したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

罠トルソー

1上井ラナ:2007/02/03(土) 01:02:03
偶像は無理でも胴像にアイワナビー。

上井ラナを中心とした雑談etcスレッドになる予定です。
誰でも自由に書き込んでください。

433上井ラナ:2007/10/22(月) 01:53:48
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1173273490/322-331
まだ流し読みだけど少なくとも私にとっては素晴らしい作品のようである。

434言理の妖精語りて曰く、:2007/10/22(月) 01:56:10
あれ、上井さんの作かと思ったんですけど違うんですか

435上井ラナ:2007/10/22(月) 02:00:38
>>434
ちょwwwwおまwwwwwwwいきなりwwwww

436言理の妖精語りて曰く、:2007/10/22(月) 11:20:13
Nivさん・・・作?
でもないような気が。文体的に。そんなに知ってるわけでもないし。

あれチラ裏に埋まってて、二回くらいageようと頑張っていたのがなんかツボでした。

437言理の妖精語りて曰く、:2007/10/22(月) 22:52:39
>>436
それは誤解。
あれは上げでなくて槍。

438言理の妖精語りて曰く、:2007/10/26(金) 00:37:11
件のスレが初の過去ログ送りになったのは、これを永久保存せしめんとする上井ラナ氏の仕業であろう、というのが専門家の一致した意見だそうですが、何かコメントをいただけm

439上井ラナ:2007/10/26(金) 09:52:09
>>438
これもまた【紀】の定めです……。

440上井ラナ:2007/10/26(金) 10:01:31
http://poti.atbbs.jp/flicker/src/OB1188555222185.png
今更気づいたけどこのフェルティーかっこよすぎ。
CVは池田秀一か子安武人か稲田徹だな。
「ちぃっ。竜め、よく動く! だがっ!」

441言理の妖精語りて曰く、:2007/10/26(金) 21:19:12
やっぱりメガネ好きなんじゃんw

442上井ラナ:2007/10/27(土) 01:54:18
>>441
脳亀! メガネとバイザーを一緒にするな!

443上井ラナ:2007/10/29(月) 01:18:45
ゆらぎ祭り終わり間際〜終わってからの方がBBSが活性化してませんか。

444上井ラナ:2007/10/29(月) 01:24:04
最近自分のキャラがゆらいでるんです。
ああ! 慇懃キャラを貫いていたかった!

445上井ラナ:2007/10/29(月) 01:27:56
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1164461713/157
ありがとうございます。
こうやって少しでも触れてもらえることが私を生かしてくれています。

自分で言うのもなんですが、
私の構ってほしがり方と、それに反した構われなさは相当な物ですよ。
電車やバスで隣の席に人が座っただけで、
「ああ、私は見ず知らずの人から避けられるような風体じゃないんだ」と嬉しくなりますから。
でも実際には、立ち乗りの人がいるのに私の隣は空席です。
新しく乗ってきた人が「空席はどこかな」と探す視線は、
決まって私の隣から高速で逸らされます。
私はそんな人間なんです。

446上井ラナ:2007/10/31(水) 23:21:52
最近理性に魅力を感じない。
動物的な快感だけを追い求めていきたいしみんなそうすれば良いのにと思う。

447言理の妖精語りて曰く、:2007/10/31(水) 23:52:03
>>446
さあ、手術台に戻って新皮質切除手術の続きをしようか。

448上井ラナ:2007/11/01(木) 11:11:01
しじゅつこあい

449上井ラナ:2007/11/02(金) 00:53:19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1192801775/116
うー。ごめんね。
他にも伺か製作中の人はいるみたいだから……。

450言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 20:34:50
たぶんトルソミーニカなんてもうだれも覚えていない希ガス

451上井ラナ:2007/11/02(金) 20:46:35
そんなことないよ!
鋭意製作中だよ!
アップローにも画像が貼ってあるよ!

452上井ラナ:2007/11/02(金) 21:09:02
なあんて言っておきながら、
私が華麗にキュトスのタマゴver1.0を完成させて発表する展開を思うと
自分の格好良さに子宮がびくびくする。

453言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 21:15:57
わかるわかる〜。
だから昼寝ってやめられないんですよね〜。

454言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 22:06:50
あ、女性だったのですか。
てっきり・・・いや失礼。

455言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 22:54:46
ラナさんて女性だったんだ。
井上さんってラナさんのいいひと?
彼氏ってやつ?
それとも彼女?

