したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【今夜も】深夜の裏分子【眠れない】

1Re: すずネコ:2006/01/17(火) 02:37:09
ここは深夜も寝れない裏分子仲間が一人で愚痴れる避難所として立てました。
僕が欲しかっただけですが。

ルール
・雑談スレとの境界線は孤独感
・雑談スレに迷惑にならないようにsage進行(mail欄にsageと入力
・放置はあえて許可(それも愛の形

寝させねーよ
  ∧、           ∧_∧
/⌒ヽ\  ∧_∧ (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
|( ●~)| i\( ´_ゝ`) /   ⌒i
\_ノ ^i |ハ    \    | |
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  [__|_|/〉 ._/  FMV  / .| .|____
チャ! [ニニ〉\/____/ (u ⊃
   └―'    ガガガガ・・・・

2Re: すずネコ:2006/01/17(火) 02:55:44
最近不眠気味で退屈なんです。
で、不眠症で思い出したんですけど。
昔、タケ兄さんのサイトで「最期の言葉」だったかな?
死の間際の言葉を占うやつ

『もう何がなんだか分からない・・・』
オーバードーズ(薬のやり過ぎ)、朦朧とした意識の中(推定年令:不明)

あなたは実に崇高な魂の持ち主です(ウン)。たとえ満員電車で寿司詰状態であったとしても、閉じられたあなたの眼の裏では、壮大な大宇宙が広がっているのではないでしょうか(ウン)。あなた独自の生命論、世界観はなかなか聞き応えのあるもので、密かなファンも少なくないことでしょう(マジデー)。ただし、お酒の席での披露は禁物ですよ。
そんなあなたの最期は、ずばり、オーバードーズ。眠りの前に瞑想をする習慣が災いして不眠症ぎみなあなたは、つい飲みすぎた睡眠薬によって永遠の眠りにつきます(イヤダヨ)。枕もとに重ねられたツルゲーネフやニーチェの背表紙が徐々にぼやける中、『もう、何がなんだか分からない』と解かれなかった己の人生の真理をつぶやきます。

不眠症はあってるんですけど、睡眠薬効かないから苦労してるんですよね〜
ああ、それとお酒の席で疲労するのは世界観じゃなくて下ネタです。

3Re: すずネコ:2006/01/17(火) 03:12:31
まあ、こんな時間におきてるやつはダメ人間だけだと思うのだが、
一応、呼びかけてみるか。
(*゚Д゚)<誰かいる〜〜?

特に助教授部屋のKまがいくんあたり

4Re: すずネコ:2006/01/17(火) 03:21:27
今から酒飲んだら朝まで残るかな〜?

ま飲むんだが、つまみねーな。米炊くか…

5Re: すずネコ:2006/01/17(火) 03:27:19
あ、冷蔵庫のワインが
 凍 っ て る
そっかー僕の部屋だもんなー冷蔵庫は冷凍庫だよねーテヘ♪
(地味にキモイです。
しかもこのワインシャーベットアルコールが濃縮されとる。
おじーのホタテペットボトルかyo!(裏分子で2人は半笑い

6S田:2006/01/18(水) 01:37:44
なんとなくこんな時間…なので独り言、fate/staynightのアニメを見てたら続きが気になって、その後今マイブームのdepapepe(アコギ2本のみのインストバンド、衆活終わったら絶対完コピしてやるぜ)聞いてたらさらに興奮して寝られない…明日は電気泳動だけして後はESかいてよっと、森永の乳さんの一次対策も…死ぬ。いま衆活の内容で生○学のエ○チャンとメールしてたら混じって前の大学でバンド組んでた女の子からメールが来てさらに興奮してました。あまり人を本気で好きにならない僕が珍しく好きになった人です(お互い恋人がいたので遊ぶ約束はしたまま結局バンド練習だけしかしてませんでした)社交辞令かもしれませんが弘前きたら遊んでくださいといつも言ってくれて、そういうところがすごくいいと思います。…まぁ届かない恋とかポロっといってみたところでなんとなく告知、暇なときは皆さんfateをやってみましょう
「typemoon」という会社のHPに体験版があります。体験版のくせに数日遊べます。ただし!18菌ですよw(ちなみに体験版にはそのようなイベントがありません)このゲーム今度PS2にも出ます。また現在アニメが放映中で、2話まで見てます、本作品を壊さずなかなかのできです。裏分子にはもう一人fateファンがいるので、今後はその方と毎週fate祭りですよ。とそろそろハリーポッターでも読んでねよっと…

