したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

水戸黄門 動画 掲示板

1水戸黄門 動画 掲示板:2011/07/25(月) 02:37:24
(*)団塊の世代 掲示板 団塊世代 BBS
http://dankaisyowa.seesaa.net/

(*)水戸黄門 動画 「水戸黄門 助さん格さん大暴れ」(1961年 東映)
http://www.dmm.com/digital/cinema/-/detail/=/cid=5059toei09130/photogallery-001
<出演>
月形龍之介 (水戸黄門)
松方弘樹   (助さん 佐々木助三郎)
北大路欣也 (格さん 渥美格之進)
北条喜久   (志乃)
渡辺マリ  (お小夜)

<水戸黄門 見どころ>
今回の水戸黄門シリーズは一挙に新趣向、従来の黄門漫遊記の殻を大きく破り、現代感覚満載のストーリーが展開。若き日の助けさん、格さんが御老公様に初めて仕えするまでのエピソードとともに若々しいエネルギッシュな大活躍を二人が繰り広げていきます。キャストには、元気一杯の助さんには松方弘樹、そして無鉄砲な格さんには北大路欣也が所狭しと大活躍。モチロン水戸の御老公には月形龍之介、二人の恋路を彩るのも北条喜久に渡辺マリといったフレッシュな女優陣が登場。これまでのシリーズとは一味も二味も違った痛快作の決定版です。

<水戸黄門 あらすじ>
時は大江戸、水戸藩にて。家老のドラ息子に敵視され、登用試験の日に謂れの無い中傷を受けた助三郎、格之進は、怒りの余りの大乱闘で謹慎処分を受けてしまう。しかし、そんな二人にご老公からのお呼び出しが。ご老公の前に出てびっくり仰天、なんと以前出会った百姓だったのである。二人の覇気と正義感を評価し、取り立てると言うご老公。だが、二人の前途はまだまだ多難のようで。。

2水戸黄門 動画 掲示板:2011/07/25(月) 02:47:03
(*)水戸黄門 動画 「水戸黄門 天下の副将軍」(1959年 東映)
http://www.dmm.com/digital/cinema/-/detail/=/cid=5059toei08810/photogallery-001

<出演>
月形龍之介:水戸光圀
初代中村錦之助:松平頼常(高松藩第二代藩主、光圀の実子)
美空ひばり:鞆江(頼常の世話役) 
東千代之介:佐々木助三郎(助さん)
里見浩太郎:渥美格之進(格さん) 
大河内傳次郎:大田原伝兵衛(水戸家の側用人)
丘さとみ:おはる(島田の宿場女) 
大川橋蔵:伊之吉(風来坊で板前、実は公儀隠密)
若山富三郎:徳川綱吉(第五代将軍)

<水戸黄門 見どころ>
月形龍之介主演の水戸黄門シリーズ第12作。美空ひばり・中村錦之助・大川橋蔵・東千代之介・里見浩太郎・丘さとみ・若山富三郎といった東映時代劇を支える若手スター勢ぞろいのお盆向け娯楽大作。劇中では美空ひばりの歌唱シーンが2回ある。

<水戸黄門 あらすじ>
水戸黄門にも、人の子の親として、最近気に掛かる風評を耳にする。我が子高松藩主・松平頼常が狂気との噂であるとのことだった。黄門様一行は、米穀商水戸屋一行に姿を変えて、高松へ向かうため、急遽東海道を下る。だが、道中大井川の川止めに引っ掛かり、島田宿に足止めを喰らう一行。逗留する旅籠には、商家の旦那風の男、板前風の男、高松藩江戸屋敷の侍数人が居合わせた。。。

3水戸黄門 動画 掲示板:2011/07/25(月) 02:55:16
(*)水戸黄門 動画 「水戸黄門漫遊記 第七話・怪力類人猿」(1956年 東映)
http://www.dmm.com/digital/cinema/-/detail/=/cid=5059toei08463/photogallery-001

<出演>
月形龍之介:水戸黄門
月形哲之介:助さん
加賀邦男:格さん
千原しのぶ:緋牡丹お蝶
喜多川千鶴:お浪
片岡栄二郎:佐吉



<水戸黄門 見どころ>
人か魔か?裸女の死体に残る五ツの爪跡!戦慄の怪獣に絡む倒幕の謎!宇都宮城大陰謀に起つ颯爽黄門主従!!権力にも暴力にも、絶対負けることを知らない助さん、格さん、黄門様の主従旅はいよいよ水戸の本拠に立ち戻り、今度は将軍暗殺の大陰謀と斗う。
喜多川千鶴さん、千原しのぶさんが美しい。


