したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【テレビ、新聞、雑誌、書籍報道レポート】Part4

1名無しさん:2009/05/28(木) 18:49:21
立てちゃいました。
報道された内容が真実かどうか意見交わしたり、
それについて思ったことを話し合ったりするスレその4

467名無しさん:2017/05/23(火) 13:02:01 ID:ajB9AheI0
<神戸小学生連続殺傷20年>被害者支援活動支え 淳さん父
毎日新聞 5/22(月) 2:32配信


 神戸市須磨区で1997年に起きた小学生連続殺傷事件で、土師(はせ)淳さん(当時11歳)が殺害されてから24日で20年を迎えるのを前に、父親の守さん(61)が毎日新聞の取材に応じた。【聞き手・茶谷亮】


--事件から20年。振り返ると、どんな時間でしたか。

 亡くなった子どものことを思い続けた時間でした。遺族には20年だろうが21年だろうが関係ありません。普通に考えたらすごく長いけど、「あれ、もう20年なんや」って。今でも当時のことは鮮明に覚えています。ついこの間みたいな感覚はありますよね。

 相手(加害男性)のことを含めて、忘れることはないだろうと思いますね。子どもへの思いは全く変わっていません。一般の人が事件を忘れるのは別に構わない。大事なのは、少年事件への対策を考える人や教育する人が忘れないことです。

--2015年に加害男性が手記を出しました。彼の更生についての思いは。

 親として興味があるのは、彼の更生ではありません。なぜ彼に子どもの命を奪われなければいけなかったのかという、「なぜ」を知りたかった。事件に至るまでの過程は現時点では究明されていない。もう闇の中かな、一生そのままなのかなと思っていますけど。

--手記の出版には、事前の相談など全くありませんでした。

 全く更生教育の意味がなかったと思います。子どもの命を奪って、さらに被害者や遺族を精神的に傷つけるということは、精神に対する「傷害」だと理解しています。

--手記は匿名での出版でした。加害男性は、当時は少年でしたが、今は34歳。

 いい年の大人がまだ少年法に守られて、被害者や遺族をさらに傷つけるということは許されない。表にも出てこないで、少年法の陰に隠れてこっそりするなんて、何も変わっていないでしょう。

--近年も、加害男性を賛美するような事件が絶えません。

 繰り返されるのは、やはりつらい。賛美されるような格好いい人間じゃないと思いますけどね。だって、彼が傷つけたのは、自分より弱い人間ばかりじゃないですか。

--近年は毎年、命日に加害男性から手紙を受け取り、それに対し土師さんはコメントを出してきました。

 手紙を読むというのも遺族にしては精神的にしんどい作業です。でも、どうせ読むのであれば、できるだけ良いように解釈しようと思って読んできた。

 言いたいことはたくさんあるけど、良い方に取ろうとしてきた。彼なりに自分を分析しているのかとも思っていたんですが、見事に裏切られましたね。

 去年からは手紙が来ても受け取らないようにしています。もう意味がないですよね。

468名無しさん:2017/05/23(火) 13:04:04 ID:ajB9AheI0
--04年に男性が医療少年院から仮退院する際、「心に重い十字架を背負って生きてほしい」と言っていました。

 生きる限りは一生、十字架を背負い続けてほしいという気持ちでした。でも今の姿を見ると、思いは全く伝わっていなかったと思います。償いの気持ちがあれば、被害者をさらに苦しめることはしないでしょう。

--当時は少年審判が完全に非公開でしたが、今は一部で傍聴もできるようになりました。

 あの頃から比べると、大分変わったと思っています。当時は遺族に何も知らされない状態でした。自分の子の命が奪われた事件のことをなぜ知らされないんだと。遺族が知ることができないのは、絶対におかしい。

--被害者や遺族が裁判官に意見も述べられるようになりました。

 自分が何をしたかを理解せずに、更生なんてありえない。自分がやったことで被害者が苦しんでいる姿を見せて、怒っていることを知らせるのは、ものすごく重要なことです。「こんなひどいことをした」と理解することが更生の第一歩。当時はそれができなかった。

