したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

1モノベ:2002/09/03(火) 21:14 ID:zaB2wTiE
余所の掲示板を色々と覗いていて気付いたのが雑談スレの存在。
どうやらスレ立てをするまでもない話題は雑談スレに書くらしいですな。

というわけで1アクセス1書き込みでお願いしますw

1095モノベ:2010/09/16(木) 00:23:08 ID:i7OxFh6w
>>1094チュンやさん
ありがとうございます
33歳も平常運転でいきたいです

安藤ケンサクを一人でプレイすると寂しくなります
無念です

1096choupream:2010/10/20(水) 11:27:29 ID:iarCfTwg
ご無沙汰です。
ケーキ類の焼きすぎについてですが、
追加加熱する時はオーブンの温度を10℃ほど下げるといいと思います。
焼き時間は5分程度で。

1097モノベ:2010/10/22(金) 13:46:51 ID:lGszBs7Q
>>1096choupreamさん
どうも、お久しゅう
twitterではいろいろとありがとうございます
今度ケーキを焼くときに是非とも試してみます

1098チュンや:2011/01/02(日) 16:40:29 ID:4Gp3OiLw
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

僕も、昨年末は年の瀬という感じがしませんでした。
毎年言ってますが、これまで以上に年末感がなかったです。
おかげで自室の掃除もせずじまいでした。
四日から掃除しようと思います。

1099モノベ:2011/01/04(火) 05:12:06 ID:kYKWT9a2
>>1098チュンやさん
どうも、あけおめです
今年もよろしゅうお願いいたします

年末感がなかったのは忘年会をやってないからという気がしました

私も便乗して四日は掃除をすることにします

1100エス:2011/06/18(土) 18:35:40 ID:3Fzwt6wI
倍角、こんなのはどうでしょう?

ウ ++
女 月券

…やはり月の右側がないですね。
あと、ウ冠も出なかったです(^^;

1101モノベ:2011/06/20(月) 13:10:21 ID:hr4kfjqI
>>1100エスさん
4倍角ですな
罫線も使って

宀 ┼┼
女 月桊

これでだいぶ寄った感じでしょうか

1102チュンや:2011/12/12(月) 14:52:35 ID:7YlC5Mns
僕の場合、1月アニメは『Another』一択です。
今見ているのが2クール目もありそうなので、
合計すると三つ四つくらいにはなるんじゃないかと思います。
録画すると見なくなるので、リアルタイム視聴を心がけています。
正直つらいです……

1103モノベ:2011/12/13(火) 10:26:06 ID:l62QiFfc
>>1102 チュンやさん
こちらの視聴予定かつ視聴継続になりそうな作品は
夏目友人帳 肆、偽物語、テルマエ・ロマエ
あたりでしょうか。
あとの作品については第一話を観られるだけ観て決めようと思いますが、この視聴スタイルも正直つらくなっております。
お互い、体調を崩さないように気をつけましょう。

1104チュンや:2011/12/15(木) 00:08:02 ID:7YlC5Mns
>>1103モノベさん
ホントですな<体調
ところで、『テルマエ・ロマエ』もアニメ化されるとは知りませんでした。
ノイタミナなんですね。
ということは、『UN-GO』か『ギルティクラウン』が終わるのか。
物語の進み具合からすると『UN-GO』かな。好きだったんだけどなー。

1105モノベ:2011/12/18(日) 23:16:40 ID:l62QiFfc
>>1104チュンやさん
UN-GOは全11話らしいのでその後枠ですね<テルマエ・ロマエ
ただしテルマエ・ロマエは全3話で、残りは別の作品のようです
アニメ版放映が発表されたのはごく最近なので、映画の宣伝みたいな位置づけなのかもしれません

1106チュンや:2012/01/12(木) 11:36:28 ID:7YlC5Mns
>レギンレイヴの武器作成
あの部分は制作者の自己満足が出すぎた気がします。
剣なら剣、弓なら弓でずっと同じ種類の武器が進化していくやり方だと結局全部作らないといけなるから
あの網目状にいろんな武器が散らばるようにしたのかもしれませんが(意外性も出せるし)、とにかく武器が多い。
僕はもうこの部分はwikiに頼って、良さそうな武器を目当てにツリーを埋めていくようにしました。
おかげであまり作業感に悩まされずプレイできました。
あまりストイックにならず楽しんだ方がいいかもしれませぬ。