<水戸黄門 あらすじ>
諸国漫遊中の黄門様ご一行、今回は房州銚子にやってきた。そこでは、若い女性が惨殺死体で発見されるという事件が続発していた。女たちの背中には巨大な爪痕がついているという。とそこへ、港の方から鋭い悲鳴が聞こえてきた。急いで駆けつけた黄門様たちは笛の音と不思議な怪獣を見つけ、後を追って巨船に乗り込むも、船底に閉じ込められたまま船は出港してしまった。この船は紀州藩の用船・大鳳丸といい、泉屋文左衛門やお浪などが乗船していた。文左衛門は一行を幕府の隠密と勘違いして、怪物の正体である南蛮渡来のゴリラの餌食にしようとした。格さんの反撃でゴリラは退散するものの、一行は火薬樽と共に海に放り投げられてしまうが、間一髪、黄門様は銚子の港の若者・佐吉に助けられた。佐吉は網元の悪党・灘右衛門に狙われていたのだが黄門様は佐吉を助けてそのまま宇都宮へ…。黄門様は宇都宮で、本田上野介が将軍の日光参詣を機会に文左衛門と共謀し、ゴリラ上覧を餌に将軍の暗殺を計画していることを耳にする。ゴリラを操るお浪は福島正則の遺児だったのだ。黄門様は将軍に中止を進言するも、威信に関わると参詣は強行されてしまった。日光街道の狭い道のりで文左衛門は将軍一行に巨砲を打ち込むのだが。。。

4水戸黄門 最終回日時 2011年12月19日:2011/07/25(月) 03:05:45
諸国漫遊42年…「水戸黄門」年内限りで終幕
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/16/kiji/K20110716001218720.html

 TBSは2011年7月15日、東京・赤坂の同局で会見し、長寿時代劇「水戸黄門」を現在放送中の第43部で終了すると発表した。難波一弘・取締役編成制作局長は「日本の放送史に残る国民的番組だが、時代のすう勢で以前より視聴者が減ってきた」と理由を説明した。

 現在出演中の5代目黄門・里見浩太朗(74)も同席。「昨晩(14日)番組終了を聞いた」と突然、局側から終了の“印籠”を出された状況を明かし「ズバッと後ろから斬られたようで、残念というより痛いという思い」と沈痛な表情だった。

 1969年8月4日に放送開始。黄門一行が悪人を懲らしめる痛快なストーリーが人気で、最高視聴率は43・7%(1979年2月5日放送、ビデオリサーチ調べ、関東地区)をマークした。しかし、最近は10%前後と低迷。第43部の第1話(今月4日)は10・0%、第2話(11日)は9・6%だった。

 同局で終了の話し合いが始まったのは、東日本大震災前の今年春。テレビ関係者は「被災した地区では関東地区より視聴率が1〜3%上回る所もある」と指摘。それでも幕引きを決めた理由について、難波氏は「余力を残し、皆さんに惜しまれ愛されながら終了するのが一番いい終わり方ではと考えた」と話した。最終回は2011年12月19日。里見は「いい花道を」とTBSに頼んだ。今後は現代劇を放送する。

 ▼佐野浅夫(3代目黄門)いまだに「ご隠居」と親しみをこめて声を掛けていただいています。この番組が終わるということは、日本人の心もどこか遠くへ行ってしまうのでは。残念です。

 ▼由美かおる(かげろうお銀、疾風のお娟)(初代の)東野(英治郎)黄門様とはゲストでご一緒し、その後、4代の黄門様に仕えた者としてとても残念ですが、視聴してくださった皆さまの勧善懲悪の精神はきっと生き続けるでしょう。

 ▼横内正(初代格さん)僕が出演していた頃に助さんだった里見さんが黄門様をやる姿を見るにつれ、時の流れを感じていた。これだけ国民に定着したお化け番組なので感慨深いものがある。