あ、またメールきたw今唯一の安らぎです…はぁ

7Re: すずネコ:2006/01/22(日) 22:27:00
こんだけ影響出せたらもう十分ビッグだよボリエモン
売れないの豚(ピッグ)

8Re:すずネコ:2006/01/25(水) 23:05:42
明日D論発表なんだけどまったくやる気シネ。
メドクサデスネェー(´Д`)y-~~~

9Re:すずネコ:2006/01/26(木) 00:03:37
   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `Д´) <  あーメンドクセェ
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ

10Re:すずネコ:2006/01/26(木) 00:25:54

             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | あーメンドクセェ!
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  すっげぇメンドクセェ!
         ./ /_λ     , -つ     \
         / / `Д´)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ λ_λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( `Д´)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/

11Re:すずネコ:2006/01/26(木) 00:44:12

   /      \ヽ
   |ノ  /\   | マンドクセェ
   ヽ / ̄ ̄\ ノ

12Re: すずネコ:2006/01/26(木) 02:41:34
好きな言葉は
compromise
[動]妥協する
【例】make(reach)a compromise
【変化形】[動][三単]-s[去分]-d
すずネコです。

全然準備できないんですけど妥協して寝てもいいですか?

13takeya:2006/01/26(木) 08:12:15
おきてるか〜?

14Re:すずネコ:2006/01/26(木) 09:54:49
起キターーーーー(゚∀゚)ーーーーー!!

15Re: すずネコ:2006/01/29(日) 13:58:45
吉田ってIQサプリ的に分解するとエロ田だよね?
スッキリ!すずネコです。
あまりにめんどくさくて2日間寝たきり生活です。
肉食べたい。魚でもいい。けどメンドクセ

16Re: すずネコ:2006/01/29(日) 17:42:12
おきてびっくり
頭痛できりりん
げろげろげろろん

明日休むかもしれません(業務連絡

17S田:2006/01/30(月) 01:55:48
なんか、メールしてて寝れないものです、KO○EだしたからいいとしてJTだせなかった…森○まだ面接対策してない…ハニカミと就活にゆれる年頃です。今日はテレビ台を買ってみました。かなり気に入りました♪
あとはいらないダンボールの中身捨てれば部屋が50%位完成です。ただもう一年しかないから…ここらが限界です。現在選考前のものが3つ、選考中のものが4つもあるのでまだまだあるといえばあるという就職状況…大詰めです。さて、札幌かえる準備でもしてねよっと
僕がTAのころ話題にしてたある人がうちか魚油の講座に来るか迷っていると本人から聞き
「魚油にしなさい」
と0.1秒(人間の反射の限界だね♪)で答えられたものでした。

18S田:2006/01/31(火) 00:58:47
反射の限界に挑み、さらにヒロポンのトロポニン攻撃にもかかわらず
新講座人7人…ゲフ
来年の講座…一波乱ありそうですぜ…だんな
少し爆弾ほおるとすごく三角関係チックな雰囲気が見られるかもね☆おっとこれいじょうはいえないですぜ旦那…これ以上いうと俺の来年の立場怪しいんで…今年でいなくなる人には聞けば話します☆まじ、面白いってこの話、しゃべりてぇ…大砲になりてぇ…我慢我慢…というわけで最近僕の独壇場のこのスレッドを後にしてしばらく函館を離れます。明日の面接では、アイスとヨーグルトを混ぜた新製品を作りたい、もちもちしたヨーグルトを作ってみたいというねたで挑んできます。もちもちヨーグルト食べてみたい☆

19Re: すずネコ:2006/01/31(火) 01:24:15
だんだん深夜の裏分子らしくなってきましたぜ旦那

20Re: すずネコ:2006/01/31(火) 01:27:03
いまさらながら会社の概要を見る…

 研 究 し た く ね ぇ

とっととマネジメントにまわしてくれ

21Re:すずネコ!:2006/01/31(火) 21:59:55
  *   * * *
    *  *
     *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・