456言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 23:10:11
>>455
「いいひと」という単語にものすごく惹かれた

なんというおばちゃんくさい単語か・・・vvv

457言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 23:12:16
だっておばあちゃんだもん

458言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 23:33:09
ええー?
うそつけー

459上井ラナ:2007/11/02(金) 23:34:10
>>453
そうなんですよね。
夜眠れないくせにねえ。

>>454
私の性別はファンタジーです。
私の性別はゆらぎの神話です。
てっきりなんですか。

>>455
すきなひと、です。

>>456
所帯じみた情緒がありますね。

>>457
喰らえ冷や水!

460上井ラナ:2007/11/02(金) 23:36:17
>>458
嘘だなんて! この眼を視て!

461言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 23:38:15
>>460
すごく・・・にごってます・・・

462言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 23:52:04
はい、おばあちゃんの知恵袋コーナー。
目の濁っている魚はおいしくありません。
同じく目の濁っている野生動物の死体はおいしくない上に食べると危険です。
さて問題です。
目の濁っている人間は?

463言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 23:56:26
>>462
お前

464言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 23:59:11
いいた、おれだ!

465言理の妖精語りて曰く、:2007/11/02(金) 23:59:58
>>462
美味しいから率先して食べましょう。

かな?

466言理の妖精語りて曰く、:2007/11/03(土) 00:00:27
フン、腐った目の称号は誰にも譲りませんよ、名誉にかけて!

467上井ラナ:2007/11/03(土) 01:46:52
TCGキャラが公開されたわけですけど。
うーん、火攻撃メインのキャラへの対応がやっぱ難しいんだよなあ。
しかし草薙一枚は不味かった。1ターンに2ダメージしか与えられないんじゃ安らぎで簡単にリカバーされる。
自分の防御を棄ててでも、草薙二枚に欠けるべきであった。

468言理の妖精語りて曰く、:2007/11/03(土) 06:56:46
>>467
なんかの呪文ぽい

469上井ラナ:2007/11/03(土) 08:26:07
レスが多くてうれしいっつの。

>>461
私の眼は鏡なの。
私の眼が濁って見えるのは、あなたの目が濁っているからなのよ。

>>462
白内障

>>463
いやいや俺が俺が。

>>464
お客様の中に飯田さんはいらっしゃいませんか。
お友達がオレオレとアピールされております。

>>465
眼の濁った人間を食い物にするのは簡単そうですが、
おいしさではやっぱり活力に溢れ眼の澄んだ人が優れている気がします。

>>466
名誉なくして不名誉なし、という高度な哲学を言われてるような気がしないでもありません。
もうこういう風にボケ終わった書き込みに対しては、
今更ツッコムのも野暮ったい気がしてどうにもレスに困りますね。

>>468
専門用語使ったフレーズって大概呪文っぽいですよね。
呪文こそ専門用語使ったフレーズである、ってことかもしれません。

470上井ラナ:2007/11/03(土) 08:39:50
通そう除け者ウェバナライエ

471上井ラナ:2007/11/03(土) 08:43:20
ウェバラナイエだった。ウェブランナーYHEA!

472言理の妖精語りて曰く、:2007/11/03(土) 09:18:12
このスレは高い率でレス返があってよいですね

473上井ラナ:2007/11/03(土) 14:59:37
>>472
私が皆のことを必要としてますからね。

474言理の妖精語りて曰く、:2007/11/03(土) 16:23:59
じゃあ、もっとたくさんの人に見てもらえるようにageなきゃですね。
皆にウエィラナ神の恩寵を!

475言理の妖精語りて曰く、:2007/11/03(土) 16:39:29
「ごるごんぞーら」が怪物名っぽいというのは多分に「ゴルゴン」が含まれるからではありますまいまいとーか。
ゴルゴンの気配。
ゴルゴン's オーラ。

476上井ラナ:2007/11/03(土) 20:17:33
>>474
そろそろあげられる頃じゃないかとおもってました。
他の個人スレはあげられないのに、なんでこのスレは思い出したようにあげられるのでしょう。

それにしても、何の恨みがあってこんなひどいことをするのですか。
いい人ぶった発言がムカつきましたか。
怪発明スレにコテで書き込んでウザかったからですか。
逃げさせてください。