1107モノベ:2012/01/15(日) 17:44:47 ID:l62QiFfc
>>1106チュンやさん
武器が多いわりに進化のツリーが狭くて深すぎることと、武器を作るための素材が少なすぎることが
同じ素材を集め続けなければならなくなる原因のような気がしております
私もとりあえずwikiに頼ってみようと思います

1108チュンや:2012/06/01(金) 01:16:14 ID:7YlC5Mns
『999』は、扉の分岐の組み合わせを全て試してるとなんとなくラストまで行ったような気がします。
最後の二つ(のルート)は、ムービーにヒントがあるはず。
どこで出てくるムービーだったか忘れましたけど、そのムービーに出てくる通りのルートで
扉を選べば最後まで行けると思います。
『999』は周回プレイでも脱出ゲームを解かないといけないから面倒ですね。
『善デス』ではそこはスキップ出来るので、幾分楽になってます。

1109モノベ:2012/06/01(金) 23:34:08 ID:IiI6Po/M
>>1108チュンやさん
攻略フローチャートのお世話になって本日クリアしてしまいました
二つの予告編にヒントがあったんですねえ、見逃していました
DSならではのメイントリックは鳥肌ものでしたよ

1110チュンや:2013/02/22(金) 20:23:40 ID:AejYduOw
飯野さんの訃報を昨日知りました。
まだなんか気持ちの整理が付きません。
うまく言えませんが、あの頃の自分から、いろんな意味で全然進歩してないからか、
昔好きだった思い出の人みたいな遠い感じがしなくて、
まるで近親者の死のような受け止め方をしてしまっています。
どうしよう、ってうろたえてしまうような。
冷静に考えれば、別に僕がどうなるわけでもないんですけれど。
はー。さびしいですね。惜しくもあります。
もう飯野さんからアウトプットされるものがないと思うと。
まとまりのない書き込みですみません。
とにかく何か書きたかったもので。
ではでは

1111モノベ:2013/02/23(土) 23:03:21 ID:E6b2crAI
>>1110チュンやさん
飯野さんの訃報をうけて、私も想像以上に衝撃を受けているのですが
それはおそらく、飯野さんがいてその周りにスタッフやたくさんのファンがいた、だぶりゅの景色が
自分の青春時代の多くを占めていたからなんだろうと思います
ウェブが今よりもずっと狭くて密度も疎らなころに、飯野さんをはじめとして気持ちのいい人たちがあれだけ集まっただぶりゅに居合わせることができたのは
本当に幸運なことだったんだといまさら実感します

1112チュンや:2013/02/26(火) 23:41:29 ID:AejYduOw
>>1111モノベさん
まったく同感です。本当にそう思います。
このうまく説明できない気持ちは、飯野さん個人に対するものと同時に
だぶりゅへの思いが重なってるということにあるような気がします。
なんなんでしょう。ものすごく雰囲気が良かったクラスの先生が
亡くなったらこんな感じなのかな。

1113エス:2013/03/09(土) 22:58:35 ID:s5BMgu1M
犯人当て懸賞つきドラマ、『シェリー酒は死の香り』。
現在、事件編・捜査編が公開されています。
ひととおり見ましたがさっぱりわかりません!
皆さんで意見を交換できればなと思いまして書き込みさせていただきました。

http://mystery.co.jp/program/challenge/index.html

1114チュンや:2013/03/11(月) 00:11:24 ID:AejYduOw
>>1113エスさん
何度か事件編を見ようとしてるんですが、毎回途中で映像が動かなくなったままになります。
ミドリがガラスのコップのレプリカが作れないかって言い出したところまでは確認できました。
回線が空いてるときにまた見てみます。

1115エス:2013/03/11(月) 17:40:49 ID:bM5nmqy2
>1114 チュンやさん
おかしいですねえ…ぼくは全部見られたのですが…。
なんかお手数かけてすいませんです。
ちゃんと見られますように。

