したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【最近の】幻想再帰のアリュージョニスト【ライトノベル】

1orangestar:2014/08/19(火) 10:58:42
初めてスレ立てしてみました。ネタバレ?含む考察など適当な話を出来る場所が思いつかなかったので。(twitterだとなんか違う感じがして)
ていうかここ観てる人いるのか?
ncode.syosetu.com/n9073ca/

81人形姫語りて曰く、:2015/05/22(金) 17:19:56
どうでもいいけど、壊された人形は弁償してもらえるのかしら…?

82聖猫姫語りて曰く、:2015/05/23(土) 10:25:13
にー?

83月触の猫ジャエトルニャージャ語りて曰く、:2015/05/23(土) 22:44:34
にあにあ

84人形姫語りて曰く、:2015/05/24(日) 00:54:35
……。
ふぅりふり(ネコじゃらしであやしてみる)

85言理の妖精語りて曰く、:2015/05/24(日) 08:38:18
それは猫性とあざとさを極めたモノだけが可能とする呪術。
人生への疲労に忍び寄るその呪力にさしもの人形姫も抗うことはできなかった。
猫の爪を人形姫はただ待つことしかできない。自ら招いたがゆえに。

86言理の妖精語りて曰く、:2015/05/24(日) 19:47:16
>――やっぱり、リーナとは仲良くできても相容れることはないんだろうな、と私は思った。
好きなセリフだけど、アズアズまじクールって捉えるべきかアズアズ友情大事にしてんなって捉えるべきか整理つかない

87言理の妖精語りて曰く、:2015/05/24(日) 19:49:39
呪文の座のスタンスだよね
要素要素は断絶してるけど連なってメロディーと詩を作れる的な

88言理の妖精語りて曰く、:2015/06/09(火) 22:44:45
店員さんとアズーリア、ビーチェの関係がいまひとつ理解できてなかったんだけど
3章でエスフェイルさんが「本来の妹」なんて発言してたんだな完全に読み落としてたわ

89言理の妖精語りて曰く、:2015/06/10(水) 03:38:19
そういえばアキラって生前のサイバーカラテのランク71位なんだよな

90言理の妖精語りて曰く、:2015/06/13(土) 10:17:02
運命的な気もするけど誰かの作為な気もする
過去に遡って伏線を置くことも出来るアリュージョニストだし誰がやってもおかしくないな

91言理の妖精語りて曰く、:2015/06/13(土) 12:08:52
http://wikiwiki.jp/gensousaiki/?%A5%EB%A5%A6%A5%C6%A5%C8
ルウテトの参照元の量がパない
コルセスカってアリュージョニストの参照力における極点すぎて、マジ神話の魔女

92言理の妖精語りて曰く、:2015/06/13(土) 19:07:42
愛(ナラティブ)のルビの件だけど
ここでいう物語は断章のことに他ならず、そして断章は恋の物語なんだよ
って説が好き

93言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 00:04:24
三章オンステージでアインノーラに噛ませられたバーンステインさんって、バーンステイン派最高の天才で、
鳴り物入りで松明の騎士団に入って、いきなり九槍と最古参の隊長格に次ぐ十三位に任命されたすごい人だったんだな

94言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 11:09:17
読み返しててバーンステインさん出てたんか!と驚かされたわ

95言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 11:11:01
個人的な偏見だけど、同じ女の子を好きになった二人って婚約してるに近しいと思うんだ
だからミルハルが来てる

96言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 20:38:02
四章読んでて、コルセスカさんなんでこんなにデレてるん、いつからなんって気になって二章読み返してみたら
①キロン初戦で吸血して記憶を読み取ってから、と、②アキラの感情引き受けてから、で徐々に態度が変わってきてるのね
仮に四章コルセスカがデレてるのが後者に起因するのなら、それはつまり引き受けたアキラくんの感情に感応したせいというわけで
ようするにアキラくんのよこしまなかんじょうがながれこんだのせいだったんだね!

あと二章のトリシェーラの台詞にこんなのもあった。まだ4-18までしか読んでないんだけど、伏線かな?
「といっても私はその頃にはまだ生まれてなかったんだけどね。【大断絶】以前の時代を知っているのは四魔女ではセスカだけだし」

97言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 20:43:22
コルセスカが転生者だからじゃないかなたぶん

98言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 20:44:04
そういやトリアイナさまは大断絶以前の時代を知らないのかな

99言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 21:15:56
何もかも共有って素敵だと思う

100言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 21:16:36
素敵だけど受け入れるのどっちにとってもキツいよね

101言理の妖精語りて曰く、:2015/06/14(日) 22:29:42
初代クロウサーはトリアイナさまと会ったことがあるらしいが、
あでも、大断絶以後に細胞になったとも考えられるから肯定材料にも否定材料にもならないか

そもそもトリアイナさまの名前は細胞系の人からしか出てきてないし、
他の陣営はトリアイナさまを知らない可能性。そういう文脈でも読める

102言理の妖精語りて曰く、:2015/06/15(月) 00:52:06
結局マリーってアズアズとどういう関係なの?