幸せ散布中

22Re:すずネコ!:2006/01/31(火) 23:01:43
ヒューざーの社長は小嶋で東横韻の社長は西田なのです。
個人的には東横韻の社長の態度が大好きです。

23【こっそりと】すずネコ【ゴキブリのように】:2006/02/01(水) 03:12:50
お仕事の忙しい兼業主婦は眠られたようなのでこちらに移動。
あーおなかごろごろする。
やっぱりホタテか?(150個さばきましたある意味裁きました。何の刑だよ…

ノロフィルスだな!!

24S田:2006/02/01(水) 22:37:11
セーフ!来年の講座少しアンタイネ
サンカクカンケイカイヒデキタネ
トイウカ誰なの?メンバー

ま、ダレデモイイネ

>スズネコさん
ご苦労様です、いなくてすいません。ホタテ食いたかった
東横イン僕も大好き♪

あ〜ココリコミラクルタイプ楽しいなぁ100年の恋も冷めちゃう男にならないようにガンバロット。

25S田:2006/02/05(日) 02:13:38
今日は何かと沢山の夢を見ました。日常が変わっていくのはどこか切ないです。昔から人が離れたり、人と離れたりするとき、必ずこういった寂しさに襲われていました。まるで自分がいなくなってもそこは関係ない場所であったのではないか?あの人は向こうにいけば僕というものを忘れてしまうのではないだろうか…と。
今の時期は僕にとってはいつもいやなことが起きている時期です。寒さが体を蝕み、偽りのストーブで暖まっても逆に頭の中には確かな「凍てつき」が存在している。その明らかな矛盾が少しずつ心の循環器系に歪みを生じさせ、行動という具現化を強いられる。
心は弱くて脆い、それを取り繕うことが強さなんだろうか、壊れないよう耐えることが強さなんだろうか。今日はこんなことかんがえてました。もっと強くならないと。せめて、もう二度と大切な人を気付けない位に

26S田:2006/02/05(日) 12:04:00
あ、あげちゃいました…携帯なので(..;)一晩ねて、ソフトボールをする夢をみて、そんな気分が飛びました(笑)今日は雪かき三昧だ〜☆

27Re:すずネコ!:2006/02/05(日) 14:37:00
幸か不幸かこっちの家には真実の凍てつきが存在してます。

お風呂凍っちゃった。

最近、体調が宜しくなくて寝てばかりです。
待てよ、寝てばかりで体調が宜しくないのか?
まあ良い。問題は俺は今汗びっしょりで寝てばかりで
ぐったりとした獣臭い生き物だということだ。お風呂入りたい・・・

このスレはS田とすずネコの根暗部屋になってまいりました。

28Re:すずネコ!:2006/02/06(月) 20:19:54
また、ベッドで療養中、暇なので2ch見てたら
おもろいの飛び込んできた↓
ただいま韓国が存亡の危機をかけてハゲタカと交戦中
敗北色濃厚、再び通貨危機の様相
■FFに例えると
韓国は死の宣告を食らってる感じ
ハゲタカと韓銀がスロウとヘイストかけあってカウントダウンの
速度早くなったり遅くなったり
日本はとりあえず韓国にリレイズかけといてやった
面白いッスヨ↓
http://ime.st/finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&amp;t=1d&amp;l=on&amp;z=l&amp;q=l&amp;c=

ちなみに僕にもスロウかけてください。おええええぇぇっ

29S田:2006/02/07(火) 01:13:17
>スズネコさん
はい♪ポーション

皆の就職活動日記とよばれるサイトの中に授業評価という項目があり、そのなかに打ちの助教授の評価が書かれていた…おまけ問題、そして底上げという観点から、今の三年生または内部の書込みであることが非常に高い…というか書いているジョンソンだかってHNどこかでみたことあるような…どこだ?

