レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
真・つじのぞみふぁんくらぶ 専用非難スレ
-
狼が使えなくなったらここで
-
3千円はきついよなぁ
病院1回行けるわ
-
ttp://tvcap.dip.jp/2012/7/1/120701-2118020793.jpg
-
一部を除いて大人になってるぅ〜
-
今日スーパーで4歳くらいの幼女に声かけられたわ
ばいばい〜ばいばい〜って
カゴ持って入った瞬間ばいばい〜って
ばいばい〜って入るなってか!
-
この前も4,5歳くらいのイケメンに声かけられた
スーパーの入り口のガチャポンの前で
親しっかりみはっとけ
こっちは人見知りなんだから
-
恥ずかしいだろ!
-
今の子って知らない大人に声かけるのが普通なのか
声かけられなくても車の窓から手降られたりする事よくあるんだけど
結構嬉しい
ガキは嫌いだけど
-
子供に好かれる自慢です
-
おやすみののたん
-
挨拶はまだされたくはないな
-
つかその子の母親が年下ぽかったからなぁ・・・・鬱
-
でも
流石に小中学生とかに「こんにちわ」とか言われたらへこむかも
-
幼稚園入る前くらいの子供にバイバイって笑顔で手ふられたりするのは
自分悪い人には見えてないんだなって自信もてるよ
普段人から危ないって言われてるから
-
金バエにゴミクズカスって言われた・・・
-
ハァハァ
もっと言って・・もっと・・・
-
おやすみののたn
-
今朝のおめざにかつおのたたき持ってくるって事は酒飲みだなこいつ
向井なんとか
-
さげ
-
金バエとかどうでもええわ
ハムスター貰った途端
カブトムシの事いらないとか言ってるし
胸が苦しいわ
-
いくら勝手に送られてきたからって
早く死なんぇかな
飽きた
邪魔
ハムスターきたから邪魔
とか
-
生きてるんやで・・
-
第48回 七夕賞(GⅢ)有力馬事前情報事前情報ランク【M】
ttp://pc.wkeibaw.net/step4.html?id=72433&PHPSESSID=3ea235e8f4a10fd7e0428108d09e1337
第17回 プロキオンS(GⅢ)有力馬事前情報事前情報ランク【M】
ttp://pc.wkeibaw.net/step4.html?id=72434&PHPSESSID=441516a25fef3668758d84f8150ac2b8
オッズパークって自動精算されないんだね
-
12/07/08 中京11R第17回 プロキオンS(GⅢ)【メインの見解】情報ランク【M】
◎8枠15番 インオラリオ
【馬連】
9-15
7-15
14-15
4-15
3-15
8-15
2-15
11-15
【3連複穴馬券】
フォーメーション(計13点)
1頭目→15
2頭目→9.7
3頭目→9.7.14.4.3.8.2.11
【3連単穴馬券】
フォーメーション(計42点)
1着→15
2着→9.7.14.4
3着→9.7.14.4.3.8.2.11
1着→9.7
2着→15
3着→9.7.14.4.3.8.2.11
★最終決断★
2走前のコーラルSの勝ちっぷりが圧巻、「コレは重賞を獲れる」と周辺関係者も色めき
立った⑮インオラリオ。新鋭・吉村厩舎に転厩してから、「馬の雰囲気が変わっている」
とのことで、その激変の走りには明確な根拠もある。案外な結果にも見える前走には、
レース前の放馬で終わっていたという背景(明らかな披露顕著で、現地関係者の間では一
般レースなら競走除外になっていたはずと語られていたそうだ)。その結果は度外視可能
であり、改めてそのポテンシャルに期待する手が成立する。七夕賞のエクスペディション
が先約だった浜中騎手も「本当に体が二つ欲しいです。インオラリオも勝てるだけの馬で
すから」と近しい関係者に本音をポツリ。評価急落に反発、逆張りだ。