 ▼あおい輝彦(3代目助さん)助さん役をお受けするに当たって、戸惑いとともに、胸が高鳴ったのを覚えています。「水戸黄門」は日本人の心の教科書だったと思います。

5水戸黄門 最終回日時 2011年12月19日:2011/07/25(月) 03:07:35
里見、涙目「残念というより痛い」…「水戸黄門」42年の歴史に幕
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110716-OHT1T00033.htm

 1969年から42年にわたって放送され、日本最長寿の時代劇でもあるTBS系「水戸黄門」(月曜・後8時)が、現在放送中の第43部をもって終了することが15日、同局から発表された。「この紋所が目に入らぬかっ!」でおなじみの国民的人気番組も、近年は視聴率が伸び悩んでいた。この日、東京・赤坂のTBSで会見に臨んだ5代目「黄門さま」、里見浩太朗(74)は「背中からズバッ、と斬られたよう。残念というより痛い」と無念さをにじませた。

 半世紀近く、時代劇ファンを夢中にさせてきた「水戸黄門」が今年いっぱいで、その歴史に幕を下ろす。

 会見したTBSの難波一弘編成制作局長によると、春先から局内で「水戸黄門」の処遇をめぐって話し合いが始まり、7月上旬に打ち切りが決まったという。「終了の原因は視聴率の低迷ではない」と強調したが「時代の趨勢(すうせい)に逆らえず、まだ余力があるうちにいいタイミングで終わりたかった」と説明した。

 昨年10月の第42部から助さんを東幹久、格さんを的場浩司に代え、雛形あきこ、林家三平らも加入。てこ入れを行ったものの、視聴者の時代劇離れに歯止めをかけることはできなかった。里見ら出演者は14日の夜、京都・太秦での撮影を終えた直後、番組終了の知らせを聞いた。「この世の中から『水戸黄門』が消えるなんて…」と里見は戸惑ったそうだ。

 69年8月から第1部が放送され、今週までで通算1207回を放送。「越後のちりめん問屋」のご隠居にふんした水戸光圀、通称「黄門さま」が、家来の助さん、格さんを引き連れ、諸国漫遊の旅をしながら悪をこらしめる「勧善懲悪」のストーリーに加え、風車の弥七(故・中谷一郎さん)、うっかり八兵衛(高橋元太郎)ら魅力的な脇役たちも人気となり、全盛期は常に平均20〜30%の高視聴率を記録。最高視聴率は79年2月5日の第9部の最終回で43・7%、同年8月から80年2月までの第10部はシリーズ最高の平均37・7%を記録していた。しかし、ここ最近は第41部が平均9・2%、第42部が平均10・1%と苦戦。4日に始まった第43部も2回平均9・8%だった。

 歴代の黄門さまは故・東野英治郎さん、故・西村晃さん、佐野浅夫、石坂浩二、そして里見と5代に及ぶ。里見は2代目の助さんを約17年演じ、黄門さまを約10年、務めてきたため、思いはひとしおだ。

 「自分としてはまだまだ未完成のつもりだった。助さんは青春の時を過ごさせていただいて、今はもっといいご隠居を演じたいと思っていたのに、本当に、本当につらい」と涙目で語った。

 最終シリーズは全22話の予定で、12月19日が最終回の予定。現在は14話まで収録済みという。「俳優として大きな仕事。最後の黄門らしく全力で演じたい」。里見は時代劇俳優としてのすべてをかけて、最後まで黄門さまを演じきる。

6水戸黄門:2011/07/25(月) 03:14:15
週刊現代   2011年8月6日号 (2011年7月25日発売)
週刊テレビオヤジ/「水戸黄門」終了に疑問の声が上がっている。
TBS「水戸黄門」

7水戸黄門 掲示板:2011/07/25(月) 20:28:07
水戸黄門 打切は由美かおるの入浴シーンなくなったからとの声
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110723_26612.html
 1969年から放送されている時代劇『水戸黄門』(TBS系、毎週月曜午後8時〜)の番組終了が先日、発表された。42年に渡って愛されてきた国民的時代劇は、どうして終了することになってしまったのか?
「由美かおるの入浴シーンが楽しみだったのに…」そう漏らすのは、50代の水戸黄門ファンの男性だ。
 