--加害男性の姿は一度も見ていないのですか。

 事件後はまったく見ていません。審判で意見を述べることができたら、「なぜ」と聞きたかった。

--今、彼に言いたいことは。

 何もないですね。もう関わりたくない。

--事件後、全国犯罪被害者の会(あすの会)などに加わり、被害者支援や法改正の活動に取り組んでこられました。

 「こんな思い、もう誰もしてほしくない」という気持ちがありました。「理不尽」と思ったからですよね。当初は自分たちが生きていくだけで精いっぱいでしたが。

 毎週末のように活動していた時期もありましたが、家族は僕の体を気遣ってくれました。家族がいたから、やってこられたんだと思います。

--そこまで突き動かしたものは何だったのですか。

 事件の理不尽さと、「同じことを繰り返してほしくない」という気持ち。それから、他の被害者が頑張っている姿を見て、僕もお手伝いしないといけないと思いました。それから、僕だけじゃなくて家族で助け合ったから、やってこられたのかなって。

 「負けたらあかん」という気持ちが、ものすごくありました。犯人にも世間にも、負けてたまるかと。頑張りすぎると硬直して、視野も狭くなる。家族のことも見ないといけないのに、そこが抜けていた時期もありました。

--事件当日、家を出ていく淳さんの姿を誰も見なかった。

 見なかったです。それが最後とは、誰も思わないですよね。普通の日常ですから。そこから、日常じゃなくなるわけで。「自分が守ってあげられなかった」という気持ちは強いですよね。保護者なわけですから。

 家に写真はまだ飾っていますし、今も毎朝、仏壇に線香を立てて、手を合わせて行きます。特別なことじゃなくて、それが生活の一部になっています。

 お墓は小高い丘の上の寺にあります。電車も船も見えて、お墓参りの人もたくさん来るから寂しくないのかなと思って、そこに建ててもらいました。

469名無しさん:2017/05/23(火) 13:04:45 ID:ajB9AheI0
--非常につらい時期もあったのでは。

 (事件から)数年たった時かな。車を運転していて、「このまま(側壁に)ぶつかったら、楽になるかな」って、ふっと思ってね。誰しも、そういう時があるんじゃないですかね。でも、家族のことが思い浮かびますよね。「そんなことしたら、家族が困る」って。

--ずっと「子どもに恥ずかしくない生き方をしたい」と言っておられたが、淳さんがこの20年を見たらどう言うでしょうか。

 恥ずかしくない生き方だったかどうかは、まだ分からないです。自分では分からないでしょう。自分が命をなくす時に初めて分かるんかな、と思います。

--あの子が生きていれば、と思うことは。

 それはないです。思い出すのはいつも、11歳のままですね。「成人を迎えていたら」とか考えることはできません。当時のまんまの笑顔です。あそこで時間が止まっていますよね。数年前から写真の整理を始めましたが、なかなか進みません。

--当時、長男が登校できない時期があったそうですね。通っている中学校が事件現場にもなりました。

 行けるわけがないですよね。精神的にも、そういう子へのフォロー体制は何もなかった。子どもへのケアは、親の精神にも良い影響を与えるので、非常に重要だと思います。

--長男も結婚して、15年には男の子が生まれました。初孫ですね。

 自分の家族に新しい生命が誕生したっていうのは本当に喜ばしい。事件当時は、そんな日が来るなんて、とても思えなかったですから。家族で一歩ずつ、ここまでやってきたのかなと思います。

--被害者支援の体制は大きく進んだが、十分でない面も多い。

 まだまだ多いです。一番大きいのは経済的な支援の問題でしょうね。医療面でも、(重傷者への国の給付金は)1年で終わってしまうので、困る人がたくさんいます。

 (少年院や刑務所に入れば)加害者は医療もずっと無料。その1000分の1でも、被害者に使ってほしい。被害者支援は大きく進んだが、変わっていない面も多いです。

470名無しさん:2017/05/23(火) 13:10:04 ID:ajB9AheI0
<神戸連続殺傷>加害男性の両親「生きている限り、償いを」
毎日新聞 5/23(火) 3:00配信