1116チュンや:2013/03/11(月) 21:51:14 ID:AejYduOw
>>1115エスさん
さきほど事件編と捜査編が滞りなく視聴できました。
とりあえず、あまり考えずに、ざっと見てみました。
コンタルンチャが気になって他の印象が薄れてしまったんですが、
どういう観点で見ていけばいいんですかね。
アリバイ崩しかと思ったんですが、メッセージカードに
”酒を用意したから飲んでええよ”
みたいなことを書いておけば、アル中の玲香はすっ飛んでいくだろうから
あとは勝手に飲んで死ぬだけで、とくに工作の必要はなさそうだし。

刑事が、犯人が玲香に別の部屋を取らせたと言ってましたが、
あの玲香にそんなことをさせられるような人物がいるんでしょうか。

まーぼちぼち考えてみます

1117エス:2013/03/11(月) 22:33:36 ID:b.ce6WQ2
2回目見ました。

>1116チュンやさん
観点でいうと犯人当て部門とトリックまで当て部門があるので
単純に容疑者の発言の矛盾とか映像のヒント探して犯人当てでいいんじゃないでしょうか?
もっと挑戦したい人向けにトリックまで当ててね、って感じで。
アリバイ崩しはたぶんガラスの宝石を取り戻すために
必要なものとして繋がっていくんじゃないですかね。

別の部屋は謎ですね、不倫・逢引とかかなあ。
それかレイカの弱みを握っている人物。

ぼくが気になったのはコンタルンチャが証言のシーンで
ガラスの宝石の存在を知っていたらしい発言してるんですが
コンタルンチャってアタッシュケースと「ニセモノ」の紙は見ても
中まで確認したシーンが(たしか)ないんですよね。
だから中身がなんなのかわからないんじゃないかな、と思いました。

1118チュンや:2013/03/13(水) 01:10:16 ID:AejYduOw
うがー。また、オープニング曲で止まる〜〜
もう捜査資料だけで推理するしかないのか……
(結構充実してるけど<捜査資料)

>>1117エスさん
なるほど、しかしやるからにはトリックも見破りたいものです。
関係ないですが、最初の温水とバロンのやり取りのシーンも
物語(事件)世界の中なんですね(南野玲果が実在し、殺されたことを話していた)。
事件がアレされてないのに、ホテルの一室で殺されたことを知ってる温水に対して
バロンが2回も犯人をご存知ですかと訊いてたのが不自然だったので、
温水が犯人なのかと一瞬思ってしまいました。

1119チュンや:2013/03/14(木) 00:29:53 ID:AejYduOw
パーティ会場に、チラっと温水が映ってたらいいんだけどなあ。

しかし、どうしていつもオープニング曲のところで止まるのかね。
またですよ。

1120エス:2013/03/14(木) 10:27:06 ID:LUI6BYf6
>1119チュンやさん
温水犯人説、推してますねー。

同じところで止まるってのはおかしいですね。
回線の重さとか関係なさそうだし…。


青いグラスだけ指紋が多数検出されたってのが気になる昨今です。
そうなると素直に葵が結婚するからグラス渡したくなかったから殺害。
ってことになるんですが、それじゃああまりにも…。です。
あ、アリバイ崩しはぜんぜんできてません。

1121チュンや:2013/03/14(木) 19:17:55 ID:AejYduOw
>>1119エスさん
温水だったら面白いなと思っただけで、真剣には検討してません(^^)
回線については、止まったら、ページをリロードしてやり過ごせば何とかなりそうです
それでようやく2回目見ました。

確かに青のステムだけ指紋が多いのは気になります。
あと、バロンが919に入ったときグラスが二つあったというのは、
二人で酒を飲んでいた(犯人は飲まなかったかもしれませんが)ということでしょう。
あの玲果と酒を飲むような関係の人物なんですよね。
出版社の人間とは思えない。
骨董屋は贋作製作で非難されたとこだし、夫もなさそう。
となると、コンタしかいないような気がするんですが、容疑者リストに入ってないんですよね。
偽グラスが消えたときコンタは演奏中でしたし……

