したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【最近の】幻想再帰のアリュージョニスト【ライトノベル】

1orangestar:2014/08/19(火) 10:58:42
初めてスレ立てしてみました。ネタバレ?含む考察など適当な話を出来る場所が思いつかなかったので。(twitterだとなんか違う感じがして)
ていうかここ観てる人いるのか?
ncode.syosetu.com/n9073ca/

126言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 08:46:52
同じでいいんじゃない

127言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 11:38:12
http://sai-zen-sen.jp/content/kaleidospear/character01.html
このアリスの食パンの羽が飛び出し絵本に見えて
読み終わって見返した時、すげえなって

128言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 22:16:28
マリーの部屋、権力の基盤、激裏微裏
アリュージョニストで初めて知った言葉

129言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 22:21:17
セレナさん気になってる異性にオリジナル夢小説の設定相談したあげく
恐らく自分登場するR18作品見せてるとか
豪の者だよね

130言理の妖精語りて曰く、:2015/07/18(土) 22:22:22
邪視者すごいね…

131言理の妖精語りて曰く、:2015/07/19(日) 08:29:24
しかも200人による〈自主規制〉見せつけられてレイプ目とかセレナ可哀想すぎるw

132言理の妖精語りて曰く、:2015/07/19(日) 14:45:15
セレナさん登場するたびに謎の動きしてて腹筋につらい

133言理の妖精語りて曰く、:2015/07/20(月) 05:48:06
――そこに、いるな?

134言理の妖精語りて曰く、:2015/07/20(月) 12:12:44
注釈に乗り込んでくるパーン様が流石すぎる

135言理の妖精語りて曰く、:2015/07/21(火) 15:53:34
パーンが頑張ってもこいつ4位で、まだラクルラールの1位なんかは姿現してないんだっけ?
ラクルラール暗躍しすぎてもう誰が正気で何がどうなってるのやら

136言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 02:18:40
うにー

137言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 11:35:36
ふにー?

138言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 20:41:44
ゆらぎ百科だとラクルラール面倒くさがり屋って性格みたい
つまりアレッテが第一位なんだよ!

139言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 21:56:51
シシジラについて適当に探してみたけど
名前スレの8レス目以外に何も見つからんな…

140言理の妖精語りて曰く、:2015/07/22(水) 21:57:43
アレッテのゆらぎ百科見ると恋多き少女とあって、ここからマラードに繋がったんかね

141言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 16:22:23
シシジラは由来わからんな
アリスピとアリュージョニストの時間関係ってどうなってるんだろ
星見の塔についての言及ないしズタークスターク存命っぽいしアリスピの方が少し昔話なのかな

142言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 16:30:46
そもそもゆらぎってだけで設定同じかもわからんしね
ザリス・・・

143言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 20:57:04
シシジラといえば、悪魔の辞典のある項目に「ジジジ・リ」って名前の人が出てくるのを思い出した。
だからなんだって話なんだけど、語感が似てる。ちなみに漢字に直すと「李児爺」になるらしい

144言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 21:47:14
邪視者の数だけ時間軸ありそうだし呪文でゆるゆるになるから相当わからんな

145言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 21:49:22
読書メーターにあった"写真は客観性の象徴だから邪視の魂を殺す"って説に少し膝を打った

146言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 21:56:56
そういや猫の国のほうで写真が魂取るって話はどこから出てきたんだろうな
時間がかかって疲労困憊になるとかよく聞くけど

147言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 22:35:20
多分だけど、鏡からの類推じゃないの。「魂を盗む鏡」なんて迷信もあるし。

148言理の妖精語りて曰く、:2015/07/23(木) 23:07:12
人の影・水面の映し身に自分自身=魂を見るってのは古代からの呪術的思考だね

149言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 00:51:00
ガチャのお布施ってお金を対価に信仰を捧げる杖的な儀式なんだもんな、そりゃ強くなるわ

