したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺のウイタクヨーロッパ日記

1山岡:2008/04/02(水) 01:50:22
ヨーロピアンサッカーウイニングイレブンタクティクスのスレッドです。
日本版より進化してるけど中古の出回り少数というアレ。
みんなも買って日記を書きましょう。なかなか売ってないけど。

40山岡:2008/04/11(金) 05:26:52
もう一つ問題は年俸、得点王のデフォエが年俸上げろ上げろでモチベーションが0、レドナップも。
契約更改せねばなのがSBファンダンメDMFシメオネOMFデイヴィスSMFアトゥバCFデフォエ
ここまでレギュラー、全員現状維持でここだけで約9億、年俸残高は9億3000万、あれ?
控えも落ち目ながら手薄なCBバックアップのマビゼラ7500万、CFアサモア5000万
ユース上がりのWG、SMFのノーマン、控えFWリーバーナード8000万
あれれレドナップ上げる余裕なんてないじゃない。
このあとの補強しだいだけどレギュラー放出が必要かもしれん。
カップ戦に弱かったせいもあるけど控えFWのロランドシウバ、イアテスが出番なかったのに
二人で約3億使ってるからここを放出するか、世代交代を視野に、と思ってたが
2トップはまだまだ現役いけそうだし、世代交代にしても現に25歳26歳じゃしょぼい。
我慢してでもアサモアファーディナントの10代2トップに賭けた方がいいな、放出。
まだ能力的にはいけるペドロメンデスも落ち目だから放出かと思ったけど
DMFの控えとして必要だし残すか、今期のレギュラーが
GKラモビッチDFガードナー、キヴ、ピッコロ、ファンダンメMFにシメオネマクーンデイヴィスアトゥバFWロビーとデフォエ
控えにGKパリュウカCB控えマビゼラCMFOMF控えにレドナップ、SMFDMF控えにベラマサン
SMFFW控えのアサモア、FW控えにロランドシウバ、SMFDMF控えにメンデスだけど
ベラマサンはDF能力がザルだから守りきりたいときのために残すか。あとは補強しだい。

ここまで考えると優先順位としてはまずは得点王デフォエの機嫌を直してもらうために
現状維持じゃとどまらないであろう契約更改をシーズンスタート前に
同時にシメオネにも値切りながらいいところで落としてもらう。その一方で控えFW二枚を売る、しめて3億
次に手をつけるのはシーズン回すためにレドナップの昇給か、契約自体関係ないけど必要だしモチベ0では困る。
この次にはSBファンダンメ、ここも人が足りないから先だな、アサモアも将来があるから契約
バーナードは8000万だけど控えだしもう26だし売り、で次に落ち目のデイヴィスかはたまたSMFアトゥバか
アトゥバは能力微妙、メンデスをサイドに回してOMFにレドナップでも機能することはする。
ただデイヴィスの能力は下降線、ここらへんがなかなかに困る。どちらか切ることになるかもしれないし
うまいこと値切れればFWたちの分で黒字になって両方首がつながるかもしれない。
しっかりしたSMFの補強も課題なのかすなわち、突破力のあるのが。アサモアも現段階では微妙だし。

41山岡:2008/04/11(金) 06:26:55
DFアジャラ、イエロ、ストーを獲得、DF値が96、89、90とえらいこと
昨年補強したキヴが90で、SBの出来るキヴを左サイドに、ストーを右サイドに置くことで
もう鉄板の4バックが出来上がったわけだ。取れちゃったから取れるだけ取ろうと思ったらこうなった。
サイドとしてはOF72DF75にボディバランス99のファンダンメもいたからもうちょっと考えた補強でもよかったが
DFコンプレックスの解消というかまあやりすぎた。キヴは30だけど今回の3人は23,22,20と若い
キヴが衰えたら、もしくは年俸4奥がネックになったら切るとしてそうしたらこの鉄壁3バックに移行
というのが現状の目論見。サイドとして両サイド勿体無いか、と思ったけど
両サイドはフル出場して2人で1ゴール0アシストだからそう勿体無くもなかった。
起点として見えない貢献もあっただろうけど。
人事資金は残り9億、まあ9億ではろくなのが取れないから2月のフリー移籍まで補強はこれで終わりかな。
ここで再度頭をもたげる年俸問題、3人が9000万2億3000万1億5000万、と3人で5億弱年俸を使ってしまった。
これはまずいとピッコロファンダンメの2名を残してDF陣も一気に売りに出す。
シメオネを1億5000万、デフォエを3億4000万で契約して現在レドナップとバリュウカを大きく値切って少しずつ上げて
落としどころを探してるんだけど、給与の残高は3億、レドナップとバリュウカに出してるのが合計1億6000万
ちょっとというレベルではなく足りない気配だけどDF陣総売り出しで年俸が戻ってくればあるいは。

