したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレッド5

66タケヤ:2004/09/30(木) 20:29
第73回土浦全国花火競技大会(2004年9月30日)

と き/10月2日(土)午後6時から8時30分
ところ/桜川畔(学園大橋付近)
打上内容/
 競技花火:スターマイン22台、10号玉25発、創造花火22組
   (打上順番表)←クリックしてください
 広告仕掛花火:5台
 大会提供花火:「土浦花火づくし」(午後7時30分頃から)
 出品業者:19都県から57業者
 打上総数:約2万発

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なるほど〜、いいですなぁ。そちらなら、丁度涼しくなってきた頃かと。しかし、どうしても気になる、私の心を捉えて止まないフレーズを発見してしまいました。それは、

「競技花火」

花火で、競技ですか。戦うのですか?競い合うのですか?それは個人戦ですか?団体戦ですか?
期待が膨らみます。
トーナメントでしょうか?総当たり戦でしょうか?総当たりは無理でしょう、総当たったら総死にでしょうから。勝ち抜き方式、むしろ生き残り方式。最後に一人が生き残る、深作曰くバトルロワイヤル。70万人もの人々を巻き込むとは、GLAY曰くサバイバル。

生きて帰ってきて下さい・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板