したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【最近の】幻想再帰のアリュージョニスト【ライトノベル】

1orangestar:2014/08/19(火) 10:58:42
初めてスレ立てしてみました。ネタバレ?含む考察など適当な話を出来る場所が思いつかなかったので。(twitterだとなんか違う感じがして)
ていうかここ観てる人いるのか?
ncode.syosetu.com/n9073ca/

351言理の妖精語りて曰く、:2016/02/24(水) 20:51:02
グレンデルヒのおかげで『軍勢』がちょっとわかった
グレンデルヒの視点めっちゃわかりやすい

352言理の妖精語りて曰く、:2016/02/24(水) 22:12:40
オルヴァの話が感情を生み出しすぎてつらい

353言理の妖精語りて曰く、:2016/02/28(日) 19:50:18
「大蛇」品森晶の方がオリジナルよりもシナモリアキラ歴が長いというのは呪術か転生か

354言理の妖精語りて曰く、:2016/03/03(木) 23:04:30
>ああ――なるほど。そういえば、背に誰も庇っていなかった。がら空きに見えるというわけだ
格好良すぎるわ!呪力!

355言理の妖精語りて曰く、:2016/03/04(金) 13:49:13
サイバージャスティスウォーリア(人の可能性、人類世界の希望、虚無に立ち向かう新たなる神)

356言理の妖精語りて曰く、:2016/03/06(日) 08:53:11
「僕はね、人にも世界にも絶望していないんだ。だから教えてあげるよ、民よりも王国を信じたあなたに、人の持つ可能性というものを」
で、お出しされたのがサイバージャスティスウォーリアーで笑うしかない

359言理の妖精語りて曰く、:2016/03/16(水) 09:07:43
二章読み返してたらトリシューラが距離感壊れてるって評されてて
大蛇の距離感壊れてるのもその繋がりだろうか

360言理の妖精語りて曰く、:2016/03/16(水) 09:47:46
カーインも幻想再帰したな…

361言理の妖精語りて曰く、:2016/03/16(水) 10:08:47
アリュージョニストの何が凄いって
「小説家になろうで幻想再帰のアリュージョニストを読んで原作知識がある別の世界からの転生者」みたいな二次創作でよくあるような設定のキャラでも
本編の世界観で普通に飲み込めてしまいそうなところ

362言理の妖精語りて曰く、:2016/03/16(水) 19:50:20
アキラくんの転生がコンテンツか格安保健

363言理の妖精語りて曰く、:2016/03/16(水) 19:54:46
書き込みミス失礼
猫の国の転生保険スコッパーに発掘されたって描写あったし、そういうノリで転生する奴いそう
そんな世界観を内面化してる邪視者もいそう

364言理の妖精語りて曰く、:2016/03/16(水) 19:58:07
アキラくんのパールバディにはなれないよってセリフをいまだにずっと考えてる
お嫁さんにはなれないってことでいいんだろうか

365言理の妖精語りて曰く、:2016/03/17(木) 12:05:31
俺はアレッテのバベルの塔の詩の引用をいまだに解釈できずにいる
揶揄か決意表明かもわからん…

366言理の妖精語りて曰く、:2016/03/18(金) 07:56:45
>シヴァの神妃の中でも正妻に位置づけられるパールヴァティ自身がサティーの転生とされる事から、数百に上るシヴァの神妃たちのすべてがパールヴァティのそれぞれの一面を示すものだとも解釈が可能である。
紀的

367言理の妖精語りて曰く、:2016/03/21(月) 14:54:39
幼いままでいることが一つのテーマだと思っていたけど
トリシューラは成長して未来に行こうとしてるな
アキラくんには成長せずそのままでいて欲しいみたいだけど

369言理の妖精語りて曰く、:2016/03/27(日) 16:43:07
ルバーブを和訳したらダイオウになるんだけど
異界の知識持ってるのルバーブ近辺ではオルヴァだし
この名前オルヴァが考えてあげたのでは?