103言理の妖精語りて曰く、:2015/06/15(月) 07:18:21
名前が似てた。境遇が似てた。
呪術的に似てるものは連動するので同じ人になった。

104言理の妖精語りて曰く、:2015/06/15(月) 07:29:11
生き方としては鏡写しだよね
マリーは仲間殺したら同じようには生きられないって心壊したけど
アズアズはそれはそれでって呪文唱えるし

105言理の妖精語りて曰く、:2015/06/15(月) 07:30:04
鏡写しなのは分かるけど、これって誰かの意図があったの?それともただの偶然?

106言理の妖精語りて曰く、:2015/06/15(月) 07:36:08
色がわからないってとこは偶然
マリーって名前は「色無し=マリーの部屋」って連想からの確率の高い偶然

107言理の妖精語りて曰く、:2015/06/15(月) 22:09:16
アズーリアがマリー・スー・ヘレゼクシュを捧げてマリーを自分に組み込んだ
マリーはアズーリアの夢が綺麗だと思ったから受け入れた

108言理の妖精語りて曰く、:2015/06/16(火) 07:42:39
アズーリアはアキラことかなり好きだよね

109言理の妖精語りて曰く、:2015/06/16(火) 21:45:35
ジャンル指定がファンタジーになってるのに少し笑ってしまった

110言理の妖精語りて曰く、:2015/06/19(金) 21:01:05
[少年よ我に帰れ]https://www.youtube.com/watch?v=dJkKfmtzC3I
"未来の記憶黄泉返って"、"ネバーランド"、"ケダモノ一人泣いて"、"いつの日か約束の場所で"
歌詞にコルセスカとアキラっぽさがある

111言理の妖精語りて曰く、:2015/06/19(金) 21:02:04
あと自分の中でアリュージョニストとやくしまるえつこは同じカテゴリに入ってる

112言理の妖精語りて曰く、:2015/06/19(金) 21:15:44
二章ってコルセスカとトリシェーラが関係修復する話でもあるんだな
相互再帰のイマジナリーフレンドの意味がやっと分かった

113言理の妖精語りて曰く、:2015/06/21(日) 22:21:40
アリスピの発売カウントダウンに段々ドキドキしだしてきた

114言理の妖精語りて曰く、:2015/06/21(日) 22:59:05
>敵対する地上と地底を貫く天地の通路「世界槍」を戦場に、覇権を争う「邪視者」達の壮絶な「世界の書き換え合戦」が幕を開ける!!

アリュージョニストだ

115言理の妖精語りて曰く、:2015/06/22(月) 04:41:54
やっぱザドーナ方舟軍のアリスさんなのか
アリュージョニストでも出てくると思ってたんだけどなぁ

116言理の妖精語りて曰く、:2015/06/22(月) 07:37:35
違うんじゃない?
アリスは異界引用した名前だろうし。
マリーが二人登場したように三叉槍が4人登場したように、アリスが128人登場することもありうる。

117言理の妖精語りて曰く、:2015/06/22(月) 23:44:58
三章後半はオリオンをなぞるを聞いてる
新未来を願う空前絶後の言葉が紡がれたぞ!!!ひゃっはー!!!!みたいなテンションになる

118言理の妖精語りて曰く、:2015/06/23(火) 22:41:14
女子新相撲を経由してSUMO成立したのに女力士の穢れって言われてるのなんでだろ?

119言理の妖精語りて曰く、:2015/06/24(水) 21:37:30
ここのところ適当な音楽聞いてるとアリュージョニストのシーンが脳内再生されて
ニヤニヤしたり瞳うるませたりしてる
キャラソンとか買う人の気持ち分かってきた

120言理の妖精語りて曰く、:2015/06/26(金) 20:36:24
断章は愛情(ナラティブ)に内包され、愛情は知識(レコグニション)に内包され、知識は生存(ウィクトーリア)に内包される
ナラティブ=物語=呪文、レコグニション=認識=邪視、生存=杖
杖を基底に邪視で始まり呪文で紡がれる世界観が…?

121言理の妖精語りて曰く、:2015/06/26(金) 20:38:04
トリシューラのイメージが呼んでて結構変わる
いまは狼の皮を被った羊かなーって思ってる

122言理の妖精語りて曰く、:2015/07/01(水) 14:38:02
アリスピの表紙きてるね

>魂なき人類“哲学的ゾンビ”たちが住まう地底都市ザドーナと、その哲学的ゾンビを退治すべき“異獣”と見なす地上の北辺帝国は、激烈な交戦状態にあった。

やっぱザドーナじゃないですかー!

