したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

最近新譜買ってない

1Thugダマリ投稿戦士:2001/12/22(土) 19:00
から買ってよかったヤツおせーて
あと買わなきゃよかったヤツも(笑

2Thugダマリ投稿戦士:2001/12/22(土) 22:13
オレの最近良く聴くのは
MOBB DEEPの新しいアルバムかね
アイズレーやっぱしびーわ
ところでバスタは移籍して正解だったのか?

3Thugダマリ投稿戦士:2001/12/23(日) 11:33
明日24日からciscoセールですな
最近あんまり行ってないのでまとめ買い予定
なんか貰えるらしいし
●HIPHOP / R&B●
DJ WATARAI,DJ HASEBE ミックスCDプレゼント!
\5,000以上お買いあげの方に先着でオリジナル・ミックスCDプレゼント!
●12/24(mon)〜 DJ WATARAI スペシャル ●1/2 (wed)〜 DJ HASEBE スペシャル
12/24(mon)〜 \5,000以上お買いあげの方に、先着でBIG DADA(underground label of NINJA TUNE)サンプラーミックステープ(超限定・非売品)プレゼント!

●REGGAE●
T.O.K.来日公演チケット プレゼント!!
12/24(mon)〜 \5,000以上お買い上げの方に抽選でT.O.K.来日公演チケットをプレゼント!! 当日はジャジーT、MIGHTY CROWN、RED SPIDERも出演予定。
●1/25(fri)大阪マザーホール ・・・ 20名様 ●1/26(sat)横浜ベイホール ・・・ 30名様
店頭でも2001年を飾った、あの曲この曲を網羅! さらに定番7"EPも新旧取り混ぜ厳選拡充!!

4Thugダマリ投稿戦士:2001/12/24(月) 11:34
忍者チューン欲しい・・・
今から逝こう

5Thugダマリ投稿戦士:2001/12/24(月) 21:42
マンハッタンで買い物するとbest2001っていうミクステくれるみたい
ヒップホップとハウスをMUROがmixしてる
欲しい人は行きましょ〜

6Thugダマリ投稿戦士:2001/12/24(月) 23:29
じゃあそれをまた誰かさんにUPしてもらう、と

7Thugダマリ投稿戦士:2001/12/25(火) 00:58
誰かって?ダレ?

8Thugダマリ投稿戦士:2001/12/25(火) 17:17
さあ

9Thugダマリ投稿戦士:2001/12/26(水) 18:09
five deez・KOOLMOTOR買ったけど聞く時間がない・・・
確かにジャケのデザインはcoolなMOTORだな・・・

10みる兄:2001/12/28(金) 03:35
ふぁいヴでぃーず良さげやね
でも淡白志向のせいでmp3がしょぼく聞こえてしまう・・・

しゃーない、買うか

11Thugダマリ投稿戦士:2001/12/29(土) 12:56
SHINGO02とやってる曲あったね
確か・・・
7曲目だっけ?

12Thugダマリ投稿戦士:2001/12/30(日) 17:48
正直今年はあんまレコ買わなかったな
カネがねーのもあるけど・・・

13Thugダマリ投稿戦士:2001/12/31(月) 20:13
ヲレは今年だけじゃなく万年カネねーよ(笑
来年こそは・・

14Thugダマリ投稿戦士:2002/01/03(木) 23:23
ミスマンデープロモ800円で売ってた
悩んだ末買わなかった
XBS買って帰った
しくじった

15Thugダマリ投稿戦士:2002/01/04(金) 15:42
CISCO逝ったけど5000円分も買うものが無かった(笑
吉牛寄って並盛りとおしんこう買って帰った
ばか殿見ながら喰おう

16Thugダマリ投稿戦士:2002/01/05(土) 01:30
バカ殿良かった
菊川玲とののたんが特に
紅白のビデオも見た
和田アキ男って髪の毛白にしたらEVEにニテルね
PVの首だけラップしてる所はキモイ

17Thugダマリ投稿戦士:2002/01/06(日) 03:22
ああいうごっついフィメールラッパー日本にいないかねぇ
HACとミスまんでーぐらいだもんな・・
あぁ、あとハートテイルズか

18みる兄:2002/01/06(日) 07:51
AI嬢は結構フリースタイル巧かったよ
歌もいけますが

19Thugダマリ投稿戦士:2002/01/06(日) 18:44
ああいう男なんかに負けねぇスタイルじゃなくって
他に違ったスタイル持ったヤツいないかね・・・

20みる兄:2002/01/06(日) 22:03
あ、マイラさんも
…同型か
男勝りすてぃーろ
(自分のこと「俺」とか言っちゃうし)

21Thugダマリ投稿戦士:2002/01/08(火) 22:04
今は男性R&Bが売れてるからね〜
男性ラッパーは売れるんだから女性もいけるはずだし
今年楽しみですな

22Thugダマリ投稿戦士:2002/01/09(水) 23:55
エグザイルって元J soulブラザーズだよね
どっかで見たと思ったら(w

23Thugダマリ投稿戦士:2002/01/10(木) 05:49
元ZOOも居たりする。

24Thugダマリ投稿戦士:2002/01/10(木) 20:09
って事は寄せ集めですか

25みる兄:2002/01/11(金) 03:01
正直ヒライケソが「楽園」出した時は感動したけどなあ
なんか普通のシンガーになっちゃって…あーあ
男のアールンビー、未だ冬の時代か

26GdS:2002/01/11(金) 03:08
結構前のオリトのフィーチャリングクレヴァの曲はよかった。
でも歌い方がJust a two of usまんまだったけど