 神戸市で1997年に5人が殺傷された小学生連続殺傷事件で、土師(はせ)淳さん(当時11歳)殺害から20年となる24日を前に、加害男性(34)=当時14歳=の両親が弁護士を通じて毎日新聞などの書面取材に応じた。男性の詳しい生活状況は分からないといい、遺族に「生きている限り、被害者の冥福を祈りながら償いたい」と謝罪した。【茶谷亮】

 主なやり取りは次の通り。

--事件から20年が経過する。振り返って思うことは。

 被害者・遺族の方々には大変申し訳なく思っています。年月が流れるにつれ、怒り・悲しみ・憎悪が増していると思っています。

--現在、加害男性はどんな様子か。

 本人からはたまに連絡が入り、体調、眠れているか、食事を取れているかについては聞いています。用事がある時にはこちらから連絡することもありますが、どんな生活をしているか話してくれないので分かりません。本当のことを言っているのかも分かりません。心配をかけないようにしているのではないかとも思います。

 これから先、長く時間がかかると思いますが、少しずついろいろな話をしていきたい。本人自身が私たちに会いたいと思う気持ちになるまで、待ち続けたいと思います。

--被害者・遺族に伝えたいことは。

 ただただ申し訳ないと思います。私たちは生きている限り、ご冥福を祈りながら償いをさせていただきたいと思っています。

--男性は2015年、遺族に無断で手記を出版した。

 (遺族への連絡など)順序を間違えていると考えています。大変、心を傷つけてしまい申し訳ございません。まだ(男性から)何も聞けていないという思いがあり、何とか会って(手記を)出したことや事件の真相について聞きたい。それがかなえば、ご遺族にもお伝えしたいと考えています。ただ、少年院を退院してからの様子(男性は04年に医療少年院を仮退院)など一部が分かったとは思います。

471名無しさん:2017/05/25(木) 07:59:34 ID:RNfuum760
土師守さんコメント全文=神戸児童殺傷20年
時事通信 5/24(水) 3:05配信


 土師守さんが弁護士を通じて発表したコメントの全文は次の通り。

 
 淳が私たち家族の前から姿を消してから、この5月24日で20年という年月が経過したことになります。20年と聞けば長い年月のように思いますが、過ぎてしまえば、束の間のようにも感じています。

 この20年の間に、犯罪被害者を取り巻く環境は大きく変わってきたと思います。20年前の事件当時は、私たち犯罪被害者・遺族には何の権利も支援もありませんでした。

 2000年1月に全国犯罪被害者の会(あすの会)が元代表幹事の岡村勲弁護士を中心に設立され、5月からは私も活動に参加致しましたが、あすの会の署名活動等の活動と理解ある国会議員の先生方や一般の方々の支援のもとに、2004年に犯罪被害者等基本法が成立しました。翌年には基本計画が策定され、それ以降多くの法律の改正や新たな施策が施行されてきました。

 また自治体においては犯罪被害者支援条例を独自に制定するところが徐々に増えてきている状況になってきました。

 このように、基本法成立以降被害者問題を改善しようという機運は続いていたと思いますが、最近の状況はやや異なっているように感じています。

 最近の警察庁での検討会の状況等を漏れ伺っていますと、犯罪被害者問題はもうこの程度で良いのではないかという雰囲気が出ているのではないかと勘ぐってしまうようなところがあります。

 確かに20年前と比較しますと、被害者を取り巻く状況は非常に改善したと思いますが、犯給法(犯罪被害者等給付金支給法)の見直しや医療費等を含めた経済補償の問題、加害者が自らの犯罪に関する出版の規制や被害者の兄弟達の問題、これらに加え少年法の問題、そして損害賠償裁判が確定した後も賠償金が支払われずに10年経過したときの再提訴の問題等、犯罪被害者に関わる改善すべき問題はまだまだ残っています。

 今後も、被害者を取り巻く環境がさらに改善するように、行政及び一般の方々にはご協力、ご支援をお願いしたいと思います。
注・表記は原文のまま。

472くそ餓鬼:2017/06/06(火) 12:00:15 ID:???0
>>466-471
ありがとう!!!!20年だし、スレ立てようと思ったが、まあ、いいか!

