したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【映画】城戸賞【2時間】SCREEN1

11:2010/03/07(日) 17:47:42 ID:ABgFLXYg
(1)平成21年8月31日までに執筆完了した劇場用日本映画の脚本に限ります。
(2)未発表のオリジナル脚本に限ります。
(3)脚本の長さは、200字詰め原稿用紙で250枚程度とし、300枚以内。
(4)単独執筆に限ります。(共同執筆は対象といたしません。)
(5)劇場用映画の映画化経験が2本以上ある人は対象といたしません。
(6)他のシナリオコンク−ル等において入選・受賞した脚本は、
選考の対象といたしません。
(7)過去に本賞に応募した脚本を改定等したものは選考の対象といたしません。

授賞式は、平成21年12月1日「映画の日」中央式典において行われ、
入選者には賞状、記念品及び副賞50万円が贈呈されます。

731名無しライター:2018/05/06(日) 05:41:48 ID:GCF0Ep.6
>>726
セリフは当時の女の子がまんま喋ってる感じでこなれてましたが、正直キモかったです。あらすじは全くあらすじになっておらず、自分の考えをツラツラと書いているだけ。あらすじはよりパンチ力あります。天才とヤバイ人は紙一重と言いますが、読み手によったらヤバイ人認定しそうな感じです。まぁ、後者と判断する人の方が多いと思います。

審査員は全員坂元氏を大賞に推したものの、ディレクターは難色を示したらしいです。コイツと打ち合わせしたくねぇなって思ったんでしょう。

732名無しライター:2018/05/06(日) 07:16:21 ID:AdIf8HqE
>>728
自分とこの賞を取ってるのに、他のとこをおすすめしてくるって……。

733名無しライター:2018/05/06(日) 07:21:18 ID:AdIf8HqE
>>731
そういう個性的なのって、審査員好みではあってもまず一次で落とされそうだけど、上手くもあったのかな?

734名無しライター:2018/05/06(日) 09:07:57 ID:GCF0Ep.6
>>773
一部だけ抜粋するよ。

■あらすじ
とりあえずテーマは、「満員電車はキモチがイイ!」とゆーのと
「僕のウンコ見せたげるから、君のウンコも見せて!」です。
……(以下、物語とあまり関係の無い坂元氏の独白が続きます)。

■冒頭のワンシーン。
砂浜にたたずむ2人のシルエット。男のコ、女のコの肩を抱き寄せ、
キスをしようとする。女のコ、男のコの頬に平手打ち。

男のコ「痛っ、あにすんだよォ」
女のコ「なに、今の、冗談でしょ?」
男のコ「何がァ?」
女のコ「今、キスしようとしてた……」
男のコ「なんでェ? 本気だよォ」
女のコ「あー、やだやだ」
……以下、略。

たぶん当時は最先端のセリフだったんだと思う。昔の漫画はこんな
セリフ回しが多かったから。それよりあらすじや受賞の言葉に俺は
戦慄を覚えました(笑)

正直受け付けないけど、俺が一次審査員だったらとりあえず通す
と思う。超がつく程個性的だし、当時19歳とまだ若い。セリフは嫌い
だけどこなれてるし、書き分けも出来ていた。物語は意味不だけど
(上から目線だな……)。
ただ、生理的に受け付けなくて落とす審査員もいると思う。。。

735名無しライター:2018/05/06(日) 09:55:04 ID:tKgkq1Wg
>>734
BKの木皿あたりが好きそうだなw
木皿はわけのわからん日本語の羅列を見て、「作者の言葉をしっかりと伝えている」って評価したりしてる。
何年か前のBKで絶賛してる応募者がいたけど、全く名前を見ない。

736名無しライター:2018/05/06(日) 14:20:11 ID:N.khF2gk
>>734
強烈…ですねwさすが天才は何味も違う。
そのあらすじで審査通るのも、やはり並みの人とは違いますね。
抜粋を読んだだけでも自分は肌に合わなくて鳥肌が立ってしまいましたが、かなり読んでみたくなりました。
個性的、この人しか書けない世界観というのは、この時点で間違いなくありますね。
ていうか、あらすじのテーマが本当に意味不明(笑)。どういうこと。

737名無しライター:2018/05/20(日) 13:59:49 ID:2fH5vJwU
是枝監督がパルムドールとりましたね。
万引き家族はまだ観てないけど、彼の今までの作品は脚本的には良いと思ったことは無く…。
映像的で賞に好まれそうな作風ではあるけど。
城戸賞にこういうの出したら、受賞できると思いますか?

