したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ミスチルのアルバム

1木下さる助:2002/05/14(火) 14:52
もう出てるんだよなー。はよ買わな。
どう?いい?感想おしえて。

2taka:2002/05/30(木) 20:33
ミスチルの話題なので書きこんでみる。
非常に(・∀・)イイ!!です。
っていうか僕はもはやミスチルに対して
正当な評価を下せないサイドの人間ですが。
「蘇生」とか「乾いたKiss」とか思いっきり
ハモリつきで歌いたいっす。

3八頭身3代目:2002/07/28(日) 22:32
蘇生は激しくイイ!!

4名無しさん:2004/05/04(火) 22:30
http://www.apbank.jp/message_html/message3.html#1

僕が今回の行動に思いたったきっかけは、やはり先日の人質事件でした。
(もちろん、それ以前から考える事はいっぱいあったけれど….)
多くの方々と同じように、ズドンと重たいものを心に抱え、自分に出来る
事はないかを探しました。メッセージを掲載する事を思いついたのは4月
13日。人質となった方々の所在はつかめず、情報は錯綜していました。
そして、以下の文をファックスとメールを使ってアーティストの方々に送
らせてもらいました。

作戦成功(サクセス)。それよりももっと大切なことがある。心に、世界に、そしてアメリカに伝えよう。

このメッセージの奥にあるのは、アメリカに対する不審感、です。「テロ
リストと、それに立ち向かう国家」という、今のアメリカ、ブッシュ政権
の視点からでは見えないものが、あまりに多い気がする。たしかにアメリ
カは"911"で多くの被害者を出した国ではあるけれどそれ以上に多くの加
害をイラクに与えている。そんなアメリカを批判しにくいのは確かに悲惨
なテロに遭っている国だからだしまたこういった批判は、偏見をもって受
け取られがちだから。そんな日本人である私たちの中にいつの間にかでき
たタブーをもう少し解放できたら、と思う。
アメリカがイラクで起こしている加害に対して、自分たちに伝わってくる
情報は少ない。出来るだけアメリカの行動に注意をはらっていたい。そし
て、そんな監視の目を多く増やしていきたいと思っています。
そこで、連名でメッセージを出すことを考え、アーティストの皆様に呼び
かけています。

桜井和寿

5名無しさん:2004/05/04(火) 22:30
協賛は以下のアーティスト 
http://www.apbank.jp/message_html/support.html

ASKA 安藤裕子 石川直樹 大友康平(ハウンドドッグ)
大貫妙子 オオヤユウスケ(Polaris)小倉博和 小田和正
甲斐よしひろ GAKU-MC 河原光
北山陽一/黒沢薫/酒井雄二(ゴスペラーズ)窪塚洋介
桑原茂一 小林武史 坂本龍一 信藤三雄 SPITZ 高野寛
TAKURO(GLAY)丹下紘希 CHARA 月本裕  Towa Tei 
寺岡呼人 テリー伊藤 中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)
中村達也 布袋寅泰 松武秀樹 Mr.Children 山口洋(HEATWAVE)ゆず


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板