27みる兄:2002/01/11(金) 03:13
お、起きてたか
オリトってきいたことある名

28Thugダマリ投稿戦士:2002/01/11(金) 18:02
フルオブハーモニー昔生で見た時
鳥肌立ったよオレ
一曲だったけどすごいインパクトだった

29Thugダマリ投稿戦士:2002/01/12(土) 01:26
だいぶん昔にバーみたいな所で歌ってた平井堅見た事ある
彼案外キャリア長いんだよね

30みる兄:2002/01/12(土) 01:49
みたいね。
昔は自作自演にこだわってたんだと。

31みる兄:2002/01/12(土) 19:49
近々organlunguage(aka CALM)買いにいきまーす

32Thugダマリ投稿戦士:2002/01/12(土) 20:55
うりも明日ぐらいアメ村攻めてきますわ

33みる兄:2002/01/12(土) 21:00
新譜どころか中古屋巡りさえしてないなと
…アメ村いかなくちゃ

34隣りの人:2002/01/12(土) 21:28
結構関西人いるねぇ
オレも明日マンハ⇒シスコ⇒キンコン⇒DMR⇒ノックアウト⇒ジェリビン⇒日本橋辺りに掘りに行き予定
会うかもね(笑

So tell me

35@mic:2002/01/13(日) 02:03
明日はでんでんタウンに仕事関係で行く予定・・(鬱
なんとか時間つくってアメ村行きたいなぁ(スーツだけど)。

36Thugダマリ投稿戦士:2002/01/13(日) 20:29
ただ阪急乗り中…
今日は収穫なし
晩飯にシスコ近くの四天王ラーメン喰ったけど785円の割に普通やった。
入ってる野菜でかすぎ(笑

37みる兄:2002/01/13(日) 21:19
阪急の安さは遊びに行くのにええよな
梅田−河原町ラインに世話になってる

38Thugダマリ投稿戦士:2002/01/13(日) 22:18
京都のJET-SETよく行く

39みる兄:2002/01/13(日) 23:03
えーと
ディグ話の流れで今日びびったことを一つ
なんか弟がね、KENSEIの「CUTS OF THE TIMES」を950円で掘ってきやがったんです
名前の通り某シリーズのMIXCDで(俺はそんなんあるの知らんかった)
しかも何故か
ブックオフ三条店で…
これってやっぱりディギン度高めなんやろか

40なかなかいいんでない:2002/01/14(月) 00:16
結構古本屋系の店は狙い目だね
古本市場とかでワゴンセールとか
日本語ラップの廃盤CDのとか発見率高め
イーストエンドと仁義の出現率も高め(笑
YOUのネバーダイ100円で救出(笑

41みる兄:2002/01/14(月) 01:48
なるほど
あんまし価値わかってなさげなとこで掘るのもアリやね。
プラッツ近鉄の中古祭で
阿呆ほど掘ってた高3の冬
戦利品はコドウのライヴ盤とかだった

42Thugダマリ投稿戦士:2002/01/14(月) 01:57
オレも行くが一日目は避けるね
初日は混む割に成果が上がらんが
2.3日目の補充品が狙い目
いいもんは出品側も後にとってる

43みる兄:2002/01/14(月) 02:08
そうなのか…
てゆうか今冬のってもう終わったのかね

44ヾ( ̄◇ ̄)ノ)):2002/01/14(月) 02:31
HipHopの事なんもわかってないけど知りたがりぃです。Liveとかも多少行きますが、有名どころもわかってるかわかってないか状態です。はずかしながら・・・
ディグって何か教えて下さい

45たまにマヂレス:2002/01/14(月) 12:33
dig=ディグ=掘る(主にレーコードなどを)


箱に入ってるレコをチャッチャカ見ている姿が掘っているみたいに見えるかららしい(笑

46みる兄:2002/01/14(月) 13:03
俺もヒプホプよく知らない身でここに出没してますが
まあ玉石入り混じるのもヒプホプ的かなと
あ、レゲエ板できてた

47ヾ( ̄◇ ̄)ノ)):2002/01/14(月) 13:57
「たまに」さん「みる兄」さんありがとうございますっ!
なんか気さくに教えてくださるともっと知りたくなってきますっ。
ありがとです!

48Thugダマリ投稿戦士:2002/01/14(月) 14:54
レゲエ板立てたのココ来てる奴?

49みる兄:2002/01/14(月) 15:07
さあ。少なくとも俺では無い

50Thugダマリ投稿戦士:2002/01/14(月) 16:04
さぐドンドン客離れしていってるねぇ
とうとう・・・?

51みる兄:2002/01/14(月) 16:26
UNITYと相互リンクしよう

52みる兄:2002/01/14(月) 16:28
http://jbbs.shitaraba.com/music/265/unity.html

53Thugダマリ投稿戦士:2002/01/15(火) 22:29
いいねぇ〜
オレあんまりレゲエ知らないから
勉強しよ

54Thugダマリ投稿戦士:2002/01/16(水) 00:26
れげ板の文字色もここと同じミドリっていうのは偶然れすか(笑

55GdS:2002/01/16(水) 00:33
やっぱ緑はいいよ

56Thugダマリ投稿戦士:2002/01/16(水) 00:56
うん緑はいい
目にもやさしいし(笑

57みる兄:2002/01/16(水) 00:58
むこうはジャメーカ3原色やね。

58みる兄:2002/01/17(木) 20:18
タワレコ随想録
・オーガンランゲジ特典あってヨカタ
・日本にもネイトドッグみたいな位置の人ホスィ
・いつの間にくるりは一人増えたのだろう

59みる兄:2002/01/18(金) 05:50
ウエッサイ詳しい人、建てて欲しいなぁ

60Thugダマリ投稿戦士:2002/01/18(金) 20:52
キンコンのストーンズ店
新譜12"ストックおーる280円やってるぞ
早めに行くのが吉

61Thugダマリ投稿戦士:2002/01/19(土) 03:08
>54
うん。偶然w

62みる兄:2002/01/19(土) 03:17
>>61
まさかレゲ板建てた人?