42山岡:2008/04/11(金) 07:24:40
磐石かと思ったらDFだけで外国人枠が3つ埋まってた
つまりサイドのアトゥバに出番はないので放出
初戦は3-1で勝利、ストーのサイドをぶち抜かれたけどある程度はぶち抜かれる
その安定度だな。
キーパーラモビッチがステータス高いんだけどパリュウカと比べて安定度が5と7って違いがあるんだよな
もう少し差が詰まったら入れ替えてみたい。
もう一つの問題点はCDF二枚のスタミナ、イエロ73アジャラ77
これはベンチにファンダンメを入れておいてしかるべきところで入れ替える、ってので手が打てそう。

サイドが結構脆いな、レドナップをレギュラーで使っていくか。国産サイドの後釜、OMFの後釜だな補強点は。
まあでもさすがに失点は減るだろうって感はある。ここまでやれば。DF陣だけ見れば最強じゃないかな

43山岡:2008/04/13(日) 22:25:26
シーズン半ば、というか折り返しもしていない12月に解任される。
14失点と失点はそこそこ(補強の割にはポロポロこぼしたが)だったのに対し
デフォエが8点、でロビーキーンがわずかに3得点、その他3点、と得点力不足が目立った。
だいたい得点最下位のポーツマスにイエロとキグに挟まれながら身長も高くないオフェンスもヘッドも
身長もボディバランスも高くないFWが競り勝って2得点、枠に来たのがその2本で2-1で敗戦っておかしいだろ
解任するぞ、と脅しをかけられてから3バックへ移行、キグが左サイドデイヴィスが右サイドで
左サイドを物凄い勢いで制圧していて格上のチェルシーに1-0で勝ったものの
大して強くないアストンヴィラに後半40分まで0-0、そのあとアジャラが相手のスタミナ真っ赤な
そうたいしたことないFWに振り切られてミドル決められて1-0敗戦で解任。

次はブンデス、17位以下と条件のゆるいハノーヴァーで今度こそ長期政権を狙う。
けどさすがに萎えた。

44山岡:2008/04/19(土) 01:57:05
ハノーヴァ引継ぎ終了で消化14位、新シーズンへ

フリー移籍でGKコスティル24歳、CDFベンハイム29歳、ブエノ24歳、そしてフィーーーーゴ20歳獲得
GKは能力向上したが安定度の低さに不安、DMFを補強したい

45山岡:2008/04/19(土) 02:27:12
レギュラーはGKコスティ、メルテサッカーベンハに両サイドズィンナチェルン
MFにデガズバルド、サイドにパルネッタOMFカルネヴァーレ。バリッチとボールナ2トップ
控えにラゾッテブエノブットフィーゴクリスティアンセンリヒターキューン
CFが二枚余分だから契約いかんで切ろうかな

46山岡:2008/04/19(土) 04:25:11
9試合で2失点、両方ともPK、その代わり総得点7、そのうち開幕で4点だから3勝1敗5分
ある意味偉いことになってる、得点力不足が深刻にも程がある

47山岡:2008/04/19(土) 23:15:09
実質1シーズン目の11-12終了 13勝12敗9分 6位
失点25は堂々のリーグ最少失点、2位が26、3位が27とまあここらへんで押さえれば上位が狙えると。
半面得点は34で8位、1位のドルトムントが71と倍だったりする。得点力不足が課題。
クリスティアンセンがいまいち成長しきらないのが悩みの種