>>475
そうでしょうね。
あとチーズの名前で言えば、パルメザンは英雄的な響きがあります。

まいまいとーかはマジ良ゴースト。かわいすぎ。
ついったーで作者さんを発見して嬉しくなりました。

477上井ラナ:2007/11/04(日) 15:31:43
物凄い勢いで他スレがあがりました。
おかげで前にもまして沈みました。
安息の地を手に入れられて落ち着きましたがちょっと寂しいです。
この凄い量の書き込みが同一人物によるものだとしたら凄いと思います。
その熱意に感動と感謝すら覚えます。

478言理の妖精語りて曰く、:2007/11/04(日) 17:00:43
おおむね同一犬による犯行です。
うんこみたいな一行レス撒き散らして何考えてるんでしょうね。くさいくさい。

479上井ラナ:2007/11/04(日) 22:13:57
>>478
どちらかと言うと猫派よりですけど犬も好きなのでそういう事を言う人はメッですよ。

480言理の妖精語りて曰く、:2007/11/05(月) 11:26:53
そういえば改名の件はどうされましたか。
白黒つけずにいられない、という理念なら名前に白と黒を入れるなんてどうでしょう。

…白と黒の入る単語なんて白秋と黒冬ぐらいしか思いつきません。
この貧相なボキャブラリーなどバニッシュすればいい!バニッシュ!
(落ちはありません)

481言理の妖精語りて曰く、:2007/11/05(月) 16:48:02
白川黒子とかですか。

482上井ラナ:2007/11/05(月) 20:39:01
>>480
これという名前が浮かばずくすぶっている内にどうでもよくなってきました。
でも何かいい名前が浮かべば発作的に改名するかもしれません。

黒(玄?)冬という言葉があったんですか。また一つ賢くなりました。
白と黒の入った名前では白河黒江など中二病ぽく矛盾してて好きですが、
女の子っぽいしちょっと架空的に過ぎるし何より歌わない船さんの別ハンドルと被りますね。
ところで、私は白黒つけずにゃいられないぜゼブラーマンなんてことを言いましたっけか。
記憶にないんですけれど。

>>481
結構好きです。
下の名前の読み方がクロコと見せかけてホクロだったら虐められネームですね。
あ、今思い出しましたが、モノクロなイメージにしたい、と言ったから白黒名前なのか。

「しろ」でも「しら」でも、白という字の語感はスマートですね。
イ段音+ラ行音、というのはスマートに聞こえやすいと思いませんか。
伊里谷、桐野、吉良、比良、見前。
チとニは今一つかなあ。

483上井ラナ:2007/11/06(火) 02:03:13
相性的にまず勝てると想定していたタイプの相手に負けるのは悔しいですね。

484言理の妖精語りて曰く、:2007/11/06(火) 18:15:55
弱そうな羊のふりをした人食い狼だったのですね

485上井ラナ:2007/11/06(火) 21:11:38
>>484
ウェバナライエは何もしません。
ただ丸くなり震えています。
刃を振りかざす者はいずれ自らの首を斬り落とすというだけのことです。



ってセリフを勝って言えたらまだしも、
負けて言ってもバカみたいにカッコワルイですね。
あーあー。

486上井ラナ:2007/11/06(火) 21:20:07
自分で名前間違えたし。
不憫な子ねウェバラナイエ。

487言理の妖精語りて曰く、:2007/11/06(火) 21:36:14
最近さびしくて仕方がありません。
どうしましょう。

488上井ラナ:2007/11/06(火) 22:21:02
>>487
暖かい服装をしましょう。
うっちゃれるタスクはできるだけうっちゃりましょう。
物凄くどうでもいいような事でも遠慮なく話しかけられる人を作りましょう。
ウェバラナイエのように丸くなりましょう。

489上井ラナ:2007/11/06(火) 22:23:28
折角小説に書いてもらえてるのに、そこでもウェバナライエになってる!
ウェバラナイエ! ナラじゃなくてラナ!
でも正直ウェバナライエの方が語感が良いのよね。
今後ウェバナライエでやっていこう。


ていうか凄いなあの人。
他人の設定のきれっぱしをちゃんと物語にするって凄い難しいと思う。
技術的にも発想的にもモチベーション的にも。

490言理の妖精語りて曰く、:2007/11/06(火) 22:24:26
お答えありがとうございます。
1人とも友達がいません。どうしたらできますか?

