[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
『いけだ落語うぃーく』開催のお知らせ
1
:
いけだ市民文化会館
:2013/03/02(土) 15:37:40 HOST:p1200-ipngn100109osakakita.osaka.ocn.ne.jp
管理人様「落語会」の案内をさせていただきます
アゼリア呉服座寄席
第一回 『いけだ落語うぃーく』のお知らせ
上方落語の楽しさを知り尽くした
落語家+作家+研究者がプロデュース
落語三昧の一週間!!
総勢41名! 7日間! 延べ8公演! 毎日「落語会」を開催!
“落語のまち・池田”で、上方落語の楽しさと奥深さを存分に味わっていただく『落語うぃーく』。
4月22日(月)〜25日(木)は、落語作家の小佐田定雄氏と芸能史研究家の前田憲司氏のならではの企画落語を開催。まずはめでたい襲名ばなし、ちょっと変わったチョイカワばなし、上方文化の義太夫ばなし、書きたくなります文字ばなしなど、毎日違った趣向で大勢の噺家が登場します。
26日(金)27日(土)は、池田で落語会を開催している桂文我師の企画で、珍しいネタと上方落語特有のハメモノ囃子・親子で楽しめる、おやこ寄席の二日間。
27日(土)28日(日)は恒例の『いけだ春団治まつり』の一環で行われる落語会、上方落語界をその品格ある本物の芸で導きもり立ててきた重鎮の一人である三代目桂春團治師匠と一門による落語会を開催、両日とも桂春團治師匠の出演に加え、最終日には“アノ芸”でお馴染みの横山ホットブラザーズさんをゲストに招いて『落語うぃーく』を締めくくります。
落語三昧の一週間、ぜひ完聴(?)にチャレンジしてみてください。これでアナタも落語通!?
<問い合わせ>
いけだ市民文化振興財団 ℡072-761-3131 (池田市民文化会館内)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板