したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PCトラブル】 MIT SUPPORT CENTER 【女歓迎】

157ひぐち:2004/01/11(日) 20:09
ほとんど自己満足のために、しかも水面下で書き込んでいるこのスレを読んでくれて
いる人がいるというのは嬉しい限りです。
というわけで、今日もカキコ。

スピーカーを変えて、我がPCの音楽再生能力が格段に向上したということで、
巷に流布されている音楽プレイヤーをもう一度見直してみました。
するとヘボスピーカーで聴いた時と印象がガラリと変わってしまいました。
好感触だったmusic match juke boxとjet audioはイマイチな感じで、
変わってfoobar2000が非常に良い印象を与えてくれました。音源はとある
ピアノ曲系なのですが、なんと艶やかな音色で再生してくれることか。
そのせいかそれぞれの楽器の音がはっきりと明確化され、全体としてクリアに
再生してくれます。あと他のプレイヤーよりもノイズが少ない!
さらにMP3以外にもさまざまなタイプのファイルにも対応してくれていて、
wmaやoggはもちろん、AACにまで対応しております。ライセンスどうなっているだろ。
iTuneでエンコードしたAACファイルをfoobar2000で聴くのが最強かと思われます。
foobar2000に興味を持たれた方は下記のリンクへどうぞ。
http://www.arielworks.net/works/fb2k/install/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板