したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【最近の】幻想再帰のアリュージョニスト【ライトノベル】

1orangestar:2014/08/19(火) 10:58:42
初めてスレ立てしてみました。ネタバレ?含む考察など適当な話を出来る場所が思いつかなかったので。(twitterだとなんか違う感じがして)
ていうかここ観てる人いるのか?
ncode.syosetu.com/n9073ca/

397言理の妖精語りて曰く、:2016/08/12(金) 15:02:01
薄い本読んだ
昨日の明日の、補完力高い。セリフ重ねて、「おはよう、わたしたち」に繋げるのパワーがある。

398言理の妖精語りて曰く、:2016/08/14(日) 22:39:32
アリュージョニストのアクリルフィギュア手に入れた
かわいい
goo.gl/V56RRo

399言理の妖精語りて曰く、:2016/09/01(木) 20:39:51
フィギュアか、良いなぁ

400言理の妖精語りて曰く、:2016/09/11(日) 14:46:40
もうすぐ2015年の秋だね。 楽しみ。

401言理の妖精語りて曰く、:2016/10/06(木) 16:05:59
断章まではギリギリついていけたけど、登場人物も増えまくる一方で12人編とかもう何言ってんのかわからんくなった
コルセスカいつまでニートしてんの

402言理の妖精語りて曰く、:2016/10/07(金) 07:20:29
オルヴァと12人編は、たぶんアキラくんの進化を描写するのに必要なんだと思う
幻肢パンチ→「異界転生」でのブレ→離脱したアストラル体だけでは『シナモリ・アキラ』
じゃないといった感じに

あと、コルセスカは、ゲーム景品なんでしばらくはニートだと思う
いや、戦いの舞台のゲーム化という意味で、裏方ではバリバリ仕事してるけど

403言理の妖精語りて曰く、:2016/11/01(火) 21:38:49
リールエルバと一緒にいるアキラくんってカーティスかな?

404言理の妖精語りて曰く、:2016/11/01(火) 21:59:32
そういえば死人の森の断章1-3からシナモリ・アキラの中点が消えたけど
人間から概念人になったから書き分けてるんかな
それとも何となくなんだろうか

405言理の妖精語りて曰く、:2016/11/02(水) 21:10:28
>ああそうだ。俺は『アキラ』。『シナモリ・アキラ』だ。
>(4-47 狂姫乱舞)
"シナモリ・アキラ"で検索したら紀人以降でこれが唯一
意図的に変えてるっぽい気がする
リールエルバと一緒にいるアキラくんはオリジナルに近いのか…?(オリジナルってなんだ???)

406言理の妖精語りて曰く、:2016/11/03(木) 17:39:49
いや、アレは、逆転のための新たな伏線と見たね!

リールエルバと一緒に居る『シナモリ・アキラ』は「姓」と「名」が分かれていた「旧タイプ」の再現。
それに対して『シナモリアキラ』と中黒が無いタイプこそが、トリシューラが擁立する「新タイプ」なのだよ!

そう、有事になれば、トリシューラの合図で『シナ』『モリー』『アキラ』の三人に、オー○ンゲット、もとい分裂して『サイバーカラテ道場』を分割保存するんだよ!

407言理の妖精語りて曰く、:2016/11/05(土) 16:08:51
パンデミック防ぐために地下迷宮きたの読み返すまで完全に脳から消えてた
アイドル展開の強度が眩しすぎたわ

408言理の妖精語りて曰く、:2016/11/06(日) 12:25:12
そういえば、そんな展開だったな
同じく、すっかり忘れてた

409言理の妖精語りて曰く、:2016/11/18(金) 18:02:21
シナモリアキラってナとモから横棒抜いて並び替えるとシリアルキラーになるのな

410言理の妖精語りて曰く、:2016/11/19(土) 12:47:46
ためになる日本語

411言理の妖精語りて曰く、:2016/12/05(月) 22:29:13
クレイくんは存在が詩的なので良い

412言理の妖精語りて曰く、:2016/12/08(木) 17:51:45
死の呪文使いが吟う詩、死を知らぬ死者の王子様……かな?