63Thugダマリ投稿戦士:2002/01/19(土) 13:31
あ。ちょっと失敗。笑
まぁいいか。笑

64Thugダマリ投稿戦士:2002/01/19(土) 13:38
レゲエとヒップホップは基は同じなんだし
お互いがんばりませう

初の相互リンクといきましょうかレゲ管理人

65Thugダマリ投稿戦士:2002/01/21(月) 23:42
新しいリンク先新譜チェックにいい感じだね

66みる兄:2002/01/22(火) 00:01
遅ればせながら某アンプラグド試聴してきたが…やっぱあれはルーツがかっこいいだけやな

67Thugダマリ投稿戦士:2002/01/22(火) 00:03
グゥルァ〜!!!
DELIの二枚組シングル買いそびれた。。。

68みる兄:2002/01/22(火) 11:27
なんで今、デフジャムあんなに安いの?
何かの陰謀や(笑)

69Thugダマリ投稿戦士:2002/01/22(火) 19:57
デリ心斎橋のマンハにまだあるよ
あとマスタキのLPも

70みる兄:2002/01/22(火) 20:33
スイケン信じて買ってよかったー
DUB&1.2パンチで少しがくっときたので不安やったけどな

71みる兄:2002/01/22(火) 21:24
ハセベも買ってみた…コーラスDJ(笑)のRYOにつられて
なんて贅沢な

72Thugダマリ投稿戦士:2002/01/22(火) 23:01
洋楽レンタル遅せぇ・・待てねぇ・・
MXやれって事か

73みる兄:2002/01/23(水) 18:26
ソウスク出ます
http://www.ongakudb.com/newst/newst.asp?ncode=1397

74Thugダマリ投稿戦士:2002/01/23(水) 18:31
まじみょん?(パクリ

75みる兄:2002/01/25(金) 09:06
なんか最近よく使われてるな(w
クラブ板でも

まあソウスク早よ出せゴルァってことで

76みる兄:2002/02/03(日) 00:46
オザケンの言葉が公に出るのは何年振り?
www.toshiba-emi.co.jp/ozawa/ko/index_j.htm
一応今月発売なのでココに書いてみた

77Thugダマリ投稿戦士:2002/02/03(日) 00:47
お座犬老けてたね・・

78Thugダマリ投稿戦士:2002/02/03(日) 15:24
なんかオザケンの名前よく見るねぇ(not兄)
クラボでも前話題に出てなかった?

79みる兄:2002/02/03(日) 18:52
クラブ板にスレ立てて叩かれましたが何か
クラボは知らん

80Thugダマリ投稿戦士:2002/02/03(日) 19:30
ブギバの頃はきゃーきゃーだったのに
日本人ってこわぁ〜い

81みる兄:2002/02/03(日) 23:40
えっ俺は今もきゃーきゃー言うけど 笑
いや、普通に好きなので…

最初の方で出てたfivedeez(もう新譜ちゃうけど)、どうしよ。
いずれ衝動買いのヨカーン

82Thugダマリ投稿戦士:2002/02/03(日) 23:49
jazzyなトラックが好きならお勧めか
まぁオレは買ってないけど(笑
インストも出てたね

83みる兄:2002/02/03(日) 23:52
うん。ファトジョン結構入った。ジェイロウルズとの奴もいいね

84Thugダマリ投稿戦士:2002/02/04(月) 00:48
あ、ごめん、スーパーミルクのファットジョン(LP)買ったの俺。
ってローカルな話だなオイ

85みる兄:2002/02/04(月) 00:58
うわー地元ネタ(笑
心配せんでも俺は当分CDオンリーよ

86Thugダマリ投稿戦士:2002/02/04(月) 01:12
BIGZAM1stリリースしたんだね
買った人いない?

87Thugダマリ投稿戦士:2002/02/04(月) 18:23
DELIとやってる曲のトラックが
微妙に某ガンダムをサンプリングしててオモロイ

88みる兄:2002/02/04(月) 22:06
シーモネーターも何かアニメのセリフ入れてたな
たヴんガンダムだったと思う

89Thugダマリ投稿戦士:2002/02/05(火) 00:05
ビグたん聴いたけど
正直、まだこなれてない感じ・・
リルバウワウみたいな初々しさっていうか(笑

90みる兄:2002/02/05(火) 21:12
初々しいのか…いかんなあ(笑
適当強盗の時が一番のれてた気がする

話は変わるが
ヤッコ作のスイケン「未知」トラックは、LIQUID(のイントロ)にかなりインスパイアされてると思った

91Thugダマリ投稿戦士:2002/02/08(金) 22:11
すいません
ヤッコって誰ですか・・

92みる兄:2002/02/09(土) 17:57
普段デリと組んでるトラックメイカーです。

93Thugダマリ投稿戦士:2002/02/09(土) 19:04
アクエリアスって言わなかったっけ?
間違ってたらスマソ

94みる兄:2002/02/10(日) 00:50
そうそう。アクエリアス。

95みる兄:2002/02/11(月) 21:19
ECD×モユニジュモ聴いてみた
バウンス…?(笑)
なんか衝撃

calmとkeyco他を買って帰る
タワレコ200円引き、もうすぐ使えんくなるしね

96aibomb:2002/02/11(月) 22:38
石田さんメルティングポット以降すごい感じになってるね
でも根底はhiphopみたいな
あの歳であれだけ色々挑戦するのってスゴイよりすぺくと

97Thugダマリ投稿戦士:2002/02/16(土) 15:31
BRANDYの久々の新曲買ったけど今までどおりジャケがブサイク・・・
思い出したけどモニカ嬢は元気なのだろうか
あんまり仲良くないって聞いたけど

98CISCO:2002/02/16(土) 20:48
DJ PMXのTAPEロコハマクルージン1・2あと在庫少しです。
買ってない人は急げ!

99Thugダマリ投稿戦士:2002/02/16(土) 22:03
マンハのpopでボロ売れ?とか煽り文句あるけど逆に買いにくい(w
止めてください。

100100:2002/02/17(日) 17:24
大阪シスコの入り口平積みの所にあるビデオでエミネムの横に売ってるHIPHOP HONEYSってヤツ
見つけたら買え。
70分プリモ他のビートに合わしておねえちゃんがくねくね脱いでいきます。
無修正なので18歳未満は買っちゃダメ(笑
どうでもいいけどプリモは動いてるの見ても童顔だね。

101Thugダマリ投稿戦士:2002/02/18(月) 21:10
>>98
まじ?通販すると高い…。

102Thugダマリ投稿戦士:2002/02/18(月) 23:26
通販4,5枚買わないと割高になるね
ってそれも店の作戦か。。。
注文しても在庫切れとかで1,2枚しか来ない事もしばしばあるね(怒

