したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PCトラブル】 MIT SUPPORT CENTER 【女歓迎】

82higu:2003/07/12(土) 21:57
macの初期動作するためのシステムはちゃんとえみゅされているみたいですね。
「?」はMac OSがインストされているドライブが見つからないよー、という
メッセージです。バシリスクの初期設定については全く詳しくないので分かりませ
んが、MacOSがインストされているドライブに関するバシリスクからの指定が
変わってしまったか、もしくはMacOSがクラッシュした可能性が考えられます。
MacOSがクラッシュしてしまったら、もう再インストしかありません。
けど、windowsと違い、CD-ROMドライブや外付けHD、MO等のような外部から
OSを起動させることができます。その手段でまずはファイルを救出し、その後
再セットアップするんです。けど、バシリスクで外部からのブートが可能なのかは
分かりません。まずはCD-ROMからのブートを試してみてはどうでしょうか?
CD-ROMドライブにMacOSのCDをセットして、Cキーを押しっぱなしにしながら
macを起動させます。上手くいくとCDを一所懸命読み始め、やがてCDから起動する
はずです。けど、バシリスクだったらwindows上からファイルを救出すればいいのか。
ここまで書いて気づきました。ああ〜。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板