738名無しライター:2018/05/23(水) 14:40:28 ID:By9cII5E
結局はわからないんだよな。
ここで全く相手されなくても、シナリオで稼げてる人を何人も知ってるし。
けど、城戸賞からは売れてる小説家を三人くらい排出してるから内容で選ぶとは思う。
まぁそれこそ下読みによるんじゃない?
三次くらいまでいけば授賞しそう。

739名無しライター:2018/05/25(金) 10:30:09 ID:EfRc4ps6
山田太一だかの大御所も、自分が今脚本コンクールに出したら受賞する自信はあるけど一次を通る自信はない。とか言ってたしね。
下読みと最終の審査員で選ぶ傾向が違うのは悩ましい。

740名無しライター:2018/05/25(金) 12:34:38 ID:hXlCCiK.
>>739
一次審査は年齢で足切りされることを皮肉ってるな

741名無しライター:2018/05/25(金) 13:39:12 ID:WcCbnZMM
一次審査やってる友達いるけど、大変だよ。
10本読んで二次に行けるのは1人か2人。
10本のうち5本は、ほぼ同レベルらしいから本当に悩んでるし、よくラインで相談される。
冗談でテレ朝スレの一次落ちで稼いでる連中の話題出したら苦笑いしながら「コンクールって、そんなもんだよ」って言ってた。
半分くらいはプロと遜色ないらしい。

742名無しライター:2018/05/25(金) 14:02:26 ID:fQpdlqiY
友達の話を偉そうに語る奴なんなの

743名無しライター:2018/05/25(金) 18:20:06 ID:wFTLUgp2
>>742
下読みが適当にやってるみたいな流れだから擁護しただけ。
みんな、しっかり読んでるよ。
シナセンみたいなスクールがたくさんあるから書き方や展開の仕方、セリフの流れが同レベルのが多くなったらしい。
本当にクソレベルは1割くらいだってさ。

744名無しライター:2018/05/26(土) 01:20:12 ID:fZ9QYEIo
友達、知人=本人
足つかないようにしてるだけだろ

745名無しライター:2018/05/26(土) 05:17:45 ID:CmJmns82
尾崎も似たようなこと言ってたな
大賞作と二次落ちや一次落ちの上位はそんなに変わらないってブログに書いてた

746名無しライター:2018/05/26(土) 10:22:29 ID:H7eEqB3E
一次審査のプロセスを公開してほしいよな。
誰がどんな基準で当落を決めているかわからないので無駄撃ちする志望者が多すぎる。
審査員側にも余計な負担がかかるし。
城戸賞に限らないが一次審査プロセスを非公開にすることで裏口利権を作ることだってできる。
特定の大学出身者やシナリオ学校の受講生を優先的に通すとか。

747名無しライター:2018/05/26(土) 23:25:34 ID:CmJmns82
>>746
一次くらいでそこまでする必要なかろう。
しょせんコンクールなんてそんなもんって思いながら出しといた方がいい。
一次落ちで別のコンクールで最終。
一次落ち常連がゲーム会社や広告代理店で高給で働いてる例なんて山ほどある。
適当に選んでるわけではないが、それが全てというわけでもない。
定時で帰れる仕事しながらバイトレベルでシナリオ書いてるヤツが一番優秀。

748名無しライター:2018/05/27(日) 02:18:31 ID:ZW9m9kUs




入賞レベルのシナリオなら、どんな下読みにあたっても一次で落ちることはない。
一次はどんぐりの背比べで確かに運もあるかもしれないけど、
どちらにしろ途中で落ちたのであれば、それが実力。
あなたが賞を獲れるレベルではなかっただけ。

あと、地上波でドラマが書きたくてシナリオライターを目指すのなら
やっぱりコンクールでの入賞は必須だよ。
アマチュアコンクールで入賞も出来ない人に、ドラマの話なんて絶対に来ない。
ゲームやAV、バイト感覚でもシナリオが書ければ何だっていいという人なら、
一次落ち常連でもチャンスはあるし、一次落ちは運だ、プロセスが不透明だと言ってていいと思う。
でも、地上波や映画を書きたくてプロを目指してるんだったら、
せめてコンクールで入賞は出来るレベルでないと。
要はシナリオライターになって何をしたいか、どのレベルの仕事をしたいかだよね。

749名無しライター:2018/05/27(日) 02:48:58 ID:78SYT77U
コンクールは運、受賞作品と一次落ち作品は
レベル的にはあまり変わらないと言ってる人って
たいてい受賞経験のない人だよね
受賞経験者でそういうこと言ってる人って見たことがない
負け犬の遠吠えに聞こえてしまうんだ

750名無しライター:2018/05/27(日) 11:27:00 ID:M6JHosjU
>>748
それが、一次落ちが入賞レベルより上ってのはたまにあるんだよ
TBS一次落ちが松本清張賞最終って人もいたらしいから、まぁコンクールによっても審査基準が違うし仕方ないんじゃない?
コンクールのほとんどが5本くらい審査するうちの1つを上にあげるってシステムだから、そうなるのかも
一次落ち常連でも劇団のお抱え作家になったり、
制作会社で構成やってるのもいるし、コンクールに向いてなくてもシナリオで稼いでるのはいるんだよ