103Thugダマリ投稿戦士:2002/02/18(月) 23:46
洋物の裏ビが3800円って考えたら安くねぇ(w
オマケにちょびっとDJMIXも聴けるし

104Thugダマリ投稿戦士:2002/02/23(土) 01:57
今日videoあったけどジャケがエロ過ぎ(笑
レコ屋のレジに持っていく勇気がない
欲しいけど

105aibomb:2002/02/24(日) 21:55
CDとかDVDの場合
http://www.hmv.co.jp/
http://www.amazon.co.jp/
で1500円以上は送料タダだったりするのにな
在庫もある程度確認できるしすげぇ便利。

106Thugダマリ投稿戦士:2002/02/28(木) 01:08
最近買ったじゃる〜のアルバムcut曲のDOWN ASS CHICK
上モノのギターがぐっと来る
特にケツのあたり

107みる兄:2002/03/02(土) 00:25
オザケソは予約ゲットしてしまった

…エロい

108Thugダマリ投稿戦士:2002/03/02(土) 03:11
ぶっちゃけ老け過ぎ
もう見てらんない。
もう三十路近いんじゃ・・

109みる兄:2002/03/02(土) 03:19
とっくにこえてます

110Thugダマリ投稿戦士:2002/03/02(土) 03:27
襟のでかい白いシャツが似合う王子様スティーロ(w
老けちゃダメでしょ

111みる兄:2002/03/02(土) 14:32
え、あの濃い音の時点で王子様なわけないやん
「大人になれば」というチューンもあったな

112Thugダマリ投稿戦士:2002/03/02(土) 22:48
大人になっても

113みる兄:2002/03/02(土) 23:50
あ、そか…

114みる兄:2002/03/04(月) 14:46
「大人になっても」はスチャか…紛らわしいな

115Thugダマリ投稿戦士:2002/03/05(火) 01:39
answersongってわけでもないのか

116Thugダマリ投稿戦士:2002/03/06(水) 18:17
昨日稲垣メンバーの音楽番組にスチャ出てたね。
脱力っぷりに貫禄あり過ぎ。
オーバー30かっこいい…

117Thugダマリ投稿戦士:2002/03/06(水) 18:37
褒めてるのか(w
ハーコー気取りの誰かさんにはない凄みさえ感じる
長くやっていくにはいい意味で脱力していかないと続かない

118みる兄:2002/03/07(木) 02:23
10周年記念かなんかのとき、バウンスでライムスターと対談やったことあったね
ボーズいわく「ライムスが普通に売れてるとこ見たいなぁ」と。
あれから2年かそこらで…

119Thugダマリ投稿戦士:2002/03/07(木) 11:55
でも時間の問題だったような気がしないでもない
根本の部分は結構似てるかも
ただrapの表現の仕方がそれぞれ違うだけで

120うわっうわっ:2002/03/12(火) 21:28
NAUGHTYの先行曲FEELS GOOD
ここ最近のNAUGHTYお得意キャッチー路線
JAMBOREEの時はZHANEだったけど今回は今旬の(笑 3LWだし
微妙にオールドスクールな匂いもする所が好き

121Thugダマリ投稿戦士:2002/03/16(土) 00:46
マンハのチャート1位だったな
MACK10が8位。
デスチャのnewのジャケはイイ。

122Thugダマリ投稿戦士:2002/03/20(水) 15:43
マンハチャートうんこ

123Thugダマリ投稿戦士:2002/03/20(水) 20:56
そう?
POPはウザイが

124みる兄:2002/03/24(日) 16:13
きいこさん買って来ます
リブロが2曲も作ってますがラップしてません
何故

125Thugダマリ投稿戦士:2002/03/24(日) 17:55
モームスのnewALBUMもせで聞いたけどモロシュープリームスなのあったり中々面白げ
つんくモータウンとか好きなのかも

リブロラップよりトラックメイキングの方が向いてるんでない

126@:2002/03/24(日) 20:50
ORITOの新しいシングルを買った。曲も良くてハーモニーや声質も
相変わらずで格好良いんだけど、Remixが入ってないのは残念だったよ。
でもアルバムへの期待は膨らむばかり。

127aibomb:2002/03/24(日) 21:38
椎名純平とかoritoってイマイチbreakしないね
でもマイペースで自分の好きな音楽ずっとやってる人はそんな事気にしないか

PALM DRIVE(Tyler, F.O.H, amon, HAC)もアプローチ的に面白そう
こういうのが売れて個々が注目されるのもアリだし
HACのねーちゃん久しぶりに見たよ
Tylerが某トミー風の衣装がヤヴァイ(笑

128みる兄:2002/03/25(月) 02:09
そんなユニットできたですか

129Thugダマリ投稿戦士:2002/03/25(月) 13:49
>>125
いや俺リブロのラプかなり好き

130Thugダマリ投稿戦士:2002/03/25(月) 17:59
http://www.hipstyler.com/

ご自由にお使い下さい。(w

131@:2002/03/25(月) 19:23
↑某トミーってコレかぁ。こりゃ確信犯だね(w
でもちょっといい感じ。

132Thugダマリ投稿戦士:2002/03/25(月) 19:31
ハァハァした人
正直に手を上げなさい








(o゚▽゚)ノ

133Thugダマリ投稿戦士:2002/03/28(木) 11:54
>>132
Σ(゚Д゚)

すまん、俺は大ッ嫌いだ、こいつのフPVは痛くてみてらんない
眼鏡豚はすっこんでろ

134Thugダマリ投稿戦士:2002/03/28(木) 21:09
中身がTylerと解っててもハァハァしてしまう。

制服って怖い。

135みる兄:2002/03/29(金) 16:22
怖いね
素のタイラーは萎えるのに…

136Thugダマリ投稿戦士:2002/03/29(金) 23:11
ココですか?
正直者が集うスレッドは

137Thugダマリ投稿戦士:2002/03/30(土) 18:30
そうです

138みる兄:2002/03/30(土) 22:53
ジェイZ×Rケリーはどうなった
絶対買わないけど気になる…

139Thugダマリ投稿戦士:2002/03/30(土) 23:38
残念ながら某店ではガン売れですな。
掘ってる途中で2回もかかったし・・・

140みる兄:2002/03/31(日) 02:01
ガン売れですか…

141みる兄:2002/04/04(木) 13:41
スウォードPV見た(遅い)
やっぱり彼はレゲエ大好きなんだろうなと

142みる兄:2002/04/04(木) 13:42
スウォードPV見た(遅い)
やっぱり彼はレゲエ大好きなんだろうなと

143みる兄:2002/04/04(木) 15:26
電波悪くても二重になるのね…スマソ

144Thugダマリ投稿戦士:2002/04/04(木) 18:03
やたら雑誌の表紙になってるな(w
後ぎどらってsonyから出すんだな
最初のチャートアクションが見物だ。