シーズン終了直後から若手中堅含めてコンバートかけまくり、ユーティリティで動いてくれないと厳しいので。
とあって年度末報告、すこし予算がアップしたけど解任条件が15位以下って少しハードル高くなったかな
まあさすがにそう問題はないと思われるけど。
補強は20歳CBアジャラ、あと老朽化の進むDMFにドルチェ28歳、あまり変わらないな。

SBズィンナ、DMF2枚、レギュラーだとここ、控えだとチェルンドロが相当に下降線
補強はいいのがいないからとりあえずは放置

48山岡:2008/04/19(土) 23:54:28
予算が足りん、レギュラーと有望株は確保したけど、補強が余計だったなあ
ちょっと早いがDMF一枚切って、そんでももう一人くらい切らないと無理だな

49山岡:2008/04/20(日) 00:03:32
つうかサイドのパルネッタが「安すぎる」って言ってモチベーション下げるし
フィーゴが着実に育ってるなか調子に乗ってるし、能力的にはいいんだけど
モチベが年中低いんじゃ使えないから切るかな
このゲーム世代交代が難しいんだよな、今までそれを意識し出すと不調→更迭と
野村阪神みたいな日々だけど

50山岡:2008/04/20(日) 00:36:04
開幕3試合で1得点3失点、2敗1分
ディフェンス陣弄ってないんだけどなあ

51山岡:2008/04/21(月) 02:59:19
補強で若いSBサネッティGKトルドCMFピレス取ったら
既に来年の年俸が0になった。
フィーゴも育ってきたし中盤の中途半端な高給組の首あたりが飛ぶね
また補強ポイント違うんだけど仕方ない

52山岡:2008/04/21(月) 15:05:56
12-13は8位 12勝8敗14分
終わってみれば失点20と今年もリーグ最少
ただ得点31はリーグ14位、これはひどい。来年の契約更改は地獄が予想されるので
大ナタをどこまで振れるか、1トップ制への移行も視野に入れつつ

53山岡:2008/04/21(月) 15:13:05
ちょっと予算上げてくれたのかな、給与予算が23億になってる
解任条件が14位とまた少しだけ上がったけど大丈夫だろう
総合力順位は5位、得点力さえ上げれれば優勝も見えてきてるんじゃないかなこれ

54山岡:2008/04/21(月) 15:38:22
落ち目チェックはSBチェルンドロとCBベンハイムDMFデガスマン
持続だけど両FWも徐々に。
チェルンドロは控えなので切る。
デガスマンはいまサイドに入ってるけど、いざとなればアジャラと怪我からサネッティ復帰次第で入れ替えなので切る
ベンハイムの控えもアジャラをサイドにしたらバルトに、サネッティ復帰次第でバルトを控えに回せばOK
とりあえず3枚切ってFWポールナーも切るか

レンタルでスールシャールにオファーが通ったのでポールナーはさよなら、多分この2億5000万で大抵救われるはず

55山岡:2008/04/21(月) 15:56:54
ポールナーは9月以降に切ろう
フィーゴが年俸低いって本格的に怒り始めたから上げて
あとの契約更改は9月以降持ち越し

56山岡:2008/04/23(水) 05:53:37
13-14シーズン終了
11勝7敗16分 何と決め手に欠けたチームか。
得点33は10位タイ、失点26は6位タイ
失点はボランチかな、まあ21のチームの次が242424だし、まあ補強は出来たから来年だね

57山岡:2008/04/23(水) 06:49:20
給与予算が26億までアップ、一方解任条件は13位以下
下手に連敗すると解任ありうるな

補強は24歳のFWハカンシュキュル
待望のポストマン、ヘッド99ジャンプ94とえらいことに
攻撃性が低いのがどうかってところ。まあ軸として大きな期待。
あとは24歳DMFのディビアッジョ、老いてきたボランチに変わっての汗かき役を期待。