751名無しライター:2018/05/27(日) 15:35:03 ID:qkFQaOpo
>>750
松本清張賞最終の話はもういいよ

752名無しライター:2018/05/27(日) 16:10:45 ID:lTo/ubdg
>>750
結局はコミュ力なんだよな
テレ朝スレと同じ流れになるけど
五大コンクール受賞者より稼いでいる一次落ちがけっこういるから受賞者>一次落ちって必ずしも当てはまらない
古沢、野木みたいな天才なら話は別だけど

753名無しライター:2018/05/27(日) 16:38:17 ID:qkFQaOpo
>>752
5大コンクール受賞者の大半は、テレビで書きたくて、
また、テレビで書ける可能性もあるから、
テレビ関係に営業かけ続けて玉砕してる気がする。
一次落ちで受賞者より稼いでる人は、始めからテレビ関係は諦めて
ゲ-ムやAVなどの自分にもチャンスのありそうな業界に行ってる。
つまり土俵が違うと思うので、一概には比べられないと思う。
一次落ち常連で受賞経験無い人が
テレビでドラマ書いてる事例は聞いたことがない。

754名無しライター:2018/05/27(日) 16:45:26 ID:qkFQaOpo
稼げてる方が上と考えるなら
一次落ち常連>5大コンクール受賞者
という図式も、まあありかもしれないけど
5大コンクール受賞者は、金より自分が書きたいものや
書きたいフィールドが大事なので、
一次落ち常連でドラマや映画以外で書いてる人のことは、
まったく眼中にないと思う。

755名無しライター:2018/05/27(日) 20:52:31 ID:M6JHosjU
>>754
まぁみんながそういうわけでもないんじゃない?
俺も一次落ち7、その他2、たまに地方で佳作レベルで五大コンクールの受賞者と同じアニメ脚本のコンペにたまに出るけど、
ほとんど俺や受賞歴ない方が選ばれたりする
「うわ、こいつ城戸賞取った奴じゃん」ってなるけど、ほとんど選ばれない
最悪な場合、同じコンクールの一次落ちが通って受賞者が落ちるのも見てきたわ
まぁたしかに自分の好きなものが書けなかったり、Pからダメ出しくらうと支離滅裂になるのがいるなw
古沢と野木は天才なんだなってマジで思う

756名無しライター:2018/05/27(日) 21:03:53 ID:M6JHosjU
言っとくけど、コンクール受賞者を馬鹿にしてるわけじゃないからねw
コンクールはベストじゃなくてベターだってだけ
夢を抱くのは大切だと思う
俺は目先の金のためにライターやってるから純粋な人間を見るといいなぁって思う

757名無しライター:2018/05/27(日) 21:59:26 ID:ZW9m9kUs
最終的に行き着く結果がどうであれ、みんな最初は夢を持って脚本家を目指すんだよね?
こんな作品が書きたいとか、自分の作品でみんなを感動させたいとか。
だって、金目的だったらこんなに割の合わない仕事もないし。
なのに、大企業に入社するよりも厳しい倍率を勝ち上がり続けなくちゃいけないし。
現実や己の力量を知って脚本家の道を諦めたり、手の届きそうなシナリオ絡みの仕事にシフトしていくのは
ある意味賢いとは思うけど、羨ましくはないなあ。
AVとかゲームとかのシナリオを書きたくてプロ志したわけじゃないし。
それだったら、あくまで自分の場合はだけど、普通の企業で働きたい。

758名無しライター:2018/05/27(日) 22:03:49 ID:0UQrQDM6
長文の自分語りもううんざりなんだけど
城戸賞と関係ないし雑談スレででもやっててくんないか
ほんと迷惑でしかない

759名無しライター:2018/05/27(日) 23:04:36 ID:URcK8MMU
>>753
秦建日子はコンクールでは一次落ちやったみたいやで

760名無しライター:2018/05/27(日) 23:42:06 ID:1DPWu1bY
古沢は確かに天才
野木もいいけど、孤高な感じの渡辺あやを押したい

アマの時は城戸賞、プロになって向田賞だわな。

761名無しライター:2018/05/28(月) 00:16:46 ID:zNTUTK6c
>>759
特例中の特例だろうね。
ただ、コンクールに計4回しか出してないから(ヤンシナ2回・日テレ2回)、
シナリオ勉強し始めた初期とかで、運悪く一次落ちになったのかもね。

762名無しライター:2018/05/28(月) 03:07:49 ID:jMVoEe/k
渡辺あやは理想だよね。
オリジナルがほとんどだし、働く頻度もちょうどいい。

763名無しライター:2018/05/28(月) 05:24:13 ID:nIp.4VY.
>>757
志が高いあなたはすばらしいと思うよ
冗談抜きで
そんな人がこの業界を盛り上げないとダメ
まぁ確かに受賞者でAVやアニメ、ゲーム中心の底辺ライターにすらなれないって人もたくさんいたけど、
例を出すと怒る人がいるから割愛w