145みる兄:2002/04/05(金) 01:41
SWORDそんなにPRされまくってる感じはしなかったのに、こんだけ売れてるってことは凄いね

くるり、今日やっと買ったけど名作かも
来ちゃったかも

146Thugダマリ投稿戦士:2002/04/15(月) 00:32
レコ屋でDJ SHADOWとCUT CHEMISTのTシャツ売ってたけど見た人いる?
“BRAINFREEZE”のプロモーションでセブンイレブンのロゴサンプリングしてるんだけど。
ああいうパロディ物って一歩間違えば修学旅行おみあげのバッタもんTシャツになるからお勧め出来ない(w
危うく買うところだった・・・

147みる兄:2002/05/01(水) 01:48
全く金がありませn
誰かレビューしてくれ
ソウスクとか

148Thugダマリ投稿戦士:2002/05/01(水) 19:41
thinktankのジャケ余りにもモロアレでワラタ
右も左もチキチキばっかの現状にかなりムカツイテルご様子(w

149みる兄:2002/05/04(土) 16:42
BLACKALICIOUS、今まで注目してなかったけど新作いい

150ai-bomb:2002/05/07(火) 22:51
今週の日本のチャートはリリースラッシュで面白そうだ
裕の新譜のジャケ今流行の漫画調(笑
ピチカート小西さんプロデュース&あのMissy Elliottが日本語でラップしてるらしいし
無茶やりまんなぁ

151Thugダマリ投稿戦士:2002/05/09(木) 19:11
明日リリースのCHEMISTRYのc/wに
3.君をさがしてた シーモネーター&DJ TAKI-SHIT Remix feat.CRYSTAL BOY (Nobody Knows)
ってあるんだけど間違いですか。
ケツメと組むのはギリギリアリでもシーモは完全アウトじゃないの?
ケミふぁんのお姉さん達は受け入れないだろ

152Thugダマリ投稿戦士:2002/05/10(金) 02:06
長渕が9位に入っててビツクリ
一人だけ毛色が違うw

153みる兄:2002/05/10(金) 23:48
くるり「ワールズエンド〜」のバムバータ・リミックス誰か聴きました?

原曲は大好きなんだがバム未聴

154Thugダマリ投稿戦士:2002/05/10(金) 23:54
どういう馴れ初めでそうなったのかまずそれが知りたいね

155みる兄:2002/05/11(土) 01:32
全くなれ初めてすらいない可能性が…(笑

156Thugダマリ投稿戦士:2002/05/11(土) 12:58
レコード会社が一緒とかさ
くるりが音楽はじめたきっかけがPLANET ROCKだったとか
実はzulu nationのメンバーとか

157みる兄:2002/05/11(土) 15:40
>レコード会社
バムはEMI、くるりはビクター

>きっかけ
むしろはっぴいえんどとか

>実はzulu nationのメンバー
それだ!

158一応言っとく:2002/05/11(土) 19:30
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < んわけねぇだろ!
 /|         /\   \________

159みる兄:2002/05/12(日) 01:59
ナイス

160Thugダマリ投稿戦士:2002/05/13(月) 17:41
blastコンピは買った人いないの?
買いなのか・・・

161Thugダマリ投稿戦士:2002/05/13(月) 17:57
なんか出てる店と出てない店があるとか書いてなかったっけ、「音源」に

162ぐり:2002/05/13(月) 18:54
『Homebrewer's』買いました!
韻踏合組合、かぁっこいいです!

163Thugダマリ投稿戦士:2002/05/13(月) 20:11
南部系?バウンスのthis is...
今まで日本に居なかったタイプで面白いよ

アフロディーテ会って奴が・・・

164みる兄:2002/05/15(水) 23:12
アフロディーテの人らって昔あちこちに出没してた覚えが。
そして音源もヘボかった覚えが…

さっきラジオでRip新曲を聴いた
とうとう四つ打ちになってた

165Thugダマリ投稿戦士:2002/05/16(木) 03:01
中々いいペースでリリースしてるな
人気を維持するのにはコンスタントに新譜ださないと

166みる兄:2002/05/17(金) 01:21
素直に楽しめる曲で良かった。
この期に及んで駄曲出したらどないしよか思ってた

168垢test:2002/05/21(火) 20:56
垢test

http://sound.jp/thug/beat.mp3

169みる兄:2002/05/24(金) 01:55
何故このスレに…といいつつ聴いてみる

170関西地下音楽家:2002/05/25(土) 00:31
明日25日は韻踏合組合の1stアルバム VOL.0 が発売になります。
興味のある方は是非聴いてみて下さい。

171Thugダマリ投稿戦士:2002/05/25(土) 22:11
椎名兄のカヴァーアルバム収録のモンキーマジック
TWIGYがあのTRACKでラップしてる(笑
でもハマっててカッコイイ

172みる兄:2002/05/25(土) 22:18
椎名妹もカバー出してて萌えた

173Thugダマリ投稿戦士:2002/05/26(日) 00:10
モンローカヴァーのI Wanna Be Loved By Youが色っぽくて良い
出産を経て少し変わった

174みる兄:2002/05/28(火) 02:33
世代的に全然知らん曲ばっかりやけど
買ってみよかな

175Thugダマリ投稿戦士:2002/05/29(水) 00:14
純平の方は昭和50年代の日本のスタンダードナンバーって感じか
最近のポップスに食傷気味だからすごく耳に心地いい

176Thugダマリ投稿戦士:2002/05/29(水) 21:03
ハーレムver1.0買った?
パーティパーティな曲ばっかりの中でトコナだけが痛烈なdisソングで参加してんだけど

