したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

+++ 黒部の太陽+++第二発破!

1CX系2009年春放送:2009/02/06(金) 14:26:41
開局50周年記念単発ドラマ第1弾

3月21、22日放送

原作:木本正次(「黒部の太陽」)
脚本:大森寿美男
演出:河毛俊作
プロデューサー:鈴木吉弘
【公式】http://wwwz.fujitv.co.jp/kurobe/index.html

※10月4日撮影開始、1月25日クランクアップ

キャスト>>2、前スレ>>3

2しんご姐さん:2009/02/06(金) 14:37:53
【熊谷組倉松班】
香取慎吾 (倉松仁志)親方
勝地 涼(沢井甚太)   火野正平(島崎哲蔵)
趙 ?a和(石川伸也)  木村 昇(マモル)
國村 隼(沢井甚五郎)

【関西電力】
小林 薫(滝山薫平)  原田芳雄(太田垣士郎)
竜 雷太(林 昭太郎) 平泉 成(芦田昌章)
小野武彦(平岡栄太郎) 宇梶剛士(向坂一徳)
大鷹明良(武川 毅)  寺脇康文(吉村 亘)
遠山俊也(村木 勲)  柳葉敏郎(根岸弘泰)
山崎樹範(安達直樹)  矢島健一(橋本幸吉)

【熊谷組】
津川雅彦(大牧)    伊武雅刀(船田)
ユースケ・サンタマリア(木塚一利)工事課長

【家族ほか】
風吹ジュン(滝山ふじ江) 綾瀬はるか(滝山幸江)
末永 遥(滝山響子)   志田未来 (滝山光子)
泉 ピン子(倉松ツル)  春田純一 (倉松の父)
深田恭子 (川口文子)  浅野ゆう子(北島 香)
田中邦衛 (源吉)    本仮屋ユイカ (民子)
   ◆ 
ナレーション … 三上博史
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-295.html

3しんご姐さん:2009/02/06(金) 14:38:48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7944/1223566864/

4しんご姐さん:2009/02/06(金) 15:54:30
>1 乙。

5しんご姐さん:2009/02/24(火) 23:11:09
前スレにあったので、新刊を探したけれどナカタ_| ̄|○
明日もっと大きな本屋に行ってみる。

6しんご姐さん:2009/02/25(水) 17:01:18
香取慎吾が「黒部の太陽」の苦労を語る
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090225-464791.html

7しんご姐さん:2009/02/25(水) 18:57:47
会見あったみたいだね

8しんご姐さん:2009/02/25(水) 19:55:28
新聞に載るのは明日だよね。

9しんご姐さん:2009/02/25(水) 22:22:20
明日やるかな?
めざまし6時台録画してた方がいいかも。

10しんご姐さん:2009/02/25(水) 22:52:13
めざにゅうのほうがいいかな。

11しんご姐さん:2009/02/25(水) 22:58:27
にゅうって。

12しんご姐さん:2009/02/25(水) 23:00:31
木曜の7時台はカル調があるから、6時台ならやるかも。
ニュースがなければ7時もやるかも。製作発表やったんだよな?

13しんご姐さん:2009/02/25(水) 23:01:19
めざまし7時台は水曜だけがコーナー無いんだが
それでも今日はヒュー・ジャックマンを迎えて色々やってた。
やっぱり6時台が無難

14しんご姐さん:2009/02/25(水) 23:11:41
製作発表ならやるよ。薔薇の時も1分ぐらいあった気がする。
開局50周年記念番組だし。
まあ開局50周年記念映画の織田さんのも7時台だとやらないから不安だが(・д・)

15しんご姐さん:2009/02/26(木) 00:04:55
今朝の朝日広告に黒部文庫本もあったのに今気付いた
見る限り慎吾の写真が表紙かい。

16しんご姐さん:2009/02/26(木) 02:25:40
文庫なら前から出てるんじゃね?

