したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2020総合スレ

16山岡:2020/01/29(水) 13:45:01
チョイ話は違うがフードロストの話とか調べると面白いね
作ったもん作った順に消化していけば多少、ある程度は改善されるのに
スーパーで陳列された後ろのほう(賞味期限長いもの)を取るやつがいるから破綻してると。
マクロ的に見れば当然悪手なんだけど、個人レベルで見ていった場合
一応言わんとすることは分かるというか、ある意味においては
(たとえその差が微々たる誤差レベルでも)個人レベルの「最善手」でもありうる
みたいなのがあって、これ面白いなあとか。どうアプローチするかってとこで。
一つは残り時間による傾斜価格、一部お惣菜でやってるけど。ただこれを常態化すると
今度は値引き価格がベースになるから困るみたいな話も出てくる。
他には啓蒙、「お前がやってる最善手、意味ないぞ」というのをきちんと教育する
なんせ世の中には「新鮮だから」と後ろのもの取る人間がいるわけで
あなたさー、牛乳って搾ってから工場行ってスーパー並ぶまで何日かかるかわかってる?
そのうえで1日賞味期限が違う、そのお前の言う「新鮮さ」であるところの一日差を本当に認識できてる?っていう教育
絞って5日目と6日目の牛乳の味の差がわからないならその行動は意味がないぞ
っていうのを理解させるってのもあるんだろうけど、これはこれで難しい。いくら言葉を尽くしても理解できない人間は相当数いる。
それでもなお「得している」という感覚のためにその手を打つ人間も多数いるだろうと考えると
解決って難しいねって。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板