>マトン臭えぜお前どっから来た
>さすが青臭くて飛べねぇのは
>駄草の名産地ならではのお方
>目指せ直木賞だなまるで

よくdisされるねこの人。。

177@:2002/05/30(木) 21:17
まぁあの人も色んな人をDisしてるから…ただ両方とも好きなので
こういう場合は複雑な心境ですな。

178Thugダマリ投稿戦士:2002/05/30(木) 23:22
でも誰でも彼でも仲良しっていうより、
あいつら気に入らねぇなぁみたいなのもっと出した方が面白いよね
そのやり取り自体もエンターテイメントみたいな。

179@:2002/05/31(金) 12:53
それは激しく同意。確かに皆んな仲良くじゃあ、あんまり面白くないね。
リスナーとしては、必然的に互いのスキルを比較しちゃうから、
それをアピールする手段としても、Disやバトルの意義は十分ありますな。

180aibomb:2002/05/31(金) 18:21
他の同業者をDISする事によって適度な緊張感も生まれる。
その緊張感はGAME全体でみたときにプラスに働くだろうし。
優れたMCの要素としてフォロワーの多さも重要だし
フォロワーを増やす手段としてDIS・バトルっていうのは重要だね。
なによりヘッズもそういう話題大好きだから(笑

SUCKER MCモノやるくせに八方美人な人とか、どう思いますシ●ウマさん?

181みる兄:2002/05/31(金) 20:52
でも曲がアレじゃなあ...なんて

182Thugダマリ投稿戦士:2002/06/01(土) 01:37
柄の悪さも個性のうち?
すこたんが聴いたらまた切れそうなリリック書くトコナw

183みる兄:2002/06/02(日) 20:17
さしあたって気になる新譜はKODP

184Thugダマリ投稿戦士:2002/06/02(日) 22:24
SAVAGE!でガッポリ稼いでるから制作にも結構お金かかってそうな。。
TAPEで2000円はぼり過ぎじゃないですかMUROさん。。


で、カシダハンサムって誰?

185みる兄:2002/06/02(日) 23:26
どっかで話出てた、フリックの片割れ。
名前の通りフロウも男前でした

186Thugダマリ投稿戦士:2002/06/03(月) 00:11
ゴーフォースメン?とか言うグループでシングル切ってたよな

ランチ・フリック・フュージョンコアとかあの辺顔が似てて見分けがつきません
モテ系とは程遠い雰囲気も似てるし

187みる兄:2002/06/03(月) 00:15
確かに立ち位置かぶってる危うさがあるな

188Thugダマリ投稿戦士:2002/06/06(木) 20:51
デイリーアルバム

順位 タイトル アーティスト 発売日 メーカー

2 エミネム・ショウ エミネム 2002/5/30 UMI
3 ONE PIECE S−WORD 2002/6/5 UMI

かなり売れてる様子。

189みる兄:2002/06/08(土) 12:12
SWORDダメダコリャと思いますた

190Thugダマリ投稿戦士:2002/06/08(土) 13:11
オレも落として聴いたけどおおむね不評ですな

ナイトロウはばら売り不可って事で

191みる兄:2002/06/09(日) 23:17
nitemare良い感じよ

スイケンとダボはバラ売りできる筈なんだが
…ちゃんとやれば。

192Thugダマリ投稿戦士:2002/06/09(日) 23:23
力抜いた感じのflowがかっこいいからって一歩間違えばやる気のないダラダラした感じになる訳で
声張り系か力抜いた系が多いよね最近

193みる兄:2002/06/13(木) 11:29
最初にダボ聴いた時は何てやる気無い奴だろうと思った

194Thugダマリ投稿戦士:2002/06/29(土) 22:55
今日マンハで買い物中外人とDABOがやってる曲が結構良かったので思わず購入
クレジット見るとGE-OLOGY feat DABO & TRUTH ENOLA
誰かのプロデュースで聞いたことある名前の気がするが思い出せない

195みる兄:2002/07/07(日) 02:17
じーおろじー
元ビヨンドリアルレーベルの人らしい。

196Thugダマリ投稿戦士:2002/07/07(日) 09:38
SADAT XにTRACK提供してたね
自身のコンピも出してるし色々なremixも手がけてる
ジャケが手書きの絵だから見たことある人も多いはず

197Thugダマリ投稿戦士:2002/07/15(月) 23:16
刃頭 feat Jeru the Damaja&NIPPSの新譜が気になる
すごい化学反応起こしそうな組み合わせ

198@:2002/07/15(月) 23:58
Oritoともやってて、ちょっと楽しみ。

199みる兄:2002/07/16(火) 20:32
刃頭が自分の作品にMC呼ぶのって珍しいんでは

あ、今日はホームグロウンバンド買いますた

200Thugダマリ投稿戦士:2002/07/17(水) 21:09
海外アーティストとのコラボ曲って最近多いね
向こうにすれば出稼ぎ感覚なんだろな

201Thugダマリ投稿戦士:2002/08/10(土) 22:25
最近またデバージねた多いね。ashantiとかboyⅡmenとか
ここ数年で頻繁に使われてるね
日本のhibikiの曲もそうだったね

202@:2002/08/11(日) 02:45
誰かEl Debargeの「Who's Johnny?」やってくれないかなぁ。
音がバリバリの80'sで格好良いんだけど。

203みる兄:2002/08/15(木) 13:59
WarrenGとのコンビネーションチューン大泣きですた…

204めりじょい:2002/08/19(月) 19:20
NUJABESのmixtape出たみたいね

NUJABES外人だと思ってた人、正直に言いなさい

205Thugダマリ投稿戦士:2002/08/20(火) 23:31
>>204
そんな人はいません

206みる兄:2002/08/21(水) 15:16
ギリギリいません

一昨年ぐらいのLユニバース論争とか懐かしい
某ラジオのBBSに「verbalですよね」って書いたら消されたことがあった

207Thugダマリ投稿戦士:2002/08/21(水) 18:14
いいじゃんもう
これから面倒臭いから英語喋れる奴は全員外人で。


覆面レスラーとかガチャピンに向かって「古川さんですよね?(中の人の名前)」って聞いてるようなモノでしょ。
消されるに決まってるじゃんw

208@:2002/08/21(水) 20:25
ワラタ。
じゃあ「関西弁を話す宇宙人」は、関西人ということにしときましょう

209みる兄:2002/08/22(木) 01:54
そうか…あれはそういうもんだったのか
でもラジオDJもいったん真面目に答えてて、一緒に消えてた( ´,_ゝ`)
もう新曲出ないのかな、彼は