土師さんも、白髪のおじいさんになってしまったな。

473くそ餓鬼:2017/06/06(火) 12:01:49 ID:???0
土師淳君殺害から20年 父の守さん、手記「絶歌」出版の加害男性に「裏切られた、という気持ち」
http://www.sankei.com/west/news/170522/wst1705220066-n1.html


 神戸市須磨区で平成9(1997)年に起きた連続児童殺傷事件で、小学6年だった土師(はせ)淳君=当時(11)=が殺害されてから24日で20年となる。父親の守さん(61)は産経新聞の取材に応じ、淳君への変わらぬ思いを語った。約2年前、遺族に何の断りもなく手記「絶歌」を出版した加害男性(34)に対しては「もう今は完全に裏切られた、という気持ちです」と怒りの言葉を絞り出した。

■「選挙権18歳に下げたのなら…」

 「なぜ自分の子供が殺されなければならなかったのか。つらいけれども、真実を知ることが親の義務だと思って声を上げてきたが、このままではかなわない」

 事件から18年を経た平成27(2015)年6月、加害男性は突然、「元少年A」の名で手記「絶歌」を出版した。それから1年ほどたった昨年、印税の一部で賠償したいとの意向を守さんの代理人弁護士にファクスで打診してきた。

 「そんなお金を受け取るわけがない。弁護士の先生からも『受け取らないやろ』と聞かれ、それを確認しただけでした」

 「絶歌」が世に出た直後、守さんは出版社に抗議し、回収を求めた。社会でも「加害者が自分の犯罪の手記を出版してもいいのか」「加害男性の更生教育は正しく行われたのか」といった議論がわき起こった。しかし、その後も法律や制度が改善されることはなく、被害者や遺族が苦しめられる状況だけが続く。

474くそ餓鬼:2017/06/06(火) 12:03:25 ID:???0
 「絶歌」が出版されるまでは毎年、加害男性から届く手紙を読んで報道各社にコメントを出してきた。つらい作業だが、真実を知ることが親の義務だと思って続けてきた。「なぜあんな事件を起こしたのか、本当の思いを話してほしい」。しかし、守さんの思いは「絶歌」によって完全に裏切られた。

 「加害者が、自分で起こした犯罪の被害者遺族に対して、さらに精神的被害を加える。ぼくは精神的な傷害罪に当たると思う。しかも30歳を超えて『犯罪』を行ったのに、今も少年法に守られている」。それと同時に、加害男性への更生教育が“失敗”した責任を取る者がいないことにも憤る。

 全国犯罪被害者の会(あすの会)や、犯罪被害者の自助グループの活動など「被害者の人を支えていく活動は続けていきたい」と話す。選挙権年齢が18歳以上に引き下げられたことを受け、「20歳未満という少年法の『少年』の規定も引き下げて、18歳からは『成人』として義務や責任を負うべきだ」とも訴える。


 あれから20年が過ぎようとしても、守さんの中の淳君は「ずっと11歳のときの姿のまま」だという。今も月命日には菩提寺の住職に来てもらい、守さん自身もできるだけ墓参りに行く。

 一方で淳君の兄は家庭を持ち、守さんは「おじいちゃん」になった。20年の時の流れは重い。

 淳君や事件のことを家族で話すことは少ないが、淳君への思いも、真実を知りたいという願いも、何も変わることはない。

475くそ餓鬼:2017/06/06(火) 15:21:14 ID:???0
> 親として興味があるのは、彼の更生ではありません。

なんでこの人はこうなんだろう?
「ただただ申し訳ない」とか言いながら、やってることは自分の家族の幸せのためだけの東両親と何も変わらない。
これが一般の親なのか。。これが普通なのか。。

土師さんも特殊な人なんだと思う。選ばれるべくして、この事件の被害者に選ばれた。

476くそ餓鬼:2017/06/06(火) 15:27:56 ID:???0
「何故」が知りたいっつったって、その姿勢じゃあ永久に知ることなんてできないぞ。
本にバッチリ、ビッシリ、ねっとり!書いてあったのに!

残酷な殺害描写なんてなかったし、動機や事件に至る経緯とか、その後の生活とか一般に向けて発信してくれてよかったと思う。
やり方は不気味ではあったが。それはもうしょうがないし。。。

本の印税を支払う打診があったんだな。断ったとしても、打診するしかシンにはしようがないと思うし、毎年の手紙だって、来た、拒否った。ってことは土師さんの心に残ってるさ。。
今のまま、頑張って進むしかない・・・。シン、めげるな、頑張れ・・・!!

