したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

安部菜々さんシンデレラガールおめでとう

1愛と幻想のアノニマス:2018/05/14(月) 13:05:40
菜々さんの1位を見て中谷板のこと思い出したから何年かぶりに来て立て逃げして帰るね

106愛と幻想のアノニマス:2019/05/06(月) 11:06:52
いい加減令和も6日目だし新時代の挨拶にでも来るかと思って1年ぶりの中谷板来たら意外にもモバマスのスレが伸びてて
驚きを隠せない

俺はだいたい七海ナターリア凪こずえ雪美あたりに振り分けて投票してる
ほんとの担当はユッコ茜薫あたりなんだけど今更上位を目指すとかでもないし

107愛と幻想のアノニマス:2019/05/06(月) 22:42:29
中間やけど雪美ちゃんナターリアおめでとう

108山岡:2019/05/18(土) 02:18:53
凪目当てで30連したけど爆死したわ
まあこういうのはご祝儀で人気あるでー優遇せいやーという圧のために
俺はジュエルを砕いたと言えるので良いかなと、衣装的にはそんなにだし。
競馬負けたときの「負けたけどこれ巡り巡って道路になってるから実質投資だし」メソッドの応用とも言える。

109山岡:2019/05/19(日) 02:11:43
デレステにゆずが描き下ろしってよく考えたらなかなかのことやと思うんだけど
ただなんというかそっち系かーみたいなのがあるよね。
貰った手前言いづらいけどプレゼントで貰ったこれ持ってるわみたいな。
ゆずはゆずなりにゆずのライブで盛り上がるpeachみたいなのを用意してくれたんやろけど
ただあの曲聞いてゆずっぽいって思うのゆずファンだけなんちゃうかなみたいな。

110山岡:2019/05/20(月) 14:00:05
いやーさすがに押し出された一番人気の感がある
エルグラスペいなくなったあとのオペ感しかない本田さんさすがに取ったけど
全体的には荒れたなー感がある。
全く別路線からデビュー直後にGI挑戦3着みたいなりあむがデカい。
SNSのバズりが票に直結する新時代を感じる。

あと8回も行ってきてノーボイス互助会感が薄くなってきたけど
対象者が薄くなってきた分だけクールキュートはその数少ない対象に集まった感があるかな。
正直この4,5位は集まりすぎな感があるっちゃあるけど。
パッションはナタか本田さんが吸った。
今から言えるけど人気どこが今回も結構付いたから他イベントでボイスつかなきゃ来年上位は
西園寺琴歌マキノ小関あたりが来年互助会票で伸びるやろな、と予想ついてまうのはいたしかたなし。
大したアレがないのにクビ差迫った加蓮は来年◎やろね。

111山岡:2019/05/20(月) 14:06:50
まあ本田さんほどのモチベあるのが来年見当たらないあたり
若干面白みはある。
未戴冠人気どころのガチンコ人気勝負になるかって見ると
加蓮と智絵里幸子あたりのガチり合いが見たいっちゃ見たいね。
未戴冠の強豪が多いキュートに比べると人気どころが大概戴冠してる分だけクール加蓮は
しぶりん票も集めやすくて有利と見えるね。

112愛と幻想のアノニマス:2019/05/21(火) 18:19:36
ヘレンにボイスがついたらエピソードオブヘレンだけでワンシーズンアニメが作れそう

113山岡:2019/05/21(火) 21:28:55
そうなったらゆずに曲作ってもらったんだから
もうゆずは切ってその金を松ちゃんあたりに積んで
一番面白い「ヘレンよ。」の登場タイミング考えてもらうのでええわ。

114愛と幻想のアノニマス:2019/05/22(水) 16:10:51
ヘレンのボイスは本田さんでええわ

115山岡:2019/05/22(水) 21:24:09
選挙1位本田さんになったときにイキリ本田ファンが「なんで負けたか次までに考えておいてください」
とか言って炎上するんちゃうかと思ってたけどさすがにわきまえてたな。