413言理の妖精語りて曰く、:2016/12/19(月) 23:37:03
最新のアリュージョニストすっげえ!なにが凄いってこうすごいんだよ!(大げさなジェスチャーをしながら)

414言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 01:52:53
ああもう何が起こってるのか分かんねえ

415言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 18:37:39
アキラくん三股だってよ!サイテー!

416言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 18:39:57
紀人側でも納得してるあたり本格的にNTRである
シューラどうする

417言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 18:45:29
アキラくんは基本的に夢見る内気な少女なのでああいうのにひたすら弱い

418言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 18:57:47
現状を、三行でまとめてみた

・リールエルバが、キレて略奪愛に走って、ラスボスになったよ
・でも、ゼドが、リールエルバ勢力キラーの武器(クレイの右腕)を持って、狙ってるよ
・というか、セリアたちがネズミドラゴン(第七紀竜レーレンターク)の中にいるよ、彼女が勝っても、たぶんトリシューラに王権は渡らないよ

…………トリシューラ完全に蚊帳の外だな!

419言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 21:29:27
塔の高きのお姫様と地下の深くのお姫様の二人が一人になるの美しいと思う

420言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 21:30:57
アリュージョニストのキャラは憧れを強く抱いていることが多くてとてもよい

421言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 21:34:31
ゆらぎの神話wikiのレーレンタークの項から魔竜の巫女に飛んだんだけど
>最近、自分より年下の大機竜の巫女に先を越されてしまった所為で絶賛絶望中。
こんな記述があってリールエルバここからも参照してたんだという驚きが

422言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 22:22:43
カーティスの病がなんなのか色々考えてたけど『隔離』か予想外だったわ
隠された呪力とかサイバーカラテマンとか踏まえて納得が強いし
囚われのお姫様に繋げるの強さだ
リールエルバまわりは少女チックさとゲテモノオカルト感が高度に結びついていて強い

423言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 22:25:54
トリシューラ(屍)・アキラくん(襤褸人形)・コルセスカ(豚の生首)の三人組は美しいので応援しています

424言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 22:27:19
アリュージョニストの登場人物が三人しかいない疑惑

425言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 23:32:02
なんか久々にスレ伸びたな

426言理の妖精語りて曰く、:2016/12/21(水) 07:46:00
クレイが登場すると空気感の綺麗さがヤバい
最初はおっぱいが苦手な人くらいの印象しかなかったのに急激な格のあがりっぷり

427言理の妖精語りて曰く、:2016/12/21(水) 13:00:01
SNAはソーシャルネットワークアキラの略じゃないだろうか

428言理の妖精語りて曰く、:2016/12/22(木) 22:18:28
偽物であろうともそう志向する意志は蔑ろにできないし
新生トリシューラたちは祝福され

429言理の妖精語りて曰く、:2016/12/23(金) 23:11:49
そして内包される?

430言理の妖精語りて曰く、:2016/12/24(土) 16:54:36
未だにコルセスカのコンソールの名前を雪華綺晶と間違える

431言理の妖精語りて曰く、:2016/12/24(土) 17:34:31
1.シナモリアキラがどんどん増える
2.そのうち根源人種がシナモリアキラになる
3.シナモリアキラすなわち『人類』の神が、自動的にトリシューラになる
ってのが最新話で提示されたゴールかな?

432言理の妖精語りて曰く、:2016/12/24(土) 17:38:08
シナモリアキラが人類の代名詞になる時代の到来を
そこまで突飛に思えないのが思考汚染された感ある

433言理の妖精語りて曰く、:2016/12/24(土) 21:10:10
四章入るまでは、こんな展開をスムーズに受け入れるようになるとは、夢にも思わなかったなぁ

434言理の妖精語りて曰く、:2016/12/25(日) 20:42:53
コルセスカの宣名が強烈すぎて爆笑した
ヒーローすぎる

435言理の妖精語りて曰く、:2016/12/25(日) 20:43:53
リールエルバとアレッテ鏡写し感あって良い

436言理の妖精語りて曰く、:2016/12/25(日) 20:48:47
最高のクリスマスプレゼントだぜ!