477くそ餓鬼:2017/06/06(火) 15:29:24 ID:???0
いつか気持ちが伝わることは、ないかもしれないが、お前のがんばりは、俺はわかってる・・!!!!!!

478くそ餓鬼:2017/06/07(水) 17:13:29 ID:???0
>>455

2017/3/26 06:32神戸新聞NEXT

加害男性両親、書面取材回答 「絶歌」に涙止まらず
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201703/0010035304.shtml


の記事だよな!転載ありがとう!!


結局親が変わらないと、犯罪少年は更生できない。
でも親はもう変わらない。親の親もおかしいから。

土師さんと東両親が似たようなもん、は言い過ぎだった!ごめんなさい!!


この親のおかしさは分かりにくい!!!!!
けど、ようやく分かった!!!壊滅的にダメな両親だ!!

鶯とか柊の親もひでえんだろうけど、これはダメパワーを与え続けるあたりがもっと酷い・・・

> 「これから先、長い時間がかかると思いますが、少しずついろいろな話をしていきたい」
長い時間をかけて、また酒鬼薔薇を育てるんだな。。
もう死んでほしいがそれも100%ありえんだろうな。。。

479くそ餓鬼:2017/06/07(水) 17:31:44 ID:???0
よく出てこられるな、この両親。。
シンの方が大人だ。この親から育ったにしちゃ、よく頑張った!!!えらい!!!

更生保護?の里親さんとこ、また戻ったらいいんじゃないか?
逃げたのも必要な過程だったよ。もう空気も人の心も読めないんだから、誰かに保護されるしかない。
親のことは忘れろ。それでいい。それがいい。

480名無しさん:2017/06/21(水) 00:43:26 ID:98RaeANA0
空気には敏感すぎるほうだったし
思いやりがあって優しかった記憶しかないなー。
どちらかと言えば。

481くそ餓鬼:2017/06/21(水) 09:43:21 ID:???0
>>480
メールください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
kuso_gaki@hotmail.com

482名無しさん:2017/06/24(土) 16:00:33 ID:iA.ndoHE0
丁寧ではあるけど、なんか不気味な人だよ。

483名無しさん:2017/06/25(日) 11:40:30 ID:DPZhAOSI0
関西だけど、今日の深夜に酒鬼薔薇の特番ある
先月もあったんだけど、先月はytvドキュメントで今日はNNNドキュメントになってる
同じ内容っぽいけど、先月の録画残してあるから見比べてみよう

484くそ餓鬼:2017/06/25(日) 16:25:36 ID:???0
>>483
マジか!!!?新情報あったら書いてくれると嬉しい!!

485くそ餓鬼:2017/06/25(日) 16:26:14 ID:???0
>>482
いつ会ったんですか?簡単にでも教えてくれると嬉しいです!!!

486名無しさん:2017/06/25(日) 16:34:38 ID:0jt55Bxo0
480です。先日メールしましたのですが、届いてますか?

487くそ餓鬼:2017/06/25(日) 21:03:11 ID:???0
>>486
迷惑メール行ってた!すまん!

シンに実際会ったとかでないなら別にメールでなくもここでいいぞ!!!

488名無しさん:2017/06/25(日) 22:17:26 ID:0jt55Bxo0
>>487
ちょっと気になることがあったのでメールしてしまいました。すみません。

489名無しさん:2017/06/26(月) 15:16:11 ID:DPZhAOSI0
昨日のドキュメンタリー見た
先月のとは内容半分くらい違ったように感じた、先月の方が昔のインタビューや映像が多かったな
また後日じっくり見比べてみる

昨日のドキュメンタリーは全国放送で、先月のは関西限定の放送だったみたい
ちなみに5月24日の淳くん命日の深夜に放送してた

一番ショッキングだったのは、彩花ちゃんのお母さんが今年の6月に61歳で亡くなったこと
先月の放送から一ヶ月の間に亡くなられたみたい

490名無しさん:2017/06/27(火) 03:48:39 ID:SXgxgZyA0
えええ
山下さん亡くなられてたのか…ショック…
彩花ちゃんとともに安らかに(-人-)

491くそ餓鬼:2017/07/01(土) 23:06:22 ID:???0
>>489
マジか、、、
本当に、、、、!!!!?