 昨年10月スタートの第42部では、東幹久(41)を助さんに、的場浩司(42)を格さんに起用。そして、由美かおる(60)の後任として雛形あきこ(32)が抜擢された。由美の入浴シーンは名物化していただけに残念がるファンも多かったが、雛形に対する期待も高かった。しかし、スタートしてみるとガッカリという声が…。
「入浴シーンがあると思って見たのに…どうして脱がないの?」「“ヒナパイ”を見たかった。いる意味ないじゃん」なんて声がネット上にはあふれた。
 前出の50代のファンも、こう続ける。「由美かおるの入浴シーンがなくなって、見なくなった人は多いですよ。中年のオヤジにはそういうファンがいるんです。降板したときは残念だったけど、雛形さんがやるというので期待して見てたんですけどね…。でも、お色気シーンはほとんどなくて残念。最近はあまり見てないですね」
 もちろん、視聴率の低迷も打ち切りの大きな要因だったようだ。
「番組改変期になると、必ず打ち切りの候補として名前が挙がっていたのがこの番組。40年以上続いているといってもいまの時代、視聴率をとれない番組を続けるのは難しいということ。そのへんはシビアになってますからね」(テレビ局関係者)
 
 1979年2月5日放送で最高視聴率43・7%を記録し、番組開始から今年3月までの42部まで約1200回の平均視聴率22・5%という国民的ともいえる人気を誇ったが、今月4日始まった43部は10%前後と低迷していた。
 入浴シーンがあれば、低迷を打開することができたかも…。残念です!

8水戸黄門 掲示板:2011/08/03(水) 06:20:53
水戸へ“黄門様ご一行”梅大使と最後のご奉公?
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110802/enn1108021608009-n1.htm

 先の震災で約2万棟が全半壊し、海水浴場の“原発風評”も深刻な茨城県で、今年も「第51回水戸黄門まつり」(2011年8月5日〜7日)が開催される。「観光から震災復興を!」を合言葉に、力強い復興ぶりを全国に発信。打ち切りが決まったTBSドラマ「水戸黄門」の人気俳優たちも駆けつける。

 祭りは、内閣総理大臣賞を10回も受賞した「野村花火工業」による千波湖畔の花火大会(5日夜)でスタート。翌日から2日間、毎年大盛り上がりの御輿渡御や山車巡行、市民カーニバルなどが盛大に行われるほか、メーンイベントの「水戸黄門パレード」には、弥七役の内藤剛志(56)、楓役の雛形あきこ(33)、八兵衛役の林家三平(40)も参加する。

 ともにパレードを練り歩く「2011水戸の梅大使」の澤畠尚美さん(27)は、「日本一の花火師、野村陽一さんの『特大ミュージックスターマイン』は必見。震災を乗り越え開催できることに、感謝の気持ちでいっぱいです。ぜひ、茨城の復興を肌で感じてください」と話す。

 「水戸黄門まつり」のスケジュールは、ホームページで確認できる。


水戸黄門まつり ホームページ
http://www.mitokoumon.com/maturi/koumon/koumon.html

9水戸黄門 掲示板:2011/08/29(月) 12:46:28
水戸市長がTBSに「黄門さま」継続要望
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110802/ent11080223050018-n1.htm
 TBS系の時代劇「水戸黄門」が年内で放送終了することに対し、水戸市の高橋靖市長、那珂市の海野徹市長、常陸太田市の梅原勤副市長らは2011年8月2日、東京都港区のTBSテレビ編成制作局を訪ね、「放送継続についての要望」を提出した。

 要望書では、42年間愛され続けているドラマの終了は、ゆかりの地・水戸、常陸太田、那珂各市の「観光振興に大きな影響が及ぶ」と懸念。また、「人情や涙、正義感など日本人が求める要素が集積されたこのドラマは、今の社会でこそ必要性が高い」などとして放送継続の検討を求めた。

 高橋市長は「当面、再放送は継続されるということでひと安心だが、今後もいろいろな形で『水戸黄門』を残していただけるよう活動したい」と話した。

10kokoro:2011/08/30(火) 00:32:07
不景気だと騒がれていますが・・・(^ω^)☆ http://tinyurl.k2i.me/Afjh

11スレ違い:2011/09/01(木) 23:54:15
>>10


スレ違い





.