437言理の妖精語りて曰く、:2016/12/25(日) 20:51:42
リールエルバの宣名綺麗でいいな

438言理の妖精語りて曰く、:2016/12/28(水) 08:09:10
シナモリアキラでググるとサイバーカラテマンが一番上に出てくる
異獣にして英雄のシナモリアキラが今熱い

439言理の妖精語りて曰く、:2016/12/30(金) 12:43:39
そういえばこの頃、【】での強調を見なくなった気がする

440言理の妖精語りて曰く、:2017/01/01(日) 08:16:18
あけましておめでとうございます
今年はどこまで話が進むのだろうか

441言理の妖精語りて曰く、:2017/01/01(日) 12:17:52
断章全部集めたら王権GETってルール宣言して、
実際リールエルバにクリアされたら、さらなる真のラスボスとして立ちはだかるコルセスカだった
しかも賞賛される雰囲気なのがズルい

442言理の妖精語りて曰く、:2017/01/01(日) 12:24:39
空を見ろ!あれは何だ!愚者か!?英雄か!?いや、新人アイドルだ!
ってノリがズルすぎるから仕方がない

443言理の妖精語りて曰く、:2017/01/05(木) 19:15:00
このタイミングで、プーハニアさんが参戦すると格好良い気がする
しかし、舞台がアイドルのステージじゃ、レスラーの役が無いなぁ

444言理の妖精語りて曰く、:2017/01/05(木) 21:32:09
プロレスラーはほぼアイドルと言って良い

445言理の妖精語りて曰く、:2017/01/08(日) 00:51:39
サイバーカラテもゆらぎの神話に記述されたらいいのに
もしされたら自分の小説で出すよ俺
まぁフリーのゆらぎの神話から引用してるだけのアリュージョニストには版権があるから無理だろうけどさ

446言理の妖精語りて曰く、:2017/01/08(日) 07:30:41
普通に許可取って、二次創作ということにするんじゃダメなの?

あと、オリジナルで「それっぽい」技術を作るのも、アリっちゃアリだよ
ただ『サイバーカラテ』は、『シナモリ・アキラ』であり『アリョージョニスト』そのものなところがあるから、下手すると今の本編みたいに取り込まれるけど

447言理の妖精語りて曰く、:2017/01/08(日) 09:38:46
設定はアイデアだから著作権ないよ
なろうで似たような設定の小説が山ほどあっても問題にならないのはそのおかげ
サイバーカラテも四代系統も使って問題ない

あとキャラクターの性格や行動パターンの著作権の範疇外
だからゆらぎの神話がフリーでなくてもコルセスカやアルセスを出すのに問題がないんだ

448言理の妖精語りて曰く、:2017/01/08(日) 10:08:31
あとアリュージョニストを他の神話と区別する理由はないから
アリュージョニストの設定をゆらぎの神話百科事典に記述してもいいんだ

心情的に気になるなら最近さんに
アリュージョニストの設定ってゆらぎの神話百科事典に含んでいいか尋ねるといいんじゃないかな
一回百科事典に載せて間接的に参照すればトラブルも少ないんじゃないかと思うよ

449言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 19:13:52
なるほど、となると神話百科事典にないキャラ名以外は、わりと出せる感じか

最初の人じゃないけど、良く分かった
説明ありがとう

これで、何の気兼ねも無く、サイバーカラテを使って悪党をぶちのめす話が書けそうだ

450言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 19:51:01
まあ、もちろん固有名称とか細かい設定とかは、変えたりいじくるけど

451言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 19:54:07
邪視・呪文・使い魔・杖の分類はとても便利かつしっくりくるので使いたい感ある

452言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 20:21:48
>>451
わかる
呪術体系とサイバーカラテはアリュージョニストの二大発明品だと思う
もちろんいくつかの参照元があるんだろうけど

453言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 21:16:48
その二つ出すともうゆらぎじゃなくてアリュージョニストの二次創作だよねって気分になる気がする

454言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 21:49:40
固有名詞も著作権ないから使っても法的には問題ないよ
商標登録してあった場合も特定のサービス・商品を指定するもので物語のテキストまでは縛られない

455言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 21:53:46
まあ双方向に影響が加わってゆらぎ続けるのがゆらぎだしゆらぎでいいじゃん
他のブログやゲームやブレイスヴァと決定的断絶はないし
ゆらぎの神話タグついてるし
竜王国やラフディがサイバーカラテの起源だし星見の塔の魔女が四大系統考えたんだってさ

456言理の妖精語りて曰く、:2017/01/13(金) 18:17:15
なんにせよ、リスペクトだけは欠かさないようにしたいなぁ
ナイフのシナモリアキラも、そんなこと言ってたし

あとぶっちゃけ、何か「縛り」を入れないと、かえって不自由だし

457言理の妖精語りて曰く、:2017/01/16(月) 22:23:09
作品独自の要素を解析し、模倣して零落させ一般に利用可能にする杖の技術

458言理の妖精語りて曰く、:2017/01/18(水) 19:50:20
その対極が、呪文の技術
この場合は「昇格」になるのかな?