116愛と幻想のアノニマス:2019/05/25(土) 15:25:48
次回はあっとおどろく大明神で大万馬券や

117山岡:2019/05/25(土) 23:22:09
次回はほんまこれっちゅう本命不在やからな
前走実績で加蓮くらいしかわからん。
あとは7に続いて9にかかった語呂合わせ系だけど
こっちの線はQちゃんこと高橋尚子くらいしか思い浮かばん

118:2019/05/26(日) 15:25:59
乗り替わりでダービー馬いないって一点だけでこの過剰人気切りたいな

119山岡:2019/05/30(木) 23:15:43
デレが選挙終わって一段落したあたりで
俺もデレミリ両方休んでたんだけど、ミリにとうとう流星群が来た。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35195167
いつぞやのさいたまスーパーアリーナ、俺が唯一西武ライオンズ以外で
埼玉県に足を向けたイベントで、765デレミリ合同みたいな感じで
確か俺は765デレ目当てでミリ予習も完璧に仕上げずにおやつ感覚で行ったんだけど
かなりビビったね。アイマスライブ関連のベストアクトの一つに必ず挙げられるアレで
そのミリが開始以降後回しに後回しにしてきてようやく出してきただけになかなか映像的にも凝ってる。
ということでミリもやれという宣伝でした。

120山岡:2019/05/30(木) 23:22:29
実際ここ数年はデレよりミリのほうが曲頑張ってる感がある。
両方好きなんだけどデレは曲がちょい弱くねえかなってのが時々ある。
ただオクリモノは今年のアイマス関連一位狙えるレベルだから絶対手放すな感はある。

121愛と幻想のアノニマス:2019/05/31(金) 21:07:33
大明神のように魅力的なキャラが居るならやりたいところだな
ぜひプレゼンが欲しい

ちなみに私が今担当しているのは

・大明神
・アップルパイ
・智絵里ちゃん
・こっひ
・道明寺歌鈴

あたりです

122山岡:2019/06/01(土) 05:06:20
仕事中ずっと考えてたんだけどこれ考えれば考えるほどかな子の特異性が際立つわ。
なかなかいないでしょアイドルで漫画キャラに例えるとドカベンって人。
漫画でマカロン食いながら喋ってる人。
アップルパイプリンセスは誰だろ、雰囲気だけで言うなら美也なんかな
チェリメリチェリは同じ会社じゃなかったら訴えられてる星梨花やな
コッヒもまた悩むな、後発でマイナーなグリー畑で生まれ育ったミリオン組は
そのアクの強さゆえにハイパー王道ピンチェみたいなのが一番ムズいまでワンチャンあるからな。
それもこれもデレのcucopaみたいな三分類あるけどミリオンは765組も入ってるから
実質Cuな「プリンセス」にアイマス的には王道アイドルの春香さん、ロケテ一番人気雪歩、黒髪ショートの真
が入ってるから、ここ外したボール投げな、という苦心が見え隠れするんだけどそれはそれとして
ピンポイントってよりは幅広く取って連載していこう。

123山岡:2019/06/02(日) 00:46:12
長々と書いてもしゃあないと思ったのでとりま代表曲から。
Union!
https://www.youtube.com/watch?v=cxtxp2FXh-U
・昨年周年イベントでリリースされた13人ライブ全体曲。モバで言うところのフロンティア。
新衣装全員新SRに新曲と当初は歓喜されたがイベントがまる1ヶ月に及び「もうUnionは聞きたくない」とイベント終了時によく聞かれた
でも日が立つと名曲感があるから終わりよければ。

Princess Be Ambitious!!
https://www.youtube.com/watch?v=klBlV-NXFp0
・前述の通り、どストレートなキュート感のアピールが足りなかった頃に
唐突に何の前触れもなく年末にポンと出してきた13人曲。
ストレートにガーリーでキュートを出していった結果背景にかぼちゃの馬車っぽいのがあるのは気にしない方向で。
これも化粧品のCMで流れててもおかしくないかな感がある。