491上井ラナ:2007/11/06(火) 22:43:26
>>490
そんな所だろうと思いました。
何らかのコミュニティに所属してマメに通い続けてください。
とはいえ通い続けた所で、怖れず人に向かっていける慣れがなければ友達は出来ません。
また、向かっていけば必ずしも友達ができるかというとそうではありません。。
あと、当たり前ですが即効性はありません。
よって、友達を作るという解決策を狙うのはおすすめしません。

492上井ラナ:2007/11/06(火) 23:12:52
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1163424136/198
ああああああああああああ
文章化されると外套を消す行動のあほっぽさが際立つううう。
> (何故!?)
ってほんと何故だよ!
私自身信じられないよ!

しかしこのれは、何らかの説明付けをしてくれる展開ですね。
超期待ー。
あとフェルティエイトが描写されててわざわざ仲介者を設定してホント良かった。

493上井ラナ:2007/11/06(火) 23:29:55
元設定に忠実に描写したー。
えーと。
そ、そうなの! あれわざとなの! プラン指定ミスじゃないの! キャラ表現!


しかし、書いて貰えるのって凄いうれしいけど、
むっちゃくちゃこっぱずかしいですねーー。

494言理の妖精語りて曰く、:2007/11/06(火) 23:34:26
上井さんはカウンセラーとかなさってるんですか?すげー。

495言理の妖精語りて曰く、:2007/11/06(火) 23:43:44
お答えありがとうございます。
アドバイス通りに暖かい格好をすることにします。
毛布を一枚余分にだして靴下をはいて寝ることにします。

ところで今まで4人の女性をお付き合いしたのですが、そのうち3人はメンへラーでした。
どうしてメンへラーしかもみな境界性人格障害の人に好かれるのでしょうか。
偶然にしては3連続というのは奇妙です。
私に彼女のような人々をひきつける何かがあるのでしょうか。

496言理の妖精語りて曰く、:2007/11/06(火) 23:47:34
・・・こんなところにいたのかMr.すとっくほるむ。

497上井ラナ:2007/11/07(水) 00:13:19
>>494
クソの役にも立たないアドバイズをしたことに対する皮肉ですか。
むしろ私がカウンセラーにお世話になる立場ってことに対する皮肉ですか。
しかし、もし本気でほめてくださったなら、
エセカウンセラやら占い師やらに騙されないよう気をつけてください。
う、うれしくなんかないんだからね!

>>495
もしかしてあなたもメンヘラ気味ではありませんか。
だとすればシンパシーを感じられているのだと思われます。
オタクとオタクは惹かれ合うといいます。
メンヘラだって同様でしょう。
「私は彼の痛みが分かるから、慰めになってあげられる」とか。
「彼なら私の弱さを許して、そのまま受け入れてくれそう」とか。
「彼となら、お互いに無理をしないで脆さを見せ合える」とか。
ていうかモテ族は死ねよなんだよ四人って。自慢か?

>>496
恋愛でもストックホルム症候群(っぽいの)があるんですね。初めて知りました。
ところで私と親しくしてくれる方は精神的に問題を抱えた方が多いんですが、
これは一体何症候群ですか。

498言理の妖精語りて曰く、:2007/11/07(水) 00:30:10
>>497
>>496じゃないけれど・・・「類は友を呼ぶ」じゃないっすかね。その症例は。
別に精神上の問題ならいいじゃん。全然マシだぜ。

499上井ラナ:2007/11/07(水) 00:31:45
>>498
何を言うんですか!
それではまるで私が精神に問題を抱えているようではないですか!
私は! 健康! デス!

500言理の妖精語りて曰く、:2007/11/07(水) 00:33:36
健康っていうのは理想であるから、近似はあってもそれそのものは存在しないはず。
って習ったような。

確かそうだと思うんだけど、どうだったかな・・・。

501上井ラナ:2007/11/07(水) 00:41:11
>>500
厳密に言えばそうでしょうけど、それは言葉遊びみたいなもんでしょう。
あなたモヒカン族ですか!