衰えはFWのポールナーパリッチ、両方抜けるとキツいので契約見つつ
DFベンハイムも、こちらは後継がいるので切れる。メルテサッカーも切れる

58山岡:2008/04/24(木) 06:41:59
うわ最終節でまくられて2位、おかしいだろまじで死ねよ

59山岡:2008/04/24(木) 14:04:31
まあ怒ってても仕方ないのでまとめ 14-15シーズン終了
序盤に9位まで落ちたもののその後負けない試合が続いて22節でミュンヘンをまくって首位
後半調子が落ちてたもののバイエルンも負けたりでなんとか勝ち点5差をキープしてたが
31節で4-3で敗戦という馬鹿試合(3-2でロスタイムに追いついたら相手のキックオフ→ドリブル→ミドルで4点目)
で敗戦。格下に引き分け、そして引き分けで最終戦4位のブレーメンに先制しながら追いつかれて1-1で終わり。
終わってみれば勝ち点68、勝ったミュンヘンが69でまくられて終戦。

得点49はリーグ4位。ミュンヘンが56と差があるが昨年からの大躍進。
これはひとえに18得点で得点王にまでなったハカンシュキュル効果。
正直ポストマンとしての印象は薄いのだけど、そのおかげで今までパッとしなかった
首にしようかってくらいでなおかつ相当に衰えてきてる相方ポールナーも14得点でリーグ3位の大躍進
失点27はリーグ3位、最低が25位だからこちらはそこまで差がない。
まあアジャラの相方のCBとポールナーがそろそろ限界だろうしそこにもう一枚FWを、というのが補強点ながら
いまいちこれって人がいなかったので>>3でチームに入れていたロジェールが若返っていたのをツモ。
ドイツベストイレブンにはタルナトサネッティの両SB、OMFのカルネヴァーレ、そしてポールナーとハカンシュキュルが名を連ね
欧州ベストイレブンにもタルナトとポールナー、ハカンシュキュルの3名が。国内カップですら二回戦負けなのに。

60山岡:2008/04/24(木) 14:26:50
予算はさらにアップで給与予算は28億まで、チーム総合力も2位、と
なんだ2位なら順当だったのか畜生。12位以下で解任なのでそこだけ注意

61山岡:2008/04/24(木) 14:49:14
衰えチェックは両FW、といってもポールナーにはもう少し働いてもらう
契約が切れるので12月までの予定だけど。パリッチは早めに放出。
DFのメルテサッカーも衰え気味。196と良いことは良いんだけど、代わりがいないだけにどうか。
契約残ってるので今期は働いてもらう

62山岡:2008/05/05(月) 03:53:02
15-16終了 言うならば「悪夢の四月」 総合4位
序盤スタートダッシュに失敗し勝ったり負けたりだった我がハノーヴァー
徐々にはまるようになっていき、11/21の敗戦後第16節から3/12の25節まで引き分けなしの10連勝
8位からその10連勝目でとうとう首位に立つ。
しかし26節目に今期結果17位の弱小相手にスコアレスドロー、5位のミュンヘンも1-1で引き分け勢いが止まると
首位争いをしていたドルトムントとの天王山4/2の28節に2-1で敗戦。
その後0-0 0-1 0-0 0-0 0-0 0-0 と1点も取れない格下相手に決め手を欠く試合を続けてそのまま終戦。
25節で首位に立ったもののその後ズルズルと下げて最終節でさらに抜かれて4位。
特に前線に何かトラブルがあったわけでもなく、疲労が溜まって入れ替えたりは随時していたものの
こんなにいきなり、そしてばったりと当たりが止まっても原因が一切見えてこない状況。
元々総得点は多くないものの、10連勝中は点が取れてたから勝てたわけで、入れ替えたりポジションいじっても全くダメ。
ディスク割ってやろうかと思ったくらい。ブンデス優勝はまだまだ先になるかもしれない。

結局15勝6敗13分の勝ち点58
得点は37とリーグ7位、失点22はリーグ最少失点となるとやはり得点力不足が。
昨年の勢いが途中まであったのにぱったり止まってしまった。
得点はシュキュル13点、結局世代交代しようにも下が突き上げてこないポールナーが12点
その下にCMFとして大活躍したピレス6点というのが。
まあピレスより前にいるフィーゴが0点7アシストなんだけど。