150言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 11:43:11
<!-- 「わたしのことは『ビビ』と呼んでください。それはわたしの名前なんです」
                —— エレクトラ・パブリケーヌ『ビビのみぎくるぶし』 -->

<!-- 「まあ! それじゃあ、やっぱり、『ビビ』はわたしの名前なのね?」
               —— ソフィア・パインアイランド『ビビさんたちのこと』 -->

<!-- 「このあたりにビビさんという人がいると聞いたのですが、あなたですか?」——と。
                       —— ビビ・ララルー『ポケットに眼鏡』 -->

最前線のアリスピ試し読みのソースにこんなコードがあったんだけど、なんだろうこれは

151言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 11:48:43
あずきさんのpixivにアリスピのキャラデザインのラフがあがってるね

152言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 12:01:24
>>150
よく見つけたなぁ
書籍リーダーの名前がビビっていうらしく、別の書籍でも同じコメントあったからアリスピとは関連ない
でも「エレクトラ」ってゆらぎにも登場するんだな

153言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 12:51:18
アレッテ謎すぎる…げーての解釈も謎
私の愛情は伝わってるかなって気にしてるの?
リーナとニアは理解してるって愛情のこと?え、ニアはガチレズなの?
メートリアンお姉さんなんだから頑張れよ

154言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 16:19:41
にあ!

155言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 18:11:09
男根のメタファーかと思った>ゲーテの引用

156言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 18:51:27
『このWeb小説がすごい!』でアリュージョニストが5位か。
何て書かれてるんだろう気になる

157言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 19:52:40
「『どんなことが真理とか寓話とか言って、
 数千巻の本に現れて来ようと、
 愛がくさびの役をしなかったら、
 それは皆バベルの塔に過ぎない』
 ――さて、私の塔はどうなのかしら」

これか。さっぱりわからんな
感じろということなのか

158言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 19:56:00
つまり愛だよ!

159言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 20:27:56
九罪源の愛情にナラティブ(物語)とルビを振ったことに関係有るかな?

160言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 20:42:21
>国中が大きな混乱に見舞われる中、王には出来ることが何一つ無い。
>マラードは一人、感情の浮かばぬ表情で虚空を見つめる。ルバーブが去っていったあたりを、じいっと。長く、長く。
死人の森の断章の6-2のこれとか
サイバーカラテの伝承者がルバーブであることとか
わりと気になってる

161言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 21:01:01
リーナは異性の愛を勝ち取ってるからね
でもガルズもお人形さんなんだよなあ

162言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 21:06:00
『このWeb小説がすごい!』でアリュージョニストがSFとしておすすめされてて、不思議なような腑に落ちるような

163言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 21:30:39
SFっぽいってのは少しわかる
ただし、SはSでも自然科学のSじゃなくて、社会科学や人文科学のSだけど

164言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 22:40:34
すぺきゅれいてぃぶ!

165言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 22:46:53
ガルズは都合の良い死体人形なんだけど
哲学的ゾンビを肯定する世界観においては立派な人間であると認識してもいいんじゃね

166言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 22:50:09
二章でやってたトリシューラが都合の良い人形になるってアキラの懸念の再演感ある

167言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 22:56:01
自我がなくても愛さえあればっていうのはbeatlessで見た
アリスピでも見た

168言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 23:18:13
夜の民感ある闇の左手とかゲド戦記でおなじみのル=グウィンはよく人文科学とか社会科学系のソフトSFって言われるね。
本人は嫌がってるらしいけど。
ていうかハードSFとソフトSFって対義語じゃないし排他関係にも無いんだけど。

169言理の妖精語りて曰く、:2015/07/24(金) 23:47:58
1週間前くらいから読み始めて、今3章の途中なんだけどなっがいねこれ
でも、ゆらぎの神話とか全然知らないけど面白い

3章は後半がNARUTOの忍界大戦的な視点移動の連続でダレてるけど
サジェリミーナに呼ばれたペレケテンヌルが怪我を理由にそのまま帰ったのがツボって
読み終わるまでスレ見るのはやめようと思ってたのについ来てしまった

170言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:08:56
3章のクライマックスは文庫本一冊くらい戦ってるもんね
読み終わったあとで1章読み返すと、エスフェイルさんこんなにあっさり倒せちゃっていいの、って思う
そして断章編は…

171言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:12:42
所詮エスフェイルはわたくしたちの中では最も小物

172言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:20:10
残り4人しか居ないじゃないですかやだー!