17しんご姐さん:2009/02/26(木) 04:51:34
めざにゅ〜来た。慎吾とユースケとピン子のコメ。

18しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:02:03
5:50のめざましは映像がチョコッとだけ。

19しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:19:59
6:15頃のは、ドラマの水浸しシーン来たね。

20しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:20:46
6:09からのコーナーも映像のみ。

21しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:44:57
めざまし来るよ

22しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:45:33
めだましくるよー

23しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:49:08
今のが一番良かった。親方エエ感じだ(0゚・∀・)

24しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:49:48
慎吾の「犬死にさせるry」のシーンと会見きた。
昨日が大町トンネル開通した日だから会見

25しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:50:39
5時代芸能が映像のみ
6時代の新聞読みコーナーも映像のみ
6時代芸能が1シーンと、会見部分

しかし、慎吾の髪ありゃなんだ。

26しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:52:25
>25 横から追加。4時台は3人のコメあり。

27しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:53:27
6時代芸能は慎吾とピン子のコメ。
慎吾の髪は中居がこの間までしてたのと同じだが、何コレだ

28しんご姐さん:2009/02/26(木) 06:55:01
>27 別に中居は関係ないだろが。

29しんご姐さん:2009/02/26(木) 07:15:14
髪はスマステとそう変わらないと思うけどな
7時台にはもっとコメ流して欲しい

30しんご姐さん:2009/02/26(木) 07:36:52
7時台は来ないな。

31しんご姐さん:2009/02/26(木) 07:40:27
なさそうだね7時台。

32しんご姐さん:2009/02/26(木) 07:43:30
無いね、やっぱり

33しんご姐さん:2009/02/26(木) 07:44:47
今日はスラムドッグミリオネア特集か。無いな

34しんご姐さん:2009/02/26(木) 07:54:02
めざにゅ〜4時台とめざまし6時台があればいいか。

35しんご姐さん:2009/02/26(木) 07:59:19
この後はどうだろう。
とくだねとキニナル。無理か。

36しんご姐さん:2009/02/26(木) 08:15:05
>35 あったとしても同じとこ使う気が。DVDの特典待ちかな。

37しんご姐さん:2009/02/26(木) 08:38:29
単独SPってDVDになってたっけ?

38しんご姐さん:2009/02/26(木) 08:40:48
地方のめざにゅーは5時始まりだ_| ̄|○

39しんご姐さん:2009/02/26(木) 09:05:00
>37 コレはなるだろ多分。
と、何の根拠もマタークなく勝手に言っとこう。言霊言霊。

40しんご姐さん:2009/02/26(木) 09:15:50
金かかってるからね。DVDも売って元取らなければいけないから。

41しんご姐さん:2009/02/26(木) 09:16:57
他メンの単独SPドラマはDVD化されてるよ。
もちろんなっていないのもあるけど。

42しんご姐さん:2009/02/26(木) 10:30:54
キニナルでちょこっときた。

43しんご姐さん:2009/02/26(木) 12:14:38
キニナル予約忘れてた。
めざましと同じかな?

44しんご姐さん:2009/02/26(木) 13:15:18
発破の部分から。カットは違うがそう変わりは無いよ。

45しんご姐さん:2009/02/26(木) 14:17:53
>38
漏れの地方も5時半前始まりだ…。_| ̄|○
なまかだね。

46しんご姐さん:2009/02/26(木) 14:48:30
ニッカンと東京中日を買ってみた。ニッカンは探すほど小さい。ネットでじゅうぶんだった。
東京中日は、ほぼ一面な感じで写真も大きい。
他はどうだろう?