370言理の妖精語りて曰く、:2016/03/27(日) 16:52:33
トリシューラはシナモリアキラを振るまいに求めて、それを本人以上に知ってるって告白した
コルセスカはどうするんだろう
ルウテトだったら火車に執着する気がする

372言理の妖精語りて曰く、:2016/04/04(月) 01:57:41
オルヴァが人類史を象徴してるの世も末感がめっちゃある

373言理の妖精語りて曰く、:2016/04/30(土) 00:20:06
偽者だろう自我がなかろうと振る舞いがしからばそれでいい
って思いが横行してるアリュ界隈
ガルズがお人形さんになってるのもアレはアレで肯定されてもいいのかなと思いつつある

374言理の妖精語りて曰く、:2016/04/30(土) 15:54:12
ガルズはあれ、偽者として自立しようとしてすらいない、振る舞いも元の本人じゃなくクロウサーに都合の良い傀儡・案山子だから
他の偽者でも自分で立って色んなことに立ち向かおうとしてる人たちとは別物じゃないだろうか
人形ガルズがリーナのためにクロウサーに立ち向かったりするならそれでいいんだろうけど

375言理の妖精語りて曰く、:2016/04/30(土) 16:10:09
コリント人への第一の手紙が、異言とか愛とかを語っていて
アリュージョニストだなーって思った。十三章の前後辺りとか

376言理の妖精語りて曰く、:2016/04/30(土) 16:42:36
結構キリスト教を引用してるよねアリュージョニスト

377言理の妖精語りて曰く、:2016/04/30(土) 16:55:30
都合の良い人形の話はアキラくんがめっちゃ気にしてて語っていたな

378言理の妖精語りて曰く、:2016/04/30(土) 17:03:36
コリント人の手紙は聖書で一番格好いいところだと個人的に思ってる
>たといまた、わたしに預言をする力があり、あらゆる奥義とあらゆる知識とに通じていても、また、山を移すほどの強い信仰があっても、もし愛がなければ、わたしは無に等しい。
いいよね

379言理の妖精語りて曰く、:2016/05/04(水) 20:58:14
Hello,Worldの歌詞がアリスピっぽい
魂失った邪視者が魂取り戻してそう

380言理の妖精語りて曰く、:2016/05/05(木) 00:10:41
さあ目を開けて 君は強い人
その目が見たから 全ては生まれた

381言理の妖精語りて曰く、:2016/05/14(土) 19:16:20
SNS界隈でよく使われる「アリュージョニストみを感じる」という言霊

意味をちゃんと捉えれば「作品としてのアリュージョニスト」と「引喩性」、固有名詞と形容を同時に言い表せる良い言葉だと思うんだけど
「〜〜みを感じる」というミームが単純に「〜〜に似てる」的な属性を帯びてるのと、アリュージョンという単語がマイナーなせいか、、前者だけが強調されて
作品知らない外野の人たちに『なんだこのマイナーなろう作品の信者、生意気だな』みたいな印象を持たれてないか心配になる(おせっかい)

“××(既存作品)にはアリュージョニストに共通する思想、または後者から前者へのリスペクトを感じる”というような表現を簡潔に出来ないものだろうか……
自分の呪文への造詣が深くないせいか思いつかない

382言理の妖精語りて曰く、:2016/05/16(月) 21:34:29
"アリュージョニスト"を"幻想再帰のアリュージョニスト"を内包し超越する概念として扱おう

383言理の妖精語りて曰く、:2016/05/16(月) 21:35:14
幻想再帰のアリュージョニストはアリュージョニストみがある

384言理の妖精語りて曰く、:2016/05/16(月) 21:43:11
アリュージョニストは○○みがあるって言っとけばいいんじゃないかな

385言理の妖精語りて曰く、:2016/05/16(月) 21:44:22
三章読み返してたらアズーリアがことあるごとに
「アキラくんだったらどうだろう」って考えてる…

386言理の妖精語りて曰く、:2016/05/27(金) 21:24:12
交換不可能なものの一例として信仰と世界観をあがるけど
そういえば現代日本だと思想ドラッグなんてあったなと思い返して末法末法

387言理の妖精語りて曰く、:2016/05/29(日) 09:29:56
「選んだ色で塗った世界に囲まれて 選べない傷の意味はどこだろ」あたりの
Hello,Worldの歌詞にアリスピを感じる

388言理の妖精語りて曰く、:2016/06/03(金) 06:32:03
「アリュージョニストで見たやつだ」に怒ってる人実際見かけたことあるので
マウントと思われないよう言い方とかには気をつけた方が良さそうな気はしてる。

389言理の妖精語りて曰く、:2016/06/11(土) 19:51:14
アキラくんはやはり美少女だったか…

390言理の妖精語りて曰く、:2016/06/14(火) 17:32:33
グレンラガン見てたら空色デイズが三章だった

391言理の妖精語りて曰く、:2016/06/17(金) 06:18:56
あの日くれた言葉が今でも…………ハルベルト視点か

392言理の妖精語りて曰く、:2016/06/19(日) 23:34:07
アキラくんかわいい!!!!!

