有していますが絞った時は鳴り悪いです。
昔所有の、アキュM-1000,P-800,ONKYOM-510も同じでした。
おおざっぱに言えばデンオンPOAー3000あたりと同類の鳴り方です。
省エネ、熱少ない、ということではこれもメリットですが。

274虫音:2006/05/15(月) 02:22:20 HOST:ddae44913.oct-net.ne.jp
カニさん、いろいろと具体的にありがとうございます。
FM801を二台でなんてすごいですね。
中・大音量ではどれが主観的に気に入りましたか?

275264:2006/05/15(月) 08:03:49 HOST:softbank220019168153.bbtec.net
>>273
私も以前オンキョーのM-509を所有してましたが小音量時の情報量の不足
を感じました。音の厚みは満足してましたが・・・。現用のM-25のほうが
情報量多いですが音の厚み、実態感でM-509に劣ります。
カニさんから見て、厚みと情報量を両立させたモデルってどのようなものが
ありますか?

276カニ:2006/05/15(月) 11:08:53 HOST:d72-251.sala.or.jp
>>274 FM801はプロ機の中古で、キノシタモデルでした。中の石がモトローラが純正。
東芝がキノシタモデル。この差をキノシタ側に問い合わせると、よく飛んで困る、
FMに言うと、そんなことはない、日本は大気汚染で空気が悪い、とかわけのわからん
ことを言うので、扱うの止めました、とのこと。少しノイズが出たので、友人のマキハラ氏に
預け、回路図を実物から追っかけてチェックしてもらったところ、これだとスタジオで飛ぶのは
納得、パラ数が少ない、とのことでした。ノイズはなおり、しばらく使いましたが、個性が強く、
、高級品だから凄い、との先入観を取り去り、冷静に観察すると、欠点も多く、
音も、低域が個性的、でクロストークも多く、飽きたので、売ってしまいました。
 80年代前半の価格が、妥当な値格だと、FMのアンプについては思います。
      当時は,一台FM801,100万前後だったと思います。

277金欠:2006/05/15(月) 11:43:51 HOST:ZL018022.ppp.dion.ne.jp
>BTLできるものはBTLが格段によろしいです。大半は試しました。国産はこれ以外だと、深夜はきびしいです。なんかモターっとした解像しない低域になります。プロ用機器は少し音量上げないと駄目みたいですね。
BTLアンプの問題点とプロ用機器の一般的な問題点ですね。解決法は単純に量産ベースに乗りませんが、専用BTLアンプにして調整の精度を10倍以上に上げる。プロ用機器は一定の音量で使うように再調整してしまう。技術が無いと出来ませんが・・・。基本的にはメーカーの言い分を信用しないですか・・・。

278カニ:2006/05/15(月) 13:47:23 HOST:d72-251.sala.or.jp
BTLできるものはBTLが格段によろしいです,と言いましたが、あくまで38ウーハー
用ということにして下さい。市販アンプはBTLで全帯域受け持たせますと、高域に若干の
ギザギザ感や、抜け、伸び、などに影響を与える機種がかなり多いです。
理論的説明はつくそうですが、詳しくは私自身は解説できません。
あと、BTLにすると理論上4倍のパワーが出ます。その場合も低インピに倍、倍と対応する
アンプが理想です。倍,倍、対応。8Ω50W,4Ω100W,2Ω200W.

    276でのマキハラ氏です。http://www.sala.or.jp/~makihara/

279カニ:2006/05/15(月) 20:35:42 HOST:d72-251.sala.or.jp
>>275 厚みと情報量ですか。予算、ルックス、新品、中古、
使用環境、などいろいろですので、もっと詳しく聞かないと
簡単には言えません。中古はリスクも有りますし、中古でも
裏街道と表街道があります。裏街道とは不人気で安いが実力者、
表は、中古でも人気で高値安定。

280吉田:2006/05/15(月) 20:42:20 HOST:ddae44caf.oct-net.ne.jp
>>276
私はTADのダブルウーファ駆動で結果的にFM801を選択しました。
比較したものはエクスクルーシブのM7です。
決めた理由は801の真空管的な柔らかさです。これは好みかもしれませんね。
M7はTAD用に作られただけあって、いいバランスで駆動しますが、801と比べると
低域が細くそして硬く感じられたわけです。これはM7の方が透明感があるせいかもしれませんが。
TADのウーファーの低域の周波数特性とFMのそれがうまくマッチングしているせいでしょうか。
FMは特に中低域に厚み(あるいはふくらみ)がありますので。M7はクラではちょっときつかったです。
最後にセッティングで留意していただきたいのはFM801の貧弱なゴム足です。
FMを別なインシュで支えるとよりいっそう透明感や解像度がでてきます。
私の場合吊ってますが。尚これの最低価格は160万ぐらいだったと記憶してます。
15年ぐらい前ですが。