764名無しライター:2018/05/29(火) 08:49:26 ID:HU96U9CI
受賞者って>>757みたいな考えが多いよね。
シナセンの同僚が五大コンクール受賞して勉強会行ったけど、
全く相手されなくて、結局は別の業種してる。
逆に一次落ち常連に限って、どうしても芸能でやっていきたいからってバラエティの構成したり、広告代理店の企画部にいたりする。

765名無しライター:2018/05/29(火) 08:56:54 ID:bGOAmaYA
>>763
例が実際にあり過ぎて痛々しいんだよw
コンペで一次落ちのプロットが通って城戸賞受賞者のプロットが落ちるなんて、たくさん見てきただろうし。

766名無しライター:2018/05/29(火) 13:18:49 ID:gMTqigtw
>>764
757みたいな人たちは、自分が書きたいと思っているテレビ業界で
書けないなら、シナリオライターは辞めて普通のサラリーマンに戻るって考えでしょ?
放送作家やゲ-ムやAVでしか場所がないんだったら
シナリオを書く意味がないから、すっぱり諦めようと思ってる。
大きめのコンクール受賞者に多い考え方だよね。

767名無しライター:2018/05/29(火) 15:00:45 ID:.Y2zatTA
>>766
それも潔くていいと思うね。
確かに五大コンクール受賞者には多い考え方だよ。
一次落ちに多いのは意地でも生き抜いてやるって執念深いタイプが多い。
どちらも間違ってないんだよな。
ただ、執念深いヤツは努力や先見性で才能を越える場合がある。
一次落ちが五大コンクール受賞者にコンペで勝つことがあるのはそこなんだろう。
1対1なら佐藤十兵衛並みにリサーチすれば勝てる可能性は十分あるからね。

768名無しライター:2018/05/30(水) 01:56:11 ID:tzXAq37M
描きたいものがあるから脚本家になりたいか、脚本家になりたいから書いてるか。って違いがあるよね。
受賞者は前者が多い。だから理想と違うと絶望してさっさと辞める。
自分の回りでプロになってるのは後者のタイプ。
内容はともかく「脚本家」って職業につくのが目的だから方法は選ばないし、理想はないからPやDの要求にも柔軟、使いやすいとのこと。

769名無しライター:2018/05/30(水) 10:57:31 ID:VAciqbR2
>>768
理想はあるだろうけど下積みを嫌がらないし、しっかりとこなしてくれる
最終にすら残ったことないけど、オファー途切れない人にサブで入ってもらったらダメ出しの度に「勉強になります」って、
感謝のメールがきて、しっかりと期日の前日までに訂正してくれる

770名無しライター:2018/05/30(水) 12:42:15 ID:PKr1O1xo
>>769
あ〜やっぱり締め切り前日までに出した方がいいんだ?
出来るだけ完成度をあげたいと思って、いつも締め切り当日ぎりぎりの時間に提出してるんだけど、
少しばかり劣っても、早めに出した方がいいのかな?
人によっては、期日三日前とかに提出してるもんね

771名無しライター:2018/05/30(水) 17:30:01 ID:I3j.FlS.
早いに越したことはないと思う。
勿論ぜんぜんダメなのは論外だけど。時間があればあるだけ修正する
時間も取れるし。

772名無しライター:2018/05/30(水) 18:24:31 ID:.vRVhjWc
不毛な話ばっかりしてるな
スクールでもたまに何年通ってんだよってベテランが
聞いても無いのにこうしなきゃいけないみたいなこと喋ってるけど
だからいつまでたってもコンクーラーなんだよってかわいそうになる

773名無しライター:2018/05/30(水) 19:03:40 ID:OfYtYeBU
2年以上スクールに通ってる人って何なんだろうな?
女でも食いたいの?

774名無しライター:2018/05/30(水) 19:45:00 ID:PKr1O1xo
自分の周りスクール歴二年以上の人間ばかりだけど…
みんな二年弱でスクール辞めてるの?
大きなやつ受賞するまでは or プロになれるまでは
スクール通いしてる人ばかり見てきたから、ちょっと驚いた

ちなみに女は食えない
スクールに通ってる女性は、恋愛対象として自分と同じコンクーラーの異性を
見ていない。完全に対象外(超イケメンは別)

775名無しライター:2018/05/30(水) 19:47:57 ID:PKr1O1xo
>>771
ありがとうございます。
早く出せば、それだけ修正に時間をかけられるという発想がなかった
提出時点で、どれだけクオリティ高いものを出せるかしか考えてなかったなあ

776名無しライター:2018/05/31(木) 17:29:49 ID:iHus6fc6
同じ立場じゃ食えないよ。
Pになれば食い放題だよ!

