したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

*:.。。.:*・゜薔薇のない花屋゜・*:.。.。.:* part6

1(●^〜^)ノ******:2008/03/11(火) 17:05:37
CX系1/14(月)21:00スタート
脚本:野島伸司
プロデューサー:関卓也、稲田秀樹
演出:中江功、葉山浩樹、西坂瑞城
http://wwwz.fujitv.co.jp/rose/index.html

キャスト:>>2

前スレ>>3

2しんご姐さん:2008/03/11(火) 17:08:43
香取慎吾(汐見英治)
竹内結子(白戸美桜)
釈由美子(小野優貴)http://www.tommys.co.jp/php/diary/shaku/
松田翔太(工藤直哉)
寺島 進(四条健吾)
池内淳子(菱田桂子)
三浦友和(安西輝夫)
八木優希(汐見雫)※子役
今井悠貴(広田省吾)※子役
本仮屋ユイカ(彼女・安西ルリ)http://www.motokari.jp/blog/
尾藤イサオ(平川辰巳)http://blogs.yahoo.co.jp/bito19182007
玉山鉄二(神山舜)

3しんご姐さん:2008/03/11(火) 17:10:27
http://jbbs.livedoor.jp/movie/7944/

4しんご姐さん:2008/03/11(火) 17:12:17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7944/1204192923/

5しんご姐さん:2008/03/11(火) 18:49:43
>1 スレ立て乙華麗

6しんご姐さん:2008/03/11(火) 18:50:33
>1 モツ

7しんご姐さん:2008/03/11(火) 18:59:18
>1 乙華麗

前スレ最後の方にあったけど、履歴書には
フォークリフト?の免許取得履歴があったかと補完してた。
で、チロルはどこ行ったんだ?(´・ω・`)

8しんご姐さん:2008/03/11(火) 19:13:36
>1 乙!
英治が温かくなりますように

9しんご姐さん:2008/03/11(火) 19:19:44
>1 モツカリ

  〜〜〜 ホカホカ
(●^〜^)ノ*

10しんご姐さん:2008/03/11(火) 19:21:10
>7 菱田さんと雫が一緒に帰って来た時にチロルも一緒だったら良かったのにな。

11しんご姐さん:2008/03/11(火) 19:55:53
>1 乙鰈。
このゴタゴタを残り2話で、どう片付けるのか。ドキドキする。

12しんご姐さん:2008/03/11(火) 20:33:51
ももポンポン「ここにあるよもも」が忘れられん。カワエくて。

13しんご姐さん:2008/03/11(火) 20:39:35
英治と舜と瑠璃の関係は引っ張った割に以外にあっさりだったなと。もう一捻りあったらとも思った。

14しんご姐さん:2008/03/11(火) 20:55:39
いかんorz 予告を読んでしまった。今からもう涙がとまらん

15しんご姐さん:2008/03/11(火) 21:01:59
名もなき戦士の詳細が明らかになるんだな(⊃Д`)

16しんご姐さん:2008/03/11(火) 21:05:38
モレは英治を見てるとまだ何かがある気がする>13

17しんご姐さん:2008/03/11(火) 22:48:12
サントラに薔薇が咲いたが入ってるのが気になってたんだけど、これは最終回に流れるのかな
あの曲が使われるようなラストならいいな

18しんご姐さん:2008/03/11(火) 22:54:40
>1 乙です。
薔薇の結末を知りたいが終わって欲しくない。あと2回しか英治に会えないんだな。

19しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:07:05
今までの美桜だったら、もっとガツガツ怒ってただろうに、
自分の騙してたことを英治が知った時から、どーも引いてるよな

20しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:15:51
英治言葉足りなさスギだよ。期間限定なんて言って美桜とってはワケワカメだよ。

21しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:19:34
>19 あれからキャラ変わってるよね。

22しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:20:05
公式に例の「薔薇切り花協会」の写真載ってるけど、
これ、どれがどれだかさっぱり・・・

23しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:21:20
右上のが慎吾で、右下のが監督で、左上が雫では

24しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:28:26
つくづくオリジナルっていいなと思った。
先がわかってると、どうなるんだろう、こんなんかい!、でも次はどうだろうって全然無いもんね。
あとこのドラマ見てると、慎吾が大好きだった吉田栄作と山口智子のドラマ思い出すわ。
外人が主題歌歌ってたやつ。

25しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:36:47
「もう誰も愛さない」
ちなみにあれは山口智子がヒロインでは無い。3番手か4番手の脇役。
でもこのドラマで、当時の10代にも広く認知されてのし上がってった。
慎吾はこのドラマで山口智子のファソになったはず。
栄作が山口智子の足をなめるシーンの話を、慎吾の口から6回は聞いた

26しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:40:10
ジェットコースータードラマとも言われてたな。

27しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:42:54
見てなかったけど、存在は知ってる。

28しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:43:22
>慎吾の口から6回は聞いた

_| ̄|○ノシ

29しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:48:12
美桜 お花屋さんは強いのね…
    「俺はいいんだ」
    何にも執着しない。たやすく手放せちゃう
    連れて逃げたってよかったのに。雫ちゃんのことも。…私のことも

英治、いつもと違う美桜の様子に言葉が出ない。

美桜 結局、誰も信じてない。誰も愛してない。  
    …ごめんなさい、私がこんなこと言える立場じゃないわよね
英治 いえ…
美桜 今まで本当に、ごめんなさい。いっぱい、いっぱい、ごめんなさい。
英治 …
美桜 (意を決して)さよなら、お花屋さん

30しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:48:38
意外と最初の方の伏線は活かされてない気がする。意味ありげだったけどそうでも無かったり。

31しんご姐さん:2008/03/11(火) 23:53:14
意味ありげな演出だっただけじゃなくて、なんかセリフであったっけ?

32しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:01:47
チュープリを見て嬉しそうだった英治が懐かしい。

33しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:02:39
慎吾は7話以降痩せてきてる

34しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:04:44
なんかすごいアレコレ伏線や過去を想像して見てたけど、
いまいろいろ明かになると、別に何でもないフツーの展開だ。
安西院長が盲目のフリをさせて近づかせた、その大掛かりな設定に、
見てる方は、なにかすごいことあるかも…と騙されてたのかもしれん。

35しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:05:18
英治は自分は幸せは長続きしないと思ってる。いつか神様に取り上げられてしまうと。
誰にも執着してないと言うより、幸せになると罰が当たる気がしてならないんだと思う。

36しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:06:55
小野先生は、るりの同級生から聞いた神山舜って名前で美桜のアパートで会った舜と解ったよな。

37しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:09:08
>33 それは大事な出来事だ。

38しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:10:07
>34 モレはむしろ、野島が「今回は普通の話を書く」と言ってたので
つまらんラブストーリーにするのかなと思いきや違ったので、
相変わらず野島の普通は意味わからん、と思ったのが初回。

39しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:14:26
思わせぶりが多かったけど、それも野島テイストかな。

40しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:15:27
それはちょっと違うかも?
演出もあるからネ。

41しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:19:46
野島は、別れてすぐノリピーが結婚しちゃって、
その当時企画してたリップスティックは別として、それ以降は作風変わったと思うんだけど。

42しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:20:41
リピしたら、英治が薔薇を持ってきてるのがわかるので
余計せつなかった。

43しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:21:49
>22 薔薇は右下が慎吾の。右上は監督。
あのカンパネラって薔薇、高そうだがうちにも飾ってみたい。

44しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:25:31
>フラワー・オブ・ザ・イヤー2006-2007受賞

ラスィ

45しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:27:44
>42 車のトランクから出そうとした時にデカ鞄もった美桜に気付くんだよね。
最後のシーン見た後リピするとスガー切ない。

46しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:32:35
マスターに「自分を差し出すんだよ」って言われて薔薇を持ってきてる。
一度目見た時には全く気づかなかった。
一撃必殺日本男児渾身のアイラブユーしか気づいて無くて。
二度目を見て気づいた。
「自分を差し出すんだよ」と言われて(●^〜^)<自分を差し出す?
ってわざわざ繰り返してる。

薔薇=自分なんだな。

47しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:39:43
院長はそもそも何を根拠に、何を通じて英治&雫の事を知ったのかな。日記に舜の事はイニシャルで書いて
英治の事は実名で書いてあったのだろうか。ナオヤの前に誰かに調べさせたのかな。
ま、慎吾のドラマでこれだけあーだこーだいろんな話ができるだけでも楽しいんだが、院長の行動がイマイチげせない。

48しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:40:37
>46 舜も自分と英治が薔薇っていうような話をしてたね。
名もなき戦士とどう使い分けられているのかな。

49しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:41:18
英治の事がわかってたんなら、その時いつも一緒にいたであろう舜の存在に気がつかないのも変だ。

50しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:43:20
>46 そうなんだよな。自分もリピ繰り返すうちに気がついた。
そうしてみると、あの花束抱えてる英治がますますいとおしくて。せつない。
でも、あの微笑み…自嘲ともとれるけど、少しは心の棘が取れて、
自分を大切に思えるようになってきたのか?

そう思ってみると、英治自身もふくめて大きな花束に見えてきた。

51しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:53:34
>50 姐さん、マジでそうかも。薔薇は英治なんだから。

昨日は最初から薔薇=刺がある=自分と言う話をしてて、
二話位に英治と美桜がしてた話をうっすらと思い出させ、
尚且つ、最後のマスターの自分を差し出すんだよに薔薇を持ってくる駄目押し。

52しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:56:23
>47 日記にはSのことと、友達の話しかない。
ただSというのだけを頼りに探してたんでは?
で、初めて見付けてきたのが直哉がいたとこ。

53しんご姐さん:2008/03/12(水) 00:57:36
日記にはSのことしか書いてないんじゃね?
漏れも彼氏の友人の話なんて日記に書かない

54しんご姐さん:2008/03/12(水) 01:03:47
実際に2年前に彼氏と同居をやめて、その後結局別れてしまった自分は、
あの二人の部屋のシーンの、英治が鍵置いて出てくのが見てらんない。
もうああいう時って、鍵置いて出てかれただけで絶望。
でも美桜はその後探しにいくだけまだ強い。
結局、英治は自分を愛してないと誤解して身を引くのも、
個人的に心臓が痛い(´・ω・`)

55しんご姐さん:2008/03/12(水) 01:05:08
よくあるドラマだと英治が薔薇の花束を用意してる場面が美桜のところに行く前に挿入されるんだろな。
そうすれば英治が美桜に別れを告げられてる時に視聴者はそこで既にグッとくる。
でもこのドラマはそういう登場人物の気持ちをリアルタイムで一緒に感じられることは少ないね。
大抵後からあの時はこんな気持ちだったんだろうな、と推察してジワジワとクル事が多い。

56しんご姐さん:2008/03/12(水) 01:06:47
そういえば、前カレが英治だから凄く嫌だと言ってた人いたな。

57しんご姐さん:2008/03/12(水) 01:08:09
m9(・∀・)>55

58しんご姐さん:2008/03/12(水) 01:41:52
あの薔薇の花束を英治は
別のお花屋さんで買ったんだろうか。
赤い薔薇を大きな花束でとあの英治が注文してるのを想像したらジーンとした。

59しんご姐さん:2008/03/12(水) 02:02:20
自分らが薔薇ってのがムリやリすぐる。タイトルだから仕方ないけど。

60しんご姐さん:2008/03/12(水) 02:11:42
こんだけ薔薇買ったら15000円はするよな…金返してもらったとはいえオマイってやつは…
と笑ってしまったモレは負け組か(・∀・)?

61しんご姐さん:2008/03/12(水) 06:52:27
モレ地区は3月に入ってから再放送してるんだが、
今見返すと、正直全部本人達が言ってるといっても過言では無い

62しんご姐さん:2008/03/12(水) 06:56:27
山下達郎の独占コメを流してる時、前と違う予告が映ってた@めざまし

63しんご姐さん:2008/03/12(水) 07:39:32
それ、七時代でも流れたかな?
容量が無くて、七時代の毎日録画しかしてぬ

64しんご姐さん:2008/03/12(水) 07:41:22
>63 6時台で流れた映像は7時台では流れてなかった。

65しんご姐さん:2008/03/12(水) 07:43:36
7時台も流れたけど、短かった。@64

66しんご姐さん:2008/03/12(水) 08:07:01
モレはサビはハモッてる方のパターンのが好きだな。予告もあっちにして欲しいくらい。

67しんご姐さん:2008/03/12(水) 08:10:44
>64-65 トン

68しんご姐さん:2008/03/12(水) 08:27:05
腕だけ映っててピアノ弾いてる予告なんだけど、あれ誰が弾いてるんだろ?ちと気になった。

69しんご姐さん:2008/03/12(水) 08:30:49
クランクアップ映像、よく考えたら流せなくね?
゙レる

70しんご姐さん:2008/03/12(水) 09:12:11
もしやバレると言いたかったのか?

71しんご姐さん:2008/03/12(水) 09:26:56
tfm来たね。
薔薇の話はしなかったが、忙しくて移動車が家になってる。
最近ネットも車のなかでつながるようになったらしい。

72しんご姐さん:2008/03/12(水) 09:34:26
慎吾、移動車中でネットしてるのかw

73しんご姐さん:2008/03/12(水) 09:39:25
>68 今朝のめざまし映像では別角度で写ってた気がする。
同じ場面かワカラン上にチラ見しかできなかったから断言はできないけど。

74しんご姐さん:2008/03/12(水) 09:43:55
移動車の中でネットってw
ネットジャンキーこに極まり

75しんご姐さん:2008/03/12(水) 09:50:05
さすが慎吾としか

76しんご姐さん:2008/03/12(水) 09:51:37
>55 確かにそうだね。で、そっちの方がわかりやすい。
でも全てが終わった後に薔薇が登場する方が、後々まで印象に残る

77しんご姐さん:2008/03/12(水) 10:02:13
タペストリーで香取さん疲れてるんですねって言われてたね。
確かにやりたい事をリストアップしてるくらい少しの時間も無駄にしたくないという
感じの慎吾がウチにいる時はぼーっとしてるって相当疲れてるんだろうなと思う。
もう少しなんだからがんばれ慎吾。

78しんご姐さん:2008/03/12(水) 10:04:20
ピアノ弾いてる人って、顔は映らないけど
茶色のセーターだった。院長かなあ。

79しんご姐さん:2008/03/12(水) 10:14:39
猿リピしてるのにどうしても英治の言う期間限定の意味が解らない。
あの場面でこんな悲しい言葉を口にしてるのに、美桜の肯定の返事に
ちょっと微笑んでうなづいてるんだよな。

80しんご姐さん:2008/03/12(水) 10:27:53
ピアノを弾いてるのは院長で、
震えがくることなく弾けるようになるのでは?なんて想像してるんだが。

81しんご姐さん:2008/03/12(水) 10:44:02
英治は幸せになることに臆病になってるとオモ。全ては幻だし神様に取り上げられる。
幸せは長続きはしない、いつかバチが当たるとまで思ってる。
上手く言えないけど、
英治は期間限定だと思えば幸せは取り上げられずに幸せになれると思ったではないかと。
でもその思いは全然美桜には通じてないけど。

82しんご姐さん:2008/03/12(水) 10:53:09
瑠璃ちゃんとの関係もまだ解らないけど、ビデオの中の英治は明るいし楽しそうだった。
でも瑠璃ちゃんもいなくなった。愛しい雫とも一緒には暮らせない。
美桜と幸せになりたいけど、バチが当たりそうで怖い。
せめて期間限定と思っておけば幸せが持続してくれるのではと。

83しんご姐さん:2008/03/12(水) 11:03:02
そうかな。
花屋を再開するまでの同居だから期間限定なのでは?
英治はそのつもりで言ってるから微笑んでる。同居に対する照れもあるかもしれんし。
しかし美桜は期間限定って言葉をネガティブにとらえている。
だからふたりにはその時点で同居に関して温度差があるんデソ。

84しんご姐さん:2008/03/12(水) 12:22:09
温度差があって当然だと思う。店を手放して娘とも離れ離れ。
もし自分だったら、その原因を作ってる一人なのに
とてもじゃないけど合鍵にピンクのリボンなんて付けられない。
その神経が不思議。

85しんご姐さん:2008/03/12(水) 12:28:16
期間限定の件、9話を見た後のコミュでは
英治はプロポーズ、或いは回りくどくないはっきりした愛してるを言うつもりだったのは間違いない。
美桜が暗く期間限定と言ってるのも英治はそういう意味じゃないと言ってたから(・∀・)イイ!!意味での言葉。
総合すると、期間限定は同棲期間の意味で、同棲は期間限定、いつかちゃんと暮らすよね。
結婚するよねっていうプロポーズでは?とあった。
7話、授業参観後の雫の台詞でも英治は「今はまだ」違うと言ってたから、結婚する気がある。
ただ美桜が最初から悲観的にとってるのは間違い無い

86しんご姐さん:2008/03/12(水) 12:30:35
>84 だから美桜は去ったんだよ。後悔と誤解をしたまま。

87しんご姐さん:2008/03/12(水) 12:41:55
言葉足らずな英治だからなって足らず過ぎだろ。

88しんご姐さん:2008/03/12(水) 12:44:12
月刊ドラマに書いてあった、何考えてるかわからなくて
ただただ怖い英治ってやつだね。ニュートラルに見ると。

89しんご姐さん:2008/03/12(水) 12:45:10
慎吾の演技はいい。でも一つ言わせてもらうと、ドラマ的に舜が父親だった事には拍子抜けしたな。

90しんご姐さん:2008/03/12(水) 13:13:14
期間限定というのは結婚するまでという意味なのか。
すでに美桜のことを知っている花屋の最終日の時にも
「あなたは僕の前から居なくならないで」と言ってるし、ね。
それは英治の言葉足らずというより、言葉の選び間違いだな。

91しんご姐さん:2008/03/12(水) 13:51:05
なんでこのドラマは英治に誰も謝らないのだろう。
お金を盗んだ直哉も、騙して手術のまねまでした美桜も、雫と引き離して苦しめた安西も。
みーんな自分に都合のいい言い訳や人づてで言うだけ。
あの親子がどんだけ苦労してあの花屋をやるのに大変だったかわかってんのか?
2人を撮ってくれる人がいなかったからずっとプリクラなんだぞ。
8歳の子が院長の家からこっそり父ちゃんの好きな鳥のモモを持ってくんだぞ。
それを言葉が足りないだの、誰も信じない、愛してないだの。
あんたらが片っ端らから壊していたんだろーっ、本当の父親探しより謝れ!と言いたくなった。

92しんご姐さん:2008/03/12(水) 13:58:04
モレは美桜が泣くたびに、この女は自分のためにしか泣かないんだなと思う。

93しんご姐さん:2008/03/12(水) 14:25:41
単に英治のアパートが見つかるまでだったりして>期間限定
たいして考えずにフツーに言ってる可能性もないことはないかも(;・∀・)

94しんご姐さん:2008/03/12(水) 14:29:14
>91 美桜は謝ってたやん。
直哉はあれからまだ英治に会ってないし院長は誤解に気がついたばかり。これからだろ。

95しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:02:56
>92 同意。結局は全てが自分なんだよな。
相手を思っているようだけど結果的に実はそうじゃない。

96しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:11:45
自分が関わってたことなのに、奪われたお金回収に全然必死じゃないのがモレ的には納得できない。
普通の人ならあんな風に過ごしていられないはず。
まあマスターたちに任せた方が、物語的にいいってことでそう書いてあるんだと思うけど。

97しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:19:52
慎吾は英治を納得して演じているんだろうか。
慎吾だし気になるから見ているが、雫とマスター以外感情移入出来ない。

98しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:20:16
男作家目線だなぁとは感じる。
そして男作家が書く慎吾の役って優しすぎるし周りに振り回される。

99しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:22:32
勿体ないよ慎吾。笑顔が似合うオサレな役が日本一似合うのに。

100しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:37:27
このドラマって、ぼうっと見てると分からない部分があるのに、あんまり深く
考えると今度は行き過ぎるね。
最初から数話の間に、英治は美桜が盲目の振りしてる事に気付いてるんじゃ
ないかと勘繰ってしまったり。
英治の「期間限定」は、こんな事態だから取り敢えず同居させてくれるだけで、
ずっと一緒に暮らすって意味じゃないよね?ってことだと思う。
美桜が期間限定じゃなくて良いと言ってくれないかな?と思って。

美桜は自分本位なところがあると思うけど、それにしても英治が全てを知った
上で自分を受け入れてれた事が分かった筈なのに、誰も愛してないはちと酷い。
今までの事を忘れているかのようだ。

101しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:39:38
受け入れてれた → 受け入れて「く」れた。抜けちったorz@100

102しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:44:18
慎吾は自分にも英治みたいなところがあると言ってたから、どっぽり嵌ってやってると思う。
モレは慎吾の笑顔も好きだけど、ドラマで見せる切ない演技や表情がイイので満足してる。

103しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:51:05
何が勿体無いんだろう?笑顔が似合うなんて一般イメージそのものだし。
モレはドラマでは内面的なものに重点を置いた物が見たかった。

104しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:51:52
英治は慎吾の色々な表情が見れて満足している。

105しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:59:03
慎吾が出ていなかったらもう見ていないなとは思う。

106しんご姐さん:2008/03/12(水) 15:59:54
(・∀・)人(・∀・)>104

107しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:07:30
500分超の壮大な(●^〜^)PVだと思って見ると萌え満載で(・∀・)イイ!!

108しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:12:55
もうすぐ英治も慎吾の中から抜けていくんだな。

109しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:13:09
玉鉄インタ@公式

110しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:13:15
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)>104

111しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:15:05
薔薇は切ない表情や色んな表情が見れて漏れは好きだ。いい演技するなって思うし。

112しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:20:16
漏れはシリアスな作品に出てほしいと思ってたので、今回ほんとに嬉しいよ。

113しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:23:13
英治と舜は二人にしか分からない愛情表現をしてきた@玉鉄インタ

114しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:33:55
全部もちろん録画済みなのに再放送が気になる。早く帰りたい。

115しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:44:44
舜のインタ読んできた。院長の中の人の言葉に助けられたとある。
やっぱり途中からの参加にかなり緊張したんだな。

116しんご姐さん:2008/03/12(水) 16:46:04
イパーンは明るいイメージが強いんだろうけど、慎吾は繊細な役や最近なら田上みたいなのが上手い。

117しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:01:39
慎吾は20年もスマの末っ子をやってるせいか年上男性とのシーンが上手い。
英治ならマスターとのシーンや院長に対峙した時のシーン
田上もガリレオ教授に挑む表情が良かったな。

118しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:04:59
>96 お金のこともあんまり気にしてなさそうだし
美桜が過去の経緯を説明してる途中で舜の方に行ってしまうし
英治にとってはるりちゃんや舜のことの方が大きくて他は二の次に見える。

119しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:08:26
美桜の部屋のスタンド素敵だなと思ってたら、再放送中の2話ではなかった。
目が見えないことになってるからなくて当たり前だな。

120しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:10:49
英治が鍵を置いていったのは、単に忘れただけなのかな?
意味があって置いていったのか?

121しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:20:40
居候の身としての遠慮もあるんじゃないかな。
単純に鍵が自分のものとしての認識があまりなさそう。
あの時は、すぐに戻るから鍵を持って出る必要がなかっただけだろけど。

122しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:22:57
慎吾自身は意識してんのか分からんが、受けの芝居ばかりやってる。
そんな中で唯一年上俳優達が慎吾の芝居を受け止めてくれる。
だから慎吾は目上俳優とのシーンだと生き返ったように強弱をつけてくる。

123しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:27:01
英治が肉親以外で嘘をつかない人をつくると安心するって直哉に言ってたけど
てっきり舜のことと思っていたが、言い出せなくて苦しんできたわけだし、違ったのな。
英治にとってはマスターの存在がそんな位置取りの人なキガス

124しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:32:32
イロイロ深読みさせる演出と、過去のトゲから感情を表すのが下手なだけで、
実は英治自身はシンプルなヤシなんだとオモ。
素直に相手を信じ、好きになったら一緒にいたいと思うような。

125しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:38:41
>118
あの時のシチュエーションもう一度よく見れば?英治の行動は当たり前の事だとオモ。

126しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:40:52
英治って鍵持ってても自分で開けてないよね?細いが英治のノックする仕方が漏れ的ツボ。

127しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:41:41
寺島マスターは蓋を開けてみればカッコヨすぎるくらい美味しい役だったね。

128しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:43:50
モレはマスターに惚れた

129しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:46:07
モレも、いいよねマスター。先生とうまくいくといいのに

130しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:47:06
>124 モレも同じこと思ってた。それとストーリーもそんな気がしてきた。

131しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:49:55
英治とマスターの漫才のような掛け合いに毎回_| ̄|○ノシ
2人の間の取り方とか最高だ。

132しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:50:43
マスターの一言はいつも心にしみる

133しんご姐さん:2008/03/12(水) 17:52:34
>126 モレもあの叩き方好きだ

134しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:02:17
>91 痛い上に気持ち悪い
花屋開いて何年もなるし、回りとも仲良くしてたんだぞ。
写真撮ってくれる人がいない云々は、藻前の完全な妄想。
一話が始まる時点での人間関係を思い出しなはれ。

135しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:09:38
>134 余裕なさ過ぎ
こんな風な捉え方をする人もいるのか、と流せばイイのでは。
立場とか年齢によって色んな想いがあるんだと。

136しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:12:23
>134 プリクラに関しては、男手1人で育ててきたことを表すために、プリクラのシーンを敢えて入れてるんだと思うよ。
それが後にも繋がってるし。

137しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:17:59
慎吾は役で号泣した事あったっけ?未成年の時は片目ポロぐらいだったよな。
英治役は辛い体験や心に枷のある役だから、ラストシーンで報われた時
英治のスタスタ落ちる涙と共に慎吾自身も人前で泣く事をガマンする枷が外れるような…
野島は慎吾に号泣させたいのかなと思う痛いモレ。

138しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:18:10
プリクラに関してはただ単に節約の為だと思ってた(;・∀・)

139しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:21:25
>135 余りにもドラマを越えた妄想されても

140しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:22:19
>136 漏れも単にそう思ってた。

141しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:23:59
慎吾の泣き演技は下手だと思う。初回の屋上で泣いてたシーンは良かった。顔見せてなかったし。

142しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:24:46
>139 人それぞれ

143しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:26:09
ママンいなくて2人だけだから、2人で撮るのはプリクラなんだろなと漏れも見てウルウルきてたけどな。

144しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:26:17
12時すぎからせんべい来てる。
書いてる内容でわかるだろうけど。

145しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:26:28
9話の涙ウルウルでジーンとキタ

146しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:27:31
>142 つっかかるね。痛いものは痛い。

147しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:28:05
他のドラマでもだけど、涙流れる一歩手前で堪えてるのが毎度うまいと思う。

148しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:28:37
一番謝ってないのは直哉。
でも漏れは直哉が一番共感できる。

149しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:30:16
>125 10年近くぶりに再会して大事な話するために舜を呼び出してたのは分かるけど
渾身の薔薇の花束用意するくらい美桜が好きならもう少しフォローしてから出掛けても。
そりゃ何も言えないだろうけど言葉足らずだからかチト冷たく見えたんだよな。

150しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:35:35
このドラマはやっぱ一気にまとめて見たいわ

151しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:36:49
英治は能動的な人間じゃないからね。

152しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:37:18
今からDVDBOXが楽しみでならない(・∀・)

153しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:38:44
DVDBOX楽しみだけど、ガリレオが6月だし、いつ出るだろう。

154しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:39:27
>149 英治は説明しなくてもわかってると思ってるんでは?
美桜が自分のことを好きだと確信してるし。
多分、渋谷ゲームのくだりから。

155しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:40:31
>149 その不器用さが英治らしくもあり、とオモタよ。
そこでフォローできる父ちゃんならとっくに再婚してるかなと。

156しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:41:05
>56 σ(・∀・)モレモレ

157しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:47:10
DVDBOXスガー早く欲しい。こんなに待ち遠しいのは久々だ。

158しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:47:17
なあ、なんで二番をかけたんだろうね。

159しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:50:40
>158 2番はポジティブだから、そんな雰囲気なんじゃ?

160しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:51:49
問題は余りにもカツカツで、特典映像がry

161しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:55:23
カツカツがカシガシに見えてもうた。

162しんご姐さん:2008/03/12(水) 18:55:26
>160 そのぶんあの雪山熱唱をタプーリ入れてくれ。

163しんご姐さん:2008/03/12(水) 19:04:30
特典映像期待してるんだがカツカツ過ぎて難しいか…

164しんご姐さん:2008/03/12(水) 19:16:33
TV誌見てもさすがにものすごいネタバレはなくなったな
なんとなく菱田さんが英治と美桜のキューピッドになる気がする

165しんご姐さん:2008/03/12(水) 19:21:42
>137 あれは「号泣」とは違うか・・・透明人間最終回(;゚∀゚)

166しんご姐さん:2008/03/12(水) 19:25:15
前ちゃんも涙こぼれてたと思うけど号泣じゃないか

167しんご姐さん:2008/03/12(水) 19:53:31
モレ地区昨日から再放送始まって、第1話の北風と太陽のシーンをまた見た。
英治ウルウルしながら泣くの堪えてセリフ言ってた。第8で雫にアッカベーした手が
震えてて泣きそうだった、モレには泣いてるように見えた。
そんな泣き方のほうが大泣きするよりなんか胸に響く。

168しんご姐さん:2008/03/12(水) 20:03:05
号泣ですぐ頭をかすめたのは剛と浅野温子。
どちらも慎吾とはアプローチの仕方が違う感じだね。
慎吾のようなトランス型の号泣シーンも見てみたいかな。
でも違うタイプだから今後も無いかも。

169しんご姐さん:2008/03/12(水) 20:19:00
号泣と言うか雫ちゃんみたいに目から涙ポロポロ出すシーン見たいな。

170しんご姐さん:2008/03/12(水) 20:31:39
今日から再放送が始まったけど、いきなり弁当を作ってるシーンからだった
直哉との出会いのシーンもカットだし初めて見る人にはわかりづらいかも
にしても英治の髪、短かったんだな

171しんご姐さん:2008/03/12(水) 20:45:59
クルクルロン毛を切った後の若かりし長めヘア英治がもっと見たいのだ。

172しんご姐さん:2008/03/12(水) 21:04:58
ルリちゃんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

173しんご姐さん:2008/03/12(水) 21:07:49
ウチとこは初回カットなしで放送されたから一安心。
てか、中江監督こだわりの病院と父ちゃんの子育てシーンがないなんてアリエナス

174しんご姐さん:2008/03/12(水) 21:17:15
漏れ地区もタコウインナーから始まった。通常と同じ尺。

175しんご姐さん:2008/03/12(水) 21:19:16
>173 他にも細かくカットされててガックリだよ@170
次回再放送の時にはちゃんと放送して欲しい

176しんご姐さん:2008/03/12(水) 21:25:19
お江戸で初期にダイジェストやった時も子育てシーンはあったけどその後かなり細かくカットされてたな。
合間の撮影風景が(゚д゚)ウマーだたからありがたく頂いたが。

177しんご姐さん:2008/03/12(水) 21:44:41
ルリちゃんはビデオの中で名もなき戦士って言ってるよな。
でも舜は恋人には話した事は無いと言ってる。
ただ単に舜にとってルリちゃんは恋人のつもりは無く遊びだったの裏付けみたいなモノかな。
あと、菱田さんがマスターに雫ちゃんの本当の父親の事と言った時の
マスターのリアクションが驚く訳でもなく怪訝そうな顔をしているんだが
マスターは英治の事をもっと深く知っているのかな。
思わせぶりな演出なだけかも知れないがチト気になった。

178しんご姐さん:2008/03/12(水) 21:59:22
ルリちゃんは英治から聞いたのではなかろうか。
あのポエマーすぐるルリちゃんに
時につれなかっただろう舜のフォローをする意味合いもあって
自分を含めての名もなき戦士の話をしていたと思う。
マスターは昔の仕事柄、大抵の事にも驚かない。

179しんご姐さん:2008/03/12(水) 22:11:42
花のように笑う人てのも予告のるりちゃんビデオであったよな。
コレはあの英治がるりちゃんに言った言葉なんだろうか。

180しんご姐さん:2008/03/12(水) 22:14:39
>177 漏れも英治がマスターが元刑事ってこと知ってたのがちょっとひっかかってる。
ただ単にマスターから聞いてただけかもだけど、ホストに絡まれた直哉と初めて出会った時も
「警察」って言葉にちょっと反応してたから、もしかしたらマスターの刑事時代に
何かあるかやってかでそこで知り合ってるのかな、て。

181しんご姐さん:2008/03/12(水) 22:19:50
でもマスターは貸し店舗の前で突っ立てる男がいて… って言ってなかったっけ。
そこで初めて英治と出会ったような感じだった。どうなんだろ。

182しんご姐さん:2008/03/12(水) 22:31:37
マスターとはあの場所で初めて会ったと思うけど、元刑事だったことを知ってるのが謎だな
長年付き合う中でそういう話が出たのかもしれないけど

183しんご姐さん:2008/03/12(水) 22:40:00
6話のビジュの悪さが腹立たしい

184しんご姐さん:2008/03/12(水) 22:48:43
タツローを買ってきて聴いているのだが、薔薇とブロキャスがグルグルする。
しかもブロキャスを聴くと、あーそろそろスマステ(0゚・∀・)となる。ほとんどパブロフだなモレ。

185しんご姐さん:2008/03/12(水) 22:52:08
公式の9話完全版で、美桜が去っていたのは
英治が全てを隠そうとしているのがもどかしくてならなかったのだ、とあるな。

それにしてもヘルメットの雫の写真可愛い。

186しんご姐さん:2008/03/12(水) 22:56:07
モレ買うの忘れてた@タツロー。明日買わねば............φ(`д´;)カリカリカリ

187しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:01:23
英治はマスターが警官だった時からの知り合いではないかな。
2丁目のキャンディーちゃんねって言った時も意味あり風だったし
英治はそこら辺でホストをしてたとか?
マスターとのなれそめも本当とも限らんしね。

188しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:03:02
ミクで薔薇感想をぐぐると、すがー面白い。どれもこれも読んでて幸せになる。
あと、若い男の子はすぐ影響されるなーとも(゚∀゚)

189しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:04:42
モレが初めて日刊スポーツのなんちゃらに投票したのに
玉木君達とトーマで総取りっちゃったか。しっかし玉木くんは旬だな。

190しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:08:04
キャンディーちゃんを知ってる。そして自分を売り物にはしない発言。
ホスト臭いよね。

191しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:10:47
これが日テレ水10のドラマだったら、間違いなく「コーヒーのある喫茶店」とか、
「直哉の見るフラワーショップ雫」なんていうスピンオフが、映像配信されてるのにな。
ほんと、フジは公式HPを委託すべき。

192しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:11:16
薔薇に次いで鹿男も面白くて嵌ってる。鹿男なら納得かな。

193しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:12:44
いや、綾瀬とかまで全部取ってるから作品云々と違うんでは?>192

194しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:17:00
漏れも久しぶりに投票したんだけどな。残念だ。

195しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:20:23
何か取って欲しいけど、ジョンも難しいだろうな。

196しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:22:22
20代ではバツグンの人気でしょう、玉木

197しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:24:55
ミク見てると、数字が悪いからせめて何か賞をって話が出てたし、
正直、そのヲタの気持ちはモレも痛いほどわかる。
すがーーー良くわかるから残念だけどしょうがないカナと思った。

198しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:26:49
英治のホストはいくらなんでもない。

>187 細かいようだが、マスターは警官じゃなくて
○暴の刑事だよ。

199しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:28:33
慎吾の喜んでるコメが見たいものだ。でも鹿ヲタの熱さには負けちゃうな。

200しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:29:55
鹿ヲタっていうか玉木ヲタの人数がまず・・・文字通りケタ違い

201しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:31:05
なんで刑事辞めたのかなマスター。

202しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:31:16
慎吾は20代後半の時にヲタを振り落としてきたからこういう投票ものには弱いな。
今回のドラマもスガー慎吾頑張ってたから取って欲しかったのに残念だ。

203しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:35:06
>202 単に玉木宏が今旬なんだよ。周り見ててもわかる。それだけだ。
慎吾は旬ではないけれど、好きな人多いし、このドラマでもカッコイイって言ってくれてる人が多くて
モレはすがー嬉しいぞ。それこそミク見ててもね。

204しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:35:40
数字の話も、投票の話も普通にするこの板が好きだw

205しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:37:12
振り落とされることなくしぶとく(*´∀`)モエてきた幸せな慎吾ヲタなモレだが
こういう投票モノには疎いんだな。すまない慎吾。

206しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:38:50
てか他所には興味ナスなんだな。慎吾にしか興味ナス。ランキングもふ〜んと思う程度。

207しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:39:38
>205 ヲタの絶対数の話では。

208しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:39:52
ふ〜ん

209しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:40:11
ここは薔薇スレダタね、スマソ@206

210しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:41:36
>207 それはちょっと寂しい人生だ脳。

211しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:41:47
>206ダタ@210

212しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:41:59
どんな賞でも貰ったらやって良かったと思うよね。まあどうでもいいか。

213しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:42:03
慎吾にしか興味無いっていう人って怖くないか。嘘だろうけど。

214しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:42:41
そうか?モレは賞とって欲しいし、悔しいけどな。
しかもどう見ても組織票で総ナメされてるから。あ、総ナメじゃないか、助演はトーマがいきなり取ってた。

215しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:42:44
中居や剛だったら玉木相手でも負けなかったかもな。
慎吾ヲタは誰かが投票してくれるだろうという他力本願タイプが多いのかもしれん。

216しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:43:22
よーし、テレガイは投票しちゃるぞ!(`・ω・´)

217しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:43:27
でも勿論ヲタ票ってのは心の底からわかってるから、別にいいやって気持ちもあり
そこがジレンマなんだけれどね@214
でもやっぱもらえるモンは欲しいわ(´∀`)

218しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:44:54
>215 そんなことない。
締め切り当日の14時頃ここを読んでそういうものがあるのを知り
良くわからんが、あわてて携帯から投票させていただいたぞ。

と今入力してたら、横で姉が「だから当日に知る時点で遅いんだってば」と言ってます

219しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:45:01
大河の時12月投票なのに1月期の中居の砂に負けたときは慎吾のがんばりを知ってた
からこそ凄い悔しかったしヲタ票の少なさを嘆いたが今回は同じ条件だからそこまで悔しくない。

220しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:46:10
子育てシーン最後辺りの不動産屋前の雫を見ると小学校入る頃だよな。
英治が花屋始める頃はマスターはコロンをやってて保証人になった。
その時に知り合ったというよりやっぱりもっと前の刑事時代から知ってる感じがする。

221しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:46:12
>213 タレントとか芸能人ではってことでは?
実際モレもオンタイムで毎週観れるドラマはない。薔薇だけが録画しつつ毎週観れてる。

222しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:47:11
漏れの周りでは慎吾の演技評判イイんだけど、漏れの周りの評判なんてな小さなものだしな。

223しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:47:16
オーシャンズ14に慎吾が出ることになった時には、アカデミー会員になって慎吾に投票します(`・ω・´)

嘘です|彡サッ

224しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:48:09
>222 いや、今回に関してだけは、何をぐぐっても評判が良い率がずっと高い。安心しろ。

225しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:48:23
そういうモレも玉木君が好きな件について(゚∀゚)アヒャ

226しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:49:07
締切日にここ見てたけど投票すんの忘れてた(゚∀。)

227しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:49:14
大学生は皆玉木か小栗ッシュのどっちかが好きと言っても過言では無い。
それだけ舜なのだ!慎吾やスマの舜は10年前だったが、今は旬じゃなくてスターなのだ!

228しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:49:25
ヲタが少ないからこそ慎吾にはタブーが少ないし何にでも挑戦できると思ってる漏れは楽観的

229しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:49:55
(●`〜´)お前のせいか!>226

230しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:50:23
>227 とりあえずモチツケ

231しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:50:40
>227 舜かよ

232しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:51:22
>228 いや、ヲタは多いよ。
ただなんていうの、旬のタレントにある独特の熱さみたいなものはもう無いでしょ。
変な話、スマのCD売上見ててもわかるじゃないか。
慎吾が5年に1度のドラマ主演やるなら、また違うだろうけれどそうじゃないし。

233しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:51:44
232にまるっと同意

234しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:52:54
評判いいよって事を慎吾が知ってくれてたらそれでいいな。

235しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:53:09
モレもだ(=゚ω゚)ノょぅ>204

236しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:53:40
>228 (´゚д゚`)エ--- タブーだらけだぞ。なんならミチーに聞いてみそ。

237しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:53:42
>234 車の中でもネットやってんだから大丈夫だよ(´∀`)

238しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:54:40
慎吾なんて、まだ一度もまともなラブシーン無いんだぞ。
本人もしたくも無いだろうけど。
ミチーはどれだけ慎吾を箱入り息子にしてんだか。

239しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:55:57
>232 他メンと比べるのは何だけど中居や剛や木村や吾郎のヲタはもっと熱いよ。
慎吾ヲタは慎吾に対する保護欲が薄い。

240しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:56:41
>229 ごめんよ。最終回まで見てないから投票できないとオモタんだが
インタ載るなら後で入れとこうかなと。そしてすっかり忘れてた(;・∀・)

241しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:56:57
>239 もう少し歳とったらモレもがんがるよ。今は1日でこの時間しか余裕ないし

242しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:57:26
薔薇の一番のラブシーンはチュープリ(・∀・)

243しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:57:41
賞を取ってる人を見て、ああこの人凄いんだとか人気あるんだと認識する人って案外多いんだと思う。
そういう人にヲタの行動でアピールしてまたいい展開があるようにしてあげたいという気持ちでどこのヲタも頑張ってるんだろな。
慎吾ヲタは慎吾からもらうものはもらうが返そうとかいう気持ちになる程のめり込んでる人は少ないのかな…

244しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:58:58
慎吾のタブーなんてエロ系くらいじゃん。イメージが崩れるからとかのタブーは一番少ないよ。
パン一になれるアイドーなんて慎吾と茂くらいだ。

245しんご姐さん:2008/03/12(水) 23:59:24
>243 モレは玉木ヲタが自嘲しながらも、がんがってるのを実際見てるし、
さっきも書いた通り「せめて取らせてあげて落ち込ませたくない」って気持ちもわかるから、何とも言えない。
慎吾はほぼ毎週全日1位だからそれでイイジャマイカとすら思ってるw

246しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:00:10
慎吾ヲタはのんびりまったりしてるのですよ。だからこんな話しで回っても荒れない。

247しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:00:26

















248しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:01:51
>246 モレを含め自分は投票しそびれたって人が自省してるのです。
次のドラマの時は投票してみるよ、ママ!インタビューみたいから!

249しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:02:10
>246 むしろ次回の傾向と対策を立てるのです。

250しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:02:37
あともうちょっとだったのが悔しさに拍車をかけてる
どうでもいいんだけど(゚∀゚)アヒャ

251しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:03:06
>247 モレはここ読んで気づいたよ。でも気づいた時には18時20分だったけど。

252しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:03:16
慎吾はヲタが何もしなくてもなんとかしてしまうような大きさとか安定感を感じるから
投票とかは忘れてしまうんだよな。買いかぶりかもしれないけどさ。

253しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:03:27
そして次回もまた忘れそうなモレ(゚∀゚)

254しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:04:24
慎吾へのお願い

ヒマな夏期のドラマに出て、慎吾。
あと、できるなら22時台にしてくれ。
正直月曜の21時なんてギリギリテレビの前に座れるか否か微妙だ。
もっと言うなら、土9か日9にしてくれ。頼む。

255しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:04:43
>253 また誰かが前日深夜に教えてくれるのをアテにするモレ。

256しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:06:04
夏期なんてダメ。上期決算で忙しいから。
4月期か10月期がベスト

257しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:06:15
これから慎吾は一般人気も維持しつつもっとヲタを増やして行って欲しいな。
その為にはビジュは大切だぞ。仕事内容もな。

258しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:06:26
慎吾の仕事ぶりをみて、自分も自分の人生自分の仕事をガンガロウと思うと
なかなかそこまでベッタリとネットにへばりつけないし、投票とか追いつかないよ。
自分なりの応援の仕方しかでけん。しかし薔薇のDVDBOXは稼ぎで買うぞ(`・ω・´)
コンで慎吾にも会いに行くぞ。

259しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:06:50
>254
>正直月曜の21時なんてギリギリテレビの前に座れるか否か微妙

ツルッパゲになるほど同意

260しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:07:47
>258 モレもネットは0時ぐらいからしか向かう時間無いから気持ちはわかる。

261しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:07:57
今の露出から考えたら土日月以外がいいな。固まり過ぎよりバラして欲しい。

262しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:08:21
モレは薔薇で萌えマクリマクリスティなので許してもらえますか?

263しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:08:28
だからこそ賞を取らせてあげたいと思い今回初めて投票しました(・∀・)

264しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:08:51
慎吾姐さんはは働きマンが多いのね

265しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:09:06
多分慎吾が自分で投票してるから、大丈夫

266しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:09:59
>263 全日1位で悪いってのも他番組もキツイだろ。

267しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:10:08
流石言い訳番長慎吾のヲタだけあって様々な言い訳のオンパレードでワロタ。

268しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:10:36
他メンのには投票しても自分のは忘れてる気がする

269しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:10:48
いいとも実況がいつも無い、祝日のみその6倍回るってので想像して下さい>264

270しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:11:21
>265 慎吾は「これはダメ」に投票するのは好きそうだけど、
これはイイに投票することに興味なさそうなのはモレだけ?

271しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:12:00
>269
>祝日のみその6倍

祝日のミソノ6倍と呼んで、何故ワルダクミの妹の名前が出てくんだよ。と思った

272しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:12:01
投票とかまんどくさいなんて内緒です。

273しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:12:40
>258 そりゃここで「DVDBOXは盗むぞ」と宣言されたら怖い罠

274しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:12:59
玉木宏・・・恐ろしい子

275しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:14:02
>254 7月期なら上期決算あるじゃん

276しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:14:35
21時台、しかも月曜のなんて厳しいってのは禿同意@275
薔薇もいつも追っかけ再生

277しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:14:40
キャラもの、明るいものばかりしか駄目なんだと慎吾が思わなければそれでいい。

278しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:15:03
主婦層にヲタがいないってことは母性本能をくすぐらないタイプなのか?>(●^〜^)

279しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:15:56
モレは今から、薔薇の打上が楽しみでしょうがないがみんな忙しそうだよな…

280しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:17:08
漏れはクランクアップが楽しみなのだがいつになるやら…

281しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:17:37
百恵さん宅には行かないのか?

282しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:18:02
院長と慎吾が絡み無いからな。

283しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:20:08
あてくし、今年の9月中旬に。・゚・ケコーン・゚・。しますわよ。アハハウフフ…>278

284しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:20:08
薔薇の打ち上げは慎吾と雫とチロルだけでもええな

285しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:20:25
薔薇の打ち上げは慎吾と雫とチロルだけでもええな

286しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:20:44
>284 またキタ

287しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:21:06
ふかわスマソ

288しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:21:29
慎吾姐さんは強いのね…
「投票はいいんだ」
何にも執着しない。たやすく忘れちゃう
もっと宣伝して逃げたってよかったのに。投票のことも。…慎吾のことも

結局、誰も信じてない。誰も愛してない。  
…ごめんなさい、私がこんなこと言える立場じゃないわよね
(だってモレも投票してねーし)
今まで本当に、ごめんなさい。いっぱい、いっぱい、ごめんなさい。
さよなら、日刊お花屋さん
(テレガイは投票するから許してね)

289しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:21:39
打ち上げてないし。

290しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:22:06
美桜キター

291しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:22:21
>…ごめんなさい、私がこんなこと言える立場じゃないわよね
>(だってモレも投票してねーし)

(゚∀゚)アヒャ

292しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:22:32
なあ、テレガイなんてやってるか?ジョンじゃね?

293しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:23:09
今まで投票する気もなかった投票処女なので、こんなに早いと思わなかったのです

294しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:24:23
次は絶対投票する、って今は思ってるけど
多分また忙しくて忘れるので、誰かその時になったら教えて。頼むよマイベイビー

295しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:26:14
なんか今ここの書き込み見てて、
多分姐さんたちは知らないんじゃないかと思ったので一応お知らせ。
WUとポテトにも薔薇記事ありだよ。

296しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:26:26
ジョンはがんがる。投票はいつか知らんが。

297しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:27:12
>247 心の叫びだな。

298しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:27:50
DVDBOXは絶対買う。通しで見るときっとすがー楽しいと思う。

299しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:27:50
>288 バロス。どんより体育座りのAAがあればいいな。

300しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:31:18
>295 ドラマ紹介記事かな?

301しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:32:02
慎吾はさらに仕事に対して真摯に真面目に向き合って行けば、それなりのヲタも着いて来ると思う。
恐らく今は他メンヲタから見たらヲタとは呼ばないようなファソが多いのかもしれん。

302しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:32:28
>262 漏れも。
美桜と気持ちのスレ違いで去ってく時の涙目見てたら、慎吾と付き合って思い切り振りたくなった。

303しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:33:57
>301 だからさっきから論点ズレてるってば。ヲタって投票するのがヲタ?違うよね。
基本的にヲタってそういう意味じゃない。投票ってのは氷川きよしの婆と同じ種類。
今回の玉木宏は、のだめ人気を考えれば当然。時の人だもの。

304しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:35:17
ヲタよりファンが多い慎吾がすきだけどな

305しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:37:33
>302 いぢめてあの涙目にさせたいモレは変態かもしれぬ。

306しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:37:56
ヲタは多いでしょ。ファソはもっと多いけれど。

307しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:38:04
>296 よし、ガンガレ!

308しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:38:53
何度見ても薔薇のシーンがいい。

309しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:39:33
>62 大塚さんは見てる。何かの時も言ってたから。
大塚さんは睡眠時間短いみたいだ。

310しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:41:44
>91 何か根本的に違うような。
言葉足りないし、誰も信じない愛してないってのわからないか?
こっちが説明してても、感情を全く表さないで何考えてるかわからないのだから。
何もリアクションしないで、「もういいから」って逃げる。
それは美桜を、というか他人を信じてないからでしょ。

311しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:43:51
今日めざましで達郎さんがおっしゃってたじゃないか。
歌詞は、香取くんと竹内さんの心情を想像して書いてみたって。
だから9話に2番を持ってきたのは意味がある。

312しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:46:33
今回で2番をもってきたのはいい演出だたな。
ラジオでフルは聞いてたけどあのEDで流れるとさらにグッときた。

313しんご姐さん:2008/03/13(木) 00:59:47
慎吾も熱いヲタが少ないことは気付いてるよね。
TV誌の巻末のランキングにいつも自分が入ってないってチェックしてるくらいだしな。セツナス。

314しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:01:26
でもあれにランクインしてるのって、実際には微妙な人達ばかりだったような。
大学では話題ならないような。

315しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:03:06
>310 慎吾ヲタ目線だとそうなるんだよ。
だから漏れは一般の意見やコミュを見る。

316しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:05:19
この話って、初回は一人だった人達が最後は一人じゃなくなるんだろうね。
美桜パパは多分美桜が看とるだろうし

317しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:06:21
タツローは9話ぐらいまでの本をあらかじめ読んでいたのかな。

318しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:06:44
2番が9話で流れたのはホントによかったよ。
歌詞もだけどアレンジに明るい光みたなものを感じる。

319しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:07:15
光みたいな、ダタ@318

320しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:08:32
慎吾ヲタだと、どうしても英治目線でドラマを見てしまうのはある。
竹内ヲタから見ると、英治が理解できないのかもしれん。
一般が一番素直にストーリーを追ってるのかも。

321しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:08:38
投票が氷川きよし婆という喩えにへげしく納得。

322しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:11:27
>316 けど薔薇のポスター見ると皆それぞれ違う方向を明るい表情で見てるんだよな。
だから全員こんがらがった糸がほどけて各自で歩むのかなとも思える。

323しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:15:49
モレもどちらかというと英治びいき目線で見てしまうが、
91の感情には青さというか勢いのある純粋さを感じる。
そういう捉え方ももちろんあるんだなと目を細めたくなった。

324しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:17:12
一般は毎回、英治がわからんわからん言ってるよ。
先週も英治の期間限定がわからんと悩んでたし、今週も何故話を遮るのかわからんと悩んでる。
だからまさしくドラマはその通り進んでていい具合では?
ただ、今週は美桜のさよならは何が刺になったかも考えあってるけど。

最後の場面で、英治の気持ちは初めてこっちにはわかったけどね。

325しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:20:24
実際の慎吾も言葉が足りないよな

326しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:23:23
たしかに>325
ヲタは脳内補填作業に慣らされてる。ブログの謎解き然り。

327しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:27:03
話を遮ったのは、英治が美桜を愛してるから、そんな事聞きたくないんだと思った。
自分は美桜が好き、美桜は自分が好き、それ以上もそれ以下もいらないみたいな。
なんか今だけ大事な雰囲気

328しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:29:33
でも英治、美桜のあの説明で最初の方のことを知ったんだから話した甲斐はある。

329しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:30:38
投票というと中居姐さん強しのイメージだ。本当にスゴイなと感心する。

330しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:33:44
言葉が足らない、が後々効いてくるシーンがありそうな気がする。

331しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:36:28
もっと気楽に見ればいいんでね?たかがドラマだ。
人の意見とか気にせず自分が感じたことが全てでイイ。

332しんご姐さん:2008/03/13(木) 01:54:49
(美桜の苦しみもわかっている英治にとっては)
「もうそんなことはどうでもいい。俺はいいんだ。
あなたがそばにいてくれたらいいんだ。
それと、今、友人と(包み隠さず話すつもりの大事な)約束してしまっているんだ。
ごめん、すぐ戻ってくる」の言葉を補填したい。

333しんご姐さん:2008/03/13(木) 02:00:13
何かこのタイミングで驚いたけど昨日のラジオで慎吾は
さりげなく愛のメッセージを「愛してるよ」「好きだよ」といくらでも言いましょう
言葉にしなければ分からない事もあります
自分の声にして自分の愛を伝える事が出来たらなと思います、等々…と言ってたぞ。
なのに言葉が足りないとかヲタに思われてる慎吾って…なんか不憫だのう

334しんご姐さん:2008/03/13(木) 02:07:49
>332 話の途中で出かけるんだからせめて後の言葉は言って欲しい。
前の言葉に関しては、やっと謝れる機会なんだからとにかく最後まで聞いてくれよっ
と自分勝手なモレは思ってしまう。

335しんご姐さん:2008/03/13(木) 02:38:16
モレ日刊のがダメだったのがなんか悔しくて携帯からジョンに投票した
でもジョンって審査員票とかがあるから分からないね

336しんご姐さん:2008/03/13(木) 03:19:11
英治は甘え方がわからないんだろうな
そして失うのが怖いから自分から手を放してしまう
子供の頃から駄々をこねたりしなかったんだろう
そんなんじゃ欲しいモノは手に入らないんだよ英治…
どうか幸せになってくれ

337しんご姐さん:2008/03/13(木) 03:41:41
英治が幸せの掴み方を知って
「一人じゃないと言える」ようになる日が来るのを切に願う。

338しんご姐さん:2008/03/13(木) 05:13:34
男性から見ると英治はリアルすぎると評判なんだよな。
ああいう行動や言動が、あるあるって思えるらしい。
で、美桜の言葉にスガー萌えるんだと。
私を好きになる?とか、一緒に暮らして‥とか。
美桜の言葉で英治に感情移入してる男どもは骨抜きになるんだと。

339しんご姐さん:2008/03/13(木) 06:48:46
それはネット見ててもわかるよ。
そして、女子達も美桜みたいに言いたいのに言えないから羨ましく感じる。
ただそれなのに、8話9話と美桜は言いたいことを言わなくなってんだよな。
期間限定の後から。

あと、ランチの女王とやらの竹内が若者に異常に人気あるのも初めて知った。
見てみたくなるぐらい。

340しんご姐さん:2008/03/13(木) 06:53:43
>333 いやそれは完全に慎吾が英治の気分になってるからだから脳

341しんご姐さん:2008/03/13(木) 07:29:31
>338 英治はリアルじゃないよ。ただ、英治がやる行動はリアル。
美桜も同じく。
ドラマはキレイでわかりやすい人達ばかりいるけど、そういう意味ではリアル

342しんご姐さん:2008/03/13(木) 07:34:12
>340 自分もあのラジオを聞いて、英治から学んだ慎吾の気持ちだと思ったよ。

343しんご姐さん:2008/03/13(木) 07:51:57
本当の強さは一人じゃないと言えること
ってどういう意味なんだろう

344しんご姐さん:2008/03/13(木) 08:38:40
その言葉のままじゃないかな?