124山岡:2019/06/02(日) 01:37:33
花ざかりWeekend✿
https://www.youtube.com/watch?v=QrIcub0Qs3w
・もうとにかく人気。二言目には「女性人気が高い曲」と言われるが
お前らそのデータほんまに取ったんか?どこで取ったんや?感があれど触れてはいけない。
アイドルと言うよりOL感があるのがウケが良い理由らしい。こちらもSHISEIDO感がある。

Eternal Harmony
https://www.youtube.com/watch?v=WDs47_XEVVA
・癖のあるメンツに千早をミックスしてド明るいナンバーを置いてきて
なぜかいいところでハマった曲。自分は間奏のところで唐突に鳴るつづらみたいな「ポポン」が好きです。

Sentimental Venus
https://www.youtube.com/watch?v=3qgBG449-i4
ミリオンおしゃれポップ3部作(俺命名)の第一弾。
テーマもそのまま「オシャレ・ポップ・アイドル」
明るい曲調に印象的なメロディ、どことなくフランス感が出てて良い。
ちなみにゲーム未実装の第2段はlittle trip around the world、スーパーマーケットって世界旅行みたい、という一点で突き抜けるおしゃれポップで
第3段はプライヴェイト・ロードショウ。パーフリ「ラブ・アンド・ドリームふたたび 」への意識を感じられるおしゃれソング。

125愛と幻想のアノニマス:2019/06/02(日) 23:36:23
アップルパイと智絵里ちゃんは大明神有りきだから今のところこれと言った決め手がない状況
進められたものはとりあえずやって見る精神でやってみるけど引き続き売り込み募集中で

紹介してもらった中だと最後の曲がいいけど、
デレでもコテコテのアイドルソングとか歌謡曲チックな奴より攻めたヤツのほうが好きだからちょっとピンとこないな
ごめんなさい

126愛と幻想のアノニマス:2019/06/02(日) 23:37:09
Trust Me とか普通に好きだからな

127愛と幻想のアノニマス:2019/06/02(日) 23:52:50
あとはあれですぞ。
Monakaの田中秀和殿が作ってる曲っていうのがこう体に染みこんでくる感じですぞ
いくつか765曲もやってるみたいですぞ。
アイマス関係ない初めて聞いた曲もなかなか気に入りましたぞ。

https://imascg-slstage-wiki.gamerch.com/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A7%80%E5%92%8C

なのでそこから初めて見るのもいいかな。

初めて聞いた曲
https://www.youtube.com/watch?v=X3AhCAnzHaA
なんかその曲の解説ブログ。言葉は難しくてよくわからんが。
https://kaho-ss.blogspot.com/2017/11/punchmindhappiness.html

128愛と幻想のアノニマス:2019/06/03(月) 00:02:54
有料楽曲じゃねえか!

129愛と幻想のアノニマス:2019/06/03(月) 02:08:24
ウエルカムSSRは四条さんという方でした

130山岡:2019/06/03(月) 22:02:09
>>125は良いセンスしてるわ
実はおすすめの上位は第2ミリマス楽曲総選挙の上位の全体曲選んでたんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=sd_iBEoRW3Y
センチメンタルビーナスだけ異様に低いから俺枠で入れたのがセンチメンタルビーナスやからな。
ていうか四条さんって段階で765オリジナル13知らんなさては。

131山岡:2019/06/03(月) 22:29:46
ミリは765アニメ曲を随時追加していって
追加一ヶ月は無料でその後にDLは有料みたいな元祖765的搾取システムやからな。
自分リスタートはアニメの中盤担う曲やからみんなも無印マス、見よう!
https://www.youtube.com/watch?v=4rEc8rH5LSQ
無印マスを見れば、アイマス分からん人には虚無でしかないとまで言われた映画版アイマスも楽しめるよ多分。