DFの要アジャラが連勝中に全治9ヶ月かなんかの怪我をしたんだけど来期あたまくらいには戻ってくるはず。
そもそもいなくてもDFは安定してた。
補強はDMFの25歳くらいの強力なのを補強、FWも一枚補強した気がする。どんぐりーズの仲間入り程度の能力だけど。

63山岡:2008/05/05(月) 04:05:30
人事予算20億、給与予算30億で11位以内とハードルが上がったが
チーム総合力順位はリーグ1だ、まあそれが勝ちに繋がらないのがまずいのだが。

64山岡:2008/05/05(月) 04:31:29
衰え気味なのがFWポールナー、CBブエノCBメルテサッカー、FWキューンももう伸びしろないな
SMFパルネッタも衰えてきてるが契約残ってるし緩やかだし使う
今回DMFでとってきたソルドがDF84もあるしCDFできるからワーグナーと組ませて
アジャラが戻ってきたら機能してないほうを控えに回す、となると出せると

65山岡:2008/05/05(月) 04:46:25
金銭要求がタルナト ディビアッジョ ブット リンドナー クリスティアンセン
モチベーション下がると困るのでタルナトとディビアッジョ ブットあたりはあげておくか

66山岡:2008/05/05(月) 05:26:19
1年目のカップ戦以来久々のタイトル リーガボカール
上6チームのトーナメント全3戦かな、得点力不足も何のその3-2で初優勝。
このままスタートダッシュといきたい。ドングリーズと思ってたFWヴォロベイ21歳がいけてるので
今年で世代交代をさせる。

GKトルド DFは本来DMFのソルドとあと控え級のワーグナー
両サイドバックは無駄に評価の高いサネッティとタルナト
DMFにディビアッジョ、CMFに得点源ピレス、右サイドにRMFフィーゴ、左のOMFにカルネヴァーレ
FWには新加入ヴォロベイと今年も期待のポストマン ハカンシュキュル

控えはGKコスティス、DF用にブエノ 中盤どこでも出来るブット スーパーサブ持ちCFWマルコウ
育てたいところであるCFWマリッチ SMFでフィーゴのスタミナ切れ要員パルネッタ
中盤どこでものサブでクルプニコビッチ

あとは調子を見て臨機応変に。アジャラがあと一月で帰ってくるらしいのでそうなるとワーグナーかソルドが下がる、と。
ソルドを下げてDMFCDF両方バックアップのほうが都合がいいけど。
今年あたり油が乗ってる感じがあるので取っておきたい。カルネあたりもこの先衰えが来るだろうし。
という感じで16-17開戦

67山岡:2008/05/05(月) 05:58:24
で、前哨戦のカップ戦優勝したのにリーグ初戦は中堅に2-0ですか2失点ですかそうですか。
というところでセーブ。しばらくやらないとチーム状況忘れるのでこのスレは正直物凄い役立ってる

68山岡:2008/05/09(金) 07:35:15
寝れないので続けてた16-17シーズン終了
詳細をメモ忘れたけど結果8位と下馬評を悪い意味で覆す
得点力不足よりも失点増が痛かった
優勝したドルトムントは1敗しかしないぶっちぎりだったんだけど
今期もというか今期はわがチーム優勝オッズ1.6倍、はっきり言って自信なし。

補強はフリー移籍で青田刈り、SBのシルベストル、OMFのフレブ、SMFのファンドゥーノを獲得
成長が落ちてきたのは平行線程度のOMFプット、今年で契約切れるSMFパルネッタ
パルネッタは放出、補強ポイントはFWとCDF
というか下手なFWよりフィーゴの能力が抜けてるので、1トップだと得点力に不安なので
フィーゴをウイングにした変則2トップで行こうと思う。MF陣の充実は間違いないんだし

69山岡:2008/05/09(金) 23:57:34
まだ7節だけど5勝1敗1分で首位にたった。
今年から1トップにしたのが成功かもしれん、相変わらず得点力は低いけど
最前列でポストマンハカンシュキュルが突っ立ってて右サイドにはフィーゴ、左にはOMFでカルネヴァーレ
CMFでど真ん中にピレスを据えて後ろに並列でDMFのディビアッジョとソルド
1トップだから少し違うけど中盤5人がオリオン座の布陣で理想のNBOXに近づいてきた。