777名無しライター:2018/05/31(木) 18:56:34 ID:uaTDfMjM
プロットライターにもなれない奴らが
Pになんてなれるわけがない
Pってバケモノだからね、学歴もコミュ力も体力も才能も

778名無しライター:2018/06/01(金) 03:01:12 ID:z0IROf3M
>>777
゛奴ら゛じゃなくて゛俺ら゛な。

779名無しライター:2018/06/05(火) 18:50:36 ID:P9.kAUME
お前ら俺監督やるから自主映画書かない?

780名無しライター:2018/06/09(土) 12:42:01 ID:b.1e4PDA
城戸賞の話じゃなくなってるし

781名無しライター:2018/07/05(木) 22:41:37 ID:y00VhGmY
字間、行間はみなさんどの位に設定してますか?
20字×40行で書式を作ってみたけど、すごく読みにくくて…
参考に教えていただきたいです。

782名無しライター:2018/07/08(日) 12:32:40 ID:EN8QboAA
応募脚本の表紙に名前って書くんですかね?

去年の最終選考作品を見ると、書いてる人と書いてない人がいる。
もしかすると、ネットに出る前に記入したかもしれないし。

応募規定を見ても分からない。

783名無しライター:2018/07/09(月) 22:03:15 ID:cp2mwy6M
>>782
どちらでも良いと思いますよ〜。
一般的にはタイトル+名前でワンセットの賞が多いかと思いますが
城戸賞の応募規定にはなんとも書いてないですし。

強いていえば見栄えというかレイアウトの問題で、名前が付いてると
余分な気がするなら省略したらいいんじゃないでしょうか。

字間は気にしたことないけど余白が上下60、右綴じのため右35左30。
フォント10..5なので、変えれば勝手が違ってくると思いますが…

784名無しライター:2018/07/19(木) 21:58:45 ID:OIgXsq0Y
>>783
その余白とフォントだと、かなりガタガタになるけど……
大丈夫?

785名無しライター:2018/07/20(金) 02:57:14 ID:CAcFgOM2
一次の倍率ってどの位?

786783:2018/07/20(金) 09:23:05 ID:E8EZfs9s
>>784
前回の『影が咲く』と同じくらい
まずまず選考は通るけど、大丈夫かと言われると自信はない…
あくまで自分の嗜好です。

>>785
去年は41/398

787名無しライター:2018/07/24(火) 23:58:19 ID:XcirkUQY
「死にぞこない男の夏休み」を読んだんだけど
レベル高いね。佳作でこれかあ……。
これから書いて応募しようと思ってたけど、考え直した方がいいかもしれない。
出す事に意義があるのかもしれないけど。

788名無しライター:2018/07/25(水) 04:23:10 ID:PviNn6oI
『死にぞこないの男の夏休み』、大して面白くなかったよ。中年男とネグレクトの少女の漫才芝居と
男に飽きて、というか心許す前に転々としてしまう恋人ってアイデアは面白いけど、その要素を転がして2時間を持たせる筆力を
感じなかった
会話で何とかなると前半をロスしすぎていて、肝心のミステリーになった瞬間に何故かテンポが悪くなる
女が中年男から転がった先が別の男などではなく元同僚との店舗経営っていうのも主人公の中年男の追い詰めとして甘い
なけなしの金で始めた店で自分は経営のみとか甘いこと言ってんじゃないって感じ。登場人物を都合良くいい人にしたいのが見え見え
ミステリーの作劇上相棒になる市役所員もデータ盗んどいて簡単にドロップアウトするのは何故?(というか筆者の都合)だし
少女は中年男のことが好きなんなら、情念に駆られてなんか大変なことしでかすとか欲しかった

と大して覚えてもないんだがwこれが佳作は激甘という感想だったわ
この人の一昨年の奈良のやつも同じような感想。後半伸び悩み型、なんでもう一回練り直さないんだろう
書くことは無駄じゃないけど自信がないならもう1年、色んな人に見せるなりたくさんシナリオ読むなりして寝かせるのが
いいんじゃないかと思う

789名無しライター:2018/07/25(水) 08:43:35 ID:EI.k/pFw
こういう勘違いが自分は何で落ちたのか分からないんだろうな

790名無しライター:2018/07/25(水) 09:04:24 ID:jL0TDs4A
「死にぞこない男の夏休み」はセリフがおもしろいな。

791名無しライター:2018/07/25(水) 09:48:06 ID:PviNn6oI
>>789
的確な批評だと我ながら思いますけどw

792名無しライター:2018/07/25(水) 09:50:26 ID:PviNn6oI
>>790
セリフはええよなぁ

793名無しライター:2018/07/25(水) 10:40:18 ID:43y3AA0Y
毎年、最終レベルはこれくらいの筆力があるんだろうけど、食っていけないんだよな。
ラノベやアニメ脚本なんて、一次落ちレベルがそれなりの収入得てるのに実写シナリオは厳しいね。