132愛と幻想のアノニマス:2019/06/03(月) 22:52:45
分類はできるで。ただ見たことはないな。
ビーマニ→ポップンミュージック→ウンジャマラミーからの流れでなんか音ゲーやりたいでのデレステやからな。
とりあえず、はじめのssレアsレアは四条さんと真壁さんになったので誰でいうとCOPみたいな感じになるんかな。
曲は多すぎて分からんがやってみて出会っていこうと思う。

133愛と幻想のアノニマス:2019/06/03(月) 23:32:58
自分リスタートええな。youtubeみて60優勝スタージュエルで買ってみてやってよかった。
あと、劇場の玄関ふらふらしててすごく好感の持てるアイドルがいたので調べてみたらexタイプっていう謎のタイプだった

134山岡:2019/06/03(月) 23:38:26
まかべーは俺の中のランキングで美希と並んでGodtierやからな。大当たりや。
端的に言うとデレステの凪とキャラが被ってる無表情でジョーク言うキャラだから
凪が出てきたときに「ネットの悪いほうの影響を全身に浴びた真壁」と言われるくらい。
曲としては前のセンチメンタルビーナス以外だと
癖の強いソロ曲 ..In The Name Of。 ...LOVE?通称インザネ
https://www.youtube.com/watch?v=dVXSy6WAqQI
「クール系美少女ユニット」という口からでまかせのコンセプトからなる
「ミリオンで色んな意味で厄介な奴ら上から3人集まった」と呼ばれたEScape
https://www.youtube.com/watch?v=zDAI7XwoR5o
あとはミリシタには未実装だけど「アイマス史上最も成功したコミカライズ」とも言われる
奔放な天才肌・翼、ロックに生きるジュリアと組むことになった名曲「アイル」
https://www.youtube.com/watch?v=YthSQPJLFAg
ボーカルが特徴的なのもあってあたり曲をよく引くのも特徴やな。

135山岡:2019/06/04(火) 00:04:33
>>133
グリュースゴット(謎の挨拶)こと詩花はアレやな
もとPS4のライバルキャラというか敵で出てきたのになんやかんやあって実質プロデュースすることになるってのがあって
アプリ版にも設定若干違えど、なんやかんやあって765プロじゃないのに劇場に遊びに来てる子って扱いやな。
なんばグランド花月に吉本じゃないのに来てる三四郎小宮みたいな扱い。
なんかアイテム集めていけば普通にユニットとして組み込めるようになるはず。

136愛と幻想のアノニマス:2019/06/04(火) 00:08:40
真壁さんはトレーニングってところで選んだよ。
13人以外の声を順番に書いていって耳が痛くないのを選んだらそうなった。
あと何かの流れでヒデキ感激みたいな言い回しをしてたのも決め手だな。
exの人は無事過去のやつから取れたので使ってるけど覚醒しないと配置できないみたい。覚醒できるようになったけどパネルミッション2枚目が同僚ありきで申請しても同僚がいない状態だからクリアできない。
パネルミッション3枚目に覚醒があるから迷いどころ。

137山岡:2019/06/04(火) 00:51:02
俺のID
98VA8GDB
屋から送ってくるとええで

138愛と幻想のアノニマス:2019/06/04(火) 04:30:08
サンキュー送った

139愛と幻想のアノニマス:2019/06/04(火) 23:56:20
二人目のトレーニングは北沢さんにした。
きーちゃんって呼べばいいのかな。

140愛と幻想のアノニマス:2019/06/05(水) 00:58:43
10連で如月さんSSRと天空橋さんSRがでた。結構揃ってきたかな。

141山岡:2019/06/05(水) 17:40:51
北沢さんもクール系美少女ユニットだから良いよ
私服が囚人服だよ

142愛と幻想のアノニマス:2019/06/05(水) 23:18:40
今のイベント曲中毒性あるけど、思い出そうとするとメリクリになる

143愛と幻想のアノニマス:2019/06/05(水) 23:21:28
メリクリやなくてなんてったって今日はクリスマスやな

144山岡:2019/06/06(木) 00:58:32
fruity loveはお察しの通り俺昔相当気に入っててヘビーにリピートしてたんだけど
シミュレーションゲームやってるときに延々考えながらこの曲数時間単位でリピートしてたから
以来未だに好きなんだけどトラウマみたいになって妙に口の中が乾く気分になる。
間奏のドヤドヤ言ってるところゲームだと5秒くらいだけどフルだと15秒くらいあるから頭おかしくなりそうになる。