47しんご姐さん:2009/02/26(木) 14:48:31
>44 トン!なら無問題だな@43

48しんご姐さん:2009/02/26(木) 15:20:39
>38 めざにゅー5時始まり@たこやき地区だが5時20分頃にあったよ。
4時台と同じか分からんが、慎吾とユースケとピン子のコメだた。

49しんご姐さん:2009/02/26(木) 17:37:44
6時に流れた映像って、軽部中野の時と、
7時前にやる軽部大塚高島の時じゃ映像違ったのかな?
後半の時は慎吾がはっぱかける場面だったんだが。
これミーナの方が今録画失敗したのを確認_| ̄|○

50しんご姐さん:2009/02/26(木) 17:59:04
すべてまとめてDVDに入ってくれますように(-人-)

51しんご姐さん:2009/02/26(木) 18:17:58
昨日の文芸で流れたピン子の「やっとsmapのお母さんになれました。去年CHANGEで富司純子さんがお母さんをやってるのを見て羨ましくて・・・」
みたいなくだりはあったかな?

52しんご姐さん:2009/02/26(木) 18:58:19
設定と衣装見てわかった、こりゃ私に依頼くるわ…
のくだりしか無かったはず

53しんご姐さん:2009/02/26(木) 21:11:29
昨日の文芸と一緒のかわかんないけど、アンカー@たこやき
今日、黒部やってたわ

54しんご姐さん:2009/02/26(木) 21:43:20
>53 エエェ(´・ω・`)

55しんご姐さん:2009/02/27(金) 12:01:29
>53 夕べ帰宅後確認したら発破!でビクッの件が録れてた(人´∀`)
他はめだましとほぼ同じ会見コメとめだましと違う本編映像がチョロッと。

56しんご姐さん:2009/02/28(土) 17:38:16
黒部の関係者がPR番組編集中と書いてた。慎吾の抑えた演技はなかなかのもの、とも。
PR番組は2日間とも予定しているらすぃ。

57しんご姐さん:2009/02/28(土) 17:44:12
>56 トン!見てきた。
メイキング含めたPR番組が2日連続であるんだね。
楽しみだ(0゚・∀・)

58しんご姐さん:2009/02/28(土) 17:53:36
お台場で展示やってるのはガイシュツ?
親方の衣装、トンネルのミニチュア、パネルの他予告Vも流れてます。

59しんご姐さん:2009/02/28(土) 18:02:21
PR番組、地方ではやらなさそうな悪寒

60しんご姐さん:2009/02/28(土) 18:39:49
>56 トン。良脚本のようでウレシス。周りがカメオで終わってないってのもイイね。

61しんご姐さん:2009/02/28(土) 19:29:06
漏れ地区もPRないみたいだ_| ̄|○

62しんご姐さん:2009/02/28(土) 22:55:52
黒部のポスターが昔の映画っぽい感じでなかなか渋かった@58

63しんご姐さん:2009/02/28(土) 22:59:54
>62 萌えた(*´∀`)

64しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:25:28
本当に慎吾の睫毛はクルンとして裏山だ。それにしても親方は男クサーでカコエエな。

65しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:26:44
いいポスターだ。

66しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:30:40
親方カコエエ。

67しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:34:05
原作読んだ人いる?読まない方がいいかな。

68しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:36:17
黒部、いい作品だけどまんま昭和の考え方、言葉遣いなどだから不安がってるね。
昭和ブームでヒットした映画も、現代風にアレンジしてるがこれは完全なる戦後の風俗を取り入れてるからと。

69しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:36:18
親方の凛々しい精悍な姿に萌え。

70しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:37:01
ドラマを見た人がまだいないから、読んだほうがいいかどうかは分からないのでは?

71しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:39:25
本を読むかどうか思案中。
とりあえず、先入観なしにドラマを見たほうがいい気がしている。

72しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:44:57
話はなんとなく知ってるけどモレも後から読もうと思ってる。

73しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:50:49
漏れはドラマ見て本読んでドラマ見るぞ(0゚・∀・)

74しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:54:28
ナビの写真がいかにもダンディぽくしてて、ちょっとワロタ。

75しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:56:27
映画の撮影来週から始まるんだな。発表いつだろう?

