したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

*:.。。.:*・゜薔薇のない花屋゜・*:.。.。.:* part6

1(●^〜^)ノ******:2008/03/11(火) 17:05:37
CX系1/14(月)21:00スタート
脚本:野島伸司
プロデューサー:関卓也、稲田秀樹
演出:中江功、葉山浩樹、西坂瑞城
http://wwwz.fujitv.co.jp/rose/index.html

キャスト:>>2

前スレ>>3

851しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:03:32
直哉みたいな大学生ってリアルにいる。まじで。

852しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:06:05
直哉が苦し紛れに言ってた記憶。

853しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:06:54
来週最終回かー
ってことはもう春なんだな。

854しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:07:33
今日の英治は暗い顔ばかりだった

855しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:09:50
>847 緊張すると手が震えることは院長が美桜に直接言ってた。

856しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:26:19
リピして確認したけど、工事現場で一緒に食事してたおっちゃんは豪州だったな

857しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:27:21
オーストラリアかよ!

858しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:27:30
>856 気付かなかった。明日リピろ。

859しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:32:11
もうアマノッチは出ないんだろか。

860しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:40:02
あの巨大なオープンセットも取り壊すんだろうな。

861しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:44:16
>856 EDテロップであれっ剛州いたのかと思った。あの現場のおっちゃんだたのか。

862しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:48:19
あのオープンセット取り壊す前に一般解放してくれないかな。

863しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:49:18
予告の美桜ナレは英治宛の手紙かな?
美桜が姿を消して英治が探しに行くんだろうな

864しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:55:09
>861 なんか字が違うと思ってたら剛だったな@856

865しんご姐さん:2008/03/18(火) 06:24:48
後は例の渋谷で探してゲームと、省吾に薔薇一輪もっておいでだけが
宙にういたままのエピなんだよな

866しんご姐さん:2008/03/18(火) 06:45:56
やぱーり大塚さんは薔薇を初回から見てくれてる。

867しんご姐さん:2008/03/18(火) 06:46:49
大塚さん、ニラニラしてたね。
軽部と2人で。

868しんご姐さん:2008/03/18(火) 07:28:49
>866 初回翌日も大塚さんと中野は見てたのがわかった。
軽部はその時もそうだし今日もそうだけど、ちょろちょろと見てるんだろうね

869しんご姐さん:2008/03/18(火) 07:36:26
我慢できなくて今見た。そこで終わりかよおおおおおおおお

870しんご姐さん:2008/03/18(火) 07:45:19
そういや去年、愛と言う名のもとに再放送してたな

871しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:08:27
英治が電話したら、尚更舜は行かないと思うんだが…

872しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:32:14
おまいら、美桜だ舜だ直哉だばかりで
マスターの感想が全く無いじゃまいか

873しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:37:02
正直、このドラマで唯一まともな感覚を持った登場人物はマスターな気がする。
あと菱田さんと雫とチロル。

874しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:38:58
その後の直哉チョロ化の印象が強くてすっとんだんだよ。
院長の突然のブチギレも、美桜の電話と舜の強迫でふっとんだ

875しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:39:45
>873 先生では?

876しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:51:36
小野先生は教師としての感覚がどっか狂ってるから除外だな。まあドラマだから仕方ないが。

877しんご姐さん:2008/03/18(火) 09:05:45
直哉はチョロだな

878しんご姐さん:2008/03/18(火) 09:44:42
正直ホッとした(・∀・;)

879しんご姐さん:2008/03/18(火) 09:58:55
>878 漏れもほっとしたが昨日はいまいちだった気がするのにな。

880しんご姐さん:2008/03/18(火) 12:36:40
>>775 「俺はいいんだ」はネグレクトを受けてたからでは。
親から無視されたり虐待を受けると、自己の存在を肯定できなくて
自分を責めたり、幸福になる資格がないと思い込む。
英治は元々の資質もあって舜と逆方向に歪んだんだね。
舜のトゲは外へ向けられ、英治はトゲを内へ向けている。

881しんご姐さん:2008/03/18(火) 12:47:58
英治の俺はいいんだと言う考えになった描写がもっとあってもいいのにと思う。

882しんご姐さん:2008/03/18(火) 13:20:29
いろいろな愛がテーマと言ってるからそうなんだろうけど、描こうとしてることが多過ぎ。
月9だから恋愛を盛り込みたいのは分かるけど、もっとテーマ絞った方がよかったかもと思う。