70山岡:2008/05/12(月) 00:39:40
ハノーヴァー解任された
69の後11月まで首位だったけど勝ちが止まり分けが増え
12月に並ばれて中団挟んで以降一向に勝てなくなった。
別に主力をトレード出したわけでも怪我で選手が抜けたわけでも
ましてやコンディションやモチベーションが極端に低かったわけでもない
前半勝ち続けたまま後半戦に向かったら失点がリーグ最少だったのに1試合2失点が普通に。
得点は0か1、勿論ラインを下げたり、あるいは上げたりと試行錯誤はしたけど失点は止まらず
その大半が現役トップキーパーのトルドに40Mロングシュートだったり
後半40分で引き分けだとするする相手がドリブルで抜けてきて独走ゴールとか
はっきりいってインチキというか、なんで負けるのか分からない。点を取られるから負けるんだけど
アジャラにサネッティと年間表彰レベルの選手がなんてこんなに抜かれるかが分からない。
というか前半うまく行ってたからDFに手を入れないのがそんなに悪いことなの?と。
当然じゃないの、いいときのシステムを踏襲することくらい。
なすすべもなく、というか色々やったけど一向に勝てず1月から引き分けか負け、8割くらい負けだったけど
そうして3月に解任、いや一回だったらいいよ、サッカーってそういうこともあるよね、って。
でも二度目だよ、首位について途中から一気に失点が増えて点が入らなくなって急降下って
なんなの優勝させないゲームなの?次はバレンシアに行ったが続ける気力がない

71山岡:2008/05/12(月) 05:33:56
といっても朝4時に起きてやることないので続ける。

とりあえずはサイドバックがよさそうなので4-4-2で臨む。
メンバーとしてはFW過多ながらボラスの相方がしょぼい
中盤も能力不足、後ろはまあまあだけに。
補強ポイントはストライカー持ちの決定力のあるFW、幸い給料だけはたくさんある。
GKも29歳ファンデルサールだしあと数年は何とか。

とりあえず年老いたベテランには枠をあけていただく
SMFコウセマーカーDMFブヨントスCMFオニールCFアブデルハリム、ケルジャコフCMFシソッコ トムデイヴィス
レギュラーだとOMFタルクも衰えが、補強はとにかく前線やな

72山岡:2008/05/12(月) 05:38:15
レアルの戦力がエグい

73山岡:2008/05/12(月) 23:00:10
新シーズンに入ってノルマが4位で、移籍金56億すべて使って得点力アップの切り札として
ハッセルバインクをとったんだけど、カタログスペックは申し分ないけどコンディション安定度3で常に不調
これは大きなミスだった気がする

74山岡:2008/05/13(火) 23:33:11
あ、メモり忘れた
14勝9敗15分の5位、4位以下なので解任

75山岡:2008/05/14(水) 00:06:20
解任されたハノーヴァーが1位になってオファーがあってそこまで面子変わってないから
もう一回入って優勝を狙おう、せっかく補強したのにもったいないし

落ち目はCBサヴェDMFリヒターOMFプットCFハカンシュキュルにOMFカルネ
補強ポイントはCDF

76山岡:2008/05/14(水) 00:15:16
補強でまだ若いアンリ、前のところでフリー獲得したのを狙い撃ちと去年3位のシャルケから若いCBキヴを獲得

77山岡:2008/05/14(水) 09:50:02
5勝6敗7分 得点18の失点19で解任
本当に理由が分からない、勝てない理由がない
というか脂の乗り切ったトルドの評価点平均5.0
ディスク捨てたい気分

78山岡:2008/05/19(月) 12:32:57
解任されたらシーズン最初からってのがあって
まあそれが楽か半分あるし、と思ったら04-05まで戻った
せっかくなのでオランダAZでリーグ制覇をもう一回最初から