12yuri:2011/09/12(月) 12:59:08
>>楽に稼げるアルバイトの件。情報載せておきます(;・ω・)☆ http://tinyurl.k2i.me/Afjh

13水戸黄門 掲示板:2011/09/17(土) 12:18:57
水戸黄門漫遊一座
http://mitokoumon.main.jp/
水戸黄門一行の旅姿で写真撮影のおもてなしをするボランティア団体
テレビ「水戸黄門」の放送存続を求め署名活動

14水戸黄門 掲示板:2011/09/17(土) 12:21:45
この特番が目に入らぬか!? 水戸黄門 2時間ドラマで存続か
ttp://npn.co.jp/article/detail/52445588/

 7月の15日、日本最長寿のTBS系時代劇ドラマ『水戸黄門』が現在放送中の第43部を持って終了する事が公表された。原因には視聴率の低下と、予算との兼ね合いもあり現状を維持できなくなったためとの見方が強い。

 しかし今、TBS内部で水戸黄門を存続させる案が練られているという。高齢の視聴者からの「続けて欲しい」という意見が多数寄せられている事などもあり、今までとは違った形で残す事を考えているというのだ。
 現在は週一回のペースで放映されている水戸黄門だが、現状ではマンネリ化で視聴率の伸びも芳しいと言えないため、番組変換期や家族でテレビを観る機会の増えるお正月やお盆の時期に、期間限定の特別番組として復活放送する構想が局内で考えられているという。

 時代劇は通常のドラマよりも予算が掛かるとされ、現状のまま放映を続けるにはコストが掛かりすぎてしまうと観られていた。しかし、特番で2時間スペシャルとして放映する場合は、尺に合わせて予算も潤沢にかけられる。また、特番だからこその大胆な演出やキャスティングも可能となる。視聴率低下には内容のマンネリ化もあると見られているため、脚本家の世代交代を計って内容を刷新するという事も考えられているようだ。

 かつての水戸黄門では、今では考えられないほどに破天荒な内容が放映された事もあった。ニセモノの『黄門様ご一行』が出てきたり、悪人を騙すために黄門様が『泥棒の頭領』や『怪盗 天神林の光右衛門』と名乗って悪人を懲らしめた回もあった。中には黄門様が予想外のアクションを見せた回もあったという。

 多くの人々に慕われ続けて40年以上経つ水戸黄門。我々の前に、変わった黄門様が再びお目見えする日も近い!?

15水戸黄門 掲示板:2011/12/15(木) 03:57:20
『水戸黄門』42年の歴史を里見浩太朗らキャストと振り返るスペシャル番組を放送!
ttp://dogatch.jp/blog/news/tbs/11141216116.html

 2011年(平成23年) 12月19日(月)にいよいよ最終回となる『水戸黄門』。42年にわたり愛され続けた番組の歴史と、番組が放送された42年間の世相を振り返る『スパモク!!さようなら!水戸黄門 今夜限りの永久保存版ご老公と歩んだ42年史』を12月15日(木)19時からTBS系で放送。

 番組では東映京都撮影所で行われた『水戸黄門最終回スペシャル』で里見浩太朗、東幹久、的場浩司、雛形あきこ、林家三平、内藤剛志が最後の演技に挑む姿を取材。撮影現場にはかつてのレギュラー出演者やゲスト出演者も登場し、黄門の高笑いの誕生裏話、由美かおるの入浴シーンの撮影秘話、印籠の不思議など、驚きのエピソードが続々披露される。

 また、歴代のレギュラー出演者を演じた俳優の変遷をたどりながら、番組を放送した時代のテレビ番組に注目し世相を振り返っていくと、『サインはV』『時間ですよ』『ずっとあなたが好きだった』『高校教師』などの思い出深いシーンが登場。さらに『水戸黄門』に出演した山本陽子、松原智恵子、大原麗子らゲスト女優たちを振り返っていく。42年の総決算と、最終回スペシャルの見どころが満載の2時間だ。

■出演者
里見浩太朗、東幹久、的場浩司、雛形あきこ、林家三平、内藤剛志 ほか

■スパモク!!
『さようなら!水戸黄門 今夜限りの永久保存版 ご老公と歩んだ42年史』
2011年12月15日(木)19:00〜20:54(TBS系)

16水戸黄門 由美かおる 入浴シーン 掲示板:2011/12/15(木) 03:59:42
『水戸黄門』入浴シーンおなじみ由美かおる 実は長風呂苦手(女性セブン2011年12月22日号)
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111211_74902.html