393言理の妖精語りて曰く、:2016/06/20(月) 00:10:10
きゃわわ

394言理の妖精語りて曰く、:2016/07/07(木) 10:40:09
アキラ姫もカルカブリーナになればいいのに

395言理の妖精語りて曰く、:2016/07/07(木) 18:56:49
カルカブリーナ…………?
そうか!
「お前に相応しいソイルは決まった!」か!

その発想は無かったぜ

396言理の妖精語りて曰く、:2016/07/08(金) 20:10:32
まあ、アキラ姫なら呪いに負けずに銃を使いこなせはするだろう
ただ問題なのは、銃より大抵の義肢の方が便利で使いやすいんだよなぁ
自動追尾機能とか普通にあるしw

397言理の妖精語りて曰く、:2016/08/12(金) 15:02:01
薄い本読んだ
昨日の明日の、補完力高い。セリフ重ねて、「おはよう、わたしたち」に繋げるのパワーがある。

398言理の妖精語りて曰く、:2016/08/14(日) 22:39:32
アリュージョニストのアクリルフィギュア手に入れた
かわいい
goo.gl/V56RRo

399言理の妖精語りて曰く、:2016/09/01(木) 20:39:51
フィギュアか、良いなぁ

400言理の妖精語りて曰く、:2016/09/11(日) 14:46:40
もうすぐ2015年の秋だね。 楽しみ。

401言理の妖精語りて曰く、:2016/10/06(木) 16:05:59
断章まではギリギリついていけたけど、登場人物も増えまくる一方で12人編とかもう何言ってんのかわからんくなった
コルセスカいつまでニートしてんの

402言理の妖精語りて曰く、:2016/10/07(金) 07:20:29
オルヴァと12人編は、たぶんアキラくんの進化を描写するのに必要なんだと思う
幻肢パンチ→「異界転生」でのブレ→離脱したアストラル体だけでは『シナモリ・アキラ』
じゃないといった感じに

あと、コルセスカは、ゲーム景品なんでしばらくはニートだと思う
いや、戦いの舞台のゲーム化という意味で、裏方ではバリバリ仕事してるけど

403言理の妖精語りて曰く、:2016/11/01(火) 21:38:49
リールエルバと一緒にいるアキラくんってカーティスかな?

404言理の妖精語りて曰く、:2016/11/01(火) 21:59:32
そういえば死人の森の断章1-3からシナモリ・アキラの中点が消えたけど
人間から概念人になったから書き分けてるんかな
それとも何となくなんだろうか

405言理の妖精語りて曰く、:2016/11/02(水) 21:10:28
>ああそうだ。俺は『アキラ』。『シナモリ・アキラ』だ。
>(4-47 狂姫乱舞)
"シナモリ・アキラ"で検索したら紀人以降でこれが唯一
意図的に変えてるっぽい気がする
リールエルバと一緒にいるアキラくんはオリジナルに近いのか…?(オリジナルってなんだ???)

406言理の妖精語りて曰く、:2016/11/03(木) 17:39:49
いや、アレは、逆転のための新たな伏線と見たね!

リールエルバと一緒に居る『シナモリ・アキラ』は「姓」と「名」が分かれていた「旧タイプ」の再現。
それに対して『シナモリアキラ』と中黒が無いタイプこそが、トリシューラが擁立する「新タイプ」なのだよ!

そう、有事になれば、トリシューラの合図で『シナ』『モリー』『アキラ』の三人に、オー○ンゲット、もとい分裂して『サイバーカラテ道場』を分割保存するんだよ!