794名無しライター:2018/07/25(水) 10:57:57 ID:luPc50jc
的確な批評とのことだが、何一つピンと来なかった。
こんなに書いてくれたのに、一つも賛同できないのも珍しい。

死にぞこないはすごく良いと思った。
セリフ以外も色々よかったなぁ。

795名無しライター:2018/07/25(水) 11:23:46 ID:43y3AA0Y
>>794
同意
むちゃ上手いと思う

796名無しライター:2018/07/25(水) 12:03:36 ID:PviNn6oI
良かった点を挙げろやw
セリフ、設定、前半60分の展開△くらいだろ
2作ともセリフに溺れて書き過ぎてタルませちゃう悪癖があるのと取り入れてるミステリやスポ根のジャンルを研究してないから
後半がグダるって所で成長を感じなかったのもマイナスポイントだわ
うちの親でも多分後半が〜とか長い〜というよ。シナリオ書いてる人ほど他人の才能だけを拡大評価しちゃう気持ちは分かるがいかがなものかと思う

797名無しライター:2018/07/25(水) 13:04:31 ID:luPc50jc
>>795
むちゃくちゃ上手いよね
この賞の佳作のレベルの高さに驚いた
消えた恋人の設定や浮き上がらせる為の描き方も絶妙

798名無しライター:2018/07/25(水) 13:32:25 ID:uwFCPluc
死にぞこないは、声出して笑った。
おっと思える台詞もあったし、何より読み終えるのが苦にならないのが良い。
つまんないの読むのは、ホント辛いから。

一昨年のはどこで読めるんですか?
もう無理なのかな?

799名無しライター:2018/07/25(水) 14:06:46 ID:43y3AA0Y
>>797
批判している人は嫉妬の面もあるんじゃない?才能だけなら間違いなく古沢より上。
城戸は毎年、レベルが高いからね。
シナリオの仕事やってる俺や今話題の上田慎一郎、荒れるから名前出したくないけど、ビ◯ですら一次落ち常連。
叩いてる人は同じような一次落ちなんだろうけど、いいものはいいって言った方がストレス軽減できるよ。

800名無しライター:2018/07/25(水) 15:11:29 ID:hdP9Agf6
>>799
嫉妬で目が曇って見えてないんだろうね
でも有力なライバルのシナリオは過小評価して
自分のシナリオをもし過大評価してるんだったら、
コンクールの審査で落ちる度に
納得いかなくて大変だろうね
だからテレ朝の審査員を検討違いな理由で恨んでいるのかも

ビ○はヤンシナも一次落ち常連だよ
WOWOW以外でいいところまで進んだことあるの?

801名無しライター:2018/07/25(水) 18:41:29 ID:PviNn6oI
消えた恋人を浮き上がらせる描き方が上手いってのはこういう失踪ミステリをやるんなら当たり前、客を楽しませる定石なわけでね
題材としては好きな話なので面白いシナリオや映画知ってるし、それに比べてこの作品が別にどうってこともない
ごめんけど評価してる脚本家が古沢なお前らとは話にならんと思う

802名無しライター:2018/07/25(水) 18:55:16 ID:PviNn6oI
のほほんとしたダイアローグ、芝居の中にそいつの痛みを浮かび上がらせるみたいな所は良いし、のほほんとした感じはこの人ならではの味だけどダイアローグはやってりゃ上手くなるんだよ。クライマックスからラストの立て方がミステリに限らず何より重要なわけで、死にぞこないはそこが全然ダメって感想。脇の動かし方も市役所員、男の同僚、女の同僚あたりだったかな、ご都合だなと思ったね

803名無しライター:2018/07/25(水) 19:14:27 ID:wwXlYwa2
>>798
読むのが苦にならないだけで
アマチュア、セミプロとしては結構な才能だよね。
死にぞこないは次のページに行くのが本当に楽しみだった。

去年のはネットで読めるよ。
今すぐはちょっとわからないんだけど
過去の受賞作で検索していったら辿り着いた。

804名無しライター:2018/07/25(水) 19:16:27 ID:wwXlYwa2
>>800
まるっと同意

805名無しライター:2018/07/25(水) 19:47:42 ID:43y3AA0Y
>>800
俺も一次落ち常連だけど、こうはなりたくないな。
いいものはいいって言いたい。
それができないとシナリオなんかやっても芽が出ないよ。
ビ◯は創作テレビドラマで三次まで行ってるし、一応シナリオで稼いでる。
よく書かれているけど、文章は本当に上手い。
文章だけなら下手な新人文学賞を取れるレベル。
ただ、目立つ登場人物を出し過ぎて話にまとまりないから何がしたいのかわからないし、ストーリー展開もクソ過ぎる。
あと、セリフまわしが古くて、不自然。
言わされてる感があり過ぎる。
日ラブ、創作テレビドラマの作品を見た感想はそんな感じ。