そのテレビのドキュメンタリーの中で、亡くなられたのが流れたってことか!?
乳がん再発して?

492くそ餓鬼:2017/07/01(土) 23:18:26 ID:???0
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/kobe_jidousassyo20nen/201703/sp/0010042660.shtml

 昨年に続き、今年も受け取りを拒んだ。過去に読んだ10通近くの手紙はすべて捨てた。

 命日の3月23日を前に、神戸連続児童殺傷事件の加害男性(34)から届く手紙。長女彩花ちゃん=当時(10)=を亡くした山下京子さん(61)は落ち着いた口調で拒否の理由を話す。

ログインして続きを読む



これを読みたいんだが、有料でしかも登録しなきゃならん!
誰か持ってねえ?

493くそ餓鬼:2017/07/02(日) 00:02:44 ID:???0
https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/kobe_jidousassyo20nen/201703/0010040474.shtml

 昨年1月、東京23区で最北端の足立区。その団地群は古くから住む高齢者が6割を占める。花壇の手入れをしていた女性は見慣れぬ若者に目を留めた。

 「いつ入居したのかな」。身長160センチほど、色白のやせ形。表情はうかがえない。

 翌月、週刊誌が「直撃」したスクープ記事を見た。写真の目元は隠されていたがぴんときた。こけた頬、薄い唇、爪先の長い靴。あの子だ-。

 「元少年A」、現在34歳。20年前の1997年、神戸市須磨区で5人の小学生を襲い、2人を殺害した。

 数日後、団地の自治会長は役員に呼び掛けた。「退去したようなので、以後は話題にしないように」

    ◆

 時計の針を戻す。

 97年3月16日、小学4年の女児が頭部をハンマーで殴られ、1週間後に息を引き取った。山下彩花ちゃん、当時10歳だった。

 5月27日、中学校の正門前で遺体の一部が見つかった。3日前に行方不明になった小学6年、土師(はせ)淳君=当時(11)。「さあゲームの始まりです」。そばの紙片にはこうあった。

 「今でも事件の記事が雑誌などに出ると、体調を崩す友人がいる」。中学時代に同級生だった男性はそう話し、当時を振り返る。

 「知識が多く、大人びている印象だった。事件に関与したといううわさはあったが、冗談だと思っていた」

 6月4日、神戸新聞社に犯行声明文が届く。差出人は「酒鬼薔薇聖斗(さかきばらせいと)」だった。

 実はその数日前、聞き込み中だった兵庫県警の捜査員が職務質問をしていた。当時の捜査関係者は言う。「聞いてもいないのに、1時間近く漫画の話などを一方的にしゃべった。それも小難しい言葉で」。以降、県警は極秘裏に捜査を本格化させた。

 6月28日、逮捕。14歳の凶行は「心の闇」として語られた。別の捜査員は述懐する。「淡々と犯行状況を説明した。涙も流さない。理解しがたかった」

    ◆

 8月4日、神戸家庭裁判所で第1回少年審判。弁護団長になった野口善国弁護士(70)も最初は違和感を覚えた。

 「何度面会しても表情に動きがない。『家族に何か伝えることは』と尋ねても『別に…』とだけ」

 10月17日、最終審判の結論は「医療少年院送致」。収容された関東医療少年院(東京都府中市)では「育て直し」に向け特別な処遇チームが組まれた。遺族の手記を読ませ、反省も深めさせた。

 98年、野口弁護士が面会に行くと、初めてお礼を述べられた。99年、2度目の面会では初めて笑顔を見せた。「少しずつ変わっている」と感じた。

 審判を担当した井垣康弘元裁判官(77)も毎年訪れた。当初はまったく目を合わせなかったが、2004年3月の仮退院前には「いつでも社会に出られると思うほど会話をつむいだ」と証言する。