現在テレビ局の人間になるための文章を書いていたものでした。ジョンソン…かもめのジョンソン

30S田:2006/02/07(火) 01:39:16
んで最終的にアル場所で大学3年であることがわかった…じゃあなんで底上げの事実を知っているんだろうか…あとわかったことはヤクルトを受けていることだけ…書きこみ口調からすると男か…

…ってなにやってんだ俺…けどお口の恋人になるためのESができた!

31Re:すずネコ!:2006/02/07(火) 16:04:21
サンクス!ポーションキター☆
これで萌えポイント補給して復かっおええええぇぇっ

32Re:すずネコ!:2006/02/17(金) 00:46:56
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/


    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/

33Re:すずネコ!:2006/02/18(土) 02:35:18
われわれの神々もわれわれの希望も、もはやただ科学的なものでしかないとすれば、
われわれの愛もまた科学的であっていけないいわれがありありましょうか

34Re:すずネコ!:2006/02/18(土) 04:54:13
鳥の血に悲しめど
魚の血に悲しまず
声あるものは幸福なり

されど我が声は誰に届きや

35Re:すずネコ!:2006/02/18(土) 05:29:41
ロバが旅に出たところで馬になれるわけじゃなし
それに気づくのに20年もかかったわけだ 愚かな話だ

人の上に立つを得ず
人の下に就くを得ず
路辺に倒るるに適す

36Re:すずネコ!:2006/02/18(土) 05:49:08
人が簡単な物質と仕掛けに還元されてしまうのではないかという恐怖
つまり人という現象は本来虚無に属しているのではないかという恐怖
生命という現象を解き明かそうとした科学もこの恐怖の醸成に一役買うものであり
自然が計算可能だという信念は人もまた単純な機械部品に還元されるという結論を導き出す
さあ我は人という物質か人という現象か人という幻想か

37Re:すずネコ!:2006/02/18(土) 05:52:59
死を理解する人間は稀であり
多くは覚悟でなく愚鈍と慣れでこれに耐える
すなわち人は死なざるを得ないから死ぬが
生身の人形は死を所有のものとしてこれを生きる
我は魂をもたない生身、崩壊の寸前に踏みとどまって爪先立ちを続ける死体か
生に憧れ魂を求める、蠢く人形か
いずれにせよ醜きものでしかなく

我、未だ生を知らず 焉んぞ死を知らんや
故に我が生死を知らず
故に我が真を知らず

38S田:2006/02/19(日) 20:19:33
久しぶりに函館の講座でYもとさんと後輩と一緒にわいわいしているなかで
     ___
    /    \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |    ・ ・ | < 氏ねよおめーら
  |    )●( |  \________
  \    ー  ノ
    \____/

この子の話題が出てきました。

39Re:すずネコ!:2006/02/19(日) 23:30:13
        , ' ' ´ ` :,
       ;'       `,
       ;  .:,';' .,:';  :,'
       ,:  ´   ´ ,;
       ;:   `'  ; ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,'  ;,',','  ,;' <  氏んだぞおめーら
      ;  ´´ , :'   \__________
     ,'   , ' '
    /    \
   /   ∧ ∧ \
  |    ○ ○  |
  |     )●(  |
  \     ∀   ノ
    \____/

誰?

40Re:すずネコ!:2006/02/20(月) 00:06:23
|i__∩::::::::::::::::::::::::::::::::::  
| ,,.ノ ヽ、,,ヾ ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ●  ● |ノ  ヽ, ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
| (_●_) ミ●    ● i'゙ ゙゙゙̄`''、,i::::::∩::::::::::::::::::::::::::
|  |∪|  ノ (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
|  ヽノ   ) ヽノ  ノ●   ● i|  ● |゛゛`⌒):::::::::::::::::
ミヽ_  {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ_●_) ミ ● |---っ__○:::::::::::
| ヾ    / ヽ    /  ヽノ  ,ノ |∪|  ノ ) ミ工)・|ェ)・)・|゚::::::

誰?

