したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【第23回】フジテレビヤングシナリオ大賞【第24回】2投稿目

11:2011/03/13(日) 18:09:30 ID:vDAi2v2s
【応募資格】
自称35歳以下。もちろん男女・職業を問いません。
プロの脚本家を目指す方。

【テーマ・内容・枚数】
テーマは自由
本文の枚数は、20字×20字で50枚〜65枚
(表紙、あらすじ、登場人物表は本文の枚数に含まれません)
原稿はB5またはA4サイズ
未発表のオリジナル脚本に限る
(他団体の公募に応募、受賞した作品、原作本を脚本化した作品はオリジナルとしません)

【選考】
フジテレビのプロデューサー、ディレクター、仲間のライター達が選考にあたります。

【発表】
2011年秋頃

【賞金】
大賞(1編) 500万円
佳作(3編) 各100万円
※大賞受賞者が複数の場合、賞金は等分で贈呈とします。

【その他】
原則として、大賞1編を映像化、放送します。
応募作品は、返却いたしません。
作品の一切の著作権(著作権法第27条、第28条に規定された権利を含む)
および映像化権はフジテレビに帰属します。
バラバラにならないように、きっちりと綴じてください。
作品はワープロ、またはきれいな字で作成してください。

http://www.fujitv.co.jp/young/

951名無しライター:2011/05/26(木) 23:03:21 ID:jNfHde/c
シナセンで誰かから聞いた名言
ここで自分より面白いと思うシナリオに出会ったらプロにはなれない
これは通ったやつは体感することだろうけど中々意味が深い

952名無しライター:2011/05/26(木) 23:17:00 ID:msT3dKCI
「ここ」ってシナセンのこと?

要するに、
「自分が書いたものが一番面白い」と思ってるならOK・・・ってことか?

953名無しライター:2011/05/26(木) 23:21:18 ID:3rxmZKL6
意味が分からん
解説頼むわw

954名無しライター:2011/05/26(木) 23:34:08 ID:t1SDbkBc
レベルが低いってことだろ?
こんなレベルに勝てないようじゃプロになれんと。

955名無しライター:2011/05/26(木) 23:35:24 ID:3rxmZKL6
>>954
運のことか?

956名無しライター:2011/05/27(金) 00:19:18 ID:GMmwWme6
で、マジで、発表いつよ?
去年よか応募総数少ないんだったら、去年よか発表早くてもいいと思うんだけど

957名無しライター:2011/05/27(金) 01:02:02 ID:8p7R8Jks
梅雨明け頃に発表だろうね。

958名無しライター:2011/05/27(金) 01:43:37 ID:duOaMgmE
シナセンはメンタリティが重要
弱いやつは挫けるから
若い人が極端に少ないのはその辺だと思う

959名無しライター:2011/05/27(金) 09:56:41 ID:g1qlrVCg
次回月苦、全開ガール
キャスティング先行で破綻した年齢設定
マルモの二匹目のドジョウを狙った食傷気味なアウトライン
企画が乱暴すぎるよな
数字とれなきゃ脚本家のせいにされんだろうが
ていうか二期連続でラブコメにするならコメディ要員にも賞をやれと

960名無しライター:2011/05/27(金) 17:52:31 ID:lscex7.2
>>953
とにかくポッポに負けたらプロ目指すの諦めた方がいい。

961名無しライター:2011/05/27(金) 20:42:20 ID:wUWTI4aY
一時間ものって難しいよな
シナリオの書き方本なんかたいてい二時間想定して書かれてるし
でもフジヤングは書き方本を参考にしたようなの嫌う傾向がある

962cc:2011/05/28(土) 03:06:17 ID:CA1L/Xn2
シナセンに通わない理由は素人の煮え切らない批判を聞くのが苦痛だから。
「いいけど…なんか違うなぁ」ってへらへらされるとイラつく。
学生がちゃんと批判できると思えない。

>>961
大きく作れないね。何かよくわからないけど話がスタートするってのは
冒険になる。アンチ書き方本なのも事実。

だからと言ってフジも打ち切りになりそうな月9が良いとは思ってないだろ。
いいと思ってるのは「ハガネの女」か。
あれはターニングポイントや伏線、どんでん返しはうまいけど、いかんせん
キャラが類型的過ぎる。プロトタイプではなくアーキタイプでキャラを作るのは鉄則。
感情移入できない。