883しんご姐さん:2008/03/18(火) 14:03:25
>881 (●´へ`)<それはいいんだ

884しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:08:21
自身を読んだ。やはり脚本の解釈とか難しかったようだな。
それでも慎吾は楽しそうだからヨカタ。

885しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:23:42
マスターにも春が来るといいなー

886しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:27:16
モレはむしろ英治と美桜よりマスターの恋が成就するといいなと思っている>885

887しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:27:34
マスターに春が来たらハードボイルドがふあふあタマゴに。

888しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:46:39
小さい頃ピヨちゃんって呼ばれてたんだっけ@マスター どっからあんな風にハードボイルドに・・・
何があったんだマスター

889しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:25:25
結局英治の言ってた冷酷な自分は瑠璃ちゃんに言わなかった事なんかな?

890しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:31:46
その辺の回収もできてないんだよな。ひどく冷たい部分があるって、そこだけなのか?

891しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:41:09
昨日の見てても英治があまりにも優しいので引っかかるな@冷酷な自分
ルリルリに言えなかったこと、雫に嘘を付いたこと、その優しさが冷酷さと表裏一体なのかな。

892しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:43:08
黒英治な部分だと思ってたのはミスリードなんだろうか@残酷で冷たい部分

893しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:50:17
世間的に犯罪とか暴力系とかではなく自分の内面的な部分だとオモ。
舜に頼まれて養子の座を譲ったり、英治は昔から一見他人にやさしい。
るりちゃんに別れを告げられなかったのもある意味やさしさ。
そのやさしさが時に別の側面から見たら刃になる、とかじゃないかな。

894しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:27:06
施設時代の英治はパン屋の奥さんに必死でアピールの舜を冷静に観察している。
だまってにこにこ、と人からは見えるけど、同年代の幸福な子供達や、
境遇は似てても自分のことに必死な子供にはない冷めた目線を持っていたのだと思う。
これは作家性なんかにもつながるクレバーさなんだけど、被虐児で自己否定の強い英治は
人を見抜く力を、残酷に人間を見据える視点と自虐的に捉えてたのかも。

895しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:36:28
英治はずっと謎だった。過去がわかれば何か分かるのかと思ってたけど、結局ぼやけたままな気がする。

896しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:41:16
公式の慎吾のラストメッセージどっかで読んだ気がする。

897しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:49:11
>896 テレビ誌に載ってたのと同じかも。どのテレビ誌か忘れたけど。

898しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:53:00
ぴあじゃまいか?

899しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:03:21
>879 昨日は過去最大級に面白かったよ
多分、ちょっと見てみようって人はそのまま変えなかったと思う

900しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:16:33
>894 モレもそう思う。自分に対しても人に対しても熱くなれない部分をずっと抱えてて
自分の中の醒めた部分を認識してるんだと思う。

901しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:21:29
ライフじゃまいか?
バッドエンドと見せかけてハッピーエンドだろうと信じたい。
野島は救いようの無い酷いよ酷いよ(´・ω・`)な流れの話は、
大体ハッピーエンドで終わる傾向だから。

902しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:23:35
人間失格でどつよが慎吾と同じこと言ってたよね。
人間の嫌な部分がこれからもっとあるかもしれない。でも目を背けないで欲しい。
僕は最後は幸せになれると信じてますって。

903しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:26:54
野島枠(金10)ならまだしも、月9なら丸く終わるよ。

904しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:32:28
俺はいいんだっていうのは結局は自己否定なわけだから
子供時代に絶望の中で生きてきたことが今もなお大きな影を落としてる。
そんな英治があの舜に人を信じてると言ったんだからそりゃ舜は耳を疑っただろな。
英治が自分自身をもっともっと愛せるようになればいいなあ。

905しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:35:37
>902 あのドラマは最終回ラスト15分まで、とーちゃん辛かったぞ。確か。

906しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:45:10
最終回ラストの台詞楽しみだ。

907しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:46:42
昨日のログ読んだ。
野島が書きたいのはネグレクトとその界隈なのは間違いないと思う。
いっぱい喋らせてるから。

908しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:48:39
コロンのシーンで、目の前に雫はいないのに「父ちゃんじゃない」と言えない英治が(つД`)
ヲタの欲目だがあの時の慎吾は上手いなとオモタ。