昭和44年の放送開始以来、42年にわたって親しまれてきた時代劇『水戸黄門』(TBS系)が12月19日ついに最終回を迎える。日本人なら誰もが知っているこのドラマには、入浴シーンの“お約束”があった。
由美かおる(61)は1986年から2010年まで「かげろうお銀」(16〜18部)「疾風のお娟」(29〜41部)として25年にわたってレギュラー出演し、番組を華やかに盛り上げた。
入浴シーンは、1986年4月の“初風呂”から計200回を超え、中高年男性から絶大な人気を誇った。
「何度か入浴するうち、深夜番組で『由美は何時何分にお風呂にはいるか?』というクイズが出たんです。それを見たプロデューサーから『そんなに話題なら毎週はいって』といわれまして。一日の仕事が終わってほっとして番組を見る皆さんにとって、清涼剤のような癒しになればと思っていました」(由美かおる)
入浴シーンの撮影には毎回1時間ほどかかる。プライベートの由美はすぐ湯あたりするため“カラスの行水”だというが、撮影中はスタッフが熱湯や冷水を注ぎ分け、絶妙の湯加減を保った。おかげで演技はスムーズだったが周りのスタッフは男性ばかり。200回お風呂にはいっても羞恥心は消えなかった。
「ベージュの水着をつけていたけど、毎回恥ずかしかった。入浴シーンの撮影になると、なぜか急にスタジオに男の人が増えたことも…。最後まで緊張が解けることはありませんでした」(由美かおる)
現在もほっそりとしてスタイル抜群の由美かおる。86・58・86のプロポーションは16才のころから変わらないという。“奇跡の61才”は、どう美貌を維持しているのだろうか。
「入浴シーンがあるからといって体形に気を使ったことはありません。毎日やっているのは西野流呼吸法だけ。毎日実践しているので体重計に乗る必要もないんです。大切なのは気持ちです。年齢を重ねると若さはなくなりますが、それは内面で補える。絶えず何かに向かって情熱的に生きることが若さや健康の秘訣だと思います」(由美かおる)
25年間出演した『水戸黄門』は終了するが、これからも由美は前を向いて歩いてゆく。
「長くかかわったドラマが終了するのは寂しいですが、何事も終わりがあれば始まりがある。いちばん大事なのは何事も新しい気持ちでチャレンジし続けること。私、入浴シーンも毎回初めてはいるような気持ちで臨んでいたんです(笑い)」

17水戸黄門 掲示板:2011/12/15(木) 04:09:55
「水戸黄門」継続求め TBSに10万6000人分の署名提出
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/11/30/kiji/K20111130002143740.html

 年内に放送終了を迎えるTBS系時代劇「水戸黄門」の継続を求め、高橋靖水戸市長と市民団体の代表が2011年11月30日、同社を訪問し、全国から集まった約10万6千人分の署名を提出した。

 高橋市長は「水戸市としてもできる限りの協力を行うので再考いただきたい」と要望。対応したTBSの難波一弘編成制作局長は「思いは伝わっているが、(終了は)検討を重ねた決断。理解してほしい」と述べた。

 水戸市は8月にも継続を求める要望書を提出。高橋市長は「引き続き署名活動を続けていく」とコメントした。

18水戸黄門 掲示板:2011/12/15(木) 04:10:58
TBSの「水戸黄門」が終了すると、テレビ時代劇はどうなるの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/job/biz/qaetc/20111205-OYT8T00442.htm?google_editors_picks=true

 民放で唯一の連続時代劇だった「水戸黄門」は、12月19日に放送される第43部の最終回で42年の歴史に幕を閉じます。

 最盛期には30%台の平均視聴率を稼いだ人気番組も、時代劇の退潮とともに長期低落傾向をたどり、最近は10%前後に落ち込んでいました。TBSは「今も多くのファンがいるのは承知しているが、時代の流れには逆らえない。惜しまれながら終わることにした」と、打ち切りの理由を説明しています。

 時代劇の退潮ムードは、民放各局で若者向けのドラマやバラエティー番組が増えた1990年代から加速しました。各局は次々に撤退し、「暴れん坊将軍」などの時代劇を看板にしてきたテレビ朝日も見切りをつけました。

 その理由としては、広告主の多くが若い世代をターゲットとし、中高年層に支持される時代劇を敬遠しがちなことが大きいのです。単純明快な勧善懲悪型時代劇のマンネリ化、新しい時代劇スターや若い作り手がなかなか育たない事情も挙げられます。昨年には、「木枯し紋次郎」など上質の時代劇を作ってきた京都の制作会社「映像京都」が解散し、時代劇関係者に衝撃を与えました。