41Re:すずネコ!:2006/02/25(土) 02:47:47
私と一緒に来てください 輝く海を越えてあの国へ
私たちが見知った世界をはるか超えたところで
夢の世界よりはるかかなたでこれまでに味わったどんな喜びよりはるかかなたで待っていたのです
私と一緒に来てください愛するものにしか見えないこの道を
楽しい夜の月のかなたへ 涙を、そして私たちが無駄にした年月を超えて
光の中へと続いている道です
私と一緒に来てください この山の奥のかなたの国へ
いつも心に抱いていた音楽のすべてが空を満たしています
沈黙の歪みの中で歌えば心は開放されます
そうしている間ににも世界はまわりつづけ そして落ちて行きます
私と一緒にきてください この山の奥のかなたの国へ
いつも心に抱いていた音楽のすべてが空を満たしています
沈黙の歪みの中で歌えば心は開放されます
そうしている間ににも世界はまわりつづけ そして落ちて行きます

42Re:すずネコ!:2006/02/25(土) 02:58:08
生死の去来するは棚頭の傀儡たり
一線絶ゆるとき落落磊磊

43Re:すずネコ!:2006/02/25(土) 03:02:11
想像することと

実際踏み出すことの違いは

どこにあるんだろう・・・?

どの想像に踏み出すのが正しいんだろう・・・?

44Re:すずネコ!:2006/02/25(土) 03:35:57
人は自分で思うほどには幸福でも不幸でもない
肝心なのは望んだり生きたりすることに飽きないこと

僕はどうだろう?どうなんだろう?

45Re:すずネコ!:2006/02/25(土) 03:52:59
なぜ僕は情熱と意思の向かう先に見えたものを
自分の希望と自信として収穫できないのか?
それが自分でも理解できない。
一度敗北すれば終わりか?無敗でなければ意味がないのか?
断じて違う
今この荒地でさえ。希望と自信を収穫できるもののみが、
前に進み 与えるものとなりえるのだ
けど僕は…

46Re:すずネコ!:2006/02/25(土) 04:09:08
なんだこれは、しんどいな…
自分でも気づかんかった気持ち、違うな、気づかん振りをし続けた気持ちを
こじ開けて外にさらすのって  内臓がひっくり返りそうだ…
ぶざまな話だ…俺はみんなの前で余裕のある振りをかましてていたつもりなのは
、みんなに憧れていることを必死に認めまいとしていただけだ…
しかもそれに気づいていないのは俺ひとりときてる…
俺は俺を続けようと、やめようと、何かにケリをつけることはかなわん
どうしたらいい?

47S田:2006/02/25(土) 17:07:34
なんとなくレスします。なんというか、多分憧れてるぶぶんもその人が他人に負けないように必死になっている部分だと思いますよ。僕もそういう気持ちになるときがよくあります。そんな時は僕は負けを認めます、すべての痛みを飲み込みます。消化できなくても。理屈はどこまで高度に組み立てたとしても「理屈」の枠をこえないと思います。だからなんだっていわれるとよくわかんないんですけど、ただ勝ち負けとか優劣にこだわるのを止めるとすごく楽です。ただ止めるためには自分がどうしようもない部分と向き合わないといけない、それはもしかしたら優劣のある世界よりつらいかもしれません。けどこの言葉じたい理屈なんで(笑)結局なにがいいたいかというと言葉なんてようわからんということです。

と僕は思ってます。前の彼女から学びました。あまり深く考えず、精一杯やってだめでも挫折しない。意外にふつうのようで一番難しい生き方ですよね〜。

てか就活おわれ(笑)おれ

48Re:すずネコ!:2006/02/27(月) 21:14:07
I thought what I'd do was.
I'd pretend I was one of those deaf-mutes or should I ?

49S田:2006/03/01(水) 11:22:32
いえいえ、聾唖的な解釈ではなくて。よく文系の人は哲学とかやるし、僕らは科学やってて、結局どれだけそれを極めたりしても、どちらも何かの側面でしかないんだなぁと感じただけです。言葉も何かの側面、側面って見方ではたくさんあるし、定義づけで数すら変わるかもしれないし、僕らの把握している3次元を超えた見方をしたときに「側面」という概念すらたどり着くことが難しくなるかもしれない。それは、果たして側面という「言葉が定義している」ものが難しくなってしまったのか、定義している事象そのものがむずかしくなってしまっているのかも、やってみないと、なってみないとわからないなぁ…と思っています。僕は頭の悪い人間なので本当に言葉が足りないし、えらそうですいません。

