したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

真・つじのぞみふぁんくらぶ 専用非難スレ 其の壱拾陸

997名無しののたん:2022/11/06(日) 12:12:14
第60回 アルゼンチン共和国杯当日最終決断【見解】
春とは全く違う情報が届いている

◎3枠6番
キラーアビリティ
本命馬の話


天皇賞秋の3歳馬Vによって、世代比較で「3歳馬が強い」ということはだいぶハッキリしてきた。
となればダービー6着馬でこの世代のGⅠウィナーである⑥キラーアビリティを重く見るべきだろう。

キラーアビリティは2歳が終わった時点では世代最上位にランクしていたが、クラシックが始まる直
前くらいくらいから「あまり状態が良くなっていない」の話が聞かれ、実際に陣営は全く盛り上がっ
ておらず、調教の動きにも目立つところナシ。他馬がグングン上昇していく中で、勢いの差が如実に
出てしまった。

案の定、皐月賞は13着に凡走してしまい、その後に立て直しを図ったダービーでも“多少上向いた”程
度の話しかなく、情報的にも『消し』のジャッジ。このまま終わってしまうのかとさえ思われた。

しかし、夏場を完全休養して立て直しに成功。今回聞かれる情報は「リセットされてだいぶこの馬ら
しさが戻ってきました」「春とは別馬ですよ」「ようやく良い頃の雰囲気を取り戻して自信を持って
臨めます」「Cデム確保してここ狙い撃ち」と春とは真逆の『買い』情報で溢れている。

ノーザンしがらき、厩舎、鞍上と、どの関係者もいい話ばかりなのだから、ここは信じて良さそう
だ。状態が悪くてもあのダービーで6着した能力の持ち主だけに、立て直しが成功したならばここで
は役者が違うだろう。


相手本線は⑤テーオーロイヤル。

オールカマーではイン有利の馬場バイアスもあって末脚不発に終わってしまったが、今の東京には脚
質による有利不利はない。スタミナが必要な舞台ならこの馬の巻き返しも必至だろう。「トップハン
デ57.5キロは能力の高さを見込まれてのもの。心臓の強い馬ですし、距離は長いほどいいです。東
京コースも実績がありますからシッカリと結果を残したいです」と菱田もここは譲れないくらいの気
持ちで臨む。


一発なら③ユーキャンスマイル。

土曜もファンタジーSで大穴(10番人気1着リバーラ)を開けた石橋脩。人気薄を乗せたら最も怖
いジョッキーだが、ユーキャンスマイルも前走の新潟記念で9番人気2着に好走させている。連続騎
乗となる今回も「力がある馬なので今回もいいイメージしかありません」とかなり色気を持ってい
て、「今回も(同厩舎の)ヒートオンビートより先着するかも」という話も聞かれるくらい馬のデキも良さそうだ。


穴候補は⑰ハーツイストワールと⑧カントル。ノーザンFが6連勝中で、天栄かしがらきを経由した
馬が好成績を残しやすく、それに該当するのがこの2頭。ハーツイストワールは「東京コースの相性
がイイ馬。重賞でもヒケをとりません」、カントルは「初めて長い距離を使うけど、折り合いが付く
のでこれくらいの距離のほうがいいのかも」と一発を狙っている。重賞実績はないが、ハンデ差を生
かせば食い込む余地はありそうだ。

馬連

5-6
3-6
6-16
-----
6-8
6-17
6-9
6-11
6-10
3連複
フォーメーション:計18点

1頭目→6
2頭目→5.3.16
3頭目→5.3.16.8.17.9.11.10
3連単
フォーメーション:計49点

1着→6
2着→5.3.16.8.17
3着→5.3.16.8.17.9.11.10

1着→5.3
2着→6
3着→5.3.16.8.17.9.11.10




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板