が細みに、

281カニ:2006/05/15(月) 21:59:15 HOST:d72-251.sala.or.jp
モトローラの801ですね。柔らかい高域らしいです。
あと低域はTADを量感豊かな感じで鳴らしますね。
私の場合は深夜小音量も聴くのでA級が好きです。

282吉田:2006/05/16(火) 00:16:59 HOST:ddae44caf.oct-net.ne.jp
>>281
深夜小音量、FMも聴けないことはないのですが、やはり音量が大きいほど真価
を発揮しますね。確かにその点はA級です。
はじめはモトローラの801でしたが、やはりスイスと違って暖かい気候の九州では
よく故障しましたので、キノシタモデルに。真空管的柔らかさは後退しましたが、歯切れのよさが
でて来ました。それでもM7等の国産に比べ陰影感、柔軟さはあります。
結局M7を友人に譲りましたが、その友人も今ではFM(801はもう売ってませんから411)を。
とにかく真空管にトランジスター的な力感を求める人はFMにいきますね。
これはもう好みの世界と思います。

283金欠:2006/05/18(木) 14:09:39 HOST:ZQ082028.ppp.dion.ne.jp
最近は半導体アンプに真空管的質感を求めて、真空管プリ+半導体FETアンプになりました。パワーも以前は1200Wオーバー・マルチでしたが、だんだん軟弱になり200Wステレオアンプで聞く事が多いです。
特に深夜pm11:00以降の小音量時の質感が、真空管で良いみたいです。ハイパワー時は半導体の力がありますので、得意技・・・。SPも100dB有ると楽できます。早く金欠から卒業したいです。

284ななし:2006/05/20(土) 15:22:08 HOST:i219-165-154-209.s02.a014.ap.plala.or.jp
昔、CF150使ってました

285金欠:2006/06/09(金) 16:36:49 HOST:ZL018204.ppp.dion.ne.jp
思うにJBLは梅雨時+その後の湿度の高い時期の方が、音が良い気がするが・・・。
気のせいだろうか?、素朴な疑問・・・。

286自作人:2006/06/09(金) 17:10:45 HOST:ZL018204.ppp.dion.ne.jp
>金田氏は昔、Tr式DCアンプのオーソリティだったが、今造っているのは真空管を使ったDCアンプというのも皮肉なものです。
先日聞いてきましたが、超低音用に半導体を使っていました。単純に考えれば、音が良ければ途中はどうでも良いわけです。個人的には、低価格であれば万歳です。自作を考えれば、パーツもなるべく安上がり・回路もありきたりが良いです。

287自作人:2006/06/10(土) 02:02:07 HOST:ZL015068.ppp.dion.ne.jp
>ノイズはなおり、しばらく使いましたが、個性が強く、高級品だから凄い、との先入観を取り去り、冷静に観察すると、欠点も多く、音も、低域が個性的、でクロストークも多く、飽きたので、売ってしまいました。
自分のスタンスで確認する態度は賢明だと思います。高級品とは高価格品と勘違いすると、金を使った割に結果が出ません。あくまでもオーディオは、聞いてなんぼの世界・論より証拠の世界ですね!・・・。

28838cm:2006/06/10(土) 18:54:58 HOST:ZL019015.ppp.dion.ne.jp
>真空管の素子としての完成度は、トランジスター以前に完成されていたと思いますが、アンプとして組み上げた完成度は今も進化していると思います。
個人的には、実装時の進歩はまだまだ有ると思います。
トランス自体にしても、コンデンサー・その他にしても進歩・向上・発展が考えられます。本音は、低価格で100W-¥10万位で万歳の音が出てくれるとオーディオは遊べます。

289自作人:2006/06/23(金) 01:26:48 HOST:K118218.ppp.dion.ne.jp
>オーディオは、聞いてなんぼの世界・論より証拠の世界ですね!・・・
最近はジャズ喫茶も潰れてだいぶ少なくなりました。岩手県一関市の「ベイシー」のような所は貴重です。JBLサウンドの一例として、個人的には参考にしてます。http://www5f.biglobe.ne.jp/~toronto/basie.htm  http://jomon.com/~ijc/spot.htm

290金欠:2006/06/27(火) 01:11:01 HOST:ZL010094.ppp.dion.ne.jp
秋田県湯沢市で「パラゴン」を鳴らしてる喫茶店を見つけました。
その名は、「まろん」・・・青い色の建物-2階建です。48年位やってるそうです。

291おっちゃん:2006/07/01(土) 18:41:57 HOST:nttyma039144.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp


292おっちゃん:2006/07/02(日) 08:18:17 HOST:nttyma039144.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
.

