したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【王国住民票】Part2!!

172名無しさん:2007/11/21(水) 18:53:59
1.171
2.1980年代
3.AB
4.須磨
5.最近
6.ごめんなさい。信奉という言葉がしっくり来ないし、
 私は神戸の事件については文献やネットで調べ、見ることだけに徹していました。
 そもそも、当時中学生くらいだった自分にとって衝撃的事件であったものの、
 専門的分野から調べてみようとするほど自分は勉強好きでもありませんでした。
 しかしながら、私はそのあと法学部に進学し、結婚したのですがあろうことか
 新居が神戸の事件と全く同じ場所でした。そして、犯罪学を専攻し、書店で少年A両親の手記を見つけ、
 のめり込むように関連書籍を読み漁りました。(まさに夢中で「読み漁る」感じでした)
 辛いことや挫折しそうな時、彼に関連する書籍を読むと自分の中にある負のエネルギーが
 放出される感じなのです。この感覚を、信奉と言っていいのか、
 何というのが適切なのか分かりませんが、私は(欝傾向に)病んでいるのだと
 思います…小姑から嫌がらせを受けたりした時に少年A更正記録を読むと、
 心が静まる感覚を覚えました。
 上手く言えないけど、思わずのめり込み調べ、見たくなるような何かを感じています。
 くそ餓鬼さんと違って、私の比重は事件に重きを置いているのかもしれませんが。
 彼自身についても、自分の中で「知りたい」という思いが強いのは事実です。
7.不謹慎ですが、更正記録の中で「Aが自伝を出したら」という仮定(?)が挙げられていましたが、
  そのような物が仮に出版されたら、私はそれも購入して読むだろうな、と思います。
8.王へ、と書いていますが、くそ餓鬼さん、長々と失礼しました。
  引越ししてから溢れて来たこの探究心(?上手く表現出来ません)を、
  堂々と書ける場所がありませんでした。
  ROMらせて頂いたところ、くそ餓鬼さんは東氏本人に魅せられているように
  見受けられましたが、私の個人的な意見では、
  この事件が風化せずにこのような場所でまだ興味を抱いている方が
  いらっしゃるのは凄いことだと感じました。
  あまりネットでの書き込みに慣れておらず、
  読みにくいでしょうが本当にごめんなさい。失礼します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板