美桜からの父を助けてという迷惑電話の後、車を出す英治がスガー悲しそうなんだが
「舜はそこに居ないんですね」という声を絞り出すような聞き方から
それは舜の心の棘が誰かをまた傷つけてしまいそうな事が悲しかったんかな。

909しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:50:43
舜がまたやらかした。って感じじゃね?
るりちゃんの時と同じ。
自分に関係ないならいらね

910しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:55:58
英治は幸せを受け止める容量がちっちゃい。
今一緒にいられるとか、パン屋が自分を選んでくれたとか、
小さな幸せで満たされるけど、それ以上の幸せは受け切れない。
いつか壊れるんじゃないかと恐くて、傷つく前に諦めて手放してしまう。
傷つく前に相手を傷つける舜とやり方は違えど根っこは同じではとオモタ。
最終回でそんな逃げを乗り越えて幸せに食らいついてく英治が見たいよ。

911しんご姐さん:2008/03/18(火) 19:00:37
>908 迷惑電話ってひどい言い方だな。英治が迷惑だと言ってるならまだしも。

912しんご姐さん:2008/03/18(火) 19:09:01
漏れもひどい言い草だとオモ@迷惑電話
>908に言われる筋合いはないわな。

913しんご姐さん:2008/03/18(火) 19:48:12
今日もリピるどー!てか終わるのサビシス。

914しんご姐さん:2008/03/18(火) 19:56:45
>908 昨日の慎吾はスガーイイ!! 表情してたな。

915しんご姐さん:2008/03/18(火) 20:44:36
でもあの美桜の電話は客観的に見てると迷惑だよな。つか勝手よすぎ。

916しんご姐さん:2008/03/18(火) 20:49:51
>915 モレも同じく苦手なタイプだ。

917しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:15:16
エンディングの雪に倒れてる2人の離れた手の間に雫がいるなんてことになってくれたらいいな。
なんてリピしてて思ったりしてみた。

918しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:22:13
父親の命がかかってたとは言え美桜のために花屋も雫も手放して
今またいつかは雫に言うつもりだったにしろ最悪な状況で雫に残酷な事実を
突きつけなくてはならなくなった。
英治寄りで見れば美桜を好意的に思えなくても仕方茄子かと。

919しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:29:07
雫を手放したのは美桜のせいじゃないんじゃね。
実子じゃないことがバレるのが嫌だったのは英治だ。
雫に電話することになったのは英治と舜とお互いの関係がメイン問題だと思う。
なんでも美桜のせいにしすぎるのは英治がバカみたいじゃないか。

920しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:30:57
今回もマスターカコ良すぎ。直哉からの電話だとわかてってドアのとこで待って渋いな。
渋いのにたい焼きというのがマスターらしいな。

921しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:37:12
英治の髪は伸びるのだろうか。時が経つ気がする。

922しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:42:10
前回で英治の気持ちが理解できないと離れてった美桜。
美桜のせいとかではなくなんか勝手だなとはモレも思った。

923しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:57:21
>919 英治さ、それがバレるのが嫌で自ら雫を手放したんだけど、
昨日の英治はそれが変わってたよね。自分から雫に言おうと決心してることを皆に知らせてる。
それは9話のラストで思うとこがあったんだと思う。

924しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:58:50
マスターの役ってもろ野島ワールドキャラ>920
あとモレは大嫌いなんだが、雫のような子供キャラも、もろに野島ワールドキャラだよね。
英治みたいキャラは世紀末の詩ではあるけど、連ドラでは珍しい。

925しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:59:56
ああいうマンガチックな脇キャラ、必ずいるよね。
ギャグテイストな。

926しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:09:53
英治と雫親子すがーカワエエ。でも雫を見送る英治の眼差しが覚悟の眼差しだったな(⊃Д`)

927しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:27:11
>909 まさに「また舜は」って思ったっていう言い方なんだよね。
リピしたらすごいいい演技してる。
小野先生に舜の話をした後だから、それが効く。
マンガで言うと小野先生ににこやかに舜はそういうヤシなんです。
傷つきそうになる前に、自分から開いてを傷つけてくって冷静に言ってたけど
美桜の電話で舜が消えたと悟った瞬間、
背景に火がメラメラ燃えて「舜、またやったんだな」って感じで人間変わってる。

928しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:28:04
×開いて
○相手

929しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:32:43
>918 ただそういう状況を今回作りだしたきっかけは英治自身でもあるからね。
英治が院長にバレてることを舜に言わなかったらこうはならなかったかもしれないし。
英治自身も一番舜の性格わかってたはずなのに、て思いもあったんじゃないかな、とチト思った。

930しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:39:36
それ、昨日も書いてる人いるけど、今までの英治っぽくないんだよね。
舜に「院長が知ってるみたいだよ」って言うの。
舜には頭があがらない風だった英治が、初めて毒見せたんじゃね。
でもあれは、雫のことをイラネとあっさり言われたのが許せなかったってことなんだろうな。

昨日は全部通して、
直哉は院長に、英治の名誉回復のため良かれと思って真実を告げた。
英治は舜に、子供なんていらないと吐かれ、院長が知ってると言ってしまった。
美桜は舜に、英治をバカにされ、あなたより英治が幸せになる、絶対と言ってしまった。

と、そういう積み重ねで話が進んでるから、きっとそうかなって。

931しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:43:49
がんがったやっと見た。
剛にツッコミしつつ、全員にお話をふる慎吾カバエエ。
ゆーこちゃん呼びももう普通だな。
直哉を呼ぶのもかばええ。

あと今ふと思ったけど、釈ちゃんがブに書いてた、
「香取さんに言われ、私は現場で嘘つきってことになってしまった」ってのは何だったんだろうね。

932しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:48:30
迷惑電話ワロス。
どうせ雫に告げないといけないなら、英治自らの決意によってそうして欲しかったってのはあるな。
そういう状況に追い込まれて、ってことじゃなく。

933しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:50:40
舜がラスボスだってことでしょうな、結局>932
これを倒さないといけないんだよ。

934しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:52:55
ラスボスは、雫の本当の父親であり彼女の恋人だったってことか。

935しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:53:35
>927 3行目禿同意

936しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:55:30
というか小野先生に舜の人間性を語った後だからこそ、
英治は何が何でも舜がまた逃げるのを制止しようとしてるんでは?
あの流れはウマイよな。

937しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:56:12
英治は、舜が雫を欲しいっていうのを望んでたんだろうなって思う

938しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:02:02
ずっと一緒さを買った。これブロキャスの歌も入ってるのな(´∀`)

939しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:02:09
舜はまあビデオを送っても見ないと思うけど、英治は何故送らなかったんだ?

940しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:03:33
アニメで言うと、抑えた怒りがどんどんふくらむ効果音がして
主人公の「舜、お前は・・・」って声が聞こえるシーンだなw

941しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:03:56
>927@940

942しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:05:49
>939 もう別れたと思ってる舜にあんなビデオ送れるわけないだろ。

943しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:08:36
ラスボスとは違うと思う。英治は舜のことを一番理解してる。
そして人を信じること、愛することの大切さを身をもって舜に何とか解からせたいのでは。

944しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:08:46
るりちゃんは英治の嘘に気づかないまま
又は気づかないふりしたまま死んでしまったんだな。

945しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:10:53
英治はずっと嘘をついてたんだから、送れるわけない。
嘘をついててでも、ルリちゃんとの絆を切りたくなかったんでしょ。
だから思いがけずルリちゃんが死んでしまい
猛烈な罪悪感、そしてその贖罪から雫を引き取った。本人もコロンで言ってた通りだ

946しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:11:16
ラスボスは英治の中にいる。それを倒そうとしてるとこだ。

947しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:12:10
>943 ラスボスってのは、キーワードとして出しただけで言いたいのはもちろんそれだよ。
だから電話しようとしてるんだ。
人を信じるってどういうことなのか、人を愛してるとどんなことも犠牲にできるってどういうことか
バカ男に知らせるために。

948しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:12:52
英治のるりちゃんへの嘘は美桜の比じゃないくらい罪深いもんな。

949しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:14:09
>944 モレは気づいてて欲しいな。英治みたいに。
英治がついてる嘘をわかってて、その嘘に乗ってて欲しい。
じゃなきゃルリちゃんがかわいそすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
大好きでしょうがない人の子供を妊娠してて、大好きな人が遠くへ行ってる間、
幸せイパーイで待ってたとしたら、ひどすぐる。・゚・(ノД`)・゚・。

950しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:14:41
知ってたんだと思うよ。
院長が言ってた通りだと思う。ルリちゃんは知ってた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板