下降線はGKティメルDMFリンデンベルフOMFバリー
CBホセDMFブスケルモーレンSMFロッペモントWFWベレス

79山岡:2008/05/20(火) 02:55:53
12勝8敗14分でフィニッシュ、6位
得点39は3強の次の4位、失点36は9位、まあ6-1敗戦とかあったし

CB3枚とキーパーを補強、といってもシーズン終了直後だから名前知らない
とりあえずコンバートのために落ち目チェック

GKティメル SBレイニ WFベレス
DMFリンデンベルフ CBロドリゲス
サイドMFとDMFがポイントか次の

80山岡:2008/05/21(水) 13:25:44
15勝9敗10分で6位変わらず
得点37は8位、失点27は3位と、がらっとチームカラーが変わったというか
全体的に得点が増えたのか今期は、相対的に取れてない気分は強かった。
前線の補強は3枚くらいやったと思う。
一方カップ戦は優勝、めでたい。

81山岡:2008/05/23(金) 02:34:34
さて06-07終了
15勝6敗13分で5位
実はレンタルで若いクリロナがいたので補強して、補強分の年俸は別だと思ったら別じゃなくて
それで財政圧迫して落ち目の控えCDF切るという苦しいスタートだったんだけど、おかげで
得点は48の4位と躍進、3強のフェイエが52なのでいい感じではある。1位は65だけど。
失点は36と同率6位、どうも面子が代わってないのにコロコロ変わるなチームカラーが。
CDFを補強して、ライン指示できるCDFがいて、DMFに2枚いいのがいるので
これで3バックに移行しようと思う来年は。吉と出るか凶と出るか。

で、実は例年と変わらない成績なんだけど2冠達成。オランダカップとUEFAカップ
オランダ6位でUEFAのカップのほうに予選ファーストから出てたんだけど
決勝ラウンドまで行ってアーセナルリバプールバレンシアを粉砕に粉砕して頂点取っちゃった。

これからコンバートの季節、デリデールにCMF、パッリに右サイド、レオナルドにCF
ベルビックにCMF、デッカーに左サイド、、ゾーンティエスにCMFかな

82山岡:2008/05/23(金) 03:20:48
落ち目はCDFスベンソンCFエルハタビ
守りきるためにサイドバックもいる気がするけど6枚は多すぎるな
なかなか切りにくくて困るが

83山岡:2008/05/23(金) 05:50:14
オランダのグランパスと言わんばかりに中位をそれも4位ならともかく6位をキープするAZが
前年UEFAチャンピオンズリーグ覇者レアルマドリードに2-1で勝ってスーパーカップも戴冠。
カップ戦は番狂わせがつき物で、今まで散々狂わされて切れ掛かってたけど
たまにはこういうプラスの番狂わせがあってもいいはず。
一方その前に行われた国内リーグ覇者のアイントフォーヘンとの国内スーパーカップは4-1の大虐殺で敗北。

84山岡:2008/05/25(日) 11:38:03
07-08終了
カップ戦は国内UEFAともに1回戦負け。17勝6敗11分で3位
とうとう3強の牙城を崩したけど1位アヤックス勝ち点79、3位で勝ち点62ではまだまだ。
得点57は堂々の3位、失点27は4位
フラット3が奏功した、と言ってもいいのかも。

85愛と幻想のアノニマス:2010/04/12(月) 16:05:21
('仄')パイパイ

86バーバリー アウトレット:2012/10/29(月) 14:09:53
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー アウトレット http://www.burberryfactory.com/

87\Dc`\D\ec` \D\A\° I¨O?:2012/11/02(金) 21:23:21
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
\Dc`\D\ec` \D\A\° I¨O? http://burberry.suppa.jp/

88山田:2015/12/30(水) 13:09:01
山岡さん、こんにちは。
もうウイタクはやってないのですか?

89山岡:2015/12/31(木) 03:08:56
さすがにもうやってないけど相当面白いゲームだった
psアーカイブとかに出たらやりたいくらい
サカつくは結構異次元というかサッカーシミュレーションってより「サカつくの常識」が大事だけど
こっちはそういうのがないブン面白かったね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板