なんかしゃべり場みたくなってきてるwそしてますます暗黒面がおおいですねぇ…けけけ、もはや他の追随を許さないスレッドになりつつあります

50Re:すずねこ!:2006/03/02(木) 23:51:18
残念ながら理解なんてものはおおむね願望に基づくものだ

だから、このスレはどんどん進む けけk

51Re:すずねこ!:2006/03/03(金) 01:01:12
>S田
普通にIEでPV保存できたyo!>業務連絡

52<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2006/03/04(土) 03:00:47
俺は闇決して蝶にはなれぬ
闇をさまようおろかな蛾

53S田:2006/03/04(土) 22:12:12
ある意味今夜寝られないものです

眠気をごまかすために必死に書き込みを続けています。あと10分位したらカラムちゃんを見てみます。正直もうたんぱくができっているくさいのですが、どうもゲルろ過のくせに吸着くさい現象がおきてるため、カラムの体積の5倍量の溶出を行っています。…帰りたい

54S田:2006/03/05(日) 03:18:01
電気泳動大成功!というか精製も大成功!メソッドをちょちょとといじってアクタの設定をかなり複雑に持っていったら文句なくぞくにいう「精製」という領域くらいにぶっといバンドが一本になった…
思うにアクタは世界最強だ…溶出条件が100%再現性が取れるので、二回目のフラクションのとりかたを以上に細かくしてみたら…すごい!
三時だけどやってよかったと一人合宿中におもってしまった

さて、脱色中にフェイト〜っと♪

55S田:2006/03/05(日) 03:39:24
しかし、自分の実験結果にかなりの自信が出てきても…どうも僕のやっているキシラナーゼにはなにか「秘密」があってならない、いちど粗精製までできて余裕が出てきて、かなりいろいろなカラムに(こっそりと)かけているんだけれど…普通のカラムの常識が通じない、言い方がちょっと違うか…ニュアンスとしては、今まで築いてきた人たちのルールにはどうもキシラナーゼを説明するための大切な何かが間違っている、もしくは見落とされている気がする。どこかにヒントはあるはずで、もしかするとくだらないことかもしれないし、すごい発見かもしれない…いずれにせよ、そこには何かある…気がする。ゲルろ過でこんな意味不明な精製方法をされた日には…

56<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2006/03/07(火) 03:02:04
シャンプーとかボディシャンプーとかハンドソープとか。

エロいと思う。

57<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2006/03/07(火) 03:46:33
<-ω->っ現実逃避行
深夜ネット巡回してしまう自分が悲しいです。
無意味に同じところをぐるぐる回ってます。

58<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2006/03/07(火) 03:47:55
一日中パソコンの前にいます。
ご飯食べるときもパソコンの前ですよ。

TV見るときも(あれれ?

59<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2006/03/10(金) 01:54:52
曲がらねば世は渡れず
正しきものに安らかな眠りを

60すずネコ:2006/03/11(土) 02:11:08
いいんだ
わかってもらえないのは今にはじまったことじゃない
久しぶりのことではあるけれど
今度こそもう2度と わかってもらえない せいで生じる
メンドクサイコトを避けようとするあまりに
やらないこと を選んでしまうわけにはいかないから

61名無しは、「三橋」扱いぢゃ!!ちゃんと名乗れ!!:2006/03/22(水) 01:25:19
今日はついてない日だったね がっかりだね
けど、それだけのことだよ
そんなにがんばらなくていいんだよ
世の中おかしくなって取り返しのつかなくなる時だってある
今日はついてない日だったそれだけのことだよ

62神酒:2006/03/24(金) 03:38:14
なんだか気持ちがもやもやしてる。
この感覚はとても嫌い。
あまりよくない傾向だからだ。
こういうときはすっきりさせようとするとかえって状況を悪化させるし、我慢しようとするとぐるぐると同じところを回ってる感覚に陥る。
自分が消えてしまえばいいのに・・・

63:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:44:16
逃げているだけではどうも何も始まらないようなのでこれはいよいよ面白い事態になって参りました

64:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:48:02
真面目な奴に楽しい人生が待っていると思うなよ

65:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:52:02
己より不幸な人を思い浮かべて日々を過ごすほかない我を笑え

66:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:53:47
思想を曝け出すことの覚悟を

67:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:54:21
誰かへ宛てた言葉など無く総ては自己満足に過ぎないだろう

68:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:55:03
その文章に意味は在るかもしれないし無いかもしれない すべて受け取り方次第だ 人によっては無から有を創り出すこともありましょう 私はそれを望む

69:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:57:25
遺さぬ潔さも

70:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:58:21
因果応報 つまり言葉に責任を持てと云うこと

71:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 14:59:18
意味のあることなど

72:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:00:40
誰しもが実はうっすらと分かっているのだけれど説明しろとなると難しくその実根本は至極簡単な事なのだ

73:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:02:40
ここではないどこかなど無い 知っているのは闇へ逃げ込む術のみだ

74:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:03:25
便利の極致イコール死

75:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:04:23
いかに合法的に現実逃避出来るかということ

76:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:05:20
知識より知覚 知覚より感覚 感覚よりも勘を

77:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:06:12
見失わないようにするのではなく見失うものだと捉えること

78:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:06:43
迷ったら捨てろ

79:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:08:13
所属は安定でないが安心である

80:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:08:52
誰か世界を壊してくれないか

81:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:09:32
街ですれちがう知らない人に何故あなたは生きているのかと訊いてみたいが

82:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:10:27
すべて己が正しいのだとは微塵も思わないが、間違った方向に突き進んでいる物事の多さに呆れ果てている。それを尻目に邁進している数多くの素直で愛すべき人々。彼らを啓蒙し、せめて、「それは間違っているのかもしれない」という視点を持たせるに至る説得力を持つ活動を誰か行ってください。

83:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:11:04
君は群れに夢を抱いているのだ

84:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:12:32
絶望するほどの希望を持ってはいなかった

85:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:13:07
なだらかに崩れゆく世に何を示せば良いものか

86:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:14:08
もう少しだけでもまともな人は居ないのですか

87:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:14:40
君への記憶は薄れゆく 然し死ぬまで消えぬ

88:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:15:30
本当に必要な物など

89:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:16:11
やはりなんだかすべての方向性がおかしい 普通が普通ではなくなってきている

90:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:16:53
僕が何か人の役に立てることといったら飛び降り自殺をしようかと迷っている人の背中を軽く押してあげることくらいしかない

91:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:19:17
才有る友人知人その他大勢の人たちをそそのかしていきたい

92:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:20:34
どうせおかしな世の中だから

93:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:21:43
私が何を言おうと世界は変わらないしそもそも変わったところでどうなるんだ

94:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:23:16
何を言っても誰にも伝わらないのかと思うと

95:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:24:07
本意がどこにあろうと、受け取り方は読み手次第なのです。正直に受け取るも良し、斜めに受け取るも良し、さかさまに受け取るも良し、一周まわって正面から受け取るも良し。無視をするのも良いでしょう。洒落の解らぬ人は裏で莫迦にされる、ただそれだけです。しかしながら、あえて莫迦のふりをするのも良いでしょう。すべては計算通りにいくものではない、これを心にとめておいてください。

96:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:27:49
己の醜い部分をまたひとつ見つけてしまった

97:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:29:44
それでも前へと進むしかない

98:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:30:41
人には誰しも裏があり そのまた奥にも裏がある

99:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:32:14
普通の人生なんてまっぴらごめんだ 本気でごめんだ すいませんだ なぜならばそれは世間一般の常識的な普通とは全くもって普通とは言えないものだからだ それに気付かない方が幸せに死ねるのだから民衆よ立ち上がれなどとは言わない 無能が、凡人がいくら立ち上がったところで犬死にするだけだ しかし自分は立ち上がらねばならない 単純にそれは気がすまないからだ しかし腰は意外に重くて…

100:<-ω->っ すずネコ τ<-ω->:2007/01/14(日) 15:33:11
本気で凡人は何も喋るなと思う自分はつまり凡人でないのだと意識しているわけだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板