963cc:2011/05/28(土) 03:18:06 ID:CA1L/Xn2
町山さんのポッドキャスト聞き流すだけでもいい勉強になると思う
まだ才能うんぬん言ってる人は頑張り方がわかってないだけ。

セリフが弱い人はセリフに「要求があるかどうか」を確認してほしい
なかったらそのせりふはカット。主人公が無口になってしまったら
シーンの続け方が平凡で面白くないということ。

964cc:2011/05/28(土) 03:24:17 ID:CA1L/Xn2
>>959
脚本家がんばれ。アドバイスしようと思ったが思いつかない
思いつかない……
死ぬなー!!

965名無しライター:2011/05/28(土) 06:02:28 ID:l39Nl7qc
勝手に殺すなよw

966名無しライター:2011/05/28(土) 10:54:12 ID:WSKnhx9k
頑張り方がわかってないだけw

967名無しライター:2011/05/28(土) 11:25:02 ID:B5wPFNnc
ccは頑固者だな

968名無しライター:2011/05/28(土) 13:03:06 ID:uRGlEdAM
ccさんって30越えてんだっけ?
言ってることはマニュアル通りのことばかりだけど高校生の俺なんかよりはよっぽど情熱的なんだろうな。
俺が言うのもなんだがあいつにはプロになってほしいよ
がんばれよcc!!

969名無しライター:2011/05/28(土) 14:09:12 ID:wXECMouM
そろそろ発表があってもおかしくない時期だな

970名無しライター:2011/05/28(土) 17:22:17 ID:NN36lA1s
発表が気になってしょうがない
今後の予定も、発表の後決めるつもりだから・・・

971名無しライター:2011/05/28(土) 17:23:39 ID:..ILE8lQ
高校生はシナリオより別のことした方がいいと思う
シナリオライターは技術的に成熟はするけども、
成長はしないってのが俺の見解
言い換えると「のびしろが存在しない」
文筆業全般に言えることだけどね

972変態仮面:2011/05/28(土) 19:37:03 ID:WVklwCkU
AKB総選挙、速報順位発表!
松井珠理奈たんは2843票の16位だお。
みんな、全然足りないお!
もっともっとCDを買って、珠理奈たんに投票するお!

973名無しライター:2011/05/28(土) 19:45:02 ID:NN36lA1s
オイラ、芸能音痴。ドラマ音痴。
読書家ではある。

974名無しライター:2011/05/28(土) 20:12:15 ID:WSKnhx9k
>>973
日本で脚本家を目指すには無理がある。
フランス行け。

975名無しライター:2011/05/28(土) 20:16:56 ID:WSKnhx9k
>>972
かしわげちゃん、3位には驚かされた。
これから珠理奈が順位を上げることは確実だろうが、
玲奈が珠理奈に勝った際の、今後のSKEが気になる。

976名無しライター:2011/05/28(土) 20:38:13 ID:NN36lA1s
>>974
芸能音痴、ドラマ音痴なんてバカでも克服できるから、そんなのは後回しさ
それよか、オイラはイケメンなので、アドバンテージはあるのさ

977名無しライター:2011/05/28(土) 21:20:20 ID:0yzCwE1Q
>>962
ハガネのどこがいいの?
幼女が出るところ?

>>963
もっと詳しく語ってくれ
いいこと言ってるから

978名無しライター:2011/05/28(土) 21:21:42 ID:VhGYQkJk
むしろ読書の知識はドラマには役立たない
あと作家主義的な映画とかな

979名無しライター:2011/05/28(土) 21:24:23 ID:VhGYQkJk
ccの言うことなんか当てにすんなよ
人が噛んだガムもらうようなもんだぞ

980変態仮面:2011/05/28(土) 21:55:44 ID:WVklwCkU
SKE48がエイベックスに移籍!
松井珠理奈は「エイベックスさんは歌って踊れるアーティストさんが多いイメージ。
また一つ上を目指して、いま一番“勢いのあるアイドル”って言われるように頑張りたいです」
と意気込んだ。

981名無しライター:2011/05/28(土) 23:08:59 ID:NN36lA1s
「読書=作家主義」という発想にしかならない奴が脚本家目指してるのかw

A「先月、手当たりしだいドラマ100本観ました」
B「先月、手当たりしだい本を100冊読みました」

マスコミで通用する人間がどっちか?