ダート替わりが刺激となり、かつての輝きを取り戻した⑨ファリダットが相手大本線。鞍
上・佐藤哲も「コレは凄い。重賞を獲れますよ」と陣営に手応えを伝えており、ココに来
ての完全復調は明らか。「オーナーの期待馬。コレを無冠で終わらせるわけにはいかない
んです」と、セール直前、厩舎にとってお得意様でもあるこの馬主の馬を勝たせることに
は、大きな意味もある。
元ジョッキーの鷹野助手が「何の問題もなく調整できた」とデキの良さを強調している⑦
シルクフォーチュンも悪くない。前走は、不向きの小回りコースのみならず、輸送でカイ
食いがガクンと落ちたという裏事情があったとのこと。力負けではなく、汚名返上に燃え
る陣営のヤル気は脅威に映る。
-
12/07/08 福島11R第48回 七夕賞(GⅢ)【メインの見解】情報ランク【M】
◎3枠5番 トーセンラー
【馬連】
5-12
5-10
5-11
1- 5
3- 5
5-15
5- 7
【3連複穴馬券】
フォーメーション(計21点)
1頭目→5
2頭目→12.10.11
3頭目→12.10.11.1.3.15.7.6.8
【3連単穴馬券】
フォーメーション(計40点)
1着→5
2着→12.10.11.1
3着→12.10.11.1.3.15.7.6.8
1着→12
2着→5
3着→10.11.1.3.15.7.6.8
★最終決断★
毎年混戦なハンデ重賞、今年はハッキリしない馬場もあって「コース取り、展開ひとつで
着順が変わる」レースとなっている。そんな難戦だが本命にはトーセンラーを。
言わずと知れた、オルフェーヴル3冠の昨年クラシックを、ウインバリアシオンほどでは
なくともライバルとして賑わせた一頭。菊花賞は負かしに行って3着、ローカル重賞なら
ハンデ57キロでも勝てるだけの実績。さらに鞍上岩田が2度目の騎乗で「小回りでも対応
できる感触を掴めた」のなら、勝利に一番近い存在だろう。あとは馬場。しかし周りが言
うほど心配はしていないようで「今の福島の馬場なら多少悪くても大丈夫では」と言われ
ている。ダービーや日経賞の時とは馬場の質が違う様だ。このまま雨が降らず回復に向か
うのなら、その周りの心配とは裏腹に快走を見せてくれる可能性は十分ある。3Rで途中
からハナを切った岩田、馬場も良く見えたことだろう。いつもの内に拘る競馬ではなく、
直線は外々へ持ち出す。
対抗はエクスペディション。「この馬がハンデ55キロは恵まれているでしょう」と一部で
は言われているほど、能力は間違いなく重賞級。調子を上げる夏競馬ならここ数戦の様な
ことは無い。厩舎はイタリアンレッドに続く連覇を狙う。
昨年2着のタッチミーノットも当然勝ち負け圏内だが、エージェント系の一部の情報筋で
「上のクラスの方が競馬がしやすいし、デキも更に上がっている。一発あるゾ」と言われ
ているニシノメイゲツ、全く人気は無いがかなり感触はイイ。
-
ありがぶちょう
-
おれも一応印付けはできたけど馬体重と馬場見て決めるゆ
-
第17回東海テレビ杯プロキオンS
7 ◎ シルクフォーチュン
15 ○ インオラリオ
9 ▲ ファリダット
3 ☆ テイクアベット
14 △ アドマイヤロイヤル
8 × デュアルスウォード
6 注 トシキャンディ
4 切 タンジブルアセット
1 消 スーニ
10 逆 セレスハント
-
第48回七夕賞
1 ◎ ゲシュタルト
10 ○ タッチミーノット
12 ▲ エクスペディション
3 ☆ ダイワファルコン
7 △ ミキノバンジョー
5 × トーセンラー
9 注 シンゲン
6 切 アスカクリチャン
15 消 トップゾーン
8 逆 アニメイトバイオ
-
win5おわた.
-
ドンマイン
-
◎と○がダメダメな週だった
-
6レース連続◎がぶっ飛んでる!!!
◎だけワールドさんに乗ろうかなあ・・・
-
(→o←)ゞペチ
-
かわええ
-
, -−-、ミ
\の ノハヽ
(' (*‘ e‘)/ヽ <ぼあちゃんおたおめ!!