345しんご姐さん:2008/03/13(木) 09:11:38
ラジオの話はドラマの影響じゃなくてCDの歌詞だろう。

346しんご姐さん:2008/03/13(木) 10:03:46
英治は名もなき戦士だったことで、幸せの基準が低いんだな。
好きな人、大切な人と穏やかな気持ちで一瞬一瞬一緒に居られたら
それでだけで何もいらない。
美桜が過去の自分の言い訳や謝罪やらそんなものもいらない。
先の約束もするだけ壊れそうで怖いからいらない。

でも美桜にはそれがわからない。伝わらない。

347しんご姐さん:2008/03/13(木) 10:40:55
美桜にしたら自分を曝け出して謝罪したい。そして受け止めて欲しい。
そして英治にも真実をちゃんと話して欲しい。
でも自分の罪の意識からそんなこと言える立場ではないと・・
あの場を離れるしかなかったんだな。
美桜の気持ちも分かるし、愛に臆病で言葉足らずな英治の気持ちも分かるだけに切ない。

どんな風にまた気持ちが繋がるか野島のお手並み拝見。

348しんご姐さん:2008/03/13(木) 12:29:20
身を切るように自分を差し出そうとすると、
英治の大切な人は自分の前から居なくなってしまう。切ないね。
もう笑うしかないよな。幸せは続かないもの幻だなんて思わないで欲しい。掴みに行って欲しい。

349しんご姐さん:2008/03/13(木) 12:41:27
今から気持ちはDVDにry

350しんご姐さん:2008/03/13(木) 12:42:49
慎吾みたいに周りから愛されて育った人が英治を演じてると泣ける。
英治のふとした表情やたたずまいが本当に寂しく感じられる。

351しんご姐さん:2008/03/13(木) 12:54:08
色んな意味で英治に「しようよ」を贈りたい。

352しんご姐さん:2008/03/13(木) 13:02:24
そうだな。いろんな意味で。

353しんご姐さん:2008/03/13(木) 14:08:10
エンディングは、花が咲くように笑う、英治の笑顔。だといいな。

354しんご姐さん:2008/03/13(木) 14:46:25
テレビ誌に最終回に向けての慎吾コメが載っていて、うろ覚えだが
分かってたけどだんだん一人のシーンばかりになって淋しい。
そんな時はみんなで食事した時の楽しかった事を思い出してるとあった。
31歳のオサーンのくせにカワエエな、ヲイ(*´∀`)

355しんご姐さん:2008/03/13(木) 15:49:52
かばえすぎるだろ。

356しんご姐さん:2008/03/13(木) 16:03:22
9話最後のシーンせつなく悲しいんだけど、なんかあったかいのがどうしても気になって
今までの話を思い出したりリピしてた。以下長文スマソ。

省吾救出のあと居酒屋でマスター達に「大人になってから心に棘が生える」って言ってる。
愛されなかった理不尽に対しての怒りに。
人を愛するには棘をぬいてく作業が必要だと。
それが雫を育てる過程であったり、隣人達とのふれあいだったりするんだけど、
舜に長いことひとりで抱えてた秘密をうちあけたことも大きかった?
舜ともう一度引き合わされたことを英治は「見えない力」神またはルリの意思と感じてる。
閉じた心にドカドカ入ってくるような美桜の存在も英治を動かした。

自嘲の微笑みの中に、薔薇をそっと抱えてる背中に、
「でも、人を愛することができた。」っていう自信を感じる。
あの丸い背中の英治は愛することを教えられた野獣なんだよ。きっと。

357しんご姐さん:2008/03/13(木) 16:05:41
英治とマスターが関係ありそうって意見も多いけど、単にカットされたシーンが多くて説明不足になってるだけじゃないだろうか。
意外とそれらしく匂わせておいて何のつながりはないかも。

358しんご姐さん:2008/03/13(木) 16:22:14
今日もロズダンスだったね。
「雫の大切な人は?」の親子のやりとりカバエエすぎだ⊂⌒~⊃*。Д。)⊃

359しんご姐さん:2008/03/13(木) 16:26:49
9話のラストの英治の微笑みで、野獣の魔法が解けたんだ的な意見はやたら見るが
意味がいまいちわからんかった。
が、>356のでなんかわかったわ

360しんご姐さん:2008/03/13(木) 16:28:58
一人のシーンが多いのか。

361しんご姐さん:2008/03/13(木) 16:30:17
>358 他のは何回も捕獲してるのに一番欲しいそれを毎回逃してる気がする。
油断しすぎだモレ_| ̄|○

362しんご姐さん:2008/03/13(木) 16:48:42
今日もやったのか。月曜しか撮ってなかったよorz

363しんご姐さん:2008/03/13(木) 16:57:19
>360 9話でも一人のシーンが結構あったよな。

364しんご姐さん:2008/03/13(木) 17:06:39
第何話か忘れたけど瑠璃がビデオの中で美女と野獣を引用してた。
薔薇が枯れて散る前に野獣の魔法がとけますようにと言ってたような。

このドラマはその時は気付かないけど後で見ると、なるほどそうだったのかと解るセリフがたくさんあるな。

365しんご姐さん:2008/03/13(木) 17:18:11
モレがどうしても引っかかって、深く考えるキッカケになるのはDの演出と慎吾の演技。
ほんとに繊細な演出に頭が下がるし、英治の演技に不可解なところがあった時、
見る側の視点に最高に敏感な慎吾がそれに気づかない訳がなく、
必ず理由があるって考えちまう。

何にしろ野島に嵌められてるよな。時間があればリピ。(慎吾のせいでもあるが)
ドラマ内の彼女ビデオを作中人物達がリピする姿と重なってウマイ仕掛けになってる。

366しんご姐さん:2008/03/13(木) 17:23:59
好き嫌いが分かれてるドラマだな。ここ見ても嵌ってる人はすごい嵌ってる気がする。

367しんご姐さん:2008/03/13(木) 17:42:16
>365 一瞬の視線の向きひとつや微妙な間の取り方も全部意図してやってるって
何かの雑誌にも書いてあったな。
ドラマ自体にも嵌ってるけどその演出を仕掛けてきてる慎吾含む作り手サイドと
よしちゃんと見破ってやるぞと勝負してる気分もチョットある。

368しんご姐さん:2008/03/13(木) 17:43:43
普通のラブストーリーや親子ものと違って、ちょっとしたミステリー仕立てにしてるからなお惹かれるんだな

369しんご姐さん:2008/03/13(木) 18:08:19
開始25分まではラブストーリーだと普通に思ってました

370しんご姐さん:2008/03/13(木) 18:33:39
再放送見ると、慎吾竹内が言ってた通り散りばめられてるよね。
リアルタイム時は気付かなかった。

371しんご姐さん:2008/03/13(木) 18:46:45
今になって見直すと英治、第一話から美桜にコロッと一目惚れしとる。

372しんご姐さん:2008/03/13(木) 18:57:06
漏れもそれは再放送で気付いた。

373しんご姐さん:2008/03/13(木) 19:13:46
もし美桜が村上知子だったら、
こんにちはお花屋さん→今日はいい天気になりそうですね→さようなら
で終わったんだろうか。

374しんご姐さん:2008/03/13(木) 19:39:49
コロッと一目惚れ、モレもまさに今日一回目リピって思ってたとこだ。
ミオウが盲目だと思ってる頃は英治もずいぶんと積極的なんだよな。

375しんご姐さん:2008/03/13(木) 19:45:57
6話の海でのシーンで、英治が最後に思い出した過去映像も、1話の店に入ってくる美桜だった。
だから、一目ボレだったんだ、と思ってた。

376しんご姐さん:2008/03/13(木) 20:59:44
順調に行けばクランクアップは日曜か。最終回の日のめざましでクランクアップ映像見れたらいいな。

377しんご姐さん:2008/03/13(木) 21:05:24
ラスト生放送でもイイぞ(・∀・)

378しんご姐さん:2008/03/13(木) 21:21:16
いわゆる面食いってやつか。顔に惚れた英治ワロス。

379しんご姐さん:2008/03/13(木) 22:11:32
23日アップ予定φ(・∀・)

380しんご姐さん:2008/03/13(木) 23:06:48
へたすると25日アップ予定

381しんご姐さん:2008/03/13(木) 23:10:17
最終回だけ火9になります(・∀・)

382しんご姐さん:2008/03/13(木) 23:12:52
ブ巡りで拾った情報だが
テレビライフのYOUのコラムに薔薇の話があるらしい。
1話から嵌っているみたいだ。明日チェキしよう。

383しんご姐さん:2008/03/13(木) 23:46:04
>382 今読んだけどかなりハマッテルみたい。
CCBゴロー収録時のエピも書いてて面白い

384しんご姐さん:2008/03/14(金) 07:57:07
関ジャニの大倉くんがこのドラマにはまっててうざいらしい。
違うメンバーならスマソ。

385しんご姐さん:2008/03/14(金) 08:33:42
>>384 
 
その情報元は雑誌?ラジオ?

386しんご姐さん:2008/03/14(金) 12:16:42
嵌まる気持ちはすごくわかる。で、この気持ちを誰かと共有したくなるんだな。

387しんご姐さん:2008/03/14(金) 12:22:56
うざがられる位語りたくなる気持ちがわかるよ。漏れもそうだから。

388しんご姐さん:2008/03/14(金) 14:03:32
本日はドラリオン体操だった。きまぐれだな、CX。

389しんご姐さん:2008/03/14(金) 15:12:53
テレビライフ読んできた。質問攻めにあう慎吾目に浮かぶようだ_| ̄|○ノシ

390しんご姐さん:2008/03/14(金) 17:18:15
美桜に騙された結果全財産を失った英治。
英治に真実を告げられず、騙された形で結果命を落とした瑠璃。

自分のしてしまったことの結果を思えば全然美桜のこと許せるよな。

391しんご姐さん:2008/03/14(金) 17:57:04
>384 合ってるよ。雑誌にも書いてる

392しんご姐さん:2008/03/14(金) 18:17:37
>386-387 それは薔薇話を延々として、
ライブで客を引かせた品川。

393しんご姐さん:2008/03/14(金) 18:44:04
壺でも言われてたけど、やたら美桜を叩いてるのは、
リアルに恋愛と程遠い、おばちゃんやまともな恋愛したことないホモスキーばかりだね。
正直笑える。
すぐスマ婆さんってばれてて恥ずかしいから、どうかやめてくれ。

394しんご姐さん:2008/03/14(金) 18:45:43
一般は全然感想違うからどうでもいいんじゃね

395しんご姐さん:2008/03/14(金) 18:46:54
You、楽しそうだw

396しんご姐さん:2008/03/14(金) 18:52:40
ストラップキタ(・∀・)

397しんご姐さん:2008/03/14(金) 19:14:01
誰かお茶を

398しんご姐さん:2008/03/14(金) 19:21:26
>391
へぇ〜。なんか嬉しい 
最近の雑誌?詳しい情報教えて

399しんご姐さん:2008/03/14(金) 19:36:40
父親からは望まれず母親も本当の事を知った時に望まなかった子供と思うかも知れん。
そんな子供がこの世に生まれてくることをネグレクト体験者の英治がするのかな。
無事に出産したとして永遠にルリちゃんに伝えずにいられる訳ないし
本当は舜の事はルリちゃんに伝えたって事はないのかな。
まあ、そうだとしたらビデオレターの説明が全くつかない訳だが_| ̄|○

400しんご姐さん:2008/03/14(金) 19:59:15
英治って子供の頃に虐待やネグレクトを受けていて自己肯定ができない
そしてその体験から感情表現が乏しくなってるとオモ
それは美桜を追い掛けられずに体育座りする演出に現れてる気がする

401しんご姐さん:2008/03/14(金) 20:00:01
英治は瑠璃に子供を堕ろすようにはどうしても言えなかったんだよ。
出産に耐えられない身体と知っていたら、また違っただろうけど。
瑠璃は、舜が名もなき戦士ゆえもあり自分のことを愛せてはいないことを
途中から知っていたのではないかな。

402しんご姐さん:2008/03/14(金) 20:01:07
それでもルリは英治に癒されながら産みたかったんだろな。
英治はいつしかそんなルリと産まれた子供と一緒に生きて行こうと
心に決めた矢先の死だったわけで。

403しんご姐さん:2008/03/14(金) 20:01:22
>397 塩をまいてやりたいわ by菱田さん

404しんご姐さん:2008/03/14(金) 20:08:13
英治の映像がユイカテープの最後に残ってたのはなんでだろ。

405しんご姐さん:2008/03/14(金) 20:18:29
英治は体育座り多いよな。美桜の部屋に行った時もそうだった。
小さい頃からああやって耐えてきたのかなと思ってしまう。

406しんご姐さん:2008/03/14(金) 20:48:32
省吾がそうだったよね。
部屋の隅で耐えてた。

407しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:06:57
人を愛せない摩れ切った心を持つ同士である舜のことが
痛いくらいに自然にわかりあえる英治にとっては、
その純粋すぎるくらいな瑠璃からの舜向けのメッセージは
まるで自分に向けての呪縛を解く魔法のように感じられてきたんだろね。

408しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:16:38
第10話サブタイ「愛を取り戻すため」

409しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:21:26
頑張れ、英治。

410しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:29:45
愛を取り戻すために何をするんだろう?
ラストの方に行動して最終回に続くかな

411しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:40:13
美桜に共感できない漏れは「愛を取り戻すため」よりも
「娘を取り戻すため」の方がいいけどな。

412しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:44:38
美桜だけの愛ではないんじゃないかな?

413しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:46:36
人を愛する心ってのを取り戻すんだな。

414しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:47:15
東京は雨だな。撮影大変だな。

415しんご姐さん:2008/03/14(金) 21:51:28
英治は嬰児なんだよ。何度でも生まれ変われるんだよ@山下達郎

416しんご姐さん:2008/03/14(金) 22:02:53
ツマンネ

417しんご姐さん:2008/03/14(金) 22:13:07
>414 西遊記の時みたいに雨を消せればいいが、いかんせん時間がないよな

418しんご姐さん:2008/03/14(金) 22:22:40
もう止んでるし明日からの週間予報も晴れマーク続きだからなんとかなるだろ。

419しんご姐さん:2008/03/14(金) 22:30:25
チロルって一体何の為に出て来たんだろうな。

420しんご姐さん:2008/03/14(金) 22:34:12
スマスマで薔薇のある花屋をやるため。

421しんご姐さん:2008/03/14(金) 22:35:02
ウマイ(・∀・)

422しんご姐さん:2008/03/14(金) 22:48:50
今日は天声のロケだよ。

423しんご姐さん:2008/03/14(金) 22:51:08
だから?

424しんご姐さん:2008/03/14(金) 23:06:10
舜がうざすぐる。
でも野島だから、根っからの悪人では絶対無いんだろうな

425しんご姐さん:2008/03/14(金) 23:20:40
>411 漏れも美桜には共感出来ないが、英治は美桜には自分を重ねて見てると思うよ。

426しんご姐さん:2008/03/14(金) 23:23:48
>411 雫に共感してるのか?(・∀・;)
てか、娘じゃないから根が深い話なわけで。

427しんご姐さん:2008/03/14(金) 23:25:31
>393 漏れも、もっとジャニヲタ臭を消して書けば良いのにと思う。
俺言葉で書いてるが、スマ板風書き込みだからすぐわかって恥ずかしい。

428しんご姐さん:2008/03/14(金) 23:28:32
モレも恥ずかしくて覗かなくなった。仕方ないのかナリキリなのか。

429しんご姐さん:2008/03/14(金) 23:29:50
東京タワーのシーンの演出こまいな。
英治がすでに全く舜を信じてないのが、英治の腕に出てる

430しんご姐さん:2008/03/14(金) 23:30:37
僕音はじまた

431しんご姐さん:2008/03/14(金) 23:35:26
チロルもそうだけど、なんかもっと深い意味があるはずだと思ってたものにあんまり裏がなかったりするな

432しんご姐さん:2008/03/15(土) 00:07:31
何故こんなに英治は痩せてきてるのか。

433しんご姐さん:2008/03/15(土) 00:08:06
意味をもたせてると思ったら、実はすごく普通で予想通りだったりする。

434しんご姐さん:2008/03/15(土) 00:09:02
>426 なぜそこで雫なんだ_| ̄|○ノシノシ

435しんご姐さん:2008/03/15(土) 00:21:39
>433 ネットやってりゃ、どれもこれも予想通りだよ
ネットやってなきゃ、Youと同じく正しい視聴者になれるさ

436しんご姐さん:2008/03/15(土) 00:24:23
そういう問題か?>435

437しんご姐さん:2008/03/15(土) 00:26:41
ネットつか翌日に職場の昼休みにするような予想の通りだな。
Youみたく昼ドラか火サスみたいな感じで見てるヤシがやはり多い。

438しんご姐さん:2008/03/15(土) 00:29:26
サスペンス的な感じで見てた人は今回の展開にがっかりだったりするのかな?

439しんご姐さん:2008/03/15(土) 07:33:55
サスペンス的に見てなくてもあれ?と肩透かしだったりする。

440しんご姐さん:2008/03/15(土) 07:48:18
もう少し早く英治の過去を展開してくれないと難しい感じはする。
雫に近づきすぎると焦がしてしまうと感じていても、
過去をきちんと見せてないため、間合いから読み取るのが難解だ。
あと2回なのに主人公が1番の謎になってしまいジレンマがMAXにきてる。

441しんご姐さん:2008/03/15(土) 10:13:44
英治の過去は名もなき戦士だったということで心情はかなり読み取れるけどな。
舜とのやりとりで、舜の子を妊娠した瑠璃に堕ろさせることが出来なかったこともわかった。
あとは、瑠璃が英治に対してどう気持ちが動いていったかがわかれば
英治がとった行動はすごぶる共感できる。

442しんご姐さん:2008/03/15(土) 10:37:07
英治の過去に限らずだけど、予想を超えた妄想を膨らませすぎて自ら萎んでしまったるかも。
ファンタジーではあるけどあまり突飛でダークなのは月9では望まれないね。

443しんご姐さん:2008/03/15(土) 10:59:19
>436 そうだよ。ネットやってなきゃ予想なんて数知れてる

444しんご姐さん:2008/03/15(土) 11:08:01
予告や終わり方が妄想させる感じだからな。でもオリジナルドラマってそんなものか。

445しんご姐さん:2008/03/15(土) 11:10:00
眠れる森だってさ、はまって途中からネットし始めたら
すでにスマ板でもドラマ板でも犯人も予想ついてて、木村との関係も予想済で
楽しみが8割減した記憶。今でも忘れない。

446しんご姐さん:2008/03/15(土) 11:36:49
>445 あれは当時ネトやってれば、初回からもうとっととFA出てたぞ(゚∀゚)アヒャ

447しんご姐さん:2008/03/15(土) 11:40:21
>437 すまん、いくつ?

448しんご姐さん:2008/03/15(土) 11:45:38
>429 それ、コミュでも最初にチェックされてた。

449しんご姐さん:2008/03/15(土) 11:51:44
ウィンズの千葉リョーヘーくん、相変わらずブで薔薇ネタ書いてるよ

450しんご姐さん:2008/03/15(土) 11:59:15
開始前はただの恋愛話だと思って全く気にすらとめてなかったが、
再放送を偶然見かけたら、竹内が騙してる話だったので
思わず食いついたって子か。

451しんご姐さん:2008/03/15(土) 12:18:50
>449 見てきた。てか、あの子は男の子なのにドラマ好きすぐるな。

452しんご姐さん:2008/03/15(土) 12:20:50
FNNスピークで違う予告がキタ。
瑠璃が「内緒で浮気しちゃおっか」に加えて
「英治君だったらよかったのに」言うてた。
ガイシュツだたらスマソ。

453しんご姐さん:2008/03/15(土) 12:28:41
>452 英治が瑠璃ちゃんの事好きになってたらその瑠璃ちゃんの言葉は英治にとっては辛いな。

454しんご姐さん:2008/03/15(土) 12:45:14
英治くんだたらヨカタのにって。
瑠璃の気持ちは舜だけのものとハッキリ言ってるわけか。
主人公でピエロか英治は。はたまた只のいい人か。

455しんご姐さん:2008/03/15(土) 13:12:06
いや瑠璃は過去の人だから>454
主人公の英治には美桜との未来があるよ。

456しんご姐さん:2008/03/15(土) 13:38:14
英治の顔が段々小さくなってる件について

457しんご姐さん:2008/03/15(土) 13:49:21
舜の「それならいいや」って最強だな

458しんご姐さん:2008/03/15(土) 14:21:56
>457 俺はいいからの前は英治もそうだったんだろうな。

459しんご姐さん:2008/03/15(土) 14:32:11
院長の娘と知ってうろたえ、
院長が英治と自分を勘違いしてると聞いて安堵してるんだからな

460しんご姐さん:2008/03/15(土) 15:14:28
昇りたい男設定だぬ。

461しんご姐さん:2008/03/15(土) 15:15:27
でも何も捨てるものがない英治と将来が明るい舜とは、同じ名もなき戦士でも立場が違うしな。
舜に里親がいたかもしれんし。

462しんご姐さん:2008/03/15(土) 15:22:13
雫に院長と暮らすように説得する時に望まれて行くんだと言ってたのが気になる
英治は望まれない子だったんだろうな

463しんご姐さん:2008/03/15(土) 16:36:01
>462 漏れもずっと気になってた言葉だ。

464しんご姐さん:2008/03/15(土) 16:38:07
>459 その、自分と英治を間違ってるって知って
「そんならいーや」ってひと安心してる部分さ、
まさしく自分だけのために生きる人生だね

465しんご姐さん:2008/03/15(土) 16:56:20
同士と言いつつ舜は英治に上からもの言ってるよな。

466しんご姐さん:2008/03/15(土) 17:02:18
昔からそんなヤシだったのかな?@舜
そんなサイテー男になぜ瑠璃が惚れたのかワカラン。
そして同士とはいえ、英治はフツーに友達だったんだろうか。瑠璃の件がある前は。