806名無しライター:2018/07/25(水) 21:23:29 ID:PviNn6oI
なんでここの人達はダメなものをダメって言うと嫉妬とか言ってくるんだろうか...(絶望
他人の才能に嫉妬するほど無益なことはないし(そういう人ほどテイストをパクりに走るよね)、シナリオは文学とかと比べて才能だけで勝ち負けがつかない所が面白いんじゃないの?
芽の出ないライター志望の劣等感から自分達が評価のハードルを下げている、もしくは面白い映画、シナリオを大して見てもないから基準が低いという可能性を考えないのだろうか
シナセンとかで初めて出てきた他人のシナリオが自分にないものだらけだからすごく面白いと思えるんだけど、ある程度シナリオを勉強してから読み返すと大したこと書いてない
もうちょっと上のレベルでそれが起こってるってだけじゃん

>>805
悪い、そっくりそのまま返すけど
良い所はいい、ダメなところはダメ
他人にも自分にもそれができないとシナリオやっても伸びないよ

807名無しライター:2018/07/25(水) 21:51:38 ID:pHy2ujRg
>>805
創作テレビドラマって最終に残った作品読めるんだ?
ビ○の読んでみたい!

808名無しライター:2018/07/25(水) 21:55:31 ID:pHy2ujRg
みんなに綺麗にスル-されててかわいそう(笑)

809名無しライター:2018/07/25(水) 23:04:05 ID:8GQTHn9k
>>806
一理ある
やっぱり好き嫌いあるからね
自分はおもしろい派だけど、批判はあっていいと思う
このシナリオはおもしろいし、ヤンシナでたまに見受けられるコネ受賞ではない
>>807
三次までいったのは知らんが、二次落ちしたのは公開してた
最終はないんじゃない?
ウチの旦那の殺し方って題名だったけど、酷かったなw
ビ◯の話題はこれでお終い

810名無しライター:2018/07/25(水) 23:06:35 ID:jL0TDs4A
>>798
ありがと。
探してみまーす。

811名無しライター:2018/07/25(水) 23:17:14 ID:57O22lb2
>>806
もう一つ言うと、しっかり見て批判してるからいいと思うよ
宇多丸も俺たちシナリオライターが絶賛してる古沢をボロカスに批判してるし、ユーチューバーで論理的に古沢脚本のダメなところを言ってる人がいて、そんな見方があるのかって勉強になった

812名無しライター:2018/07/25(水) 23:35:33 ID:pYzwlOlc
質問なんですが、「略歴」って何をどこまで書けばいいのでしょうか?

813名無しライター:2018/07/26(木) 01:16:52 ID:6ui9T7WA
>>806
審査員の感覚が分からず何でこんなのが受かって自分のが受からないんだって批判してるだけでしょ
審査員と感覚がずれてるって致命的な欠点に自分で気づいてないのかな

814名無しライター:2018/07/26(木) 01:33:17 ID:GFDn61eQ
>>813
審査員の感覚とも、一般的なコンクーラーとも大分ずれてるよね。
自分もそれって結構致命的だと思う。

いち視聴者ならそれでもいいだろうけど
プロ目指してるなら「面白がれる才能」も大事だと思うんだよね。
致命的につまらない作品なら仕方ないけど
あの作品は面白がれる部分のたくさんある優れた作品だと思うし。

815名無しライター:2018/07/26(木) 01:42:44 ID:Qg9.AHFU
>>813
佳作は激甘って点はどうかと思うけど、ダメな点をきっちりあげて批判してるから審査員批判というより作品を批判してるんじゃない?
議論はあっていいと思うよ
俺はおもしろい派だけど、作品批評した人の人格を責めたり、嫉妬で片付けるのは何か新興宗教みたいで気持ち悪い
一応、城戸賞はアマで最高の賞なんだから佳作でも期待された分、批判的に見られるのは仕方ないとは思う

816名無しライター:2018/07/26(木) 01:54:03 ID:Qg9.AHFU
>>814
新藤兼人、木皿泉、坂元は審査員やってたけど、「なんでこんなの評価するのかなぁ?」っていうのが多かったらしいよ
新藤兼人はビ◯をかなり評価してたけど、彼女はライターとしてはイマイチ
木皿、坂元が評価した作家は表に出てきたのは一人もいない
何度も言うが、俺はおもしろい派だからね!
批判意見を排除するのをどうかと思うだけです

817名無しライター:2018/07/26(木) 02:02:53 ID:UZPEkxyE
>>815
ごめん、佳作は激甘だよ、他に無かったんだろねって思った
城戸賞は佳作以上毎年出すからね
褒める所はきっちり褒めてるし、そこが審査員とズレてるとも思わない。評は読んでないけど
ついでに言うとこの人のシナリオはどちらかというと今作だけでなく次作も読んでみたいと思わせるタイプ
(恐らく)プロット先行で書いてないだけの主要キャラの作家の観念を超えた良さはあるよ