(むりやりスレにつなげてみますた

210Thugダマリ投稿戦士:2002/08/22(木) 18:24
肌で感じたところ宇宙人のいる比率(宇宙人みたいな奴)でいえば関西が一番多い気がするよ

Lユニバースさん集団MCで曲出すとかいってたね
メスの宇宙人が脱退したから大変なんだよ彼も。

211みる兄:2002/08/26(月) 22:16
あーそういえばレーベル作ってたのね…
あっち周辺の仕事はあんまりそそらないな

ビーニマソ聴いてます
ジャネットとの「feel it boy」馬鹿売れだそうです

212Thugダマリ投稿戦士:2002/08/31(土) 21:36
えりかばぶーとも出してたよね
びにまんぐらいになると誰にでもおふぁー出来るんだろな
ばてぃまんじゃなけりゃ断らないだろうしw

213Thugダマリ投稿戦士:2002/09/04(水) 21:12
Nasの未発表音源集出たね
この手の企画はボツになった曲の寄せ集めみたいなの多いけどこれはどうなんだろ

214Thugダマリ投稿戦士:2002/09/04(水) 23:34
リサロペスakaレフトアイの生前とってたアルバムがTha Row Recordsから10月に出るらしい

215みる兄:2002/09/27(金) 13:21
結局FON買いますた
KRUSHも試聴したけどよく分からん
ドギーハウスは意外とよかったかも

何か面白いの無いかなあ

216Thugダマリ投稿戦士:2002/09/27(金) 16:28
krushの新譜嫌ってほどciscoでかかってたけど
indenってあんなだったっけ?

しかしkrushも年取ったね

217みる兄:2002/10/01(火) 01:53
最近の顔の写り方には尋常でないものを感じるが…w

試聴する限り、やっぱ高音部が妙にうるさいのが気になってしまう
イマまでとかなり音の分布が変わってるというか。
あと、この人が今レゲエのビートをやる意味もよく分かりません。鬱

218Thugダマリ投稿戦士:2002/10/01(火) 19:51
kenseiもエレクトロとか色々やってるけどこの人は色々やり過ぎ
一貫性がないっつーか受ける仕事は何でもやり過ぎっつーか

219みる兄:2002/11/15(金) 23:30
フェミクティのトリビュート盤「RED HOT + RIOT」
Fat Jon the ampleなんたらの新作
keycoさんのリミックス盤

らへんが良かったです

220みる兄:2002/11/16(土) 14:16
フェミにトリビュートしてどうするのかと。

正しくは親父のフェラクティですた。スマソ

221Thugダマリ投稿戦士:2002/11/17(日) 00:01
一番最近はオレはブルーハーツのトリビュート盤だったりする。
買ってまで聴きたいのって少ないかなぁ最近は。。

あとTSUTAYAが今半額だし

222みる兄:2002/11/20(水) 16:26
うわ、マカチンのメジャーデビュー作CCCDやん
買おうと思ってたが止めた

223Thugダマリ投稿戦士:2002/11/20(水) 19:25
何気に借りたDELIがCCCDでコルァでした
大して聞きたくも無かったけど意地になってもせ化しようとしたら
結局CloneCDで吸ってイメージ化したらいけましたよええ

CCCDは買っちゃだめ NO!

224Thugダマリ投稿戦士:2002/11/21(木) 09:15
CCCDを借りてきて焼いて友達に配っている俺。
XPは普通に焼けるらしいんだけどどうなんすか?XPユーザの方々。

225Thugダマリ投稿戦士:2002/11/21(木) 18:28
OSじゃなしに読み込むドライブに左右されるみたいよ
CCCDって認識されずに普通のaudioCDとしか表示されないドライブがある
うちのはOSはXPでハズレドライブだからリッピング出来ない。。
連れのはXPでも当たりドライブだからCCCD関係なしに読めるし

226みる兄:2002/11/21(木) 22:52
CDとして欠陥品であるものをCDと一緒に売ることが理解不能・・・

それに結局何らかの方法で吸出されて出回ってるわけでしょ
むしろCCCDの曲こそ、もせ探して済ませようという気になってしまう。
こういう矛盾に気づいているのでしょうか、彼らは

227Thugダマリ投稿戦士:2002/11/22(金) 15:46
気付くも何も、
売り上げ減の原因はCDコピーって言い張ってるようなとこですから。

結局いたちごっこだってことにいい加減気付きなさいよと。
普通に買って再生されるか保障のないものを誰が買うのかと。
それなら誰でも焼いて再生される方を選択すると思うが。

228Thugダマリ投稿戦士:2002/11/22(金) 18:32
そもそもこれってアーティスト側はCCCDで自分の曲がリリースされる事了承してるのか?
レコード会社が勝手にCCCDにしてるのか?

229@:2002/11/23(土) 23:37
そういうのに無頓着なアーティストもいそう…。
この前の小野リサの新譜なんてガードされてたから買うの躊躇ったよ。
でもavex系のcutting edgeからでもSketch Showはガードなしで(・∀・)ヨカッタ!。

230みる兄:2002/11/24(日) 18:20
スケッチショウはおっさん二人が拒否った筈。
やるなあ

231Thugダマリ投稿戦士:2002/11/24(日) 22:48
あと著作権保護機能付のMP3関係もウザい
近いうち携帯の着メロがMP3再生に対応するらしいが正規で手に入れたMP3しか使用できないらしい
そのうち著作権保護された音楽しか再生できないハードばかりが売られてリスナーの利便性が制限された時代が来る