例えば、埃を被っていた骨董品に鑑定書を付けて、価値を上げるとか。
「良い仕事してますねぇ」なのだろうか?

459言理の妖精語りて曰く、:2017/01/21(土) 21:01:04
そうか、トリシューラとコルセスカが双子の関係にあるから見落としがちだったけど、四魔女に「対」の関係は他にもあるんだ
杖と呪文が、価値の零落と昇格で「対」
融血呪と氷血呪も、個我の拡大と維持で「対」になっているんだ

ラズリさん天国?

460言理の妖精語りて曰く、:2017/01/21(土) 22:42:32
呪文は時間、邪視は空間って対比もあったよね

461言理の妖精語りて曰く、:2017/01/22(日) 00:47:25
邪視と呪文の才は希少
使い魔と杖は多数派
ってのもあった

462言理の妖精語りて曰く、:2017/01/23(月) 08:14:13
三章を読み返してたらニアが大人びてたうえに毒まで吐いててビビった
そういえば、ひらがな以外も喋れたな…

463言理の妖精語りて曰く、:2017/01/24(火) 03:58:44
最近忘れがちだが、そういやそんなキャラだった

464言理の妖精語りて曰く、:2017/01/27(金) 07:50:10
今数えたら
一章3話
二章25話
三章48話
四章99話以上
このままでは最終章は一体どうなってしまうんだ

465言理の妖精語りて曰く、:2017/01/27(金) 18:04:22
ブレイスヴァ的に考えて、1章と同じ3話だね!
最新話まで行ったら、また1話まで戻れば良いのさ!

466言理の妖精語りて曰く、:2017/01/28(土) 13:16:11
まあ、実際には最終章まで行けば、四章ほど長引きはしないだろう
三つ巴が無くなって二つの勢力の対決になるか、タッグマッチになるだろうからね

と、無責任な予測を立ててみる

467言理の妖精語りて曰く、:2017/02/04(土) 00:40:44
「いまはまだ」がキーワードなので永遠に終わらない説に100ペソ賭ける

468言理の妖精語りて曰く、:2017/02/04(土) 02:49:43
では、コルセスカさんがハッピーエンド嫌いなので、物語が永遠に終わらないことに、アキラくんの魂を全部賭けるよ!

469言理の妖精語りて曰く、:2017/02/04(土) 09:12:09
アキラくんの魂はもう…

470言理の妖精語りて曰く、:2017/02/04(土) 09:51:18
主人公の魂が物語の視点から外れて駆け落ちするの初めて見たよ

471言理の妖精語りて曰く、:2017/02/06(月) 00:12:00
断章の【富】が外部性を司るのディスペータの繋がりすげーとしか思ってなかったけど
サイバーカラテの「大切なことはいつも外部にある」って理念と合わせるとかなりの重要ポジションでは
どうなるミルーニャ

472言理の妖精語りて曰く、:2017/02/06(月) 01:52:30
死森章(シナモリアキラ)って読めるのは今の今まで気がつかなかった

473言理の妖精語りて曰く、:2017/02/06(月) 18:30:45
そういえば、そう読めるな
「章」は気づいたけど「死森」は気づかなかった

474言理の妖精語りて曰く、:2017/02/08(水) 16:58:11
n9037caは検索避けのようで検索避けになってなくてわかりやすいな。めんどくさいからアが主流になりそうだけど。