 そして収容から7年余り。05年1月1日、22歳の元少年は出院した。「生涯を費やして償いたい」と決意を語り、具体的な贖罪(しょくざい)方法も口にしたとされる。

 しかし、その日々を見守った同少年院の杉本研士元院長(77)は今、苦しげに言う。「メディアが居場所を探ろうとするなど、迎える社会の側にも問題があったのではないか。彼も頑張り、もう少しで被害者と加害者が次のステップでつながる段階まできていた。だが、あの出版で台無しになった」

 15年6月、少年院を出て10年半の空白を経て手記「絶歌」は出版された。遺族らには何も知らされていなかった。

    ◇

 20年前、14歳が起こした凄惨(せいさん)な事件は社会を大きく揺るがした。「波紋」のその後を取材した。(神戸連続児童殺傷事件20年取材班)

494名無しさん:2017/07/02(日) 00:33:05 ID:DPZhAOSI0
>>491
ドキュメンタリーの中で言ってた
ナレーションでは、「病と闘いながら」と言ってたから病死だと思うけど、病名までは言ってなかったから詳しい死因は分からない

495くそ餓鬼:2017/07/02(日) 01:04:48 ID:???0
シン、、、またも、、、またも、、お前一人だと、どうにもならない所にしかいかない・・・

これは何でなんだ!!!?プライドの為なのか!!?命より大事なプライドって何なんだ!!!!


内容に嘘があるから、匿名なんだろうが、山下さんは「批判からにげているから」と勘違いしたまま亡くなっちまったんだぞ!!!!
土師さんだって未だに「理解できない」って言ってるんだぞ!!!!20年辛抱強く待ってくれてたんだぞ・・・!!!!

なんでそのプライドどけて、人を楽にしてやらない!!!?
自分じゃどうにもできないのか!!!?


じゃあ、親だ!!!!なんでここまでなっても正直になれない!!!?
どんどん事態が悪化してるのが分からないか!!!?なんでそんなに臆病なんだ!!!!

496くそ餓鬼:2017/07/02(日) 01:05:59 ID:???0
>>494
お!いたのか!!
そうなんだ・・・マジなのか・・・・
「病と闘いながら」だったら、やっぱり癌なんだろうな・・ストレスもあっただろうな・・・

497くそ餓鬼:2017/07/02(日) 01:09:50 ID:???0
>>495
言ってもしょうがねええ・・・どうしようもねええこの親・・・・

「この子を産んで」を読んで、激怒していた同級生の親、元同級生たち、、みんな
関わらないようにしているぐらいなんだから・・・

東親子に触れたもの達が皆とんでもない傷を負いながらも、避けて通る・・・
俺も避けたい・・・

498くそ餓鬼:2017/07/02(日) 01:16:47 ID:???0
何が問題なのかは分かった。

が、これをどう解決したらいいかが分からない――!!

499名無しさん:2017/07/02(日) 02:02:50 ID:gKe5WhgU0
くそ餓鬼さんが解決する必要も義務も無いのでは?

500くそ餓鬼:2017/07/03(月) 09:08:18 ID:???0
>>499
、、、いや、、、同じ社会に生きてる以上、関係なくはない。。
今できる精一杯のことはしないと・・・!!今後も起こり得る事件だし、俺は身近な人が殺されるのは嫌だから!

501くそ餓鬼:2017/07/03(月) 09:25:35 ID:???0
いや、、でもそうそう起こらないか、、、?
別にいっか・・・・・!?

毎日もんもんと考える。。

502名無しさん:2017/07/04(火) 20:15:07 ID:iA.ndoHE0
>>500
社会を変えたいのですか?少年Aを変えたい?
身近な人を亡くした犯罪被害者と話す機会を持ったらどうです?

503くそ餓鬼:2017/07/04(火) 20:59:50 ID:???0
>>502
東家と土師家のとんでもない溝を埋めて、「何故あんなことをされたのか」
(あんなことになったのか)を双方が理解して、社会に発表してもらいたい。

そうすれば、同じことは二度と起こらない。

そうでない今の現状では、また起こる――!!

「いつの世も 同じことの繰り返しである」

これを止めたい・・!!!


それはそうと、犯罪被害者と話す機会!??そんなんあったら、是非聞きたい!!!!