293金欠:2006/07/17(月) 17:41:16 HOST:ZL011205.ppp.dion.ne.jp
>「パラゴン」を鳴らしてる喫茶店
思い起こせば、福島県福島市ジャズ喫茶「サントリー館」(現没)、仙台市駅前「?」(元日立ファミリーセンター隣-没)、仙台市一番町?「青葉会館」(没)、仙台市国分町クラブ「太田」(没)、その他色々有りました。
青春時代、一年の300日位聞いてたことがあります。・・・

294ペイジ:2006/07/24(月) 19:36:41 HOST:softbank219171047192.bbtec.net
JBLのJ316PROを中古で3万円で見つけて今購入しようか迷っているのですが、
誰か聞いたことある人いませんか??

今は主にレコードで音楽(ロック、ポップ、ジャズ)を聴いているのですが、
互換性などいいのでしょうか??

ちなみに今はケンウッドのLS−SE7を使用しています。

295貧乏人:2006/09/03(日) 03:21:18 HOST:K118097.ppp.dion.ne.jp
迷った時は、実行でしょうね〜・・・。金で済むし・・・

296さぶちゃん:2006/09/15(金) 22:08:11 HOST:nttyma042167.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
Project EVEREST DD66000
JBLより新型WウーハーSPがでました。
超ド級(レコパル風)です。(笑
一度聞いてみたいです。
U.Sなのにアルニコのウーハーです。

297さぶちゃん:2006/09/15(金) 22:12:13 HOST:nttyma042167.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
●ブランド名:JBL
●型式名:Project EVEREST DD66000
●価格:¥3,150,000(1本・RW/CH)    ¥3,465,000(1本・EB/MA)
●発売日:2006年9月21日
【SPEC】●ユニット:380mm径パルプコーン・ウーファー×2、100mm径ベリリウム・コンプレッションドライバー×1、25mm径コンプレッションドライバー×1 ●許容入力:500W ●周波数特性:45Hz〜50kHz ●インピーダンス:8Ω ●出力音圧レベル:96dB(2.83V/m) ●クロスオーバー周波数:150Hz/700Hz/20kHz ●外形寸法:965W×1,109H×469Dmm ●質量:137kg(グリル含まず)/142kg(グリル装着時)

298さぶちゃん:2006/09/15(金) 22:19:10 HOST:nttyma042167.tyma.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
http://www.ebokunen.com/DD66000.html

299金欠:2006/09/27(水) 21:49:45 HOST:ZO158129.ppp.dion.ne.jp
とにかく聞いてみたいです。体験が一番です・・・

300貧乏人:2006/10/13(金) 02:26:03 HOST:ZQ083150.ppp.dion.ne.jp
考えてみれば、今こそJBLにフィールド型スピ-カーを作って欲しいです。
期待しすぎかな?・・・、素朴な疑問!

301ちょっと教えて欲しいんだけど:2006/10/21(土) 00:44:25 HOST:SSJfb-10p2-92.ppp11.odn.ad.jp
ヒビノがF/Bでよく使ってるスピーカの中身がJBLらしいんだけどあのスピーカ自体の型番ってわかる?

302貧乏人:2006/12/24(日) 02:08:29 HOST:p2101-ipbf09aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
ライブハウスで固定設備のスピーカーも、最近は貧弱です。改善を希望します!・・・。

303貧乏人:2007/01/08(月) 12:40:46 HOST:p2101-ipbf09aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
>出力音圧レベル:96dB(2.83V/m) ●クロスオーバー周波数:150Hz/700Hz/20kHz
700Hzからのドライバーだと大音量嗜好の使い方でしょうか?、良い事です。なんか最近はあまりにみみっちい小型志向が強すぎて、気に食いません。
更に巨大にして欲しいです。2倍以上のエンクロージャーに!

304山本早一漏:2007/01/30(火) 19:00:33 HOST:softbank221036083222.bbtec.net
>>293
仙台市駅前「?」(元日立ファミリーセンター隣-没) →フォト・コーヒーショップ
仙台市一番町?「青葉会館」 →ウィーン

305ねんこねんこ:2007/03/05(月) 22:50:40 HOST:softbank221036083222.bbtec.net
ベルエアをお持ちの方、どんな音なのか教えてください。

306read.cgi:2007/10/15(月) 14:29:19 HOST:p7024-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
test

307生倉 かるな:2010/01/09(土) 04:57:35 HOST:FLH1Abh084.isk.mesh.ad.jp
もし、この勉強方法を使えば・・・ 皆さんの5教科合計の成績をたった3日間で30点
上げることができるのです

308ご主人様にKISS 無料携帯ゲーム:2010/02/24(水) 16:21:37 HOST:EM114-51-60-153.pool.e-mobile.ne.jp
「ご主人様にKISS 甘くせつないメイドラブストーリー」は恋愛ゲームです。この
ファンタジーを経験することにより、あなたの恋愛経験値はUP


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板