145山岡:2019/06/06(木) 01:05:43
ひっさしぶりになんてったって今日はクリスマス聞いてみたら
たまらんわこの声量のなさにそんなにうまい感もない感じ。
CD不況でどうでもいい曲を出しにくくなった昨今が惜しい。
広瀬すずあたりも売れてるうちにこういうのやって盛大にやらかしてほしい。

146山岡:2019/06/06(木) 01:10:07
https://www.youtube.com/watch?v=k2Mk0WxjcUk
あと検索したら2016年にこの曲リミックスしてる韓国人らしき人が居る。
2016年に何が引っかかったら「この曲リミックスしよ!」ってなるんや。
なかなか海の向こうにも「骨のあるやつ」いるな。

147山岡:2019/06/10(月) 22:26:57
暇だし俺のTier整理を兼ねて上位からまとめていくか。
Tier1のまかべー北沢さんは触れたから次は宮尾美也。
ほわほわというかふにゃふにゃしてて「癒される〜」みたいなのを常々しゃらくせえと言っている我ですら
このふにゃふにゃ感がなかなか癖になる。名作コミュ握手会。
https://www.youtube.com/watch?v=Gjv6ugiCQFU
マトモっぽいように見えてアイドルの動機が「歴史の教科書に載ること」だったり
どっか抜けてる感があるんだけどそのマイペース感が強みとなり
ハーフでサンバなアクの強いエレナと二人での女子高生ユニットでの虹色lettersは
曲もコミュも美也の懐の深さが存分に発揮され「ああ、この二人でよかったなあ」と。
新海誠は次回作虹色lettersにせい!というわけで。
https://www.youtube.com/watch?v=HHQfc80pzfw

ソロ曲で実装されているのはハッピ〜 エフェクト!
美也の「ハッピーをみんなに」というテーマがストレートに入れ込まれたいい曲。
MVには折り紙蝶々が多数出てくるが「アニマルステイション」のダンボール動物と並んで謎動力として度々話題になる。
https://www.youtube.com/watch?v=9rmFclC-cdg

未実装のソロ2曲目には、ふにゃふにゃ部分を廃して「芯の強さ」にスポット当てた
ゴリゴリの重めの恋愛ソングをスペイン感を混ぜて放り込んだ名曲「初恋バタフライ」も控える。
特徴的なイントロから盛り上がるBからサビ、間奏明けもBから始まりサビ転調してイントロに戻るという
なかなか耳に残り評価も高い一曲で早期の実装が待たれる。
https://www.youtube.com/watch?v=wtQLgAstQQE

148山岡:2019/06/17(月) 00:45:14
ミリシタおすすめアイドル 二階堂千鶴さん「セレブアイドル」。
お嬢様大学のミスコンを視察したPが、優勝者の千鶴さんを目にしたところから話が始まる。
千鶴さんを発見したPはすぐにスカウトするが千鶴さんの反応は渋い。しかし友人の「アイドルなんてセレブの中のセレブよ!」という
謎のアイマス時空でのアイドル評が飛び出し、「セレブ」という言葉に目のない千鶴さんはアイドルになることを決意する。
基本的に有能なPだが、こと千鶴さんに関してはポンコツで「ただの実家暮らし」がシナリオ上随所にちりばめられているが
当のPは一切気づかないどころか(さすがセレブの千鶴さん…すごいオーラだ…)という形を基本形にコミュニケーションが展開される。
https://www.youtube.com/watch?v=h0aG3wW9HCQ