1122モノベ:2013/03/15(金) 12:51:27 ID:Pa03wJ7s
遅ればせながら観ました
毒がボトルから検出されずグラスからのみ検出されたことと、ボトルが常温で
グラスに水滴がついていたことから、青酸性の毒は氷に混入していたと予想します。
これなら氷が解ける時間差で死亡推定時刻のアリバイを確保できるかもしれません
(どのタイミングで毒が効くか分からないのが難ですが)

あとはさっぱり分からないので、もう一度観てみたいと思います

1123チュンや:2013/03/15(金) 22:47:04 ID:AejYduOw
>>1122モノベさん
なるほど、氷ですか。
水滴とアリバイの両方の説明になりますね。

僕が今気になってるのは、バロンが919に入ったときと、良夫が919に来たときの
部屋の様子の違い、というか細工を加えた犯人の意図でしょうか。
素直に考えると、自殺に見せかけるためなんでしょうけど、802号室に証拠をどっさり残して
あまりにずさんです。

うーん、やっぱり分かっている事実から推理を組み立てるべきか

1124モノベ:2013/03/16(土) 12:35:24 ID:Pa03wJ7s
偽者のグラスはパーティの騒動の後でみんなベタベタ触ってますから(事件編15分ごろ)
複数の指紋がついている青のグラスは偽者ということなんですかねえ
だとするとコンタが演奏している間に控え室から偽者のグラスを持ち出せる人間は怪しいですかね
#本物も加倉井家の人たちが触ってそうなので、この理屈はかなり脆弱ですが……

あとバロンが919に入ったときは携帯が無かったので、19時37分に携帯に遺書を書いたのは、おそらく玲果ではなくて犯人なのではないかと
容疑者6人は19時37分にはアリバイがあるので、その時刻以前に携帯を取りにいける人間も怪しいのではないでしょうか

解決編まであと5時間ほどですなあ

1125モノベ:2013/03/16(土) 16:56:19 ID:Pa03wJ7s
解答応募のページを見たら犯人は6人からの選択制で、アリバイ崩しもチェックボックス式でした

>>以下、引用
STEP-1 ●犯人を確定させましょう。
犯行の手順から考えて犯人はパーティー開催中に、以下のうち4つのことができた人物です。つまり、それら4つの時間帯にアリバイがない人物だと考えられます。
以下の中から犯人を確定させる4つの事柄を選んでチェックしてください。
※選べるのは4つだけです。
・18:00〜18:10の間に会場を抜け出し、玲果の部屋に毒入りのシェリー酒を置いておいた。
・18:15偽物が発覚し、玲果が控室で怒っているときに玲果の部屋に忍び込んだ。
・パーティー開始から19:00までの間に、会場で玲果に遅効性の毒を飲ませた。
・19:05に玲果が部屋に戻ってから、玲果の部屋にシェリー酒を届けた。
・死亡推定時刻(19:30〜19:50)に玲果の部屋に行って殺害した。
・20:00〜20:10の間に、隠蔽工作をするために玲果の部屋に行った。
・20:00〜20:10の間に、アリバイを作るために印象的な行動をとっておいた。
・20:15〜20:20の間に、隠しておいた本物のガラスの宝石を控室のアタッシュケースに戻した。
・20:15コンタルンチャの演奏中に、控室から偽物のガラスの宝石が入ったアタッシュケースを持ち出した。
・20:20〜20:30の間に玲果の部屋に戻りさらに現場に手を加えた。
<<

1126チュンや:2013/03/16(土) 20:56:23 ID:AejYduOw
今日はばたばたしてたし、明日も時間が取れそうにないので、
解決編を見られるのは火曜になりそうです

1127エス:2013/03/19(火) 00:10:18 ID:eLYlPYqo
解決編見ましたー。
なんか説明が足りないなー、という印象でした。
公式サイトで補足するしかないのでしょうか…。

1128モノベ:2013/03/19(火) 23:45:43 ID:Pa03wJ7s
>>1127エスさん
かなり詳細な解説が公式サイトに載りましたねえ
この分量を30分に収めるのは、なかなか難しいでしょうなあ