502言理の妖精語りて曰く、:2007/11/07(水) 00:45:01
>>501
すいません日本人です。
ていうかなぜにモヒカン族。

503上井ラナ:2007/11/07(水) 00:48:26
>>502
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E2%A5%D2%A5%AB%A5%F3%C2%B2

504言理の妖精語りて曰く、:2007/11/07(水) 00:52:43
なるほど。私もメンへラー気味かもしれません。
「他人にかまってほしいときのリストカットは横切りで、死ぬときは血管に沿っての縦切りが基本だよね」などと笑いあったものです。
このうち2人死んでからこういったことはいわないように努めていますが。
ところで現在無職なので就職をしようと思っているのですが、まったくやる気がおきません。
どうすればやる気がでるでしょうか。
年齢的にやばいので本気でやばいです。

505言理の妖精語りて曰く、:2007/11/07(水) 00:53:59
ごめんなさいごめんなさい。

506言理の妖精語りて曰く、:2007/11/07(水) 00:56:47
そんな状況に落ちちゃってる時点で手遅れじゃないすかね。
最初からどうにかできるなら「やばい」事にはなっとらんでしょう。

というか就職に「やる気」はいらないよ。オレが既に実証済み。いるのはむしろ恐怖。

507上井ラナ:2007/11/07(水) 01:16:44
>>504
ttp://www.geocities.jp/sakusyu2006/index6.html
「正社員のオレの経験からみて
今のおまえに足りないものがある

          危機感だ          」

は至言。

>>505
心が苦しい話題なので許します。

>>506
人に希望を棄てさせ、意思を削り、絶望を運び、諦めに染めてなんになりますか。
人生はNever too lateですよ。
あと恐怖に後押しされた行動意欲も広義のやる気でしょう。

それにしても心がキリキリと締め上げられる話題だな。
現実がこんなだから、弱い私たちはウェバラナイエへと化すのです。

508言理の妖精語りて曰く、:2007/11/07(水) 01:25:02
危機感が大事なんですね。
ところで友人の別れた彼女を口説こうかどうか迷っています。
口説けば落ちるのが明白なのですが、道義的に問題があるのではないかと悩んでいます。
道義的というのは弱っているときに優しくすれば大抵の女性は陥落するからです。また本能的な欲求故に手にかけてようとしているからです。
私は本能に従って行動すべきでしょうか。

509言理の妖精語りて曰く、:2007/11/07(水) 01:26:17
「ところで」が多いなw
話題が多いのはウラヤマシス

510上井ラナ:2007/11/07(水) 01:36:23
>>508
普通に受け止められると何ら具体的な助言をしなかったのが悪いように感じられますね。
マジレスキャラ怖い。

友達いるんじゃん!
その元彼女をばっちり口説いてしっかり友達を失くしてください。

>>509
1レスごとに話題が変わりますね。

511Niv:2007/11/07(水) 01:41:48
>>497
ちょっと!
俺が精神に問題を抱えているっていうのかよ!

512上井ラナ:2007/11/07(水) 01:47:43
>>511
いや決してそういうわけでは。
主にオフラインの知り合いを想定した会話でした。

513上井ラナ:2007/11/07(水) 01:48:01
ほ、ホントですよ!

514上井ラナ:2007/11/10(土) 01:40:00
ウエイラナの四字熟語
http://usokomaker.com/yoji/r/%A5%A6%A5%A8%A5%A4%A5%E9%A5%CA

515上井ラナ:2007/11/10(土) 02:26:15
他人に無関心になるのは難しい。
私にとって他人は好きか怖いかムカツクかに分けられて、大多数は後ろの二つに分類される。
怖いのは勿論ストレスですし、腹だって立てないほうが心は楽なんです。
でも無理。

516上井ラナ:2007/11/10(土) 17:05:41
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1182212851/300
どこのエロ同人誌設定wwwwwwww
これのどこがエロに結びつくか分からない人はピュア

517言理の妖精語りて曰く、:2007/11/10(土) 23:53:18
>>516
いや、まあ書いた人もそれを狙ったんでしょうけど、
ピュアとか関係なく普通はそんな連想はできないような・・・

518上井ラナ:2007/11/11(日) 00:53:18
>>517
何を言ってるんですか。
書いた人も私もあなたも分かったんだからきっと皆分かりますよ。

519言理の妖精語りて曰く、:2007/11/11(日) 01:12:12
ネットで知り合った人を好きになったかもしれません。
好きかどうかを確かめるためにとりあえずもっと仲良しになりたいです。
どうすればいいですか?
とりあえずマイミクシイの申請をしたところ快くOKをもらいました。

520上井ラナ:2007/11/11(日) 01:18:38
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1194679903/16
TCGは人目を意識しまくった企画だと思うのー。
まあ、「人目を意識した楽しくない企画」と「人目を意識しない楽しい企画」なら、
後者の方が色んな意味で有用だと思うので、
とにかく面白いことをやるべき、という考え方には賛同しますけど。

