したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

soraです!

1sora:2012/02/05(日) 13:46:21
よろしくお願いします!

55オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 14:24:42
お疲れ様でした

56sora:2012/02/05(日) 14:25:43
皆様ありがとうございました♪

57オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 14:49:11
ここでうか

58オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 14:51:05
声は不安定だけど大きさおk

59オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 14:52:44
スペックよろ^^

【年齢】
【住んでいるところ】
【血液型】
【星座】
【職業】
【趣味】
【好きな芸能人】
【ねとらじ暦】
【恋人の有無】

60オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 14:55:20
何だっけ質問

61オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 14:56:53
wmp=ウィンドウズめでぃアプレイヤー
ってわかる?

62オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 14:58:07
あら久しぶり!
ま、30ですけどね
人の環境によります回線とかPCスペックとか

63オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 14:59:27
wmpのファイルのタグ→URLを開くに直接、放送のURLを入れると
確実だお^^

64オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:00:02
WMPはそもそも重いです
軽いプレーヤー使えばいいです
ちなみに私のWMPだとらじおを聞くとき初回立ち上げは30秒くらいはかかります
2回目からは5秒くらいでしょうか

65オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:01:21
上にファイルとか再生とかない?

66オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:01:46
メジャーならWINAMPとかAIMPとか色々あります
わたしはつかってませんけどw

67オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:03:44
64さんじゃないですが
タグってメニューのことを言ってるとおもいます
面倒ならctrl+Uを押せばすぐURL貼り付けれますよ

68オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:04:15
先ほど書いた
ねとらじふぁんのサイトで聞けば軽いよ

69オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:07:44
WMP立ち上げる
URLをコピーする
ctrl+Uを押す
そして貼り付け
それでおk

70オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:08:17
ハンゲは口頭かチャットインして
配信URLをもらうのが普通です

71オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:10:29
他の方法は
メニュー→ファイル→URLを開く
そこに貼り付ければきけます

72オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:13:16
それは操作が上手くいってないんじゃないでしょうか?
時間かかってもいいなら別だけど
その辺になるとsoraさんの理解度も分からないから
放送じゃ込み入って説明しずらいかもw

ハンゲチャットとかSKYPE等で教えてもらう方がいいかもしれません

73オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:14:22
ねとらじふぁんについてはAACは聞けません

74オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:14:58
そそ、現在すべてソートされてます

75オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:16:12
AACってフォーマットの放送形式です
これはMP3tって方式です

76オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:17:06
誤MP3t
正MP3

77オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:17:50
音質とかにこだわるならAACっす
ちなみに自分の放送がのっちゃってるから
自分の放送はきってくださいw

78オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:18:42
まー遅れます
けど聴く人の環境にもよるので
遅延状況は、ばらつきます

79オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:19:31
ハンゲの知り合いさんとかいないんですか?
その人とかに聴いたほうが早いかもねん

80オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:20:59
おつかれさま

81sora:2012/02/05(日) 15:21:16
いったん解決です。
皆様ありがとうございました┏○

82オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 15:54:36
あら、結構がんばってますねw
BGMはしっかり聴こえてますよ
あとはマイクだけですね

板見てる訳ないでしょうけど描いてみました〜

83sora:2012/02/05(日) 16:18:48
82さんありがとうございます♪
聞いていたのですね(*_*)
BGMあるもので適当に流してみました〜

84オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:04:32
あぁこっちだったか

85オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:05:13
イヤホンをマイクにしても結構聞こえるもんだね

86オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:07:46
ノイズはあるけど気にしなければどうってことない
BGMのバランスもこんなもんじゃない

87オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:08:02
DJ名はねねとレボのVer何使ってるかによるけど
サーバってタグの番組情報ってところの「他」ってボタン押せば
そこから変更できるよ〜(放送中はむりだよ

88オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:08:58
ノイズが気にならないかどうかは人によると思う
確実に聞こえてはいるから

89オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:11:48
ブーストはノイズも増幅するので使わないほうがいい。少なくとも今のマイクでは

90オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:11:53
ライブブーストはそのままです
まぁマイクの音の底上げって思ってもらってもいいとはおもいます

91オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:14:34
さっきも書いたけど
今の設定で問題は無いと思います
設定保存しとけばいいです

放送全体はそのまま全体マイク+BGM
ライブブーストは今は一応マイク(場合によっては他も絡みますが

92オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:15:56
このままでも設定保存ではあるけど
確実に保存するならサーバータブ内の設定保存ってしてください

93オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:18:03
今、特にはないですが(ステミキ無しなら)
さっき言ってたSkypeでゲスト呼ぶなら
SkypeのVerを5.2以下に落としてください

94オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:19:13
設定保存
サーバータブ→設定保存→任意の名前を付ける→追加 でおk

95オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:21:03
結構がんばってますねw

96オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:21:09
本放送はいつですか

97オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:22:27
CD以外でも出来ますけど
言ってる意味が少しわかりません
MP3ファイル等を流したいってことですか?

98オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:23:58
MP3とかファイルが置いてあるサイト?

99オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:24:40
入れる? 放送にのせる?

100オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:25:28
音楽ファイルを集めたいってことなのかな?
そんなもんは拾ってこいとしかwww

101オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:25:41
フリー音楽検索すればたくさん出てくる

102オールナイト名無しさん:2012/02/05(日) 17:27:35
おつかれさま

103sora:2012/02/05(日) 17:29:20
皆様ありがとうございました〜♪
またここの掲示板も質問等で利用しますのでたまにでも
見ていただけたらうれしいです( *゚ェ゚)*_ _))

104オールナイト名無しさん:2012/10/19(金) 09:05:55
おはようございますー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板