173言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:24:25
ペレさんはアリ世界の中で最大の萌えキャラ

174言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 00:44:25
個人的には群青さまをプッシュしたい

175言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 06:33:48
ルバーブいいよね…

176言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 14:09:23
ペレさん確かルウテトにも追い返されてたよね
かわいい

177言理の妖精語りて曰く、:2015/07/25(土) 15:30:15
ディスペータお姉様に権能の一部を簒奪される
メートリアンにいじわるする
アズーリアに万色彩星でぶっ飛ばされる
サジェリミーナに呼ばれるも怪我で自主退場
ルウテト「あ、貴方は帰っていいですよ」

178言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 00:58:26
再読して3章まできたけどザリス出てたんだな
見事な噛ませ役でゆらぎのイメージと合致しないのはアリスピ側で何かあるのだろうか

179言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 01:00:51
ザリスちゃんはドジっ娘なんだよ

180言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 11:53:55
いつもの


アリュージョニストのイラストまとめonツイッター
http://togetter.com/li/807408

181言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 13:45:37
pixivだとほとんど絵ないなーって思ってたが、ツイッターだと結構あるんだね
やってないから知らなかったよ……始めようかなぁ
ただ、おめめグルグルとか言ってる層はなんか近寄りがたい

182言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 18:18:11
まだ読んでる途中だけど

アズーリアが妹に(知らぬうちに)潜ませてた一部=独自に成長した店員さん で
だからアキラくんゾッコンなんじゃないかなーって思ってたんだけど
断章にフィレクティが別に出てきてわかんなくなったわ

183言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 23:04:30
ああそれは同じこと思ってた
店員さんとアズの関係性はなんなんだろうね

184言理の妖精語りて曰く、:2015/07/26(日) 23:09:17
>ただ一人、セレクティのみが居心地悪そうに常人の佇まいのままだった。
ここの断章でのセレクティはビーチェなんだろうか?
キャラ的に同じだよね時系列的にはおかしいけど
いや時系列の話したらセスカとアキラくんの方がナチュラルに捻れまくってるか

185言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 00:04:30
レオの見た目でよく描写される、「左手が緊張したようにぴんと張りつめて反った状態」って
キューピー人形みたいなイメージでいいんだろうか

186言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 00:28:58
アズと関係が深いのはセレクティ(ビーチェ)の方じゃないか
店員さん=フレクティはあるがままアキラくんのどストライクな女性なんだと思うけどね
少女ではなく女性に魅力を見出すアキラくんは健全だね

187言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 00:55:06
そういう話じゃなくて
今出てる要素で微妙に謎ポジなフィレクティの正体を予想するなら、って話だろう
復活の際は1人だったし、2章最後で出てきたときもセレクティ単体での自己紹介ってわけじゃなかったし

まぁ、断章≒史実の過去で普通に分かれてた以上
本来は別々の存在だった、とか 普通に説明がなされるのかもしれない

188言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 01:58:55
ビーチェ・ラズ・アズの関係とセレ・フィレの関係の問題が融合してカオスに
この辺に青嶺瑠璃の謎も絡んでくるだろうし

とりあえず今のフィレクティである店員さんにもアズーリアの妹属性が付加されてるのは名前の近さとかエスフェイルの最期の台詞、メイファーラの扱い方から間違いないと思うのだけど

189言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 02:00:08
予想するにしてもアズーリアだとかベアトリーチェだとか言う発想は飛躍してる