だだの商売の道具に成り下がった音楽に未来はあるのか

232Thugダマリ投稿戦士:2002/11/25(月) 00:17
いい加減無駄だと気付いて欲しいもんだな。

商売道具に成り下がった音楽に魅力を感じなくなっているのは、
CCCDに手を出さない人が増えたことを見れば一目瞭然。

233みる兄:2002/11/25(月) 18:06
餓鬼はシングルがCCCDでアルバムがCD

どうゆうこっちゃと

234Thugダマリ投稿戦士:2002/11/25(月) 18:34
single→CCCDで売り上げマズー

album→CCCD予定だったが急遽中止

なわけないか

235みる兄:2002/11/26(火) 12:04
まあとりあえずアルバム買う気が出てきたのでよかったです
なんだかんだ言ってマジック期待できるのは
彼等、というかポチョぐらいなので

236Thugダマリ投稿戦士:2002/11/26(火) 17:53
CCCDのわっかの部分にテープ貼るか油性マジックで塗りつぶせば普通のCDとしていけるらしいよ

はみ出ると終わりらしいけど

237Thugダマリ投稿戦士:2002/12/11(水) 20:41
クソッ。MACKAもCCCDだ。

FUCK VICTOR。

238Thugダマリ投稿戦士:2002/12/12(木) 01:39
真っ赤のトラック楽しみにしてたんだけどね
俺のドライブ読めないからフォースオブネイチャー買って帰った
他社もそれぞれプロテクト発表してるし。。どうなんだ?

239Thugダマリ投稿戦士:2002/12/12(木) 20:55
O.N.Oの新譜sigh purple spasmodicのジャケかなり渋いね
あれ地元の写真なの?

240Thugダマリ投稿戦士:2003/01/09(木) 13:55
MACKA入手。
個人的には1stのが好きかな。
これもイイけどさ。

241Thugダマリ投稿戦士:2003/01/10(金) 01:18
最近はなに聴いても感動や驚きがない
新鮮さも感じる音に出会えない

音楽の質が落ちてきてるのか
オレの耳が悪いのかわからないけどね
みんなはどう?

242Thugダマリ投稿戦士:2003/01/10(金) 08:58
うん。少ないねぇ。
特に国内物。個人的には餓鬼もイマイチだったし。
海外物でもそれ程最近聴かなくなったしなぁ。
LL COOL は個人的にいかったと思いましたけど。

243Thugダマリ投稿戦士:2003/01/10(金) 18:11
この先もずっと音楽聴き続けてったら実感すると思うけど、
長く聞いてるとそーゆーマンネリは時々何度か経験するもんです。
神州日本は不滅の皇国!
最近みる兄ぜんぜん見ないぞー

244Thugダマリ投稿戦士:2003/01/10(金) 21:00
LLもCOMMONもNOREもそうだけどNEPTUNES PROの曲何気に最近よく聴いてる気がする
MISSYのアルバムもそうだけどオールドスクールの弾きなおしトラックは最初はニヤリとするけど飽きるのも早いね
嫌いじゃないけど連発されると飽きる
国内モノではDS455のアルバムすごく聴いてます

行方不明者はここにいるぜぇ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1034787849/l50

245242:2003/01/10(金) 21:47
そういえば俺もDS455聴いてるや。
あとM.O.S.A.D。

バックアゲイン、みる兄。

246Thugダマリ投稿戦士:2003/01/10(金) 22:26
トコナメ相手かまわずやたらと喧嘩売ってるね
さながら名古屋の50centってところかw

退屈な日本のヒップホップにはある意味貴重な存在かもね

247みる兄</b><font color=#ffd700>(Riddimaw)</font><b>:2003/01/11(土) 00:57
新譜はスヌープぐらいしか買ってない(´∀`)
ツッチーのCCCD聴いてみたが…旧式ルーツをまんまやられてもなあ

248Thugダマリ投稿戦士:2003/01/11(土) 02:58
瘋癲,渡辺俊美,曽我部恵一,COLDFEET,キタキマユとボーダレスな人選は面白いんだけどね
HIPHOPのDJの中で比較的いろんなジャンルの仕事やってるし。

で、あのジャケは某ファイブディーズに似てるね

249Thugダマリ投稿戦士:2003/01/11(土) 13:11
Ykz Featuring Nipps&Dev Largeで勝新映画の主題歌 御用牙-牙のテーマのカバーが出るらしい
Nippsは無類の勝新フリークらしいし

250242:2003/01/11(土) 23:17
勝新かぁ・・・何気に見たことないなぁ・・・
その昔、ガスボーイズも日本映画大好きっていってたなぁ。
仁義なき戦いとか。

やっぱその手の映画が好きなんかねぇ。
向こうの人らがカリートへの道好きなように。

251Thugダマリ投稿戦士:2003/01/12(日) 23:50
勝新の映画はいいよ
古き良き男の美学みたいなものが全編に流れてる
その辺がみんな惹かれるんだろうね

252@:2003/03/30(日) 06:50
3582の新譜はどうっすか?ジャケはかなり格好良いのだけど

253Thugダマリ投稿戦士:2003/03/31(月) 00:57
ループかっこいいけどファットジョンのrapが単調な気がしたかなぁ
最初おもしろいと思って聴いても後々長く聴ける音が最近のはないです。。

254みる兄</b><font color=#ffd700>(Riddimaw)</font><b>:2003/04/01(火) 20:10
漏れはFUMAたんとこのうpを待ちます
なんかオマケCDついてくるみたいやけど、どっちのMIXなん?

255Thugダマリ投稿戦士:2003/04/01(火) 20:23
J・ロウルズじゃねぇの
2ndはあのBAD NEWSから出るんだね

256Thugダマリ投稿戦士:2003/04/06(日) 23:14
DJ FORMATのアルバムMUSIC FOR THE NATURE B-BOYいいです
Jazz&エレクトロ&ブレークビーツって感じがキテル
UKヒップホップは豊作ですな

257Thugダマリ投稿戦士:2003/04/13(日) 13:04
DOBERMAN INCの2ndマジ売れてるね
オレも久しぶりにCD買いましたw
大阪界隈の連中やKENSAWもトラック提供しててBL以外の組み合わせも面白いし
土俵・韻踏・420・ドーベルetc・・大阪は盛んですね
ちなみにタワーとHMVでは特典CDの種類が違うみたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板