はっきり言って、勝負にならないと思うけど・・・

982名無しライター:2011/05/28(土) 23:23:17 ID:WSKnhx9k
>>981
ん? あんたが高校生でccさんを応援している人だっけか。

マスコミで通用する人間の話がどこから出てくるんだ?

983名無しライター:2011/05/28(土) 23:31:06 ID:NN36lA1s
俺、高校生じゃないし、
CCって誰だか知らないし、
脚本家が活躍する場所って、マスコミ業界だし・・・

984cc:2011/05/29(日) 01:21:13 ID:7pp5xuq2
脱線は良いけどスレのレベル下がるのはいやだ

>>977 ごめんタイトル間違えたフジの「BOSS」
それともっと詳しくとは?
簡単なセリフチェックの仕方を言ったまでで、それ以上何が聞きたいのか言ってくれないと
質問スルーするときは質問の意味がわからないときだけ。

>>979


985cc:2011/05/29(日) 01:25:59 ID:7pp5xuq2
「シーンが飛んでない」ってのがプロデューサーの口癖のようだが
無理してプロっぽいこと言おうとしてる気がしてならん
まぁいいけど

確かにシーンは飛んだほうがいい。
けどそこの「場」を飛ばすほうが効果が高い。
意見や発想よりも「場」が飛んだほうが目を奪われる。
会議室の会議なんて聞いてない、視聴者はもっと聞いてないはず。
ビーチでギャル社長が会議とか、サウナで政治家が会議とか
「場」にこだわるとひきつける

986名無しライター:2011/05/29(日) 03:15:00 ID:xVKE1gTE
>>980
今年のレコ大が面白いことになりそうだな。

987名無しライター:2011/05/29(日) 05:08:19 ID:Y02Urap6
小説の読書はむしろマイナスだな
一冊読むよりか一回風俗行った方が大分いい

988名無しライター:2011/05/29(日) 16:12:28 ID:JYp1IrFo
発表まだ?

989名無しライター:2011/05/29(日) 17:34:18 ID:kIS1nvlU
サイトで更新されてないならまだでしょ

990名無しライター:2011/05/29(日) 20:55:53 ID:4FS23y6o
>>985
さすがccさん
分かってらっしゃる
もっと吠えて〜

991名無しライター:2011/05/29(日) 21:52:22 ID:Y02Urap6
ccお得意のマニュアル披露
そして初心者が喜んでタダで頂くという図式
追い抜かれて泣くなよ

992名無しライター:2011/05/29(日) 22:19:31 ID:J9zCjb7I
ccはもういい。
つーかポッポそろそろ帰って来い。

993名無しライター:2011/05/29(日) 22:36:41 ID:.MnTyCMM
ポッポなんか一番いらんだろ。
しつこいねん、お前。

994名無しライター:2011/05/29(日) 22:38:49 ID:4FS23y6o
>>991
ccさんの博識に嫉妬してるの?

995名無しライター:2011/05/29(日) 23:40:28 ID:SUPairyU
ccさんの博識w
その冗談、一級品だな。

996名無しライター:2011/05/29(日) 23:47:46 ID:kIS1nvlU
再来週の末に発表だな

997名無しライター:2011/05/30(月) 00:17:15 ID:38yxw9hg
明日、つーか、今日じゃなきゃヤダ〜〜〜
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

998名無しライター:2011/05/30(月) 01:02:32 ID:38yxw9hg
 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
   `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

999名無しライター:2011/05/30(月) 01:25:07 ID:4MNvaJkc
これでも読んどけ↓↓

http://www.fujitv.co.jp/young/diary/

1000名無しライター:2011/05/30(月) 01:52:11 ID:4MNvaJkc
1000GET




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板