ミリシタ実装ソロ曲は個人的に好きな「恋心マスカレード」
サジェストで「下手」と出てきたり「気持ちいいよね!一等賞」と並んで「撮り直せ」とよく言われているけど
自分は味があっていいと思います。
PVも歌詞も「二面性」をテーマにした良い出来、鏡には涙を流す仮面が写っているが裏にはハードが施されていたりと細かい。
https://www.youtube.com/watch?v=dwRi2_vUrEs

そんな千鶴さんのユニット曲で有名なのが昏き星、遠い月
ミュージカル調というちょっと変化した楽曲で途中にセリフなども入る。
曲以外のコミュでも、千鶴さんのセレブ関連以外はマトモだという部分や
あるいはアイマス特有の「ギャル=埼玉」という強い偏見が盛り込まれていたりと
なかなかコミュの評価も高い。
https://www.youtube.com/watch?v=idvKPHzCs5Y

149愛と幻想のアノニマス:2019/06/18(火) 01:39:39
ポケモンのフェローチェみたいなアイドルのおすすめ文章読みたい

150山岡:2019/06/18(火) 02:58:46
俺は初代の緑しかやってないからな
お友達と交換なんかセずに硬派に普通のRPGとしてクリアしたから
RPGとしては出来は良いが並やなって感じだったしいまいち以降のポケモンブームもはまれんかったわ

151山岡:2019/06/18(火) 03:06:45
https://idolmaster.jp/event/cinderella7th.php
7/11からデレマス7thライブwrb先行予約だから忘れずに送ろう
忘れそうだから誰か覚えておいてメモや
ダフ屋のアレができて当たる確率上がるかもしれん。本命は名古屋やけど
今回の東名阪は当たったら観光がてらでちょうどええ。

152愛と幻想のアノニマス:2019/06/19(水) 00:27:40
https://millionlive.info/?%E6%9D%BE%E7%94%B0%E4%BA%9C%E5%88%A9%E6%B2%99

この子やな

フェローチェに似てるところが気になるねん
https://www.ponz-poke.com/entry/2019/01/29/191719

153山岡:2019/06/21(金) 01:16:36
松田亜利沙 華麗なパツキンを持つ美希が沢北なら亜利沙は彦一。
本人もアイドルながら、大のアイドルマニアという点が特徴。
基本的には常識人のはずだが、アイドル絡みだとタガが外れる上に
アイドル同士の交流がメインのゲームなので、出てくるときは大概最初からタガが外れている。
ソロ曲はチョー↑元気Show☆アイドルch@ng! アイドル好きという設定が生かされた
それっぽい地下アイドルっぽさを出しながらいわゆるコールアンドレスポンスを主軸に入れ込んだ一曲
https://www.youtube.com/watch?v=31Xa2UthYtE

個人コミュでは、「アイドル好きによるアイドル像とは」という深いテーマに足を踏み入れると思わせつつ
やってることは雪歩のストーカーといういつもの流れから
翻って自分もアイドルであることへの葛藤、それを乗り越える自己実現などがテーマになっている。
もう少し掘り下げられそうなテーマでもあるけど、たぶんあまりにメタくなるのでやめたのだと思われる。
https://www.youtube.com/watch?v=OCmybnwDhcE

グループとしては、コミュ曲ともに評価の高いリコッタを第一に。
アイドルオタクで友達が少なく距離感に悩む亜利沙、指導係として気張るあまりギクシャクする桃子パイセン
それをアイマス特有の「とりあえず甘いものを食べれば大丈夫」理論を振りかざす春香さん。
名古屋人にとっての「喫茶店」のように雑に甘い物で解決するハートウォーミングなストーリーに
ええ曲なんだけどよく聞くとこの曲結構速いよねってことで有名な名曲が華を添える。
https://www.youtube.com/watch?v=x5YROU--I64

154愛と幻想のアノニマス:2019/08/02(金) 14:35:33
何故かラブライカのメモリーズが頭から離れず、
そして何故か暗い気持ちになる。

155山岡:2019/09/09(月) 01:59:02
9/15までデレ名古屋ドーム公演web先行予約
あとでやる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板