407言理の妖精語りて曰く、:2016/11/05(土) 16:08:51
パンデミック防ぐために地下迷宮きたの読み返すまで完全に脳から消えてた
アイドル展開の強度が眩しすぎたわ

408言理の妖精語りて曰く、:2016/11/06(日) 12:25:12
そういえば、そんな展開だったな
同じく、すっかり忘れてた

409言理の妖精語りて曰く、:2016/11/18(金) 18:02:21
シナモリアキラってナとモから横棒抜いて並び替えるとシリアルキラーになるのな

410言理の妖精語りて曰く、:2016/11/19(土) 12:47:46
ためになる日本語

411言理の妖精語りて曰く、:2016/12/05(月) 22:29:13
クレイくんは存在が詩的なので良い

412言理の妖精語りて曰く、:2016/12/08(木) 17:51:45
死の呪文使いが吟う詩、死を知らぬ死者の王子様……かな?

413言理の妖精語りて曰く、:2016/12/19(月) 23:37:03
最新のアリュージョニストすっげえ!なにが凄いってこうすごいんだよ!(大げさなジェスチャーをしながら)

414言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 01:52:53
ああもう何が起こってるのか分かんねえ

415言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 18:37:39
アキラくん三股だってよ!サイテー!

416言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 18:39:57
紀人側でも納得してるあたり本格的にNTRである
シューラどうする

417言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 18:45:29
アキラくんは基本的に夢見る内気な少女なのでああいうのにひたすら弱い

418言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 18:57:47
現状を、三行でまとめてみた

・リールエルバが、キレて略奪愛に走って、ラスボスになったよ
・でも、ゼドが、リールエルバ勢力キラーの武器(クレイの右腕)を持って、狙ってるよ
・というか、セリアたちがネズミドラゴン(第七紀竜レーレンターク)の中にいるよ、彼女が勝っても、たぶんトリシューラに王権は渡らないよ

…………トリシューラ完全に蚊帳の外だな!

419言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 21:29:27
塔の高きのお姫様と地下の深くのお姫様の二人が一人になるの美しいと思う

420言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 21:30:57
アリュージョニストのキャラは憧れを強く抱いていることが多くてとてもよい

421言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 21:34:31
ゆらぎの神話wikiのレーレンタークの項から魔竜の巫女に飛んだんだけど
>最近、自分より年下の大機竜の巫女に先を越されてしまった所為で絶賛絶望中。
こんな記述があってリールエルバここからも参照してたんだという驚きが

422言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 22:22:43
カーティスの病がなんなのか色々考えてたけど『隔離』か予想外だったわ
隠された呪力とかサイバーカラテマンとか踏まえて納得が強いし
囚われのお姫様に繋げるの強さだ
リールエルバまわりは少女チックさとゲテモノオカルト感が高度に結びついていて強い

423言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 22:25:54
トリシューラ(屍)・アキラくん(襤褸人形)・コルセスカ(豚の生首)の三人組は美しいので応援しています

424言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 22:27:19
アリュージョニストの登場人物が三人しかいない疑惑

425言理の妖精語りて曰く、:2016/12/20(火) 23:32:02
なんか久々にスレ伸びたな

426言理の妖精語りて曰く、:2016/12/21(水) 07:46:00
クレイが登場すると空気感の綺麗さがヤバい
最初はおっぱいが苦手な人くらいの印象しかなかったのに急激な格のあがりっぷり

427言理の妖精語りて曰く、:2016/12/21(水) 13:00:01
SNAはソーシャルネットワークアキラの略じゃないだろうか

428言理の妖精語りて曰く、:2016/12/22(木) 22:18:28
偽物であろうともそう志向する意志は蔑ろにできないし
新生トリシューラたちは祝福され

429言理の妖精語りて曰く、:2016/12/23(金) 23:11:49
そして内包される?

430言理の妖精語りて曰く、:2016/12/24(土) 16:54:36
未だにコルセスカのコンソールの名前を雪華綺晶と間違える

431言理の妖精語りて曰く、:2016/12/24(土) 17:34:31
1.シナモリアキラがどんどん増える
2.そのうち根源人種がシナモリアキラになる
3.シナモリアキラすなわち『人類』の神が、自動的にトリシューラになる
ってのが最新話で提示されたゴールかな?