解答と採点ポイント
http://mystery.co.jp/program/challenge/campaign.html

1129チュンや:2013/03/20(水) 01:10:10 ID:AejYduOw
解決編見ました。
面白かったです。
事件の全体像がもやもやしてよく分かりませんでしたが、
解説を読むとすっきりしました。
ただ一点、どうやって葵が玲果から802のルームキーを受け取ったのか
分かりません。

1130チュンや:2013/04/02(火) 00:18:46 ID:AejYduOw
殊能センセー、亡くなってたんですね。
テレビで芸能ニュースを見ると、センセーならどんなコメントするかな
とか考えてしまいます。
2月11日には、ももクロが徹子の部屋に、徹子ヘアで出演してました。
センセーはご覧に……なってないでしょうね。
僕もmemoの書籍化を願います。
レシピ本でも夢日記でもいいです。
それにしても、飯野さんといい、2013年の2月はなんて月だ。

1131モノベ:2013/04/06(土) 04:07:52 ID:Pa03wJ7s
いままで色んな有名人の訃報をきいてきましたけど、飯野さんとセンセーの訃報は
段違いに辛いですね。喪失感が堪えます。
メフィストの最新号に大森望氏が寄せた追悼文を読むかぎりだと、遺稿集が出そうな気もするので
期待したいと思います。

あと↓からdreamとbookの一部が読めます
http://web.archive.org/web/20110725224031/http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/
twitterのブログパーツがくっついていて悲しい気持ちになりますが、センセーの文章はやっぱり面白いです。

1132チュンや:2013/04/11(木) 22:56:40 ID:AejYduOw
ここでも一部読めるようです
http://web.archive.org/web/20041009224107/http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/mercysnow.html

読み出すと止まらないです。
すらすら滑らかにいつまででも読めそうなのは、やはりセンセーの文才なんでしょう。

1133モノベ:2013/04/14(日) 01:15:42 ID:b3ZBheis
書き込もうとしたらNGワードが含まれているって言われる……

1134モノベ:2013/04/14(日) 01:16:32 ID:b3ZBheis
↓の目次のページから結構たどれました
memo(2004年までの目次)
http://web.archive.org/web/20041024175559/http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/naviold.html
http://web.archive.org/web/20041010054547/http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/LinkDiary/navi.html

読んでいると折々の記憶が思い出されます

1135モノベ:2013/04/14(日) 01:17:16 ID:b3ZBheis
dreams
http://web.archive.org/web/20111203164950/http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/DreamMedia/index.html
reading(2004年までの目次)
http://web.archive.org/web/20041011054200/http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/Reading/readindex.html

1136チュンや:2013/04/28(日) 02:02:38 ID:AejYduOw
>>1134-1135モノベさん
また読みふけってしまいました……

1137モノベ:2013/04/29(月) 01:24:31 ID:b3ZBheis
読みふけってしまう気持ち、よく分かります
文章が心地いいんでしょうかねえ
上記の目次掲載分の続きがいくつか見つかったのでまた貼っておきます

1139モノベ:2013/04/29(月) 03:11:58 ID:b3ZBheis
↓に2009年までのリンクを集約しておきました
いくつか欠けていますが、よかったらどうぞ
http://mono1977.s19.xrea.com/ikou.html

1140モノベ:2014/02/09(日) 03:23:20 ID:kvokfeW2
一年ぶりに書き込んでおくか

1141モノベ:2015/07/03(金) 01:47:15 ID:QrTmpg7w
1年5ヶ月ぶりに書き込んでおくかね
一応、元気ですえ

1142モノベ:2017/01/06(金) 02:09:58 ID:tOsMRVYI
1年半ぶりに書き込んでおくで
じいさんが亡くなっちゃったよ
悲しいよ

1143モノベ:2018/05/02(水) 00:42:16 ID:4Qabia1.
1年4か月ぶりに書き込んでおくか

1144モノベ:2021/12/20(月) 21:54:33 ID:cTeTdveU
3年7か月ぶりに書き込んでおくか

一昨年、叔父さんが亡くなったよ

あと、新型コロナウイルスのパンデミックが発生して2年経過したよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板