`ヽ ,つ 9 )
と,, ノ \ノ
`J 彡
-
ttp://i.imgur.com/lC1at.jpg
毎年毎年ありがとうぶちょう。
誰も祝ってくれないと思ってたけどぶちょうと合わせて2人祝ってくれてよかったお。
-
おめだお!納豆の日か
他にも誰かハロメンんで誕生日だった気がする納豆の日
えりぽんは七夕に生まれた子
-
高城れにだったけか
肉食え肉っていつも思うお
-
ありがぽんだゆ。
最近、人見知りすぎてレスするのにも極度に緊張してしまって申し訳ないゆ。
前田のあっちゃんと
三宅のひぃちゃんとおんなしってことは知ってるんゆけれど。
よくいろいろ名前しってるゆなゆ。
アイドルマスターだゆ。
ようやく最近、ももくろ全員覚えられたゆ。
-
だいじょぶだお
なっちぃいいいいも納豆の日だたよなきがすんゆ
ももクロは見内に好きな奴が増えすぎてるので自然とおれも知識があがってんゆ
-
なっちいいいいは8/10だったゆー
-
この前の生祭だお
ジェットさんも生田の才能を認めてたお
ttp://www.ustream.tv/recorded/23758352
-
12/07/11 大井11R【メインの見解】第14回ジャパンダートダービー(JpnⅠ)情報ランク【M】
◎6枠7番 トリップ
【馬連】
7-11
4- 7
7-10
7- 9
3- 7
【3連複】
軸1頭流し(計10点)
7⇒11.4.10.9.3
【3連単】
フォーメーション(計28点)
1着→7
2着→11.4.10.9.3
3着→11.4.10.9.3
1着→11.4
2着→7
3着→11.4.10.9.3
★本命馬の話★
セレクトセール直後の交流GI、ゆえに社台系の馬が活躍するレースでもある。今年は日
本ダービー馬が出た事もあり大盛況(そのダービー馬の全弟の1歳はワケあって直前欠場
となったが…)だったセレクトセール、様々な馬主が集い、様々な事情も絡み毎年「イイ
馬券話」が飛び交うのだが、今年も例外なく「イイ馬券話」の報告があった。今週末から早速。
さて本日のJDD、クラス編成直後から次々と古馬を粉砕。近年でも稀に見るハイレベル
と言われる中央3歳ダート路線。そのトップクラスがこぞって出走してきたこのレース。
ナイター、地方の深い砂への適性…探せば死角がないこともないが、それを補って余りあ
る能力差。まず中央馬上位独占濃厚という構図で問題ない。
ただし、狙いは強力3歳ダート路線に非ず。ここ初ダート、⑦トリップの覚醒に一票だ。
父クロフネに母ビーポジティブ。その血統背景から「どこかでダートを使ってきたときが
勝負」と前々から西の事情通の間でウワサになっていたこの馬。「ラジオNIKKEI賞も考え
たが、斤量を背負わされるのがイヤだった」と、キッカケができたことで待ち望んだダー
ト戦出走の時が来た。「お前らはクロフネ、クロフネ言うてダートは走ると言うけど、こ
ればっかりはやってみんと何とも言えんぞ」とは調教師だが、この飄々とした語り口こ
そ、“マツパク節”。「当然、手応えは持っていますよ。ダメだと思っていれば、わざわ
ざこのタイミングでダートを使うことはありませんから」とは厩舎精通の情報筋であり、
厩舎スタッフからも、「どんな走りを見せてくれるか、本当に楽しみ」と聞こえてくるの
は前向きな話ばかり。稽古に乗った初コンビ・小牧も「クラシックに出走したほどの馬だ
し、乗せてもらえるのは有り難い。追って渋太い脚を使えそうだから、俺に合うと思う
よ」とニヤリ。大変身の瞬間を仕留める。
極端な脚質ながら、エンジンさえ掛かればその脚は破格。鞍上・四位がデビュー当時から
「大きなところを狙える馬」と惚れ込んで離さない逸材⑪ハタノヴァンクールが相手大本
線。このレースを目標に、調整も順調。「57キロを背負ってアノ競馬ができる馬はそうは
いない。ダートなら力が違う」と、タイトル奪取に陣営も自信を持っている。
もう1頭の強敵は④フリートストリート。休み明けとなる今回だが、さすがは世界の角居
厩舎。「予定通りですよ」とキッチリ態勢を整えてきているという報告。負けなしの3連
勝中。怪我で戦線離脱中の2歳チャンピオン・オーブルチェフの背中も知る中舘が、2戦
目の段階で「互角かそれ以上」と評した素質は相当なもの。逆転まで視野に。
-
トリップはともかくストローハットの評価が意外と低いっすなー
-
今日はJDDか
トリップは穴め?
ストローハットを疑うのは前走までかな
-
ん?飛んだ?
-
◎の呪いかなあ
-
まあ印を付けるとしたらストローハット◎ オースミイチバン○だったから
ぱねえっす
-
ちょとサブ垢つくって練習しようと思う
感覚がくるってきてる
-
第44回 函館2歳S(GⅢ)有力馬事前情報事前情報ランク【M】
ttp://pc.wkeibaw.net/step4.html?id=72581&PHPSESSID=0dbb1b6743eddee9826c311be1aee2b1
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板