 NHKは、歴史を描く大河ドラマと娯楽性豊かな時代劇を二本柱としてきました。今春の番組改編では、土曜の時代劇を終了させ、BSプレミアムで日曜に時代劇枠を新設しました。第1作として放送されたのは、司馬遼太郎原作の「新選組血風録」でした。

 「水戸黄門」が終了すると、地上波テレビの連続時代劇はNHKの大河ドラマだけになるところでしたが、テレビ東京は来年1月から、青山倫子主演の「逃亡者(のがれもの)おりん」の第2シリーズを始めると発表しました。2006年10月から半年間放送された連続時代劇の続編です。初回は2時間のスペシャルで、以後は深夜に放送されます。

 毎年1月2日には長時間の時代劇を放送してきた同局の島田昌幸社長は11月の定例記者会見で「京都の制作スタッフを残すためにも、何とか頑張って時代劇を作り続けたい」と語りました。

 民放では、フジテレビの「鬼平犯科帳」シリーズをはじめ、単発の時代劇は年に何本か放送されています。今年(2011年)2月、テレビ朝日で放送された藤原竜也主演の「遺恨あり 明治十三年 最後の仇討」は、放送文化基金賞本賞に輝きました。

 「水戸黄門」の終了記者会見で、5代目黄門役の里見浩太朗さんは「時代劇で育った者として、単発でもいいから、声をかけられれば喜んでやらしていただく。どこの局でもいい。そう思っている役者はまだまだいるはずだ」と発言したのが印象に残りました。

 時代劇には大道具や小道具から衣装、かつら、殺陣まで特殊な技能を受け継いだ専門的なスタッフが欠かせません。定期的な仕事がなくなったら、民放の時代劇作りを担ってきた京都のスタッフは散り散りになってしまう恐れがあります。

 テレビ時代劇の衰退は、映画を含め日本の伝統的な映像文化の危機的状況を意味します。テレビ史を彩ってきた時代劇がこのまま絶えてしまっていいのか、民放各局に問いたい気がします。

(2011年12月5日 読売新聞)

19水戸黄門 掲示板:2011/12/15(木) 04:13:39
初代・光圀、東野英治郎版「水戸黄門」DVDついに発売
ttp://www.asahi.com/shopping/column/buyer/TKY201112080565.html


 日本人なら誰でも知っているテレビ時代劇「水戸黄門」が、12月19日の最終回スペシャルで、その長い歴史に幕を下ろそうとしています。42年間にもわたって日本中を旅し、世直しをして回った黄門様。5人の名優が主人公の光圀を演じ、全43部の歴史を築きました。

 「水戸黄門」が高視聴率を獲得していたのは70年代後半のことです。「第9部」(78年〜79年放送)最終回で最高視聴率43.7%というテレビドラマ史上に残る記録を打ち立て、「第10部」(79年〜80年放送)では平均で37.8%をマークし、国民的な長寿時代劇となりました。

 このとき、初代・光圀を演じていたのが東野英治郎です(69年の放送開始から83年まで、第1部〜第13部に主演)。

 「だまれ!恥を知れいっ!」と悪代官を激しく一喝したかと思えば、一転して町娘には優しい笑みを浮かべて一件落着。「今日も、日本晴れ」というナレーションをバックに「かっかっか」という高らかな笑い声で旅立っていく姿は、「人情味あふれる黄門様」として今でもファンに根強い人気を誇っています。
助さんを杉良太郎、里見浩太郎が、格さんを横内正、大和田伸也が演じるなど、リアルタイムに見ていない私(30代男)でも「これぞ水戸黄門」と思えるオリジナル感にあふれた「東野版・水戸黄門」。その14年間にわたる全13部が収録されたDVD−BOXがついに発売されます。

 私の注目は「第1部」(69年〜70年放送)。「水戸から東海道を旅し、最後には讃岐高松藩のお家騒動を解決して一件落着」という13話程度のストーリーとして始まったドラマが、高視聴率を追い風に32話まで延長されました。一件落着後に北陸方面へ続いた旅にはこれといった目的はなく、まさに「諸国漫遊」という黄門様ご一行の旅の原型ができあがっています。デビュー作品ならではの試行錯誤と設定・キャラクターが固まっていく様子が見どころです。