467しんご姐さん:2008/03/15(土) 17:19:51
施設で肩寄せあって生きてきた英治も同じように嫌な面のあるヤシだたんじゃないかな。
るりちゃんの撮影始めてから英治はすごく変わってきたんだとオモ。
そして雫の存在が果てしなくデカかったんだな。舜にはそれがない。

468しんご姐さん:2008/03/15(土) 19:43:57
英治は虐待されるのは自分が悪いからと思って育ってきたとオモ。
自分の中にトゲを抱え込む子だったから、舜が言う悪いのは周りだという考えに救われてたんジャマイカ。
舜は自分に懐く英治を子分みたいに思ってて傷ついていた二人だけの世界を作ってたとオモ。

469しんご姐さん:2008/03/15(土) 20:09:32
>465 それ感じてた
公園のシーンも舜は上から目線

470しんご姐さん:2008/03/15(土) 20:12:56
テレ東で薔薇サントラ

471しんご姐さん:2008/03/15(土) 20:26:46
>468 1話で雫の頭巾のことで学校に呼び出された時に、まだ何も何も聞いてない内から
「すみません、すみません」と謝ってたのも、そういうのが影響してんのかもしんないね。

472しんご姐さん:2008/03/15(土) 20:34:35
小さい頃は親や周りの大人が全世界なのに、そこから虐待されたら。
自己肯定なんか難しくなるよな。世界から自分を否定されたんだから。

473しんご姐さん:2008/03/15(土) 20:40:29
>469 同じ位置から出発したけど成功者とそうでない者だからでは?
今では舜は社会的に地位もある成功者。だから過去も隠したいのだろうな。

474しんご姐さん:2008/03/15(土) 20:46:28
英治くんだったら良かったなっていう予告の瑠璃の言い方がなんか怖い。

475しんご姐さん:2008/03/15(土) 22:07:28
オモタ>464
最初アワアワしておいて、英治と勘違いしてると知るや
「じゃーいーや」って。ヒドスグル

476しんご姐さん:2008/03/15(土) 22:13:08
そりゃ今の生活や地位が大事だからな。もう昔には二度と戻りたくないんだよ。
ひどいが理解はできる。

477しんご姐さん:2008/03/15(土) 22:16:10
いまの生活や地位が大事とかじゃなくて、
英治と勘違いしてるってことを「ならいい」って言うのが酷いっていう意味だ。

478しんご姐さん:2008/03/15(土) 22:17:02
まあだからそれぐらい舜にとって、英治はどうでもいいっつーかパシリなんでしょ。
自分より上の人間なら違うだろうから。

479しんご姐さん:2008/03/15(土) 22:21:46
舜からすれば英治が本当のことを彼女に伝えなかったことが「酷いこと」なんだろう。

480しんご姐さん:2008/03/15(土) 22:24:31
舜にとっては、
ルリって名前すら忘れてるぐらいどうでもいい子だったんだろうね。
そういうことはドキュな世界では多々ある。

481しんご姐さん:2008/03/15(土) 22:25:33
>478 だから玉鉄が言ってる通り、英治だけマターリ幸せになるのは許せないと思う。
登場時からずっと上から目線で、自分が上って立場で話してる。
リピして気づいた。セリフもそうだし。

482しんご姐さん:2008/03/16(日) 03:49:33
英治は舜の脆さを知ってるんだろね。
後ろ盾がない中で生きて行く余裕のなさも充分理解している。
それをも認めることが出来る英治はやはり大人だよ。
ただ人に甘えることができず自己解決してしまおうとするところが
見ていてもどかしい。

483しんご姐さん:2008/03/16(日) 08:39:54
浮気しちゃおっかとか英治くんだったら良かったというルリちゃんビデオは誰にも見せてない秘密の英治だけのビデオなんだろうな。

484しんご姐さん:2008/03/16(日) 09:12:39
>482
それは舜だけじゃないんだよね。美桜にも直哉にもそう。
英治は全部色々飲み込んで受け入れてる。でも受取り方は三人三様。
舜はそのままそんな英治が当たり前で、何も思わない。それが当然な口ぶり。
英治もそれで当然な舜の言葉や態度に、怒ってはいなさそう。
美桜は、英治が受け入れてくれてる気持ちを尊重し、舜のように何も気にせずる舞おうとする気持ちがある反面、
やっぱり1から話あって、非難されたりぶつかりながらまともに向かい合いたい気持ちが勝ってる。
英治は美桜が前者でいる時は笑顔だが、美桜が後者になると逃げる。
直哉は、英治が受け入れてくれることすら理解できず、
ひたすら美桜たちに「反省してるって伝えて」と必死。
つまり直哉が一番英治の人間性を理解してなく、舜は理解してる。
が、美桜が英治を変えようとしてるのが話のキー

485しんご姐さん:2008/03/16(日) 09:36:01
まさにそうだ。
まさに英治くんは誰にでも同じ。
ただ美桜に対しては愛があるけども。それは例のエゴ愛。
てか、姐さんは頭がクリアだねえ。

486しんご姐さん:2008/03/16(日) 10:53:09
舜が一番普通の人間ぽい。普通によくいる。

487しんご姐さん:2008/03/16(日) 11:45:21
普通は舜みたいに「良かった」なんて、本人相手に口に出さないけどね。
ああいう自分だけ自分だけな嫌な人間は良くいる。
でも漏れは直哉がよくいるタイプだと思うよ。
友達と一緒にしてたい、友達と同じ位置にいたい弱い大学生。

488しんご姐さん:2008/03/16(日) 12:38:40
わかりやすい>484

489しんご姐さん:2008/03/16(日) 13:21:41
英治はまだ愛すること=ただ黙って受け入れること、
の段階にまでしかきていない。
人ときちんとぶつかって向き合うことが恐い。
そこを乗り越えて人と向きあえて愛し合えるのか。

490しんご姐さん:2008/03/16(日) 14:44:57
>美桜が後者になると逃げる
美桜への思いがイマイチ本気に感じられない理由がこれなんだよモレ的に。
逃げずに真っ正面から向き合って欲しい。ラストではそんな英治が見たい。

491しんご姐さん:2008/03/16(日) 15:13:22
最後の方で大空襲が裏ってついてないな(´・ω・`)

492しんご姐さん:2008/03/16(日) 15:17:42
なんとか踏ん張ってほしい(-人-)

493しんご姐さん:2008/03/16(日) 15:23:36
漏れも明日はどっちも好きな人たちのだから見たいけど、今はWレコだからな。

494しんご姐さん:2008/03/16(日) 15:25:56
固定の16は見てくれそうなんだけど甘いのか漏れ。まあこればっかりは仕方ないよな。

495しんご姐さん:2008/03/16(日) 15:31:32
でも良いにこしたことは無いから、やっぱり踏ん張って欲しいな。
日テレは二話で45%狙うと言ってるから怖いけど。

496しんご姐さん:2008/03/16(日) 15:52:51
モレが日テレをあまり見ないせいか大空襲ドラマがあるのも忘れてた
今のご時世見る人がそんなにいるのかチト疑問

497しんご姐さん:2008/03/16(日) 16:05:28
がんがったで薔薇の宣伝にもなるし、豚局が月ゴーじゃないから悲惨な事にはならないと思う。

498しんご姐さん:2008/03/16(日) 16:12:22
9話はあんなに裏強かったのに下がらなかったのが不思議。見てる年齢層がそれぞれ違うんかな?

499しんご姐さん:2008/03/16(日) 16:14:09
数字はスタッフや慎吾が気にすればいい。モレらはドラマを楽しめればいい。

500しんご姐さん:2008/03/16(日) 16:18:05
暗めのドラマだから平均17あればいいんじゃないかな?充分だと思うよ。

501しんご姐さん:2008/03/16(日) 16:20:27
エキストラやってる人のブを見てたら9話の雫ちゃんが転ぶシーンを何度も撮り直してたらしい。
本当に小さい子らしいんだけど、そのプロ根性は凄いと感心してた。
今回のドラマは本当にあの雫ちゃんで良かったな。

502しんご姐さん:2008/03/16(日) 16:32:37
あの転び方は、何度もやらされただろうなとすぐわかる転びだ

503しんご姐さん:2008/03/16(日) 16:48:06
>498 薔薇の指示層は若い

504しんご姐さん:2008/03/16(日) 17:32:00
明日の日テレドラマの方はこの前のと違って若い層ターゲットだよな。
でもいつも見てる人は薔薇みるだろうし、見てなかった人が今更見ないからあまり影響ない希ガス。

505しんご姐さん:2008/03/16(日) 17:42:42
薔薇見てた人で大空襲見たい人は大空襲録画しそうだしってそんな心配しても仕方ないよな。

506しんご姐さん:2008/03/16(日) 18:00:19
そう、モレ達が鬱ってもどうなるもんでもない。
どうにもならないことをいつまでも愚痴ってもイミ茄子。

507しんご姐さん:2008/03/16(日) 18:07:29
愚痴ってなど無いし、むしろいちいちつっかかる>499や>506は、
匿名掲示板向きじゃないと思われ。

508しんご姐さん:2008/03/16(日) 18:07:48
イミ茄子ならここでドラマの話してること自体イミ茄子

509しんご姐さん:2008/03/16(日) 18:55:33
今までは気にしてなかったけど今度は気になると言うか火曜日がトキトキだよ漏れは。

510しんご姐さん:2008/03/16(日) 19:13:38
まあまあマターリマターリ

511しんご姐さん:2008/03/16(日) 20:48:32
織田裕二がスマステに出た時だったっけ、
数字はそれだけ多くの人に観てもらったということだから
気になるが、一般の視聴者に云々言われるのはどうかと思うと言っていたのを思い出した。
それより純粋に楽しんで欲しいという気持ちなんだろな。

512しんご姐さん:2008/03/16(日) 20:48:39
とうとう明日は10話か。もうすぐ終わりでサミシス(´・ω・`)

513しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:02:56
再放送はOPのテーマ曲を余韻なくブチ切るのが残念。

514しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:03:28
唐突だけど、ずっと気になってるのがグチャグチャになった花屋の車の絵コンテの話
あれはどこ情報だったかな。もしそんなシーンがあるならバッドエンディングの可能性もあるし

515しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:05:13
>511 3行目はモマエさんの妄想だぞ。

516しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:23:50
明日から始まる再放送は合間に撮影風景とか来ないよな。一応録画しとくけど。

517しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:27:09
>514 それは絵コンテじゃなくて、
なんかそういうマンガというかイタズラ書きみたいのが
ロケ場所の資料の中にあったという話だったと思う。

518しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:32:01
目の下のクマー、本人も気にしてるんだな。
どうにかならんものか脳

519しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:35:47
血流マッサージや湿布で幾分よくなるんだがな。

520しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:35:55
クマー飼いは慎吾のステータスと思えば(・∀・)イイ!!
メイクさん、ガンガレ(=゚ω゚)ノ

521しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:42:20
CGでちょちょいと

522しんご姐さん:2008/03/16(日) 21:59:08
>517 そうなの?なら安心した@514
ミク読めないから気になってた

523しんご姐さん:2008/03/16(日) 22:03:17
2月の頭ぐらいのロケの時に、白いワゴン車がコンビニにつっこんでる絵があったってやつかな?

524しんご姐さん:2008/03/16(日) 22:11:45
>523 そうそれのこと@514
ストーリーに関係ないなら安心だ

525しんご姐さん:2008/03/16(日) 22:14:24
ドラマってのはすごいもんで、コンビニにつっこむとか、GSにつっこむとかっていうのは
絶対できないんだな。きまりで。

526しんご姐さん:2008/03/16(日) 22:17:31
>525 へーそうなんだ。昔と違って今は色々規制があるからな。

527しんご姐さん:2008/03/16(日) 22:19:28
そういや、そういやコンビニや民家に車が突っ込むなんていう描写って無いね。
埠頭とかで突っ込んでる@刑事ドラマ

528しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:02:08
この板でも初期に出てきたと思うけど、ミクでも有名な
超有名野島サイトのオーナーって、薔薇の1話を見た時、何となく疑問な書き方してたんだよな。
「ヒューマンラブストーリーだと言ってたのにこっちなんだ」って書き方をしてた。
それが2話で「こういう流れの方が好きです」納得した後、
どうも7話8話でまたウーンと思ってたようなんだが、9話を見てやーっと納得してた。英治に。

529しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:05:41
>484 モレはボケーッとドラマ見てるだけだけど、そう整理されるとまさにそうそうって今思った。
英治は全員に同じなんだけど、受け止める方の行動パターンが違うね。
>英治は美桜が前者でいる時は笑顔だが、美桜が後者になると逃げる。
ってまさにその通りだとヲモ

530しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:07:21
英治が逃げないで向かい合おうとしたのを、美桜は知らない。
視聴者は知ってるけれど。

531しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:16:47
薔薇花の話してて、美桜みたいに自分は友達もいない一人ぼっち+父親が病気になって登場する。
そこでひょうんな事から尊敬してて大好きな上司に無理難題を言われ、
内容を知らないまま初対面の男に近づくも、その近づいた男に惚れたらどうする?とあり得ない話をしてた。
何度話ても、モレも友達も父親を取るという結末になったw
というか本当に一人ぼっちになっちゃうから、父親が死ぬのはきつい。
どうにもこうにもry

532しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:21:32
>530 薔薇の花束渡そうとしたこと?
それは告白で今ここで言ってる美桜と向き合うという意味とは違うとオモ。

533しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:28:29
亀レスな上に長文スマソ。 
>100 愛するって、執着を持つことだと美桜は言ってる。
自分のことじゃなくて、英治の今までを見てきて言ってるんだよね。
いつも「俺はいい」で色んなものを手放してるが、何にも執着してない証でもあるから。
多分花屋や雫を手放したように、何かがあったら、俺はいいと自分(美桜)もたやすく手放すだろうしね。

もちろんそれは英治が何か思って「全てが幻」だから、
全てのものに深く関わらないようにしてるだけなんだけど。でもそれは美桜は知らない。
「自分はこんなこと言える立場じゃないけれど」、
本当に愛してるなら、傷ついても守るものがあるし、傷ついても奪回するものがあるってことでは。

534しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:30:56
リピして気づいたが、美桜は名も無き戦士のことも知らないんだよな。
舜も先生も知ってるのに。
でもまあ最後に美桜が英治が「当たった」と嘘ついたハズレ玉を持って涙してたから、
英治のことを信じてるんだな。本当は。

535しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:39:08
>533
>でもそれは美桜は知らない

一度雫達が風呂入ってる時にちらっと聞いてないっけ?
ただその時の美桜は、英治と一緒にいれる+(0゚・∀・) + +ばかりで、
目が見える設定になったから自分の今までの騙しはチャラになるし、
英治からもらった金も家においてあって、いつか返すつもりでいる。その上院長ミッションはやらないと宣言済。
と、一番明るくて元気で幸せイパーイな時で、あんまり真剣に英治の話を受け取ってない。
その後自分の嘘を見抜いてることを知って、
それからの美桜は今度は英治の言葉を全て悲観的にけ取りすぎるようになるんだけど(´∀`)

536しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:39:49
悲観的にけ

って何だよorz

537しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:51:39
視聴者は全部知ってる訳だから、誰がこれ知ってて誰がこれ知らないか分かんなくなる時がある。

538しんご姐さん:2008/03/16(日) 23:53:56
品川は毎週薔薇の話をしてるんだな@ライブ

539しんご姐さん:2008/03/17(月) 00:00:26
毎週って品川スガーな(・∀・;)

540しんご姐さん:2008/03/17(月) 00:01:05
美桜は美桜で騙してきた後ろめたさを引きずってるし
英治は自分自身の過去に捕われてるから難しいね。
出会いからの騙しがなきゃ美桜の性格ならもっと英治に踏み込んで行けそうなんだけど
そのせいであと一歩強気になれなくてもどかしいだろうな。

541しんご姐さん:2008/03/17(月) 00:04:42
どんだけ嵌まってんだか、品川(・∀・)

542しんご姐さん:2008/03/17(月) 00:07:48
品川の話は「つまりやっぱり、野島伸司ってすごいのよ」で終わるようだ。

543しんご姐さん:2008/03/17(月) 00:11:32
いかにも品庄はすきそうだもんな。

544しんご姐さん:2008/03/17(月) 00:18:16
品川は乙女だからな

545しんご姐さん:2008/03/17(月) 01:55:25
>531 親は自分より先に逝くのが順当なんだぞ。
人によってちょっと早いか遅いかだけで。
モレ、13歳の時母親が、16歳の時父親が亡くなったんだが
そんなモレがあえて言ってみた。

546しんご姐さん:2008/03/17(月) 07:30:22
江原さんキター

547しんご姐さん:2008/03/17(月) 07:50:46
江原さんは先に父親

548しんご姐さん:2008/03/17(月) 15:17:33
お江戸再放送、そこからかよ・・・

549しんご姐さん:2008/03/17(月) 15:37:46
再放送はどこもそうみたいだ。

550しんご姐さん:2008/03/17(月) 16:22:46
予告で電話の相手に英治が「何から話そう」とか何とか言ってた。
英治自身が何か一歩踏み出すんだろうな。
そして今日も英治の力強い味方、マスターとのやりとりが禿楽しみだ。

551しんご姐さん:2008/03/17(月) 16:25:20
マスター、英治を頼む!

552しんご姐さん:2008/03/17(月) 17:14:12
電話の相手、雫のようだね。ちがうな。電話で真実ってなあ。

553しんご姐さん:2008/03/17(月) 17:17:40
ちがうかな でした@552

554しんご姐さん:2008/03/17(月) 17:26:45
これから話すことを…云々の表情が尋常じゃない真剣さと苦しさだったから相手は雫かな?

555しんご姐さん:2008/03/17(月) 18:09:24
>535 その時聞いてるね。
ただ互いに笑顔でだから、真剣な話には思ってないかな

556しんご姐さん:2008/03/17(月) 19:16:04
そんな大事な事を電話でってのはやめてほしいが、たぶん雫にだろうな。

557しんご姐さん:2008/03/17(月) 20:28:28
がんばったで流れたエンディング撮影シーンに抱き合う2人のシーンがあった。
最終回はエンディングが少し変わるのか?

558しんご姐さん:2008/03/17(月) 21:57:56
追っかけ再生でやっと終わった。
予告と変わってたな

559しんご姐さん:2008/03/17(月) 21:58:11
面白かった

560しんご姐さん:2008/03/17(月) 21:58:29
舜は、人を信じるという英治が許せないんだな。

561しんご姐さん:2008/03/17(月) 21:58:45
何となく、イサオは死ぬ気がする。
それとも誰も死なないで終わるんだろうか。

562しんご姐さん:2008/03/17(月) 21:59:05
院長も何故カッとして舜を返したのか

563しんご姐さん:2008/03/17(月) 21:59:16
>560 うん

564しんご姐さん:2008/03/17(月) 21:59:19
モレには美桜が分からない。
だいぶ分かったつもりでいたけど、また分からなくなってきた。

565しんご姐さん:2008/03/17(月) 21:59:43
でもモレ、ギュッと来たな。
自分が育てた子供のことは、誰より信じれるだろうっていうの。
本当にそうだと思う。

566しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:00:32
美桜は初回から何で英治の前にやってきたか、って、
パパを助けたいからだよ>564
ずっと一貫して父親を助けたくてやっている。

567しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:00:59
直哉を捜しに行った時、チョロが浮かんだのは
全国に10万人いると思う。

568しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:01:16
モレも分からない美桜。つーか分かりたくない。英治もっと大切に雫に言って欲しかった。

569しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:01:21
唯一信じてる英治にあんな試すようなことを言ってしまう舜は可哀想な人だな。

570しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:02:17
雫は聡い子だから英治の本心を解かって欲しい。

571しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:03:09
父親の命が免罪符になるとは思えない

572しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:03:20
>566 それはわかるよ。わかるけどさ…。

573しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:03:32
舜、ムカツク…

574しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:03:42
雫はちゃんと受け止めた上で英治を父ちゃんと呼んでくれるとオモ。

575しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:03:56
結局、黒英治映像はなしなのかな?

576しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:04:09
>569 試すんじゃなくて、英治が裏切ったからでは。
他にも信じてる人がいっぱいいるって言ったから、舜はムカッと来てるわけで。

577しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:04:28
>575 いやだから、暴力を嫌ってたのに自分がやってしまったことへの嫌悪

578しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:05:05
というわけで、制作発表の時点で今日まで出来てたわけだよな。
最終回どーしよっかなーと野島は言っていた。

579しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:05:29
舜はまだ棘が刺さったままなんだな。

580しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:06:23
裏切ったのではなくて,自分の出来ない事を英治がしていることへの嫉妬なんじゃないか?

581しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:07:47
モレは最初から一貫して言う。
竹内が美桜のキャラに合ってないんだよ。それだけだ。
高校教師の繭は、史上最強にウザイ女キャラだ。婚約者をいる先生を好きになり一方的に自分のものにする。
でもその喋り方とかがいちいち腹立たしいけど、納得させるんだよ。
竹内はやっぱどーしても強い。しゃべり口調も。
セリフの言い方も桜井や和久井みたいに、猫なで声でキュンキュン甘えた喋り方じゃないんだよな。

582しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:08:05
さんざんひどい目に合わされてその上なんで美桜のために
雫を傷つけなくてはいけないのか。
美桜いい加減にしろ。
自分の父親なんだろ。いい加減英治を利用するなよ。
雫が英治がかわいそうすぎて美桜を憎みそう。

583しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:08:37
>576 英治には電話できないとタカをくくって試したんだと思う。
ほら出来ないだろっと。
英治が電話することこそ裏切りていうか舜には信じられないんじゃ。

584しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:09:13
英治のおかげで全員が変わるんだろうな。
直哉はすでに変わってる。

585しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:09:38
>582 電話してるのは英治では?

586しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:09:50
やっぱ雫は温水に似てる

587しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:10:52
>582 美桜は英治に舜を呼んできて欲しいと言っただけでは。
この日本でそれができるのは英治だけ。

588しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:11:17
美桜は病気の事や今までの事を正直に父親に話して
余生を二人、もしくは汐見家で暮らしたほうがよっぽど幸せな気がする。

589しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:11:45
直哉熱演だたよな。英治へのあの電話は泣けてきた。

590しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:11:46
>581 竹内結子は声が低いかもしれん。あとキャリア系のキャラの方が似合うよね。

591しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:13:57
松田次男は上手いよ。この役で一皮むけたとも思う>589
ただモレ、彼の髪の毛が気になった。今から手入れを。

592しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:14:49
>577 やっぱりそれだけなのか。釣り演出だな@575

593しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:15:14
そうか?その2話後ぐらいにわかったことだった記憶>592

594しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:15:37
>591 デコ広いよな…

595しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:15:53
>583 あーそうだね

596しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:17:07
>592 釣りとかじゃなくちゃんと見てたら分かると思うけど。

597しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:17:21
ここでは7話前から、英治は雫のパパじゃなく、
しかも雫は知ってるんじゃないかという話が出てるよな。

598しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:18:41
カワエエ子供よりお騒がせヒロインを選ぶ主役だから視聴者が感情移入できん

599しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:18:55
英治がパパじゃないのは、2話からわかりやすく描写されてたからね。
雫に関しては、雫がじーっとビデオを見てる感じだから。

600しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:19:19
>598 人の命を選ぶの間違いじゃないの

601しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:19:26
雫がもし知ってたらとしたらビデオからだよな

602しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:19:50
英治は一度たりとも雫と美桜を天秤にかけたりはしていない。

603しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:20:05
>587
だからそれは美桜が舜を怒らせたからだよ。
舜のめちゃくちゃ痛いとこをついた。
だから英治に頼まれても自分のプライドを傷つけた女のために
手術する気になれなかった。
そしてさすがの英治も出来ないだろう条件を出した。
結局美桜のために英治は一番したくないことをせざるを得なくなったんだよ。

604しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:20:29
舜は医者としての根本的な何かが無い

605しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:21:16
>603 でも美桜は英治の名誉を汚すことを許せなかった

606しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:21:21
美桜に感情移入できない

607しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:21:25
ロン毛くるくるカメラマン英治映像を以前に見てそうだもんな雫

608しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:22:12
>603 IEの意味わかったかい?

609しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:22:48
>607 普通にね。

610しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:24:02
>570 このドラマは雫への負担が大きすぎる。
英治にぶたれ、院長宅に行かされ、美桜に裏切られ。

611しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:24:37
>603 最終的に英治が全部自分で決めての行動だという視点は持てないのか。

612しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:24:56
家なき子みてたら、野島が小学生に求める負担の大きさぐらい想像つくわ

613しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:25:45
実況で誰かも書いてたけど、英治は自分が思う優しさでどんどんピースをぐじゃぐじゃにしてる。
でもその悪循環がどっかで絶たれるんだと思う。

614しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:26:09
ワロタ>612

615しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:26:40
>610 もっとしっかりドラマを見た方がいいと思う。

616しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:27:12
安達祐実への負担のかけ方は異常w

617しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:28:13
慎吾が小野先生とお話して駐車場で「はー…」とため息をつく場面

ここが一番太ってる。ここが一番早く撮ってる

618しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:28:27
>608
全然。調べたけどよくわからなかった。
でも気にしてない。あれ?危ないのか?

619しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:29:23
>598 モレ、それこそ雫は凜ちゃんみたいに、
はかない感じの可愛らしい子供を選ぶべきだったと思うんだな。
どうもカワイゲが無い。

620しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:29:42
>618 マジでしんだ方がいいよ。ずっと浮いてるし。

621しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:30:37
演技力でも選んだと思うんだけどね。雫はやっぱめちゃくちゃ上手い子役だから>619
それと今回は美桜も小野先生も雫も菱田さんもみんな強い女性ばかり。

622しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:31:21
IEもわからないでネットしてるヤシが、こういうとこでウロウロして
毎週文句たれてるのが怖いよ。

623しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:31:58
IEでぐぐれ。てか、どうやってネットしてんだよ(゚∀゚)アヒャ

624しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:32:17
釣りだろ。

625しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:32:53
薔薇のない花屋改め、IEのないインターネッツ(・∀・)

626しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:33:27
> 619
なんでそこで凛チャンが出てくるんだろう?
モレは雫が可愛いので、全然おkだ。

627しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:33:31
もし雫が将来看護師になり、英治が重い病気になった場合
英治の手術が唯一出来る医師から盲目の振りして男を陥れろと
その無茶な指示に雫は全力で従うだろうな、英治を助ける為に。
そこで初めてモレは美桜の気持ちに共感できるかもしれん。
英治父ちゃんの為なら美桜みたいにどんな事もやれそうだ雫は。

628しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:34:21
変なスペースがorz @626

629しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:35:44
>627 雫はどうだろ。俺はいいんだの娘だから。

630しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:36:06
男を陥れたら助けてあげるって言われたら、>531じゃないけど
モレは最初からその男に絶対惚れないわ

631しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:36:20
>629 娘じゃないと思うが

632しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:37:32
>630 漏れも。父を助けたいから徹する。
でも美桜は好きになっちゃったんだな。

633しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:37:46
命の方が大切とオモテても美桜の父ちゃんが日頃ゲンキだから感情移入できない

634しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:38:46
>631 娘だよ。血は繋がってないけど。

635しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:38:55
>627 雫ならその男を愛することはせず、父親を助けることだけに精進しそうだぞ。

636しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:40:51
駐車場がぶーだったのには実は自分も気づいてた。

637しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:42:56
野島が「10話まで書き終わってて、最終回はプロットまでで今書いてる最中。
まーでもニューシネマパラダイスみたいにしようかな。エヘ」
と言ってたのを思い出してるところです。

638しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:43:22
例えば美桜を別の女優さんが演じたら共感できたのかな。
どうしても美桜が好きになれなくてつらい。

639しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:43:59
>636 駐車場はブーでは無い。駐車場の英治がブーだったのだ。

640しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:44:29
美桜もまさか騙してる相手を好きになるとは思わなかったはず。
それが恋に落ちてしまった。そして苦しんだ。

641しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:44:34
>638 どんだけヒマなんだ。ドラマ見てて「好きになれなくてつらい」とか厨房か、
それともヨン様おばちゃんの年代なのか。

642しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:45:30
IEがわからないから、しょうがないよ>638
多分IEがわかれば大丈夫だと思う。好きにならなくていいってわかるよ。

643しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:47:45
モレはドラマはドラマとしか見てないし、
今日も面白くてホロッとしてエエエエ!と思い、
「こんな楽しい慎吾ドラマは久々すぎる。来週最終回だなんて寂しいような、やきもきしなくてホッとするような」
ってだけだよ。
638みたいな人たちや、壺でもプゲラされてるオバチャン達はきっとヒマなんだよ。

644しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:48:07
>641 意見の違いはスルー。噛み付くのヤネレ。

645しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:48:48
暇なのは本当だろうな。

646しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:49:35
これ、今日だけ見た人は、超ウルトラ面白かっただろうな。
前後知らない人はw

647しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:50:39
舜の意図は?
英治との駆け引きは、英治が「信じてる」と言ったことでわかるが
やっぱあの病院を欲しかったというか成り上がりたかったのか?

648しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:53:03
>647 先週の時点で、舜はルリが院長の娘だってことで動揺してる。
今日も英治が舜の言いっぷりに腹立って
「院長、知ってるみたいだよ」と言ったら、どう見ても明らかに動揺してた。
後は、舜が院長に言った通りじゃないかな。あれは裏表無い本心じゃないのか。

649しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:53:56
そういや院長知ってるみたいだよ、っていう英治は英治らしくなかったね。
舜が余りに好き勝手なことを言うからプチムカしたのかな?

650しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:54:23
やっぱ駐車場はフックラしてたよな
モレの目の錯覚では無かった

651しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:54:41
先週の予告では、セリフ言ってたよね。

652しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:54:57
やっぱりモレは「もう誰も愛さない」を思い出す。
内容は違うけど、終わり方とか(゚∀゚)

653しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:55:17
舜が院長にぶちまけたことは本心だとモレもオモー

654しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:56:13
英治が言ってた通りなんでは?
舜の性格としては、院長にそう思われたまま執刀なんて出来ないんだろ。

655しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:57:21
やぱーりアニーとキャンデイだったのね。
片方はいいとこにもらわれようと必死で、片方は私は無理って言ってて。
片方は超お嬢様宅にもらわれ、片方はもらわれず。

656しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:57:45
舜、頼んだって言ってたよね?>パン屋

657しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:59:29
>643 モレもモレも

658しんご姐さん:2008/03/17(月) 22:59:47
やっぱドラマは12話だよな。
11話は短い。

659しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:00:39
美桜に感情移入できないのは個人の好みだからいいけど
単にいちゃもんつけてるだけで感想にもなってないのはいただけない。

660しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:01:16
最初の工事現場のシーンは撮りだめだよね。
あのシーンの慎吾の右目下のクマ、あれがスマステでも撮れてない。
メイクさんの力だけではもう修復不可能なのかな。

661しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:01:22
凛はモレ的に全然可愛くなかったが人それそれだね。
雫が強い設定なのは美桜とシンクロさせてるんでないかい?

662しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:02:01
確かにあと2話欲しい。来週凄い勢いで終わりそう。

663しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:02:07
でも慎吾良かったね。
キャリアの中で、この仕事は違う面を見せてくれた作品になるよ。

664しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:03:26
>638 共感できないのが「辛い」ってなるのが理解できないのは、モレがバカだから?

665しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:03:54
このドラマは、慎吾でもストパーかければ美しい直毛になれると教えてくれた。

666しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:04:17
そうだ次が最終回だ。早いなあもっと見てたいよ。

667しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:04:24
舜の性格は最低だけど英治にも責任があると思う。
なんとか依存っていう悪い意味で依存しないと生きていけない二人。

668しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:05:13
>664 ヒロインだからじゃね?モレはそう理解したけど。

669しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:06:02
最初さ、子持ちヤモメの役って聞いて萎えてたのが嘘のようだ。
こういうトンデモ話(@YOU)だとは思ってなかったから。

670しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:06:18
>664 ドラマの見方はいろいろだから。

671しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:07:22
つーかモレも今日は美桜にイラっときた。あの叫び声とか特に。

672しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:08:09
>668 フジの広報はanan以外で2人だけの記事は断ったんだよね。
日刊デスクが書いてたよ。写真も絶対2ショを載せないで下さいって。
このドラマは2人の話じゃなくてここにいる全員が絡み合う話ですからって。
(だからテレビ誌も主要役者全員の表紙)
それでうぜーと思ってたが、初回見て、フジがこだわってた意味がわかったと書いてた。

673しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:08:12
施設の話しは回想シーンあればなと思った。でも時間が足りなくなるしな。

674しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:09:15
>668>671 いやモマエはいつもずっとじゃないか。
ずっと雫とだけでいい、雫とだけでいいって言ってたじゃないか。

675しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:09:40
そういえば子持ちヤモメが嫌だと暴れてた姐さんいたな。
モレは嫌じゃなかったけどこんな萌えドラマになるとは嬉しい誤算だ。

676しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:09:52
直哉の髪に目がいく姐さんに乾杯

677しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:10:46
>675 暴れてはいなけど、モレも心の中で「そんなダッセー役イラネ」と思ってたよ。
初回の15分ぐらいまでも、ダセーやもめと聾唖者の恋はキッツイなーと思ってた。

678しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:11:37
>674 違うけど。突っ掛かる意味が解らない

679しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:12:09
雫はホントの父ちゃんじゃない事知ってるっぽいよな。
あの一本だけ気づいた時からずっと隠してたとかじゃないかな。

680しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:12:32
でも冷静に考えたら、野島がそんな普通の恋愛書くわけない。
しかもこんなちゃんとしたドラマを初めてプロデュースする、
元みなさんのおかげですDの関ちゃんのプロデュース作品なんだから、
野島が昔良く言ってた「書きたいものを書く」ターンだったんだろうね、今回ヽ(´ー`)ノ

プライドは大多が野島に注文しまくりんぐして、大多が赤ペン入れまくったと豪語してたから
正直、野島らしさが無い作品

681しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:13:02
>678

682しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:13:19
結局盲目の振りした意味はないんだよね?伏線未回収のままで。
それと、慎吾のモニョ喋りが今日はきつかった。

683しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:13:30
>677 初回15分は長いな。モレはOP回想で一発でやられた。

684しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:13:57
英治が直哉を助けにいく場面で、
倉庫を開けた時、明らかに♪だーれーもがーーーーーーーー

685しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:14:39
>682 この目は治る、でもお金が無いといってお金をぶんどる作戦なんですが。

686しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:15:15
>682 今日は慎吾の台詞がいま一つだったな

687しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:15:17
誰もがチョロを思い出したよな…構図も一緒。
そして明らかに、それを逆手に取ってるよな…>684

688しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:15:34
>682 手術費用と偽ってお金を奪い花屋をつぶすためじゃないの。

689しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:15:40
だーれーもがーチョロを思い出してる

690しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:16:13
>687 がらっと開けてそこで終わるあたり間違いない。

691しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:16:36
でも冷静に考えたら、
金返してもらわなきゃしょうがないんだから殺すわけ無いよな。

692しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:16:53
直哉は本当にひとりぼっちだったんだよね。酷いわ。

693しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:17:16
愛という名のもとにって脚本だれだっけか?

694しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:17:22
>685 お金を取るなら盲目なんてリスキーな設定やらなくても癌とかでいい not@682

695しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:18:04
殺すわけ無い、そんなこと無いと思ってたけれど、
余りにも愛という名のもとにのチョロあぼーんシーンとダダかぶりな演出とシチュに、つい疑った。

696しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:18:26
>>688
盲目じゃなくても、他の病気でもえーやんと思ったもんで@682

697しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:18:40
>693 工エエェェ(´д`)ェェエエ工野島ですがな

698しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:18:57
正直盲目なのにも何か特別な理由があると思ってた。
こっちが勝手に想像膨らませちゃっただけなんだけど。

699しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:19:11
>694 なぜ癌ならいいのかワカラン。

700しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:19:24
騙した事を知らせて絶望を味あわせたかったんだろ。

701しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:19:26
そんな内科系の病気なら、騙しずらくね?ずっと通わなきゃいけないし。

702しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:20:00
あれ?確か、「だまされてた」ってことも英治にわからせて、
その苦しみも味合わせたかったんじゃなかったっけ?
だから目でいいんだよ。

703しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:20:34
>689 思わず歌ってしまった

704しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:20:38
英治は黒英治じゃなかったってことか

705しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:21:07
最終回、全員で横一列に並んで詩を一人ずつ読んで終わります。

706しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:22:19
>682 盲目の振りは後で目の手術代を英治から奪う為ジャマイカ?

707しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:22:25
>696 伏線未回収だよねと訊いたんじゃないの?

708しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:22:37
癌とかなら手術したって言うだけで騙せる。眼なんて一番見えるから騙しづらい

709しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:22:57
英治も美桜も過去に悪事を働いてるようなことを匂わせて、何もなかった。
英治はあくまで、ただのお人よしだし。

710しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:23:01
今wiki見たら、中江さんは愛という名のもとにの7話で初めて監督デビューしてた。

711しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:23:02
>531 親を助ける為に、全く何の関係もない人の人生を
めちゃくちゃにするって事?
例えば、溺れそうな人のどちらかを助けるというなら
親を取るのはわかるが、親を助ける為に他人を海に沈めるの?

712しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:25:46
>711 最初はただ「近づけ。誘惑しろ」としか言われてないんだけど。

713しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:26:37
雫はほんとの父ちゃんじゃないとわかっても今までと変わらず
父ちゃんを大好きでいてくれるよな。
もう気が付いてるのかもしれないけど。

714しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:26:40
美桜は、すがー悪い奴がいるからと言われて近づいて
初日から「悪い人に見えないんですけど…」と報告してたような。

715しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:26:44
大事な人を助けるためならモレはやるかも

716しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:26:53
破滅させろって言ってた

717しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:27:49
始まる前、竹内が美桜は堕ちた人間と言ってたが、
あまりにも凛としてるから忘れそうになる。

718しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:27:49
モレは父親がいなくなっても母親も妹も彼氏も友達もいるからわからない。
でも妹が死ぬのは、黙って見過ごせないかもって今思った((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
うわ、考えてもみたことなかった。

719しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:27:54
英治の過去はあれだけなんかな?もっと何かあるかと思った。

720しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:27:56
絶望を味あわせろとも言ってた@院長

721しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:28:09
雫は一番大人で父ちゃんのことも今まで護ってたんだよぬ

722しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:28:51
他人を海に沈めるとか極端な発想だな。
英治に肩入れしたいのは分かるけどきちんとドラマ見ようよ。

723しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:29:37
言ってたな、「美桜は墜ちた人間です」って。
でも竹内がやると墜ちた人間に見えないという。
うまい子だと思うんだけど、元来の竹内が凛々しい女性なんだろうなーとオモ>717

724しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:29:48
>694 友和院長一人で考えた作戦なんだよ

725しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:30:29
>720 それ最初じゃないし

726しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:30:44
ホントかな?

727しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:31:09
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

728しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:31:21
あのクマーでか?修正頼む!

729しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:31:44
>728 _| ̄|○ノシ

730しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:31:58
だから痩せてるのか…

731しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:32:12
今日はクマが目立ってたな

732しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:32:37
激しいのを期待したいが無理かな(0゚・∀・)

733しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:32:45
>717 そこでさくry

734しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:33:28
>732 そんな2人じゃないわ。
お互いに対してはいきなり厨房並だから英治と美桜

735しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:34:14
>710 じゃあ間違いなく、あのシーンのあの演出、
あの倉庫内から戸を開く英治を写すのとか、全部オマージュだね

736しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:35:31
なんか違うような>603

737しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:35:58
ワラタ>665

738しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:36:05
そう竹内は凛としすぎてる。
あまりに堂々としてて「お父さん助けるためだもんね。
いやだけど仕方ないんだよね」と思えないんだな。
もう少しオドオドしててくれたらな。

739しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:36:06
そういえば車の事故のシーンはどこだったんだろう

740しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:36:43
雫はパペマペになった頃、気付いたんだと思う。

741しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:36:56
>718 多分そのあたりは人それぞれだろうね。おもろいな。

742しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:37:09
>734 分かってるけどちょっと言ってみたかった。

743しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:38:54
瑠璃は大病院の娘にしては貧乏臭いと思うのは漏れだけか。美桜のほうが金持ちぽい。

744しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:39:37
英治と舜とるりちゃんは、どこでいつ知り合ったんだっけ

745しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:40:13
予告の場面に雫の小さな手がたくさん出てきたな

746しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:40:31
>581 モレの友達、マユのことすがー嫌ってたのを思い出した(=゚ω゚)ノぃょぅ
でもあのドラマはマユと同世代の女子=団塊ジュニアが食いついたから、ヒットしたんだろうな。
大人の女性から自分と同じような女子高生が、大人の男を奪うっていう。
20前後の子達には、夢みたいな恋愛ドラマだったから。

でも今、その若かった団塊ジュニアは30を過ぎてる母体の大きい集団になってる。

747しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:42:15
リピし終わった。
英治はもう、いっぱい人に愛され、いっぱい人を信じてる人間になったんだね。
良かった。

748しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:42:18
>745 まだ最終回の映像撮れてないからだとしか思わなかった(;・∀・)

749しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:43:09
>745 なんかコワス

750しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:43:16
来週で終わりか。
すがー寂しいんだけど、妙に安堵する。

751しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:43:54
次はどうか、平日にドラマするなら22時台でおながい。
てか、このドラマって月9でやるの間違ってるよね。

752しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:44:23
完全に22時台の話だよな>751 しかもどっちかっていうとTBSの。

753しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:44:57
なんか2、3日前から、ドラマ自体を振り返るレスが増えてるね。
もう終わりなんだなって思うよ。

754しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:45:31
>730 ちょw

755しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:46:02
新しいシーンはなかったような予告

756しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:47:16
慎吾のクマーが気になる木

757しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:47:36
直哉かわいそすぐる

758しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:50:37
>750 自分も。慌てて帰宅しなくちゃいけない生活はきつかった。

759しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:52:49
しかし最後の畳みかけがスゲーな。

760しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:53:10
>759 舜がいなくなるのがはやすぐると思ってたらね。
ここでピースが一つはまるんだな。

761しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:53:11
英治&舜ペアがるりるりと出会ったエピってあったっけ。
なんか、そこで黒英治と舜が悪さしてたんだろうなと思ってたんだが、違ったみたいだ。

762しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:53:46
何となく、舜は英治に言わすだけ言わせて、病院へは行かない気がする。

763しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:55:10
英治が急に童話の王子に見えてきた。ツバメは雫。

764しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:56:39
英治とは道を違えたって事で去るだけかもね。自分を変えないから>762

765しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:58:09
リピしてわかった。
このために呼ばれた手術なのに、手術前にあんなこと言い出した舜って(゚∀゚)アヒャ
と思ってたんが、英治がちゃんと説明してるね。
舜は傷つけられる前に、人を傷つけるって。怖いから。
舜は院長が知ったみたいだって聞いた時から、
「言われる前に先に言ってやろう。先に院長に突きつけてやろう」と思ってただけなんだな。
動揺してたのはしてたんだから。

あと、英治とのことも、英治に傷つけられそうになって
(俺達が信じてるのは俺達二人だけだろ、と言おうとしたら英治に遮られてる)
それを英治が延々と話す前に、自分が英治が一番傷つくことをさせようとしてる。
自分より院長が、自分より英治が傷つくとこを見てほっとするんだろうね。

英治はきっと釈ちゃんに説明してた通り、そんな舜のことをわかってんだ。

766しんご姐さん:2008/03/17(月) 23:58:35
あそこで、外に出た舜が気がついたからいいようなものの、電話かけるとこ見ないで行っちゃってもおかしくない
シチュエーションだったな。

767しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:00:30
(雫∀タソ)<うん知ってたよ。でも父ちゃんは父ちゃんだけだよ。
(雫∀タソ)<そうなんだ。でも父ちゃんは父ちゃんだけだよ。

768しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:01:24
てか、その前に直哉が院長に言ったのもry
でも直哉は直哉で良かれと思ってるんだよね。
英治の汚名返上してやった!って思って必死で。
美桜が舜に最後に言ったのも、舜が英治をコバカにしたから
美桜はそれが許せなかったんだろうし。

769しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:02:13
>自分より院長が、自分より英治が傷つくとこを見てほっとするんだろうね

現実にもそういう人っているよ。

770しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:02:19
雫はきっとすべてを受け入れて「私は父ちゃんが2人もいて幸せだよ」って言ってくれる気がする。
そして舜の傷も癒してあげるんだと思う。

美桜や舜にイラつくのはしょうがないよ。
でもそういう風にもがいてる人も実際いるわけで
綺麗事だけじゃなくそんな人達をちゃんと描く野島だから慎吾は好きなんじゃないかなぁ

771しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:03:53
でも、英治変わってるよね。少しずつ。
人を信頼してることを口に出したこと。舜に頼んでること。

772しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:04:39
真ん中にいる人はいつも遠慮がちで俺はいいんだが口癖でした。
しかしその真ん中の人が実は1番の力を持っていたのです。
周りを照らす太陽の光で暖かさで側にいるみんなは笑顔になりました。

773しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:05:13
モレ、舜が英治に言った
「そんだけ人を信じてるっていうなら、自分の育てた子供はどうだ。一番信じてるだろ?」っての、
スガー真理をついてると思えてナラネー

774しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:06:44
スペサルや映画化はないだろうから、髪型変わるよなー(´・ω・`)

775しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:08:03
英治が何故「俺はいいんだ」の人になったのか、最終回で明かされるのだろうか。

776しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:08:44
英治と雫の8年間のプロローグを含めた過去が見たい。

777しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:08:45
>774 もっと好みの髪型に変わるかもしれんジャマイカ。

778しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:09:05
釈ちゃんと翔太は次作品で忙しいんだな。

779しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:10:36
このドラマ、野島が一番饒舌になってるのって親子についてのセリフだ。
省吾のネグレクトからの大脱走の時もそうだし、英治が雫を叩いてしまった時もそう。
良く考えると、英治と雫、安西とルリ、イサヲと美桜っていうそれぞれの親子愛を強く書いてんだよね。他の何よりも。
英治も安西も娘を愛してる。安西は娘が亡くなったことで人生が狂うぐらい。
美桜も雫も父を愛してる。美桜は父を助けたくて必死になるぐらい。

だから、野島は「社会的なことはカカネ」みたいなこと言ってるけど、
結局本来の得意なもの、書きたいことってこの人はそういうことなんなんだし、
薔薇〜で書きたかったのって、親が子を殺し子が親を殺す事件が多いここ数年を鑑みた、
ある種のメッセージを散らしてると思えてならない。
そのぐらい親子についてのセリフが饒舌

780しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:11:18
直哉の居所は何でわかったんだっけ

781しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:11:42
それは以前も出てたね。3パターンの親子像を描いてるって。

782しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:11:53
>779@781

783しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:11:54
舜と雫の邂逅まで描く余裕があるんか脳。あってもワンシーンだな。

784しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:13:00
そういや英治がやっぱ「ひと様の子だからデリケートに育ててきた」って言ってたね。
怒ったこと無いのとか、やっぱりそういうことだったんだろうな

785しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:13:15
英治は瑠璃ちゃんや雫によって変わったと思ってたけど、最初からお人好しだった感じだな。

786しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:13:29
理屈ではうまいこと言えないけど英治と舜が表裏一体的な存在に見えた。

787しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:14:08
多分野島は親子とか家族の愛が強くあって欲しいんじゃないの。
親は子を想って、子は親を想ってみたいな。
で、その親子・家族ってのは血だけじゃないってことも言いたいんじゃね。

788しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:14:17
兄弟愛は英治と直哉、英治と舜だよね。

789しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:15:09
ノベライズを読めば細かい疑問も解決するだろうか。

790しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:15:35
確かに、親と子についてのシーンは饒舌で芯が通ってる

791しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:16:48
ラスト納得出来るラストだといいな。

792しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:17:05
舜が小野先生に言ってた「俺が頼んだんです」ってのがスゲー設定だなと。
頼まれたから、英治は暴れたんだよな。すげー設定だよ。ありそうだけど。

793しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:17:18
最終回、延長だと思ったら通常放送なんだな。

794しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:18:55
今ニュースゼロをかけながら、携帯でここを覗きながらベッドでうとうとしてたら
美桜と雫が
「まんとーひーひひひひひひひひひ♪ひとこぶらくだだだだだだだだだっくすふーんどどどどどどどどど」
と歌ってて目が覚めた。でっていう。

795しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:18:57
どこ情報だろう?>793

796しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:19:13
延長だよ>793

797しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:20:57
>722
親を助けるために、今まで何の関わりのなかった人の
家と店を騙し取ったり出来ないな。
それは英治ではなく、見ず知らずの老人(菱田さん)
であってもモレには出来ないなと思う。

モレが親に冷たいのか?

798しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:21:04
>794 ワラタ

799しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:21:04
>792 そこで「泣いた赤鬼」って童話を思い出したんだが、舜が頼んだとはな

800しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:21:16
15分延長だよ。

801しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:22:04
>797 えーと。ドラマ見てないのか>?

802しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:22:22
親に冷たいとかじゃなくて、再放送見るってのはどうだろう

803しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:23:03
797は院長のことを言いたいのか、美桜のことを言いたいのかどっちだ?
院長なら家と店をだまし取ろうとした。とうか英治が勝手に差し出したんだけどさ。

804しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:23:39
さっきからずっとトンチンカンなこと書いてるな。

805しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:23:52
がんがったの慎吾かばえかったね。

806しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:24:31
>797 モレもそこが納得できないんだよ。自分が犯したことを何とも思ってないし。

807しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:24:56
>787 うんうんうん。モレ同意。酔ってるけど同意。結局3種類の親子愛の形の話だと想う

808しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:27:08
このドラマって最初はみんな一人ぼっちだったけど、
最終回に向けて、一人ぼっちじゃなくなっていくね。

809しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:27:54
美桜は店が潰れるほどの金を借りるつか、受け取ってるんだものだ。
自力で返済しようと動かないないのがにんとも。

810しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:27:58
モレも人を騙してまで親を助けるってのは釈然としない。

811しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:28:10
やっぱりモマエらもチョロを思い出してたのか…

812しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:28:51
>810

813しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:29:02
>809 落ち着け

814しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:29:17
ましてや最初は大嫌いな父親だったしな。

815しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:29:34
いや、金はとっくに英治の元に戻ってきてるよな。
でも英治がそれをどうにもしてないというか…

816しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:29:57
そんな事ないぞ>797
世界が797の考え方だったら戦争やテロはなくなるんだけどね

817しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:30:00
>814 1度で書いて見るのもいいかと。

818しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:30:49
美桜は院長に脅迫されてたわけなんだが。

819しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:31:29
戦争とテロって全く違うものだぞ・・・
797の考え方ではテロは無くなるが、戦争は起こる。

820しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:31:35
>817 何か勘違いしてないか?

821しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:31:51
しつこい

822しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:32:36
でもそういう話だったっけ>797

823しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:32:49
英治は頼まれてないのに直哉にあのお金を自ら渡しに行くようなヤシだ。

824しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:33:41
>811 全員で悲しみは雪のようにを歌い終わったとこです。

825しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:34:34
最終回は英治が学校の屋上で叫びます。

この最終回って今だったら、壺で叩かれまくるんだろうなーとオモう夜

826しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:34:58
直哉のためにダタ@823

827しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:36:35
モレはどうにもこうにも直哉が好きでたまらん
マスターは直哉が嫌いなんだな。

828しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:38:48
>825 その前に「ロケやってたよ」ってネタバレ出てて、楽しみが半減してると思われ

829しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:39:35
ワロタ>824

830しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:39:52
チョロを思い出せと言わんばかりのシーンだもん

831しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:40:35
もん

832しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:41:01
(ノ∀`)アチャー>831@830

833しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:41:37
未成年自体が叩かれまくるドラマでしょ。
てか、野島ドラマって全てそうだからな。

834しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:42:06
>827 嫌いと言う訳ではないでしょ。呆れてるだけで。
それに尻拭いはちゃんと自分でって事だと思う。

835しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:43:04
根っこの部分では戦争もテロも同じだとモレはおもてます。スレチかな。
スマン

836しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:43:21
面白かった。終わりどころも「ここで終わるかよ!くぁwせdrftgyふじこlp」って感じで腹が立つ

837しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:43:55
なんか変な改行とか妙な全角とか多いぞ。釣りかいな。

838しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:44:17
>835 アンカーぐらいつけようよ。携帯なんだろうけど。

839しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:45:33
スマソ、Enter押しちまった@836
しかし、来週冒頭のシーンで雫とのやりとりが来るんだろうから
それが最終回の幹では無いんだよね。うがー楽しみすぐる。

840しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:45:49
楽しみだけど終わるんだなと思うと。

841しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:46:27
小野先生はどうやって舜と連絡とったんだろう。
リピして一番そこが解せなかったw

842しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:48:16
>841 病院に行ったのかもな。つかw付けるようなことか。

843しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:48:32
>780 GPSじゃ

844しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:50:26
モレは普通に、あのチョロシーンまではカットされてると思ってた

845しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:51:04
ドキュモは電話ですぐ居場所わかるよ
探す気になればだけど。

846しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:51:48
モレの予想
最終回はきっと5年後

847しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:57:12
見終わった。
美桜って院長のアル中知ってたっけ?

848しんご姐さん:2008/03/18(火) 00:58:15
駐車場のぶーちゃんにワラタ
ありゃ別にぶーちゃんじゃないぞ。いつもの慎吾だ。

849しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:01:19
人それぞれ見るとこが違うのね。
直哉の髪に注目してるのすごすぎだろ!

850しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:02:16
>847 直哉が言ってなかったっけ?

851しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:03:32
直哉みたいな大学生ってリアルにいる。まじで。

852しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:06:05
直哉が苦し紛れに言ってた記憶。

853しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:06:54
来週最終回かー
ってことはもう春なんだな。

854しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:07:33
今日の英治は暗い顔ばかりだった

855しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:09:50
>847 緊張すると手が震えることは院長が美桜に直接言ってた。

856しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:26:19
リピして確認したけど、工事現場で一緒に食事してたおっちゃんは豪州だったな

857しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:27:21
オーストラリアかよ!

858しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:27:30
>856 気付かなかった。明日リピろ。

859しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:32:11
もうアマノッチは出ないんだろか。

860しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:40:02
あの巨大なオープンセットも取り壊すんだろうな。

861しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:44:16
>856 EDテロップであれっ剛州いたのかと思った。あの現場のおっちゃんだたのか。

862しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:48:19
あのオープンセット取り壊す前に一般解放してくれないかな。

863しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:49:18
予告の美桜ナレは英治宛の手紙かな?
美桜が姿を消して英治が探しに行くんだろうな

864しんご姐さん:2008/03/18(火) 01:55:09
>861 なんか字が違うと思ってたら剛だったな@856

865しんご姐さん:2008/03/18(火) 06:24:48
後は例の渋谷で探してゲームと、省吾に薔薇一輪もっておいでだけが
宙にういたままのエピなんだよな

866しんご姐さん:2008/03/18(火) 06:45:56
やぱーり大塚さんは薔薇を初回から見てくれてる。

867しんご姐さん:2008/03/18(火) 06:46:49
大塚さん、ニラニラしてたね。
軽部と2人で。

868しんご姐さん:2008/03/18(火) 07:28:49
>866 初回翌日も大塚さんと中野は見てたのがわかった。
軽部はその時もそうだし今日もそうだけど、ちょろちょろと見てるんだろうね

869しんご姐さん:2008/03/18(火) 07:36:26
我慢できなくて今見た。そこで終わりかよおおおおおおおお

870しんご姐さん:2008/03/18(火) 07:45:19
そういや去年、愛と言う名のもとに再放送してたな

871しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:08:27
英治が電話したら、尚更舜は行かないと思うんだが…

872しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:32:14
おまいら、美桜だ舜だ直哉だばかりで
マスターの感想が全く無いじゃまいか

873しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:37:02
正直、このドラマで唯一まともな感覚を持った登場人物はマスターな気がする。
あと菱田さんと雫とチロル。

874しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:38:58
その後の直哉チョロ化の印象が強くてすっとんだんだよ。
院長の突然のブチギレも、美桜の電話と舜の強迫でふっとんだ

875しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:39:45
>873 先生では?

876しんご姐さん:2008/03/18(火) 08:51:36
小野先生は教師としての感覚がどっか狂ってるから除外だな。まあドラマだから仕方ないが。

877しんご姐さん:2008/03/18(火) 09:05:45
直哉はチョロだな

878しんご姐さん:2008/03/18(火) 09:44:42
正直ホッとした(・∀・;)

879しんご姐さん:2008/03/18(火) 09:58:55
>878 漏れもほっとしたが昨日はいまいちだった気がするのにな。

880しんご姐さん:2008/03/18(火) 12:36:40
>>775 「俺はいいんだ」はネグレクトを受けてたからでは。
親から無視されたり虐待を受けると、自己の存在を肯定できなくて
自分を責めたり、幸福になる資格がないと思い込む。
英治は元々の資質もあって舜と逆方向に歪んだんだね。
舜のトゲは外へ向けられ、英治はトゲを内へ向けている。

881しんご姐さん:2008/03/18(火) 12:47:58
英治の俺はいいんだと言う考えになった描写がもっとあってもいいのにと思う。

882しんご姐さん:2008/03/18(火) 13:20:29
いろいろな愛がテーマと言ってるからそうなんだろうけど、描こうとしてることが多過ぎ。
月9だから恋愛を盛り込みたいのは分かるけど、もっとテーマ絞った方がよかったかもと思う。

883しんご姐さん:2008/03/18(火) 14:03:25
>881 (●´へ`)<それはいいんだ

884しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:08:21
自身を読んだ。やはり脚本の解釈とか難しかったようだな。
それでも慎吾は楽しそうだからヨカタ。

885しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:23:42
マスターにも春が来るといいなー

886しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:27:16
モレはむしろ英治と美桜よりマスターの恋が成就するといいなと思っている>885

887しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:27:34
マスターに春が来たらハードボイルドがふあふあタマゴに。

888しんご姐さん:2008/03/18(火) 15:46:39
小さい頃ピヨちゃんって呼ばれてたんだっけ@マスター どっからあんな風にハードボイルドに・・・
何があったんだマスター

889しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:25:25
結局英治の言ってた冷酷な自分は瑠璃ちゃんに言わなかった事なんかな?

890しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:31:46
その辺の回収もできてないんだよな。ひどく冷たい部分があるって、そこだけなのか?

891しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:41:09
昨日の見てても英治があまりにも優しいので引っかかるな@冷酷な自分
ルリルリに言えなかったこと、雫に嘘を付いたこと、その優しさが冷酷さと表裏一体なのかな。

892しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:43:08
黒英治な部分だと思ってたのはミスリードなんだろうか@残酷で冷たい部分

893しんご姐さん:2008/03/18(火) 16:50:17
世間的に犯罪とか暴力系とかではなく自分の内面的な部分だとオモ。
舜に頼まれて養子の座を譲ったり、英治は昔から一見他人にやさしい。
るりちゃんに別れを告げられなかったのもある意味やさしさ。
そのやさしさが時に別の側面から見たら刃になる、とかじゃないかな。

894しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:27:06
施設時代の英治はパン屋の奥さんに必死でアピールの舜を冷静に観察している。
だまってにこにこ、と人からは見えるけど、同年代の幸福な子供達や、
境遇は似てても自分のことに必死な子供にはない冷めた目線を持っていたのだと思う。
これは作家性なんかにもつながるクレバーさなんだけど、被虐児で自己否定の強い英治は
人を見抜く力を、残酷に人間を見据える視点と自虐的に捉えてたのかも。

895しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:36:28
英治はずっと謎だった。過去がわかれば何か分かるのかと思ってたけど、結局ぼやけたままな気がする。

896しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:41:16
公式の慎吾のラストメッセージどっかで読んだ気がする。

897しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:49:11
>896 テレビ誌に載ってたのと同じかも。どのテレビ誌か忘れたけど。

898しんご姐さん:2008/03/18(火) 17:53:00
ぴあじゃまいか?

899しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:03:21
>879 昨日は過去最大級に面白かったよ
多分、ちょっと見てみようって人はそのまま変えなかったと思う

900しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:16:33
>894 モレもそう思う。自分に対しても人に対しても熱くなれない部分をずっと抱えてて
自分の中の醒めた部分を認識してるんだと思う。

901しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:21:29
ライフじゃまいか?
バッドエンドと見せかけてハッピーエンドだろうと信じたい。
野島は救いようの無い酷いよ酷いよ(´・ω・`)な流れの話は、
大体ハッピーエンドで終わる傾向だから。

902しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:23:35
人間失格でどつよが慎吾と同じこと言ってたよね。
人間の嫌な部分がこれからもっとあるかもしれない。でも目を背けないで欲しい。
僕は最後は幸せになれると信じてますって。

903しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:26:54
野島枠(金10)ならまだしも、月9なら丸く終わるよ。

904しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:32:28
俺はいいんだっていうのは結局は自己否定なわけだから
子供時代に絶望の中で生きてきたことが今もなお大きな影を落としてる。
そんな英治があの舜に人を信じてると言ったんだからそりゃ舜は耳を疑っただろな。
英治が自分自身をもっともっと愛せるようになればいいなあ。

905しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:35:37
>902 あのドラマは最終回ラスト15分まで、とーちゃん辛かったぞ。確か。

906しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:45:10
最終回ラストの台詞楽しみだ。

907しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:46:42
昨日のログ読んだ。
野島が書きたいのはネグレクトとその界隈なのは間違いないと思う。
いっぱい喋らせてるから。

908しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:48:39
コロンのシーンで、目の前に雫はいないのに「父ちゃんじゃない」と言えない英治が(つД`)
ヲタの欲目だがあの時の慎吾は上手いなとオモタ。

美桜からの父を助けてという迷惑電話の後、車を出す英治がスガー悲しそうなんだが
「舜はそこに居ないんですね」という声を絞り出すような聞き方から
それは舜の心の棘が誰かをまた傷つけてしまいそうな事が悲しかったんかな。

909しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:50:43
舜がまたやらかした。って感じじゃね?
るりちゃんの時と同じ。
自分に関係ないならいらね

910しんご姐さん:2008/03/18(火) 18:55:58
英治は幸せを受け止める容量がちっちゃい。
今一緒にいられるとか、パン屋が自分を選んでくれたとか、
小さな幸せで満たされるけど、それ以上の幸せは受け切れない。
いつか壊れるんじゃないかと恐くて、傷つく前に諦めて手放してしまう。
傷つく前に相手を傷つける舜とやり方は違えど根っこは同じではとオモタ。
最終回でそんな逃げを乗り越えて幸せに食らいついてく英治が見たいよ。

911しんご姐さん:2008/03/18(火) 19:00:37
>908 迷惑電話ってひどい言い方だな。英治が迷惑だと言ってるならまだしも。

912しんご姐さん:2008/03/18(火) 19:09:01
漏れもひどい言い草だとオモ@迷惑電話
>908に言われる筋合いはないわな。

913しんご姐さん:2008/03/18(火) 19:48:12
今日もリピるどー!てか終わるのサビシス。

914しんご姐さん:2008/03/18(火) 19:56:45
>908 昨日の慎吾はスガーイイ!! 表情してたな。

915しんご姐さん:2008/03/18(火) 20:44:36
でもあの美桜の電話は客観的に見てると迷惑だよな。つか勝手よすぎ。

916しんご姐さん:2008/03/18(火) 20:49:51
>915 モレも同じく苦手なタイプだ。

917しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:15:16
エンディングの雪に倒れてる2人の離れた手の間に雫がいるなんてことになってくれたらいいな。
なんてリピしてて思ったりしてみた。

918しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:22:13
父親の命がかかってたとは言え美桜のために花屋も雫も手放して
今またいつかは雫に言うつもりだったにしろ最悪な状況で雫に残酷な事実を
突きつけなくてはならなくなった。
英治寄りで見れば美桜を好意的に思えなくても仕方茄子かと。

919しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:29:07
雫を手放したのは美桜のせいじゃないんじゃね。
実子じゃないことがバレるのが嫌だったのは英治だ。
雫に電話することになったのは英治と舜とお互いの関係がメイン問題だと思う。
なんでも美桜のせいにしすぎるのは英治がバカみたいじゃないか。

920しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:30:57
今回もマスターカコ良すぎ。直哉からの電話だとわかてってドアのとこで待って渋いな。
渋いのにたい焼きというのがマスターらしいな。

921しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:37:12
英治の髪は伸びるのだろうか。時が経つ気がする。

922しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:42:10
前回で英治の気持ちが理解できないと離れてった美桜。
美桜のせいとかではなくなんか勝手だなとはモレも思った。

923しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:57:21
>919 英治さ、それがバレるのが嫌で自ら雫を手放したんだけど、
昨日の英治はそれが変わってたよね。自分から雫に言おうと決心してることを皆に知らせてる。
それは9話のラストで思うとこがあったんだと思う。

924しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:58:50
マスターの役ってもろ野島ワールドキャラ>920
あとモレは大嫌いなんだが、雫のような子供キャラも、もろに野島ワールドキャラだよね。
英治みたいキャラは世紀末の詩ではあるけど、連ドラでは珍しい。

925しんご姐さん:2008/03/18(火) 21:59:56
ああいうマンガチックな脇キャラ、必ずいるよね。
ギャグテイストな。

926しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:09:53
英治と雫親子すがーカワエエ。でも雫を見送る英治の眼差しが覚悟の眼差しだったな(⊃Д`)

927しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:27:11
>909 まさに「また舜は」って思ったっていう言い方なんだよね。
リピしたらすごいいい演技してる。
小野先生に舜の話をした後だから、それが効く。
マンガで言うと小野先生ににこやかに舜はそういうヤシなんです。
傷つきそうになる前に、自分から開いてを傷つけてくって冷静に言ってたけど
美桜の電話で舜が消えたと悟った瞬間、
背景に火がメラメラ燃えて「舜、またやったんだな」って感じで人間変わってる。

928しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:28:04
×開いて
○相手

929しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:32:43
>918 ただそういう状況を今回作りだしたきっかけは英治自身でもあるからね。
英治が院長にバレてることを舜に言わなかったらこうはならなかったかもしれないし。
英治自身も一番舜の性格わかってたはずなのに、て思いもあったんじゃないかな、とチト思った。

930しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:39:36
それ、昨日も書いてる人いるけど、今までの英治っぽくないんだよね。
舜に「院長が知ってるみたいだよ」って言うの。
舜には頭があがらない風だった英治が、初めて毒見せたんじゃね。
でもあれは、雫のことをイラネとあっさり言われたのが許せなかったってことなんだろうな。

昨日は全部通して、
直哉は院長に、英治の名誉回復のため良かれと思って真実を告げた。
英治は舜に、子供なんていらないと吐かれ、院長が知ってると言ってしまった。
美桜は舜に、英治をバカにされ、あなたより英治が幸せになる、絶対と言ってしまった。

と、そういう積み重ねで話が進んでるから、きっとそうかなって。

931しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:43:49
がんがったやっと見た。
剛にツッコミしつつ、全員にお話をふる慎吾カバエエ。
ゆーこちゃん呼びももう普通だな。
直哉を呼ぶのもかばええ。

あと今ふと思ったけど、釈ちゃんがブに書いてた、
「香取さんに言われ、私は現場で嘘つきってことになってしまった」ってのは何だったんだろうね。

932しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:48:30
迷惑電話ワロス。
どうせ雫に告げないといけないなら、英治自らの決意によってそうして欲しかったってのはあるな。
そういう状況に追い込まれて、ってことじゃなく。

933しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:50:40
舜がラスボスだってことでしょうな、結局>932
これを倒さないといけないんだよ。

934しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:52:55
ラスボスは、雫の本当の父親であり彼女の恋人だったってことか。

935しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:53:35
>927 3行目禿同意

936しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:55:30
というか小野先生に舜の人間性を語った後だからこそ、
英治は何が何でも舜がまた逃げるのを制止しようとしてるんでは?
あの流れはウマイよな。

937しんご姐さん:2008/03/18(火) 22:56:12
英治は、舜が雫を欲しいっていうのを望んでたんだろうなって思う

938しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:02:02
ずっと一緒さを買った。これブロキャスの歌も入ってるのな(´∀`)

939しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:02:09
舜はまあビデオを送っても見ないと思うけど、英治は何故送らなかったんだ?

940しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:03:33
アニメで言うと、抑えた怒りがどんどんふくらむ効果音がして
主人公の「舜、お前は・・・」って声が聞こえるシーンだなw

941しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:03:56
>927@940

942しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:05:49
>939 もう別れたと思ってる舜にあんなビデオ送れるわけないだろ。

943しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:08:36
ラスボスとは違うと思う。英治は舜のことを一番理解してる。
そして人を信じること、愛することの大切さを身をもって舜に何とか解からせたいのでは。

944しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:08:46
るりちゃんは英治の嘘に気づかないまま
又は気づかないふりしたまま死んでしまったんだな。

945しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:10:53
英治はずっと嘘をついてたんだから、送れるわけない。
嘘をついててでも、ルリちゃんとの絆を切りたくなかったんでしょ。
だから思いがけずルリちゃんが死んでしまい
猛烈な罪悪感、そしてその贖罪から雫を引き取った。本人もコロンで言ってた通りだ

946しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:11:16
ラスボスは英治の中にいる。それを倒そうとしてるとこだ。

947しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:12:10
>943 ラスボスってのは、キーワードとして出しただけで言いたいのはもちろんそれだよ。
だから電話しようとしてるんだ。
人を信じるってどういうことなのか、人を愛してるとどんなことも犠牲にできるってどういうことか
バカ男に知らせるために。

948しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:12:52
英治のるりちゃんへの嘘は美桜の比じゃないくらい罪深いもんな。

949しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:14:09
>944 モレは気づいてて欲しいな。英治みたいに。
英治がついてる嘘をわかってて、その嘘に乗ってて欲しい。
じゃなきゃルリちゃんがかわいそすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
大好きでしょうがない人の子供を妊娠してて、大好きな人が遠くへ行ってる間、
幸せイパーイで待ってたとしたら、ひどすぐる。・゚・(ノД`)・゚・。

950しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:14:41
知ってたんだと思うよ。
院長が言ってた通りだと思う。ルリちゃんは知ってた。

951しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:15:20
>950 いやモレも院長が言ってた通りだと信じたいんだ。
でも、今のとこそのあたりは微妙だよね。

952しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:16:01
>494 英治のしたことはとてつもなく酷いことなんだよな。

953しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:16:59
この期に及んで雫が英治とルリの実子だったらイイナーとか思ってるモレを叱ってくれ。

954しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:18:34
>953 英治が瑠璃に手出せるはずないだろゴルァ!

955しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:19:54
>948 だからこそ英治は罪を背負って生きてるんだよ。
美桜も英治を騙したんだから少しは背負えと思ってしまう。

956しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:20:09
>945 漏れは嘘ついてでも瑠璃のそばにいたかっただけとは思えないんだよな。
もちろん平坦に考えればそうなんだろうけど。
舜もそう言ってるから、英治も瑠璃ちゃんと仲良かったんだろうしね。
でも、何より一番の要因は、小野先生に言ってた通り、
瑠璃ちゃんが「家族を作ってあげたい」と舜に言ってた言葉が、英治に響いたからかなって。
あーでも、舜は瑠璃ちゃんと別れたい、瑠璃ちゃんに堕胎するよう説得してくれって英治に頼んでたんだっけ・・・
ってことはやっぱ瑠璃ちゃんがどうこうじゃなく、英治自身の判断か。

957しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:20:30
最終回日のいいともに雫が来ると予想。

958しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:21:17
>955 これから背負うんじゃないの。多分英治みたいに、全てを捨ててどっか行くよ。

959しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:22:50
いつも思うんだけど、その前に院長じゃねw>955
でも院長は、英治から全部奪おうとして、自分がぜーんぶ失うんだな。
初回と最終回で真逆になってる。
でも多分、雫がいることで愛を得るのかも。
親権はずっと院長だろうから。

960しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:24:13
>956 それって英治が判断して勝手にやっちゃいけないことだと思うんだ。
瑠璃ちゃんと舜が決めることではっきり言って英治には関係ない。

961しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:24:34
>958 わかってはいるけど、これからでは遅いんじゃと駄々をこねてみるヽ(`Д´)ノ

962しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:24:50
>949 院長が「娘は貴様が愛してないことを知ってたからだ」と言ってた。
それが正しいか間違ってるかはわからない。
でも、そうだったんじゃないだろうか。それはとってもとっても悲しいことだけどね。
でも世の中にそういう女性いるよ。
産むなら別れると言われて、でも愛する人の子供だけは欲しくてそっちを選ぶ人。

963しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:25:16
>961 ドラマにならないじゃん

964しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:26:14
>961 単に姐さんが美桜が嫌いなだけじゃないの。

965しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:26:16
ルリは舜が自分に冷めてるのを気づいてたと思う。
妊娠してるのに連絡来ないって有り得ない。
ただ、英治の嘘は知ってたかどうかわからないが…

966しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:27:07
>962 院長の判断は8割方間違ってるし。・゚・(ノ∀`)・゚・。

967しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:28:37
沢田アヤコの娘って、あのメガネかけた野球の人にそっくりだよね、と思い出したモレ>962
確かそういうシチュで子供だけ産んだって以前言ってたよ。

968しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:28:47
好き嫌いとは違うな共感できない。てか美桜を好きなのか>964

969しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:28:58
>966 ワロタ。そのとおりだ(゚∀゚)

970しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:29:17
安西親子って、あんま人を見抜くのがry

971しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:29:26
>958 最終回、あたしを見つけてと言わんばかりにかくれんぼする美桜が見える(゚∀。)

972しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:31:03
もし、あの土手のシーンで舜が雫について少しでも愛があることを言ったら
英治はあんなこと言わなかったと思う。
舜が余りにもルリルリと、その子供について本音を吐いたから
英治は院長知ってるよボケと言ったんだろう。

973しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:31:17
>971 違う

974しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:32:44
>972 それでボケと思えるような英治ならあんな英治にはなってない。

975しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:32:54
>院長知ってるよボケ

あの流れの英治のセリフってまさにそんな感じ_| ̄|○ノシ
調子乗って、医者としてのキャリアアプばかり言ってる舜へ、
ケーッってムードで「何調子こいてんだよ。院長知ってるよボケ」

976しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:34:14
ユイカは英治の嘘をわかってたと思うけどな。
その嘘に乗ってあげて、寂しい一人芝居をしてたんジャマイカ?
寮を出て英治の家にいたみたいだし。

977しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:34:42
>962 自分949ではないが
産むなら別れる(堕ろすなら続ける)なんて言われて、堕胎後でまだその男とつきあい続けたい気になるか?
その一言で目が覚め、心も冷めるだろ。堕胎後まで恋愛が長く続いて成就した人なんてほぼ聞いた事がない。
なら子供の命を守ってやったほうがマシだって産むのは分かるけど、どっちにしても結局エゴだよな。

978しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:34:44
同じドラマを見てるとは思えないな。

979しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:35:47
英治の嘘のどの部分を知ってたかによらない?
モレは、せいぜい知ってて、舜から連絡が来なくなったってことぐらいじゃないかと思う。
まさかすでに渡航前に「妊娠したから別れたい」扱いになってるとは思ってないんじゃないか?
しかし今考えると、一話で直哉を英治が拾ってきたのも、
直哉が妊娠した云々だもんな。

980しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:37:59
>978 それが野島クオリティ。だから解釈の違いで対立するのは不毛なんだよ。

981しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:38:32
モレの友達は21歳の時に妊娠してしまった。超有名国立大に通う彼氏と
有名私大に通う友だったんで猛反対に逢い、
最後は彼氏の母親、自分の母親と3人で病院へいき堕胎した。でも24の時別れた。
それから彼女は病んでしまってあれから4年半経った今でも入院してる。

982しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:39:07
直哉は妊娠しない

983しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:39:19
>978 どのレスへのレス?失礼だな

984しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:39:28
>980 7本目の薔薇ヨロ!

985しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:40:47
>949
>モレは気づいてて欲しいな。英治みたいに。
>英治がついてる嘘をわかってて、その嘘に乗ってて欲しい。

禿上がるほど同意。でも英治を見てるとルリちゃんは気づいてなかった気がしてならない。

986しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:43:38
英治が言ってたとおりだと思う。瑠璃ちゃんは舜に家族を作ってあげたかった。
瑠璃ちゃんは命をかけても舜のためにそして自分のためにも生みたかった。
その思いに英治は共感し、自分にとっても救われる存在だった。

987しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:44:52
モレ代理で立ててもいけど

988しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:46:15
>980 おーいいるか?

989しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:46:35
なんかモレもうるっときた>949
これ、ユイカ目線で見ると本当に救いようが無いんだよな

990しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:47:45
>988 スマソ。いるけどJaneでスレ立てるの初めてで手間取ってる_| ̄|○

991しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:49:22
>990 大丈夫?もし無理そうなら声かけよろ。大丈夫だと思うけど

992しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:49:38
>990 ガンガレ!IEでやってみそ

993しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:50:52
Janeなら板覧の下ぐらいにあるアイコンがスレッド新規作成アイコンだ。がんがれ。
スレタイなどは、スレ覧で「コピー」できる
無理ならIEで立ててもいいんじゃないかな。

994しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:52:16
>991 マジでスマソ。時間かかりそうなんでお願いしてもいい?
なぜかプレビューしてもちゃんと表示されないんだ。

995しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:53:55
モレ立てるわ@987

996しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:56:15
>995 よろしくお願いします@994
次回は立てられるよう勉強して出直します_| ̄|○

997しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:56:42
舜はどういうきっかけで瑠璃ちゃんと出会ったかはちゃんと知りたいな。
最初でもなんでも少しは瑠璃ちゃんのこと愛しく思ってたのだろうか?
舜の法則「傷つく前に傷つける」を発動したとすると
「愛想尽かされる前に捨てた」つまり「愛してたけど怖くなった」ってなるのかな?
じゃないと母ちゃんに愛されてたとはいえ雫がせつなくなっちゃう。

998しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:57:01
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7944/1205852056/

999しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:57:53
>998 乙華麗

1000しんご姐さん:2008/03/18(火) 23:58:10
>998 乙華麗




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板