123言理の妖精語りて曰く、:2015/07/01(水) 21:52:11
色号で黄色と緑がないとこから
ありえざる黄緑→ライムってつなげるの面白いね

124言理の妖精語りて曰く、:2015/07/10(金) 07:07:38
アズーリアはFFのビビみたいなかんじの造形で見てる

125言理の妖精語りて曰く、:2015/07/17(金) 22:09:39
アリスピは別のスレにしたほうがいいかな

126言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 08:46:52
同じでいいんじゃない

127言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 11:38:12
http://sai-zen-sen.jp/content/kaleidospear/character01.html
このアリスの食パンの羽が飛び出し絵本に見えて
読み終わって見返した時、すげえなって

128言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 22:16:28
マリーの部屋、権力の基盤、激裏微裏
アリュージョニストで初めて知った言葉

129言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 22:21:17
セレナさん気になってる異性にオリジナル夢小説の設定相談したあげく
恐らく自分登場するR18作品見せてるとか
豪の者だよね

130言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 22:22:22
邪視者すごいね…

131言理の妖精語りて曰く、:2015/07/19(日) 08:29:24
しかも200人による〈自主規制〉見せつけられてレイプ目とかセレナ可哀想すぎるw

132言理の妖精語りて曰く、:2015/07/19(日) 14:45:15
セレナさん登場するたびに謎の動きしてて腹筋につらい

133言理の妖精語りて曰く、:2015/07/20(月) 05:48:06
――そこに、いるな?

134言理の妖精語りて曰く、:2015/07/20(月) 12:12:44
注釈に乗り込んでくるパーン様が流石すぎる

135言理の妖精語りて曰く、:2015/07/21(火) 15:53:34
パーンが頑張ってもこいつ4位で、まだラクルラールの1位なんかは姿現してないんだっけ?
ラクルラール暗躍しすぎてもう誰が正気で何がどうなってるのやら

136言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 02:18:40
うにー

137言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 11:35:36
ふにー?

138言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 20:41:44
ゆらぎ百科だとラクルラール面倒くさがり屋って性格みたい
つまりアレッテが第一位なんだよ!

139言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 21:56:51
シシジラについて適当に探してみたけど
名前スレの8レス目以外に何も見つからんな…

140言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 21:57:43
アレッテのゆらぎ百科見ると恋多き少女とあって、ここからマラードに繋がったんかね

141言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 16:22:23
シシジラは由来わからんな
アリスピとアリュージョニストの時間関係ってどうなってるんだろ
星見の塔についての言及ないしズタークスターク存命っぽいしアリスピの方が少し昔話なのかな

142言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 16:30:46
そもそもゆらぎってだけで設定同じかもわからんしね
ザリス・・・

143言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 20:57:04
シシジラといえば、悪魔の辞典のある項目に「ジジジ・リ」って名前の人が出てくるのを思い出した。
だからなんだって話なんだけど、語感が似てる。ちなみに漢字に直すと「李児爺」になるらしい

144言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 21:47:14
邪視者の数だけ時間軸ありそうだし呪文でゆるゆるになるから相当わからんな

145言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 21:49:22
読書メーターにあった"写真は客観性の象徴だから邪視の魂を殺す"って説に少し膝を打った

146言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 21:56:56
そういや猫の国のほうで写真が魂取るって話はどこから出てきたんだろうな
時間がかかって疲労困憊になるとかよく聞くけど

147言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 22:35:20
多分だけど、鏡からの類推じゃないの。「魂を盗む鏡」なんて迷信もあるし。

148言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 23:07:12
人の影・水面の映し身に自分自身=魂を見るってのは古代からの呪術的思考だね

149言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 00:51:00
ガチャのお布施ってお金を対価に信仰を捧げる杖的な儀式なんだもんな、そりゃ強くなるわ

150言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 11:43:11
<!-- 「わたしのことは『ビビ』と呼んでください。それはわたしの名前なんです」
                —— エレクトラ・パブリケーヌ『ビビのみぎくるぶし』 -->

<!-- 「まあ! それじゃあ、やっぱり、『ビビ』はわたしの名前なのね?」
               —— ソフィア・パインアイランド『ビビさんたちのこと』 -->

<!-- 「このあたりにビビさんという人がいると聞いたのですが、あなたですか?」——と。
                       —— ビビ・ララルー『ポケットに眼鏡』 -->

最前線のアリスピ試し読みのソースにこんなコードがあったんだけど、なんだろうこれは

151言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 11:48:43
あずきさんのpixivにアリスピのキャラデザインのラフがあがってるね

152言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 12:01:24
>>150
よく見つけたなぁ
書籍リーダーの名前がビビっていうらしく、別の書籍でも同じコメントあったからアリスピとは関連ない
でも「エレクトラ」ってゆらぎにも登場するんだな

153言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 12:51:18
アレッテ謎すぎる…げーての解釈も謎
私の愛情は伝わってるかなって気にしてるの?
リーナとニアは理解してるって愛情のこと?え、ニアはガチレズなの?
メートリアンお姉さんなんだから頑張れよ

154言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 16:19:41
にあ!