504くそ餓鬼:2017/07/04(火) 21:10:33 ID:???0
土師さんが理解することは、多分可能だと思うけど、東家は絶対無理だな・・・

だから解決策は・・・

505くそ餓鬼:2017/07/06(木) 10:31:49 ID:???0
>>502
には、どうやったら会えるんですか!
土師さんや、山下さんには、どうやったら会えるんですか!?

506くそ餓鬼:2017/07/06(木) 10:32:15 ID:???0
>>502
身近な人を亡くした犯罪被害者には、どうやったら会えるんですか!
土師さんや、山下さんには、どうやったら会えるんですか!?

507くそ餓鬼:2017/07/06(木) 20:35:27 ID:???0
でもあれだ、、、、やっぱり、、、
変に、、頑張るのはやめよう。
ぼぶちに超真面目だとか言われるけど、真面目はいいことかもしれんが、
真面目って楽しいかな?って考えたら楽しくない。
この件が殺人事件でさえなかったら、ただただ楽しんでいられたけど、本当に死んだ人がいる訳で、
ぼぶちみたいな不謹慎さはいけないと思ってた。

でもさ、どう考えても殺人事件には興味がない訳よ。

つーか、一人で考えても答えが出ない。。。ぼぶち、来てくれ。。。

508くそ餓鬼:2017/07/08(土) 13:16:22 ID:???0
>>492 が見たい。。
金払うしかないか、、

509名無しさん:2017/07/31(月) 09:43:58 ID:xc6DcoIE0
神戸新聞NEXTに絶歌の記事が2つ載ってる
コピペ出来なくてごめん
神戸市の図書館は絶歌の購入はしないって記事
何で今さら絶歌の記事がでたんだろう
家は神戸新聞の本誌を購入してるから、新聞にもシンの記事載ってるか見てみる

510名無しさん:2017/07/31(月) 09:49:03 ID:xc6DcoIE0
神戸新聞NEXTのTwitter
https://twitter.com/kobeshinbun/status/891811532429967360

511名無しさん:2017/07/31(月) 13:02:57 ID:xc6DcoIE0
今朝の神戸新聞に大きく記事載ってた
記事の内容は神戸新聞NEXTとほぼ同じ

私は神戸市民なんだけど、図書館に絶歌は置くべきだと思う
神戸市と神戸市民はシンから逃げちゃだめだ
100%無理だろうけど、シン、いつか神戸に帰ってきなよ
そう思っている神戸市民もいるということをシンには知ってほしい

512名無しさん:2017/08/01(火) 23:34:39 ID:ChrlBNpc0
斗真×瑛太で描く、少年犯罪その後 神戸児童殺傷ほうふつ「友罪」映画化― スポニチ Sponichi Annex 芸能 http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/07/31/kiji/20170730s00041000322000c.html

513名無しさん:2017/08/03(木) 23:42:19 ID:LWjngl/c0
映画、気になるし観てみたいとは思いますが、なぜこのタイミングでするんだろう
みんなしんちゃんに対して、親に対して、本を出せば金もうけだ何だと言うくせして、、

モチーフで金もうけをするのではなくて、無理だろうけどきちんと事件を追って映画や本(既にあるが)を書いてほしい
それでこ事件やしんちゃんに対しての世間の目が変わればいいな
なんかうまく言えない・・・

514名無しさん:2017/08/04(金) 07:27:14 ID:tG8B5tb60
意識しすぎですよ。薬丸岳に失礼。

515くそ餓鬼:2017/08/07(月) 22:20:03 ID:???0
>>511
でも匿名だぞ!?匿名の本なんて言論や資料と言えるか・・・

516名無しさん:2018/07/31(火) 16:43:25 ID:AIG2aNNI0
高山文彦さん、すごく立派なジャーナリストだったんですね……

高山文彦
https://www65.atwiki.jp/sakakibara2018/pages/20.html
くそ餓鬼さんを相手にしていないとても立派なノンフィクション作家。神戸連続児童殺傷事件関連では『「少年A」14歳の肖像』『地獄の季節』といった著作がある。『絶歌』出版の際には週刊文春やSAPIOで発言する。最初、元少年Aに同情的だったが、後に金儲けが目的だと批判するようになる。くそ餓鬼さんが掲示板で撒き散らしているウンコのような文章には言及していない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板