432言理の妖精語りて曰く、:2016/12/24(土) 17:38:08
シナモリアキラが人類の代名詞になる時代の到来を
そこまで突飛に思えないのが思考汚染された感ある

433言理の妖精語りて曰く、:2016/12/24(土) 21:10:10
四章入るまでは、こんな展開をスムーズに受け入れるようになるとは、夢にも思わなかったなぁ

434言理の妖精語りて曰く、:2016/12/25(日) 20:42:53
コルセスカの宣名が強烈すぎて爆笑した
ヒーローすぎる

435言理の妖精語りて曰く、:2016/12/25(日) 20:43:53
リールエルバとアレッテ鏡写し感あって良い

436言理の妖精語りて曰く、:2016/12/25(日) 20:48:47
最高のクリスマスプレゼントだぜ!

437言理の妖精語りて曰く、:2016/12/25(日) 20:51:42
リールエルバの宣名綺麗でいいな

438言理の妖精語りて曰く、:2016/12/28(水) 08:09:10
シナモリアキラでググるとサイバーカラテマンが一番上に出てくる
異獣にして英雄のシナモリアキラが今熱い

439言理の妖精語りて曰く、:2016/12/30(金) 12:43:39
そういえばこの頃、【】での強調を見なくなった気がする

440言理の妖精語りて曰く、:2017/01/01(日) 08:16:18
あけましておめでとうございます
今年はどこまで話が進むのだろうか

441言理の妖精語りて曰く、:2017/01/01(日) 12:17:52
断章全部集めたら王権GETってルール宣言して、
実際リールエルバにクリアされたら、さらなる真のラスボスとして立ちはだかるコルセスカだった
しかも賞賛される雰囲気なのがズルい

442言理の妖精語りて曰く、:2017/01/01(日) 12:24:39
空を見ろ!あれは何だ!愚者か!?英雄か!?いや、新人アイドルだ!
ってノリがズルすぎるから仕方がない

443言理の妖精語りて曰く、:2017/01/05(木) 19:15:00
このタイミングで、プーハニアさんが参戦すると格好良い気がする
しかし、舞台がアイドルのステージじゃ、レスラーの役が無いなぁ

444言理の妖精語りて曰く、:2017/01/05(木) 21:32:09
プロレスラーはほぼアイドルと言って良い

445言理の妖精語りて曰く、:2017/01/08(日) 00:51:39
サイバーカラテもゆらぎの神話に記述されたらいいのに
もしされたら自分の小説で出すよ俺
まぁフリーのゆらぎの神話から引用してるだけのアリュージョニストには版権があるから無理だろうけどさ

446言理の妖精語りて曰く、:2017/01/08(日) 07:30:41
普通に許可取って、二次創作ということにするんじゃダメなの?

あと、オリジナルで「それっぽい」技術を作るのも、アリっちゃアリだよ
ただ『サイバーカラテ』は、『シナモリ・アキラ』であり『アリョージョニスト』そのものなところがあるから、下手すると今の本編みたいに取り込まれるけど

447言理の妖精語りて曰く、:2017/01/08(日) 09:38:46
設定はアイデアだから著作権ないよ
なろうで似たような設定の小説が山ほどあっても問題にならないのはそのおかげ
サイバーカラテも四代系統も使って問題ない

あとキャラクターの性格や行動パターンの著作権の範疇外
だからゆらぎの神話がフリーでなくてもコルセスカやアルセスを出すのに問題がないんだ

448言理の妖精語りて曰く、:2017/01/08(日) 10:08:31
あとアリュージョニストを他の神話と区別する理由はないから
アリュージョニストの設定をゆらぎの神話百科事典に記述してもいいんだ

心情的に気になるなら最近さんに
アリュージョニストの設定ってゆらぎの神話百科事典に含んでいいか尋ねるといいんじゃないかな
一回百科事典に載せて間接的に参照すればトラブルも少ないんじゃないかと思うよ

449言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 19:13:52
なるほど、となると神話百科事典にないキャラ名以外は、わりと出せる感じか

最初の人じゃないけど、良く分かった
説明ありがとう

これで、何の気兼ねも無く、サイバーカラテを使って悪党をぶちのめす話が書けそうだ

450言理の妖精語りて曰く、:2017/01/09(月) 19:51:01
まあ、もちろん固有名称とか細かい設定とかは、変えたりいじくるけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板