155言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 18:11:09
男根のメタファーかと思った>ゲーテの引用

156言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 18:51:27
『このWeb小説がすごい!』でアリュージョニストが5位か。
何て書かれてるんだろう気になる

157言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 19:52:40
「『どんなことが真理とか寓話とか言って、
 数千巻の本に現れて来ようと、
 愛がくさびの役をしなかったら、
 それは皆バベルの塔に過ぎない』
 ――さて、私の塔はどうなのかしら」

これか。さっぱりわからんな
感じろということなのか

158言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 19:56:00
つまり愛だよ!

159言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 20:27:56
九罪源の愛情にナラティブ(物語)とルビを振ったことに関係有るかな?

160言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 20:42:21
>国中が大きな混乱に見舞われる中、王には出来ることが何一つ無い。
>マラードは一人、感情の浮かばぬ表情で虚空を見つめる。ルバーブが去っていったあたりを、じいっと。長く、長く。
死人の森の断章の6-2のこれとか
サイバーカラテの伝承者がルバーブであることとか
わりと気になってる

161言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 21:01:01
リーナは異性の愛を勝ち取ってるからね
でもガルズもお人形さんなんだよなあ

162言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 21:06:00
『このWeb小説がすごい!』でアリュージョニストがSFとしておすすめされてて、不思議なような腑に落ちるような

163言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 21:30:39
SFっぽいってのは少しわかる
ただし、SはSでも自然科学のSじゃなくて、社会科学や人文科学のSだけど

164言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 22:40:34
すぺきゅれいてぃぶ!

165言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 22:46:53
ガルズは都合の良い死体人形なんだけど
哲学的ゾンビを肯定する世界観においては立派な人間であると認識してもいいんじゃね

166言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 22:50:09
二章でやってたトリシューラが都合の良い人形になるってアキラの懸念の再演感ある

167言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 22:56:01
自我がなくても愛さえあればっていうのはbeatlessで見た
アリスピでも見た

168言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 23:18:13
夜の民感ある闇の左手とかゲド戦記でおなじみのル=グウィンはよく人文科学とか社会科学系のソフトSFって言われるね。
本人は嫌がってるらしいけど。
ていうかハードSFとソフトSFって対義語じゃないし排他関係にも無いんだけど。

169言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 23:47:58
1週間前くらいから読み始めて、今3章の途中なんだけどなっがいねこれ
でも、ゆらぎの神話とか全然知らないけど面白い

3章は後半がNARUTOの忍界大戦的な視点移動の連続でダレてるけど
サジェリミーナに呼ばれたペレケテンヌルが怪我を理由にそのまま帰ったのがツボって
読み終わるまでスレ見るのはやめようと思ってたのについ来てしまった

170言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:08:56
3章のクライマックスは文庫本一冊くらい戦ってるもんね
読み終わったあとで1章読み返すと、エスフェイルさんこんなにあっさり倒せちゃっていいの、って思う
そして断章編は…

171言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:12:42
所詮エスフェイルはわたくしたちの中では最も小物

172言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:20:10
残り4人しか居ないじゃないですかやだー!

173言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:24:25
ペレさんはアリ世界の中で最大の萌えキャラ

174言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:44:25
個人的には群青さまをプッシュしたい

175言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 06:33:48
ルバーブいいよね…

176言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 14:09:23
ペレさん確かルウテトにも追い返されてたよね
かわいい

177言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 15:30:15
ディスペータお姉様に権能の一部を簒奪される
メートリアンにいじわるする
アズーリアに万色彩星でぶっ飛ばされる
サジェリミーナに呼ばれるも怪我で自主退場
ルウテト「あ、貴方は帰っていいですよ」

178言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 00:58:26
再読して3章まできたけどザリス出てたんだな
見事な噛ませ役でゆらぎのイメージと合致しないのはアリスピ側で何かあるのだろうか

179言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 01:00:51
ザリスちゃんはドジっ娘なんだよ

180言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 11:53:55
いつもの


アリュージョニストのイラストまとめonツイッター
http://togetter.com/li/807408


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板