190言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 06:18:37
青嶺瑠璃といえば
俺の中の展開予測計算アプリ【展開予報Ver0.87】が
こいつ未来のトリアイナなんじゃね?
昔ゼオーティアに居た時に血脈さんと出会って転生
日本に来てトライデント社とか立ちあげたりアキラくん送ったり工作して
それらが終わってトライデントとして転生してくるんじゃね?
っていう説を挙げてる

191言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 07:35:31
問題ない
非論理的なこじつけと飛躍こそ呪術だ

192言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 07:43:11
>あちらの暦だと約一年前に接触した【猫の国】は、世界間の時空のゆらぎを利用することで、干渉の指先を現在のみならず『過去』と『未来』にまで伸ばした。

青嶺瑠璃が猫の国とゼオーティアをぶつけて、過去原罪未来に伏線置いてきた説を挙げてみる

193言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 07:47:06
過去未来ってトンデモねーなと一瞬思ったけど
再演とか未来回想とか特別な呪術じゃなくても
呪文の基礎である叙述遊戯から時系列がカジュアルに破綻させられるんだよなこの世界観

194言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 08:13:23
セレクティフィレクティが未来から過去へ転生しつづけてたとしたらどうだろう

195言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 08:59:35
過去の様子を見る限り逆流してるようには見えないのでどうもしないでおこう

196言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 09:18:33
血脈が転生者だという情報が既に出ているし、過去転生&未来転生は比較的ありふれた異世界干渉らしいから
血脈と心臓は前世で交流があって示し合わせてゼオーティアの未来と過去に転生したんだと思ってた

197言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 10:19:31
過去現在未来といえば、
ハルベルトが地上で行った最初の儀式(ライブ)が「過去の歌」だから
第五層と地底での儀式は現在、未来になるんだろうか

198言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 15:11:06
蓋然性の高い事実が語られているならともかく、過去や未来への介入について可能性を模索し始めたらキリがない
無駄な言葉遊びで脳細胞を浪費する暇があったらもっとハルの素晴らしさを褒め称える事にリソースを割くべき

199言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 16:20:50
お師様って血は黒いはずなのに照れたら顔赤くなるよね

200言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 17:51:17
ブラックが赤面したことなんてなかった。いいですね?

201言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 20:27:22
頬の色が血流と関係あるだなんて杖的な考えは捨てよう

202言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 20:29:33
叙述的事実に価値なんてないミルハルだけがただひとつの真実なんだ

203言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 21:06:44
ハルは見た目のイメージ(主に耳がどうなってるか)が浮かびにくかったんだけど
>>180のごきげんモードって書いてあるやつ見て納得したかわいい

204言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 21:33:54
デルヒさんの乗っ取りとか、断章での前書き後書きの使い分けとか見てると
紀元を丸ごと書き変えて、書籍化ダイジェストのごとく過去の話を消したり改変したり
新規小説立ち上げて、新世界だ! とかやりそうだね

205言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 21:44:44
読み返す度に新しい発見があるのは、話が進むにつれ過去が改変されているためである可能性が微レ存…?

そういえば、「星見の塔トーナメント(前編)」がいまだに後編で〆られていないのが気になります

206言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 21:55:53
星見の塔トーナメント(前編)

Tournamented Celestial Gaze(the second volume)

星見の塔の大比武(さいごの戦い)

207言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 21:57:20
順当に後編が訪れなかったことを表現しているのかもしれない
終端は弑さブレイスヴァ!