もうひとつの注目は「第2部」(70年〜71年放送)。なんと「地方局の要望をいれて、前作では漫遊していない東北地方を」巡るという完全な「オトナの事情」で全国一周に近い旅をすることになった黄門様。東北から日本アルプス越しに北九州までを巡る、江戸時代とは思えないダイナミックな世直しの旅にワクワクさせられます。

20水戸黄門 掲示板:2011/12/15(木) 04:14:36
< 水戸黄門 特集> 写真集 DVD ブルーレイ 印籠
http://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=%E6%B0%B4%E6%88%B8%E9%BB%84%E9%96%80&tag=heartlinks-22&index=aps&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211

21水戸黄門 うっかり八兵衛 高橋元太郎 掲示板:2011/12/15(木) 04:18:04
週刊新潮  2011年12月22日号 (2011年12月15日発売)
最多出演!「うっかり八兵衛」が振り返る42年−「水戸黄門」大団円!
俳優・高橋元太郎(インタビュー)/TBS「水戸黄門」

22クローズアップ現代 時代劇 危機一髪 〜伝承の技は守れるか〜:2012/01/11(水) 19:45:40
(*)NHK クローズアップ現代 時代劇 危機一髪 〜伝承の技は守れるか〜
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3139
2012年 1月11日(水)放送

42年続いた「水戸黄門」が最終回を迎え民放の連続時代劇のほとんどが姿を消すなど、時代劇はいま、その制作技術の伝承にあたって、危機に直面している。特に、かつて「東洋のハリウッド」と呼ばれた京都太秦では、「時代」を再現する技を持つ衣裳や結髪、美術、殺陣など、100年かけて練り上げられた職人技が消えようとしているのだ。京都府などは、この事態は映画産業の衰退だけでなく、日本文化の危機につながるとして、民放各局に対し連続時代劇の継続を求める要望書を提出した。さらに撮影所や自治体が協力して時代劇をテーマにした映画祭を企画。国家戦略として時代劇制作に力を入れる韓国の監督を招聘、海外のクリエーターに日本の時代劇の制作を体験してもらうなどの取り組みも始まった。時代劇が育んできた日本文化の世界と、現代社会にとっての意義を考える。



http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/26820/1326278370/

23水戸黄門 掲示板:2012/05/05(土) 01:23:35
「水戸黄門」放送求め22万人署名 TBSに提出へ
ttp://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13352687632211


2011年12月に終了したTBSの人気時代劇「水戸黄門」の放送継続を求める署名が2012年4月24日までに、県内外から約22万人分集まった。「放送継続を求める市民の会」の活動で、この日、水戸市五軒町のみと文化交流プラザで開かれた第2回総会で報告があった。同会会長の小川喜治水戸市住みよいまちづくり推進協議会会長は「多くの人が必要とするドラマであることを実感した」と強調。5月中までにTBSと番組スポンサーだったパナソニックに提出される見通し。

目標の30万人分には届かなかったが、22万302人分が集まった。このうち、市内約7万800人、水戸市を除く県内約10万9900人、県外約3万9600人分。提出済みの1次集約分の約10万5900人分に、11月29日〜4月23日までの2次集約分、約11万4400人分を加えた。

1次集約分は、同会に参加し、会が発足した10月以前から署名活動を行っていた水戸黄門愛好会(水戸黄門漫遊一座)が集めた約5万3000人分も含まれる。

市内の自治会や企業・団体のほか、常陸太田市議会や高知市議会(高知)など県内外の市町村、団体にも協力を求めた。また、市内の各種イベントで署名を呼び掛け、同会参加団体によるホームページでの広報も徹底した。

総会では、オブザーバーの高橋靖水戸市長が「22万人分の署名は(TBS、パナソニックに対し)何らかのメッセージになる」と期待した。

また、再放送はスポンサー経費を抑えられることを踏まえ、渡辺政明市議会議長は「再放送を何とか継続していくことをお願いするのも必要」と要望。再放送の継続も、合わせて求めていく方針でまとまった。

同会には同推進協議会、水戸観光協会、同愛好会、水戸商工会議所など市内11団体が参加している。

24バーバリー 財布 アウトレット:2012/11/06(火) 13:56:06
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
バーバリー 財布 アウトレット http://burberry.suppa.jp/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板