したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

失敗スレ出張@雑談54

634名無しさん:2014/05/06(火) 07:57:24
ここ本当にプロ野球チームなんですかね

寺原 「一人ひとりの選手が自分に投資して、鍛えることが少ないのでは、と感じた」「横浜では全てが終わっていた」
古木 「(横浜在籍時から移籍希望があり)練習も身に入らなかった」
高木豊 「横浜のキャンプを見に行ったら、帽子は取っているわ、スパイクを履いてないやつはいるわ、で、もうだらだらでしたから。」
鶴岡 「(巨人の練習は)一軍の選手がこんなに練習するもんだとは知らなかった」
佐伯 「(中日の練習は)キツイキツイと聞いていたがやってる練習は全然違う。」
加藤康 「(阪神の練習は)強いチームには強いチームの理由がありますね。それは一日で感じるし、僕も早くその一員になりたいです」
工藤 「横浜の選手は練習しない」
盛田 「横浜が勝つのはプロ野球界に迷惑」
中野渡 「(日本シリーズの予想)横浜が最下位なことだけは間違いねぇよ」「横浜出入り禁止の店をオープンする」
木塚 「98年の横浜にあこがれたけどそういう経験できなかった」
種田 「2球団目の横浜は 中日に比べれば正直ぬるい雰囲気のチームでした 野球をしているときとそうじゃないときの差があまり感じられない集団でした
練習でも試合でもなんとなく始まってなんとなく終わるというか」
カスティーヨ 「シーズン中盤になって勝利への意欲がなくなると、みんな個人プレーに走ってしまった」
弥太郎 「横浜は練習での集中力も低いし、私服もきちっとしていない。もっとプロ意識を高めないと」
橋本将 「やっぱり(横浜への移籍は)間違いだった。」「みんながやりたい放題。こんなチームがあったのか、と思った」 「試合中にベンチにいる選手が少ない」「ありえないことが当たり前になっていた」
石井琢 「今年途中にベイからロッテに行った吉見クンといい 最下位から、いきなり日本一ですよ。たまらんよね。出した方も、出された方も。でも、行って正解!みたいな。」
仁志 「どんどん自分が横浜に染まっていってしまっている気がする」「ここにいると、自分までダメになる」
門倉 「(野球少年達に)みんな、プロになりたいんだろ。チャンスはあるよ。でも、横浜はやめとけよ」
内川 「ウチに来てるFAの選手は苦しい状況に見えて仕方ない。」「ここにいたら自分がダメになると思った」「横浜では誰を信じてよいか分からなかった」
    「僕自身横浜を出て行く喜びはあった」
    「昨年までは優勝にかかわることがなかったので、今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」 「SBからの連絡でスタートラインに立てた」
    「横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
相川 「(ヤクルトの練習は)横浜はここの半分ぐらい」「構えたところにボールが来ることに感動した」
渡辺 「サッカーやるのはおかしいよ」
多村 「横浜時代は走り込んだことが無かった」
野口 「おれが出ないと勝てないとも思った」
落合 「横浜とやるゲームが一番嫌だった。落とせないから」
一茂 「横浜が5位になったら大変なこと
伊東 「どうして横浜は寺原を出したのか分からない」
スレッジ 「意識の高いチームに戻ることができて良かった」(日ハム→横浜→日ハム)
デニー 「横浜の若手投手は高校レベル」「横浜の練習量にはガッカリ」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板