475言理の妖精語りて曰く、:2017/02/08(水) 17:00:12
間違えた。n9073caだ。もう少し頑張って。

476言理の妖精語りて曰く、:2017/02/11(土) 23:28:09
>「『あと、3600秒。それまで逃げ切れば、私の、私たちの勝利となる。その時の『私たち』というのが何人になっているかはわからないけれど。私、アズーリア・ヘレゼクシュは夜の森を疾走していた』――なるほど、それらしい個人的視座(いちにんしょう)だ。まるで本物の人類が書いたようだね」
ちょくちょくアズーリア・ミルーニャ・アレッテあたりがアリュージョニストを書いたり読んだりする描写あるけど
あれどこら辺まで読めてるのかな
メイの裏切りが書いてある幕間までは読めてないと思うけど

477言理の妖精語りて曰く、:2017/02/11(土) 23:30:26
普通に裏切りのこと読んだよーって言って
それはそれとして幼馴染のこと囃し立てても展開としておかしくない気がするから迷う

478言理の妖精語りて曰く、:2017/02/12(日) 09:46:15
幻想再帰のアリュージョニスト=死人森断章=シナモリアキラ説
書き手は魔女

479言理の妖精語りて曰く、:2017/02/12(日) 09:46:51
アリュージョニストは魔導書

480言理の妖精語りて曰く、:2017/02/12(日) 10:32:37
じゃあアニメのアリュージョニストはどういう扱いなんだよ

481言理の妖精語りて曰く、:2017/02/12(日) 10:57:24
石版の魔導書があるんだからアニメの魔導書があってもいいだろう

482言理の妖精語りて曰く、:2017/02/12(日) 12:06:42
アリュージョニストは紀的な魔導書であり表出方法としてテキストやアニメがあるんだ

483言理の妖精語りて曰く、:2017/02/12(日) 13:29:57
アリスピのがアニメには向きそう

484言理の妖精語りて曰く、:2017/02/16(木) 20:27:20
アキラくんは、ナッツだった…………?

485言理の妖精語りて曰く、:2017/02/16(木) 21:28:31
つまりサイバーカラテはナッツ......?

486言理の妖精語りて曰く、:2017/02/16(木) 21:50:12
nutsには「頭のおかしい人」という意味もあるらしい

487言理の妖精語りて曰く、:2017/02/17(金) 21:00:22
「言理の妖精」「語りて曰く、」がめちゃくちゃ美しいの積み重なった文脈の量だなあ

488言理の妖精語りて曰く、:2017/02/17(金) 21:13:23
ナッツは白騎士説
話の流れ的にやはりビターな視点を持つ白騎士=タマルがナッツ
タマル=デーツだけどアズ視点ではタマルと別人なのでイケる

489言理の妖精語りて曰く、:2017/02/17(金) 21:14:55
でも媒体で異質で地味なのってやっぱアキラくんだよなあ

490言理の妖精語りて曰く、:2017/02/19(日) 02:06:37
ナッツ=ミルーニャ説
サイバーカラテの外部性なミルーニャはチョコリリの外部性にもなりうるし
名目上は四魔女の中立で支援係連絡役というのもナッツらしい
そもそも白といえばメートリアンだし白騎士はミルーニャなんじゃなかろうか
タマルも杖使いだからだいたいミルーニャだと言っていいはず

491言理の妖精語りて曰く、:2017/02/19(日) 07:36:45
確かに、ミルーニャは『白』のメートリアンだし、「『白』血呪」を名乗ろうとしてたな

492言理の妖精語りて曰く、:2017/02/19(日) 07:37:54
そういえば、アリュージョニストってツイッターの反応が良いわりには感想が少ないけど、みんな書くの面倒だったりするの?

493言理の妖精語りて曰く、:2017/02/19(日) 16:51:17
ヒで書けば伝わると思ってるんじゃなかろうか

494言理の妖精語りて曰く、:2017/02/19(日) 18:18:21
屍人狼のトバルカインが完全に獣なのは個人的倫理観だとアウトだけど
どういう形式であろうと存在したいって意思を否定するのも出来ないので
受け取り方に悩む

495言理の妖精語りて曰く、:2017/02/19(日) 22:05:52
なんでか感想返し途絶えたからそういう面で感想減ってるのはありそう
最近さん自体エゴサは結構してる人だと思うし

496言理の妖精語りて曰く、:2017/02/26(日) 23:22:36
サイバーカラテでヒを検索したら韓国語が引っかかって読めるんだすごいなあって


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板