208言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 22:31:21
あれは最初のTCGでポーンさんの撃鉄VSグレンデルヒが「さいごの戦い」ってエントリだったことに由来してるんだと思う。
だからあれで〆ってことでしょう。そのあと定期的に開催されるのも含めて。

209言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 23:36:47
ポーンさんってステッパーズストップのポーンさんで合ってる?
あの人ゆらぎの神話に関わってたのか っていうかTCGってなんだろう

アリュージョニストから入ってきた新参としては色々知りたいけどよくわかんないな

210言理の妖精語りて曰く、:2015/07/27(月) 23:57:48
http://flicker.g.hatena.ne.jp/Niv-Mizzet/20080201/p3
TCGはこれのこと

211言理の妖精語りて曰く、:2015/07/28(火) 00:22:43
予定調和である

212言理の妖精語りて曰く、:2015/07/28(火) 18:18:29
セレクティフィレクティは夜の民として転生を繰り返す。転生体への憑依の形を取る転生だが、本来の意思を分体へと分かつことで上書きする事なく双子として共に在ることができる力を持っている。
ビーチェに憑依したセレクティフィレクティだが、ビーチェもまた憑依転生者であった。セレクティの権能とビーチェの意思により、上書きによって失われたはずの「本来の妹」を分体とし、ビーチェはセレクティと融合。
セレクティ=ビーチェ、フィレクティ=本来の妹が現在におけるセレクティフィレクティ。

213言理の妖精語りて曰く、:2015/07/29(水) 00:09:32
ありそうではある
それなら、ビーチェが店員さんに対して過保護なのも理解できるし
ただ、ベアトリーチェ・セレクティフィレクティとラズリ・フィレクティで
フィレクティがかぶってるのがなんか気になる
フィレクティとしての存在を分け与えたとかならベアトリーチェ・セレクティになってる気がするんだけど
大筋は合ってるけどもう一捻りありそう、みたいな予感

214言理の妖精語りて曰く、:2015/07/29(水) 20:18:41
キールは隊長ではなく分隊長という衝撃
キール隊って戦術単位としては分隊だからその長は分隊長なんだな

215言理の妖精語りて曰く、:2015/07/30(木) 06:24:19
ゲーム好きとかぐーたらとか属性的にオタに媚び媚びなんだけど
それでもやっぱりコルセスカかわいいわ好きだわ

216言理の妖精語りて曰く、:2015/07/30(木) 10:59:36
日に二度もヘタレるセスカ可愛い。セスかわいい

217言理の妖精語りて曰く、:2015/07/30(木) 19:38:01
抱きしめると凍えてしまうから必死に身を放すってシチュがとても好き
感情が産まれる

218言理の妖精語りて曰く、:2015/08/01(土) 09:39:49
セスカは身悶えするくらいに甘くていいよね

219言理の妖精語りて曰く、:2015/08/01(土) 09:49:48
そのうちアルスタくんが掻っ攫って運命という名の洗脳食らわしてくるんじゃないかと
やきもきできるのもいいよね

でもなんか最近は、そう思わせておいてセスカさんあっさり抵抗しちゃって
逆にアキラくんが『あの人』に連れていかれちゃうとかそんな展開を予想してる

220言理の妖精語りて曰く、:2015/08/01(土) 17:16:06
女の子は何でできている?砂糖に香辛料、それに『氷の万力』で出来ている

221言理の妖精語りて曰く、:2015/08/02(日) 01:21:23
一つだけ言える真理がある。「女は白に染まれ」

222言理の妖精語りて曰く、:2015/08/02(日) 19:26:38
ルバーブはともかくアルトの退場思いの外早かったね
思わせぶりな言動ばら撒くだけばら撒いて勝手に殺されやがったけどアレッテの紀元がどう関わってくるのか

223言理の妖精語りて曰く、:2015/08/03(月) 19:35:13
アレッテは主要キャラとして出張るらしいが
まさかアキラくんハーレムに…

224言理の妖精語りて曰く、:2015/08/06(木) 12:51:47
セスカ意図的に現代日本の記憶制限してるよね
E-E呪的に復活した今なら記憶戻っても身動きとれなくなることもないだろうに
現代関係が明かされるのは当分先なんだろうな…何年後だよ

225sage:2015/08/06(木) 19:53:29
全九章予定で一年で半分ほど消化したのでそんなに遠くないと思う
重要そうだと予想できるものをサラッとすませる感あるし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板