76しんご姐さん:2009/03/01(日) 00:56:40
ゴバクしました@75

77しんご姐さん:2009/03/02(月) 21:03:29
雑誌の小学五年生と六年生に慎吾のインタがあるらしい。
立ち読みしたかったがヒモでくくってあってできなかった。

78しんご姐さん:2009/03/03(火) 17:01:03
読売の夕刊に黒部関連記事あり。親方の写真ありで1/4面ほどの大きさ。

79しんご姐さん:2009/03/03(火) 17:28:52
>78 トン!

80しんご姐さん:2009/03/03(火) 17:38:05
>77 載ってるのを確認。中身はみてないが

81しんご姐さん:2009/03/03(火) 18:05:49
記事は大きいが、既出の内容だね。
新しいインタ・写真・記事はない。

82しんご姐さん:2009/03/03(火) 18:16:57
随分早く記事になったな。
普通もっとドラマ放映日間近に出そうなものなのに。

83しんご姐さん:2009/03/03(火) 21:31:57
>77
小六はカラー2ページ、小五はカラー1ページ。
七分丈の黒パンツが珍しい衣装だったよ

84しんご姐さん:2009/03/03(火) 22:08:19
>83 トン@77
今日も別の書店に行ってみたがやはりヒモでくくってあって中が見れなかった。
がんがって買ってみようかな。

85しんご姐さん:2009/03/03(火) 23:06:00
買うしかないかな。一つとしたら小六か。

86しんご姐さん:2009/03/03(火) 23:36:16
モレは当分本屋に寄る時間がなさそうなので密林でポチッとした

87しんご姐さん:2009/03/03(火) 23:47:11
慎吾って小学生雑誌に何度か掲載されたよね。
小学生で慎吾ファン居たら嬉しいけど記事効果ってあるのかな?

88しんご姐さん:2009/03/04(水) 00:18:29
ないよ

89しんご姐さん:2009/03/04(水) 00:42:32
小学○年生はママとニソニソと猿で買った記憶。ジュブでもあったような。
チャオにもなんか載った気が。
親方は黒部がチビッ子に向けて日本の歴史的な扱いなんだろうな。

90しんご姐さん:2009/03/04(水) 00:58:23
思い出した。ハローワーク、小学生と大人の慎吾の会話形式のもあった。

91しんご姐さん:2009/03/04(水) 08:01:15
小6、今日買ってくるから後で報告する。

92しんご姐さん:2009/03/04(水) 08:14:23
>91 トン

93しんご姐さん:2009/03/04(水) 13:30:17
>90 あれよかったな。ちび慎吾と今の慎吾の対談だたよな。

94しんご姐さん:2009/03/04(水) 13:46:48
漏れメモ
エチカの鏡ワンセグ録画予約

95しんご姐さん:2009/03/04(水) 16:51:23
小6買ってきた。見開きカラー2ページ。黒デニム上下ハーフパンツでわんぱく小僧ぽ。
大小合わせて5カットあるが、どれも「いつも元気な慎吾くん」的な同じ笑顔。
インタはドラマについてガイシュツの内容と、最近図鑑を読んでる話。
鳥編が終わって宇宙編を読もうと思ったけど、動物編に変更。
最後は進級は人生のポイント的にしめてます。

このドラマ、子供が見るって考えたことなかったけど、
高学年なら理解できるし男の子にはオススメなのかもな。
長文スマソ。

96しんご姐さん:2009/03/04(水) 17:11:55
思案してたけど、買ったほうがいいかな。

97しんご姐さん:2009/03/04(水) 17:47:25
>>95
トン!
よし、漏れも買ってこよう。

98しんご姐さん:2009/03/05(木) 16:03:46
薔薇再放送で黒部CM長いバージョンイパーイ

99しんご姐さん:2009/03/05(木) 16:30:52
びあの予告と小学生6年生は同じ衣装?

100しんご姐さん:2009/03/05(木) 17:09:25
黒部の予告来たね、今見たら3パターンあった。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板