818名無しライター:2018/07/26(木) 04:32:23 ID:vlAEqKs2
「面白くない」、と切り捨ててしまうのももったいないし、それを「嫉妬してる」で片付けてしまうのももったいないと思う。
なんで佳作をとれたのか、なんで佳作止まりだったのか。両方で考えたい。
自分も死に損ない〜は読んだ。
「悪くはない」って印象かな。
大賞出すほどの完成度ではないし、それでも強く推したいと思うような飛び抜けたとこはない。でも読むのにストレスにならない上手さはあるし、面白いと思う箇所もある。
…悪くはない。
大賞狙うんだったら、文句言わせない位に完成度をあげるか、これは!と思わせる飛び抜けたシーンを1つでも入れるか。

ちなみに上で「審査員と応募者のズレ」が挙げられてるけど、審査員の中にもあるよ。
特に城戸賞は、プロデューサーと作家陣で評価分かれやすい。

819名無しライター:2018/07/26(木) 11:24:02 ID:VTtgp58o
>>815
「アマで最高の賞」って、今でもそう言われてるの?
昔はそういう認識だったみたいだけどさ
今はもう違う気がする……

820名無しライター:2018/07/26(木) 19:35:30 ID:gC2XBP6c
>>819
シナリオコンクール全体の権威的なものが落ちたような気がしますね。
コンクールの応募総数は増えているけど、プロとしてやれているのは一昔前の方が多い。

821名無しライター:2018/07/27(金) 01:40:03 ID:PP1NGv7.
映画好きだけどヤンシナ入選作のほうがたいてい面白いと思う
1時間なので無理な筋でも許せちゃう部分はあるけど

822名無しライター:2018/07/27(金) 11:34:58 ID:MpnCtA5.
仮にも脚本家目指そうと思ってるなら
文章を推敲して見やすく分かりやすく書いた方がいいと思うよ
自分の言いたいことをまとまりもない長文で書いても誰も読んでくれないよ

823名無しライター:2018/07/27(金) 12:16:35 ID:Quy62EHg
>>812
自分も知りたい

824名無しライター:2018/07/27(金) 12:21:28 ID:Quy62EHg
>>822
テレ朝審査員を異様に憎んでた人もそうだけど
説得力の無い人って、総じて文章が長いよね

825名無しライター:2018/07/27(金) 12:47:54 ID:cUZA85AM
>>820
応募総数は増えてる
コンクーラーの技術は向上している

なのに、権威的なものは落ちてるね
逆にコンクールで全くダメだけど、そこそこ稼いでる底辺ライターの地位は上がってきてる
ソシャゲやネット、ラノベが普及して、コンクール通さなくても自分の作品を発表できるようになったからだろうけど

826名無しライター:2018/07/27(金) 12:56:04 ID:bsVuuVgk
シナリオって小説より簡単そう
って安易に始めてしまった脚本書きだけど
正直独自性のある物語を生み出す力があるなら
地の文書くの面倒がらずに小説書いたほうがいいわ
もうプロデューサーに媚びへつらうのやだわ

827名無しライター:2018/07/27(金) 13:02:38 ID:Q4yUSfgM
シナリオと小説もそうだが、好き嫌いでなく向き不向きがあると思う。

お笑い芸人で失敗しても、歌手で成功したのもいれば。
俳優がダメで、お笑い芸人で成功した人もいる。

シナリオより、漫画原作や劇作家の方が向いてる方はいっぱいいるはず。
自分の可能性は分からないので、色々と挑戦したらいいと思う。

828名無しライター:2018/07/27(金) 13:13:39 ID:fWXHpCxI
>>826
Pより監督、Dの方が口出し多くない?
好き放題書けないんだよね
あと、酷いのが急な脚本家変更
上手く修正してこなかったり、バックれたりしたら代わりに書かされたりする

829名無しライター:2018/07/27(金) 18:59:43 ID:PP1NGv7.
>>822
私の書いてることを作品読んだうえで理解できない、分かりづらいと言ってるのなら君こそ打ち合わせ向いてないから(以下略
微に入らないと何が悪いかなんて説明できるわけないじゃん、とか書くとまた分かんないって言いそうだねw

>>824
誰と勘違いしてるのか?って感じだけど、激甘な審査員を憎む理由は私にはない。むしろありがたい。テレ朝は知らんけど

830名無しライター:2018/07/27(金) 20:01:59 ID:0OFQ7UJo
>>829
文章を短くまとめるセンスがないって言ってるんじゃない?
だらだら書くだけなら誰でも出来るし、それをいかに要領よくまとめるかが腕の見せどころみたいなところあるし。
確かにあなたが言っていたことは、あそこまでの長文にしないと伝えられない内容では全然ないと思う。
無駄に長い。から、読んでる途中で飽きてくる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板