とか言うと、悲観的な人から「それができるならとっくに……」とか言われそうだな。

あ、TCGは「人目を意識した楽しい企画」。

521上井ラナ:2007/11/11(日) 01:19:29
一時は企画的な事に目を向ける人がいなくて悩んでたのに、
バランスってむずかしーわねうふふ、

522上井ラナ:2007/11/11(日) 01:34:12
>>519
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1194703994/40
この方と同一人物ですか。
よあけさんの所に相談レスがつくのは分かるんですよ。
>>1にも「ゆらぎの神話から人生相談まで」と書かれてますし。
私の所にも相談レスがつくというのが、何と言うか、
このスレのごった煮感が出てて面白いです。
他に個人スレは3つばかりあるのに敢えてここに、って辺りが。

相手の人の対人スタンスが分からないと何ともなー。
mixi繋がりなら頻繁にコメントでも付ければいいんじゃないでしょうか。
頻繁と言っても、量より質を重視した方が良いと思います。
で、とりあえず目指すべきは自然にメッセとかできる関係じゃないですかね。
しょっちゅうメッセしてれば大分仲良くなれるでしょう。

523言理の妖精語りて曰く、:2007/11/11(日) 01:39:23
>>522
ありがとうございます。同一人物ではあります。
とりあえずコミュニケーションを図ってみます。
相手の対人スタンスが判りましたら、またうかがってもいいでしょうか?

524上井ラナ:2007/11/11(日) 01:44:08
>>523
別にいいですけど、実際報告してもらった所で有益なことが言える気はしません。
とりあえずネットで交友関係を広げることに積極的な方なら、
ハイペースで距離を詰めていけばいいでしょうし、
もし消極的な方なら、警戒されないようにゆっくりアピールしていくと良いんじゃ、
くらいのことしか言えません。

あーあと、日記書いてらっしゃる人なら、
どんな人間性が好きでどんな人間性が嫌いかをプロファイリングすると良いんじゃないですか。
やりすぎるとネットストーカーっぽくなりますが。

525上井ラナ:2007/11/11(日) 19:01:40
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/7039/1163424136/235
だから浄界と書いてエリュシオンなんて何人が知ってるんんですか!
物凄い所からネタを持ってくるのが面白すぎる。
このスレ見てる人でエリュシオン知ってる人いるのかしら。
BBS全体で5レスしか使われてない単語ぞ。

526言理の妖精語りて曰く、:2007/11/11(日) 19:35:32
>>525
>BBS全体で5件
当方Janeを使ってbbsを見ているのですが、件のうたばん以外で「エリシュオン」が見つかりません。
失礼ながら、専ブラは何をお使いでしょうか。
検索機能が優れているのなら乗りかえたい所存です。

527526:2007/11/11(日) 19:36:56
失敬、見つかりました。
つづりを間違えていたようです。お騒がせしました。

528上井ラナ:2007/11/11(日) 19:44:12
>>526-527
エリュシオンとエリシュオンっすね

529スロウリィ:2007/11/11(日) 20:02:46
誤植です。

エリュシオンでした。
どうでもいいですがガルディエーラの異名【カワルル走狗】の由来がまったくわかりません。
カワルルってなんですか。

530言理の妖精語りて曰く、:2007/11/11(日) 20:05:26
>>529
そういうなんだか解釈しがたいもののために質問スレはあるのかもしれない。
あるいは「書いたヒト」に訊ねる、とか。

531上井ラナ:2007/11/11(日) 20:38:04
>>529
本人降臨!
ガルディエーラって対価と引き換えに依頼主を守る傭兵ですから、
飼わるる走狗ってのがまず一つでしょうね。飼い犬野郎。
更に、対価を払う相手であれば陣営問わず寝返る、という所から、
変わるる走狗、ってのが二つ目かなと。
それから、力の無効化がその主能力ですから、
力(ちから)割るる走狗、ってのが三つ目にあるかもしれません。
他にもあるかも。

>>530
まあここも質問スレみたいなものですしねー。

532スロウリィ:2007/11/11(日) 20:46:09
>>531
わあありがとうございますー。
飼わるる・変わるる・力割るる
ですか。なるほど。

傭兵だから結構忠誠心低そうだなーとか想像してました。
ところでキュートエンジェルズのエリュシオン設定ってあれラナさんですか。

ホントにドマイナーな気がするんですが、悪意ミミズとか「私以外の全てが遅いっ、私以外の全てが弱いっ!!」
とかがラナさんだったというような記憶があるんですが。勘違いだったらごめんなさい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板