したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

真・つじのぞみふぁんくらぶ 専用非難スレ 其の壱拾陸

998名無しののたん:2022/11/06(日) 12:17:05
第12回 みやこS当日最終決断【見解】
手の内に入れて前進あるのみ

◎4枠8番
ハピ
本命馬の話

前走のシリウスSに続いて◎ハピを推奨。

藤岡佑をクビにして横山典にスイッチしたのは、“更に上のステージで戦う”ことを意識しての対策で
あることはお伝えしたが、実際にレースで乗っていい感触を得たようだ。「イメージ通りに器用に立
ち回れるし、追ってからもすぐに加速が付く。自在性十分だね。こういうタイプは混戦になればなる
ほど良さが発揮できる」とのこと。

砂被ったらダメ、揉まれると脆い、軽い馬場向き…など、ダートでは注文を付く馬が多いが、どんな
競馬でも対応できるというのは上のクラスに行けば行くほど重要な要素。少なくとも横山典の中で
「ダートGⅠが狙える馬」という手応えを掴めたのは間違いなさそうだ。

ホップステップジャンプの「ステップ」となるここは、横山典としても高いハードルを設定している
ようで、「おそらく乱ペースになるだろから、出入りが激しくなった時にいかにスムーズに捌くか」
を課題に挙げる。それでいて賞金加算が必須というミッションだが、鞍上は「GⅠを狙おうかという
馬ならこなさないと」とキッパリ。


厩舎のほうでも調整は順調で「中間、ほんのちょっとだけミニ放牧を挟んで調子自体は高いレベルで
維持できてます。普段カリカリしたところを見たことがないし、本当に精神的に大人な馬なんです
よ。だから安定したパフォーマンスを出せるんでしょうね」とデキに太鼓判を押しており、「阪神
コースは以前強い競馬をしたことがあるし、54キロで出れるのも大きいですね。4→3→2着と来
てるから今度は勝つ番です(笑)」と担当からも余裕が感じられる。


相手は四位&福永コンビで「何とか四位さんに重賞初勝利を!」と意気込む⑫ハギノアレグリアスを強調。

WORLDとしても初ダートから◎推奨して追い続けてきた馬で、「いずれ大きなところを勝てる」
と当時管理していた松田国調教師も大きな期待を寄せていた素質馬。屈腱炎で戦線離脱した時には
「棒で頭を殴られたかのようなショック」とマツクニさんがショックを受けていたほどの落胆だった
ようで、定年前に重賞を勝てなくなってしまったのを本当に悔やんでいた。

その馬が新しい調教師の元でようやく復調に漕ぎ着け、ついに重賞タイトルを掴もうかというところ
まで来ている。「まだまだこれから良くなる。勝ってGⅠに向かいたい」と期待十分だ。


レパードSでハピに先着している⑨タイセイドレフォンも対戦比較から当然有力。

川田もこの馬のことは気に入っており、「3歳ダートの中では上位層の1頭。成長力次第でもうワン
ランク上のステージに行ける馬」とジャッジ。この厩舎に詳しい情報筋からも「500キロの馬格は見
栄えがして、両サイドの3歳馬と比べても馬体の迫力では一歩上を行く。これから更に成長しそうな
雰囲気を醸し出してるんだよね。好位から安定した取り口をする馬だけに、この馬がここを勝つよう
だと次のチャンピオンズCが俄然面白くなるし、十分勝つチャンスはあると思う」と前向きな報告が
届いている。


以下は実力馬③オメガパフュームと⑤ウィリアムバローズの横山息子勢も上位候補。

穴中の穴は、1枠2頭。どちらも「イン後方で脚を溜めて展開面の漁夫の利を狙いたい」とのこと
で、ハマれば3着くらいはあっても驚けない。

馬連

8-12
8-9
3-8
-----
5-8
8-10
1-8
2-8
3連複
フォーメーション:計15点

1頭目→8
2頭目→12.9.3
3頭目→12.9.3.5.10.1.2
3連単
フォーメーション:計48点

1着→8
2着→12.9.3.5.10
3着→12.9.3.5.10.1.2

1着→12.9.3
2着→8
3着→12.9.3.5.10.1.2




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板