したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

2016年スレ

1山岡:2015/12/31(木) 20:51:35
ことしもよろしく

2愛と幻想のアノニマス:2016/01/14(木) 01:12:06
ことよろ!

3山岡:2016/01/19(火) 00:11:06
seyana

4:2016/01/21(木) 21:45:53
諸般の都合でパツキンになって早一月なんやけど
だんだん根元が黒くなってきたので次染めた時は写真撮っておこうと思ったりしながら
そんな今まで以上に異様になった気がしてたけど、東新宿から御徒町まで歩いて帰っても職質は受けないし
東新宿で伊勢丹はどっちだとおっさんに尋ねられ
俺の明日の方向も教えてくれやと思いつつ突き刺す12月と伊勢丹の息は合わさったのかと思いつつ
結局真っ直ぐ10分くらいですと答えたりして世界は今日も群青日和

5愛と幻想のアノニマス:2016/02/01(月) 01:30:37
もう2月やで
パツキンは職場では問題ないん?

6:2016/02/01(月) 09:30:30
>>5
社長命令やからな、社内的に問題ないし業界的にも珍しくないしで
そろそろ根元カラー必要なくらい。
あと写真撮っておきたいってのはある、いずれ戻すから

7愛と幻想のアノニマス:2016/02/03(水) 19:16:28
おもろい社長やな

8山岡:2016/02/06(土) 14:05:31
YdyYgjgr12@

9山岡:2016/02/11(木) 14:59:52
o6isTRi2kqA

10山岡:2016/02/29(月) 03:51:23
まあそんな仕事が急激にうまく行かなくなって
なにやってもうまく行かねー裏目に出るわーどうしようもねー
ってところで金曜数年ぶりにアホほど高熱が出て会社に言い訳して休み連絡入れたあと
これ絶対仮病思われてるやろなあと思いながら病院行ったらインフルの初期症状に近いから検査となり
いっそインフルでもええわと思ってたけど一応セーフで、まあでも解熱剤飲んで
土曜の夜までウンウン唸って今もいまいちだけど、ここで会社いかんともう俺行かなくなる感じが凄いので
メンタルに効くサプリメントなんかがぶ飲みして今に至る。
そんな熱の中考えてたのは、首になったらビルメンがええなあとか
33にもなって高熱で咳をしても一人ってのはこれ絵にならんよなあとか
かといって多分ろくに恋愛の気持ちすらここ数年は起こってないしいつ以来やろなあ
と考えてたら更に強い頭痛に襲われたりして、かといってどれもこれもいかんともしがたいわけで
グリーンジャンボを10枚買って祈っているわけです。
もう少しだけ好転して欲しい。辛いわ。かーっ。

11愛と幻想のアノニマス:2016/03/02(水) 16:57:54
起業するしかないな

12山岡:2016/05/05(木) 14:43:58
まあ仕事がうまく行かねーとかどうしようもねーとか
まあまあいろいろあるけど、あんま人生おもんないのがアレやな。
久方ぶりにfacebookではたちゃんとやりあってるけど
ほんとあのドラゴンボールのシュンシュンシュンって殴り合いが線になってるみたいな
やり合いが懐かしくってね。

13:2016/05/12(木) 22:46:06
FBやってる奴は負け組
俺くらいになると開いた瞬間変な動悸がしてきたから速攻でアカ消してやったわ
しかもアレ自分の親族もやってて見られた時最高に気まずかったわ
ようあんな黒歴史全開ノートを全世界に本名でみんなできるよな

14山岡:2016/05/13(金) 01:37:02
FBは数ヶ月に一辺くらいしか見ないけどアッピルで触ってるくらいやな
ソーシャルだの何だの詳しいでっせって顔しといてアカウントもねえだとアレやから

15:2016/05/13(金) 20:46:22
てかFBとかSNSってなんか人の目に縛られるよな
仕事柄必要ならしょうがないけど
お前はこういう人間でこう振舞わなくちゃいけないみたいな
キャラが固定されるというか
リア友関係なくFB上の友達の数少ないと惨めさを強要されるし
リア充自慢にいいねして飯と旅行の写真でウィーッスってのがあそこの価値の最高なんだろ
しかもそういうの会社の上司が率先してやってたら情けなくね
FBで友達数百人いる奴がリアルで友達一人もいないとか告白してきた事あるけど
誰も得してねえだろアレ

16:2016/05/13(金) 21:03:46
いやまぁ数か月に一回くらいしか見ないなら別にいいんじゃないの

17山岡:2016/05/16(月) 22:11:17
そんな数カ月にいっぺん更新の俺の誕生日に
数ヶ月にいっぺん更新のはたちゃんが絡んできたもんだかr
懐かしいやらなんやらって感じだな。
しがない大人になって久しいけど、未だにあの時期を一緒に過ごした奴らとは
なんというか変な絆みたいなもんがある気がするわ。
その一環でここ残してるんだけど。

18山岡:2016/05/26(木) 03:22:38
Where is the sun that shone on my head ?
The sun in my life , it is dead , it is dead

Where is the light that would play in my streets ?
And where are the friends I could meet , I could meet ?

Where are the girls I left far behind ?
The spicks and the specks of the girls on my mind

ttps://www.youtube.com/watch?v=gYWxcaj_S7E
明るい歌だと思ってたけど違うんやな。

19山岡:2016/06/12(日) 23:08:43
ちょっと前に仕事で渋谷行ったんだよね久々に
桜新町の頃はまあまあ来てたなあとか思ってて
まあでも街変わってわかんねえわ、みたいな話を後日職場でしてたら
みんなしてあそこがうまいあそこがいいだの言い出してだから俺しらねえわみたいなこと言ってたら
人間関係がなんだかんだとか言い出して、うるせーこっちは社会的な関係も築けないんだぞとか言ってたら
ああ店の名前です、へえ変な名前とか言ってたあたりで行ったことあるの思い出してあっあっあっあっってなったわ
ハンターハンターで脳いじられるみたいな。
そんな歌です、Spicks and Specks


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板