したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

上条さんと美琴のいちゃいちゃSS part29

927■■■■:2017/04/10(月) 14:37:01 ID:.I78PthU
(それに・・妹達の問題もある)
行方不明になったアレイスタ・クロウリーのプランが雲散霧消した今、深刻な財政難に陥っ
ている学園都市にとって、基本たかだかレベル2からレベル3にすぎない私の遺伝子を分けた9973人の
クローンの維持が負担になっているだろう。
「結局私が頑張るしかないわね・・」

「いいでしょう・・私は学校に関係なく、自分の思いがこの世を
変える事を立証しましょう」
「校長先生・・私は障害が大きい程、頑張ってその障害を乗り越える女です」
私はしっかりと拳を握り、目的に向かって突き進む。
(こんな話・・あの僧正から受けた屈辱に比べれば些細な話)
「必ず、貴方の幻想をぶち壊すわ・・」

「さあ・・うじうじ悩むのは性に合わない行動開始よ」
私は立ち上がり、頭の中で、組み立てたプランを実施へ移す。

だけど・・そうね・・目の前の書類の束を処理しよう・・

私は、もともとただのレベル1だった自分はこうやって一つ一つの課題を
堅実に処理して今の地位を構築したのだから。
・・・・・・・・・・・・・・
17時

一通り、部員の書類の添削を終え、私は寮へ戻る。

予め予約した会議室に鍵をかけ、ホワイトボードと
付箋紙を用意して考えを書きなぐる
脳内で計画したプランを反芻しながら、可否を一つ一つ検証する。

前提に漏れはないか、正常化バイアスは入っていないか、自己を
ちゃんと客観視できているか、周りの反発を無視していないか、他の
方法をただ面倒くさいから無視していないか
頭脳をフル回転させて考え抜く。

私はある意味自分の限界はよくわかっている。結局、凡人の
自分は、積み上げて反復練習するしかない。それを丁寧に欠かさず
やるから非凡に見えるにしかすぎない。
こうやって考え抜いて、決めたことを実施し問題点を整理して
PLAN-DO-CHECK-ACTIONを繰り返す。それだけだ。
そもそも、・・とある高校に私が進学するデメリットは何だ?

設備か?教育水準か?時間の無駄か?研究か?能力開発ができないことか?
私は課題を分類してホワイトボードをざっと眺める。

(ふーん・・)
私は想像以上に悲惨な状況に頭を抱える
(はあ・・確かにある意味校長の言う通りだわ・・)
(設備や教育水準はどうしようもないわね・・)
(そもそも常盤台以下の授業を受けること自体が時間の無駄だしな・・)

上条当麻の宿題やら、期末テストの問題をざっと解いたことが
あるが、余りの
低レベルに驚いたことを思い出す。

私は無駄になる時間をざっと計算して見る
週30時間✖45✖3=4050時間
(4050時間あくびをしながら復習以下の事で時間をつぶすのか・・?)

私は脳裏に白井黒子や婚后光子を思い出す。彼女達に3年遊んだ
自分に勝てる道が見えない。(これは仕切り直しね・・)
(とある高校に進学するのは、確かにもったいない・・)
校長は確かにやり手だ。私がすべての可能性を検証することを承知の上であの
謎かけをしたのだろう・・その事実に私は打ちのめされる。
(とは言っても・・今更、校長に頭を下げて長点上機や霧が丘に進学するのもしゃくだな・・)
(なんか・・この状況を解決する方法はないのか?)
(いっそ・・大学でもいくか?どうせ長点上機でも常盤台の繰り返しでしょう?)

思考がぐるぐる回転しだし、発散しだす。
(今日はここまでにしよう)
私は、ホワイトボードを写真撮影し、付箋紙を回収する。
「少し、外気にあたりましょう」

私は、あの橋へ向かって歩き始める。
・・・・・・・・・・・・・・
午後6時30分 あの橋の上

久しぶりに寮から磁力による高速移動を使ってここまで移動する。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板