したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジャガーさんの秘密基地@新掲示板 雑談スレ3

1ジャガ:2010/04/29(木) 08:06:22
雑談どんと来〜い!
広告関係はガンガン消してくので
貼る方は覚悟しいや(ΦωΦ)!!

2ひろぷー:2010/05/31(月) 17:27:14
食玩プリキュアの箱内訳は確か赤5青3ピーチ1ドリーム1の10個入りで
元々青は赤より少なめなんだよね
それなのに青だらけに^^;
あくまで自分の近所での話しなので全国的に見ればどうなんだろう?と思いました

3ジャガ:2010/06/01(火) 08:34:27
赤多いなぁ
スーパーで売ってるけど減り具合わからんw

4ジャガ:2010/06/01(火) 19:22:42
フィギュアアーツラブさん買ったわ(^o^;)

5ひろぷー:2010/06/01(火) 21:19:56
初フィギュアーツ?可動とかどうですか

映画大怪獣バトルウルトラ伝説最後まで見ました
いわゆるバトルさえ見られればOKな人向けで、それ以外の人にはすすめられません
ベリアル冒頭で復活してウルトラの星を全滅させるまではすごいんだけど、その後は
怪獣墓場で怪獣復活→ウルトラの生き残りと戦闘→敗北映画終了
と、お前何がしたかったんだよ、とw
いや、まあ宇宙を征服するとかは言ってるんだけどやったことは怪獣達を復活させた
だけだったという^^;;
ラストの合体怪獣も色々としょっぱいしおすすめはできませーん

6ジャガ:2010/06/01(火) 21:26:03
未開封です!!
あの映画は期待してないわw
ライダーもポケモンも一定水準に達してないし
難しいなあ

7ひろぷー:2010/06/02(水) 00:27:50
HGUCでボール2個セットがMGでガンダムデスサイズヘルが
どちらも九月発売

でもエンドレスワルツ版だけどね!

ライダーの映画版は秀作もあると思うんだけどねえ
ただディケイド二つは続けて酷かったけど・・・

8ジャガ:2010/06/02(水) 07:35:52
えーーー、なぜいまさらエンドレスワルツ版・・・

9ひろぷー:2010/06/02(水) 14:34:07
バイオハザード4はJの大好きなヒーローズの女優の他に2のミニスカヒロイン
が復活だそうですよ
その人気からミラが嫉妬して3の出番が無かったともいわれていただけに驚きの
復活です

10ジャガ:2010/06/02(水) 17:57:38
え!!あのシエナ・ギロリーさんが!?
楽しみだけど期待できないよなぁw

11ジャガ:2010/06/04(金) 08:59:44
いまさら沙村さん繋がりで無限の住人にハマってる
リボルテック蒔絵さん出ないかなY(>_<、)Y

12ジャガ:2010/06/06(日) 08:24:52
久々にライダー見たけどなにこの敵デザインw

13ひろぷー:2010/06/08(火) 22:30:00
寝坊して見れなかったのやっとミター
敵って今回の?次回予告も変なの映ってたけど
今回のならホッパーのメモリなのでバッタですな
わかりづらいけどw
Wも伏線ばらし始まったしラストに向けて一直線ー

14ジャガ:2010/06/08(火) 23:31:27
いやバッタなのかな…?
フィリップと因縁がありそうなおねぃさんの変身後のことw

15ひろぷー:2010/06/09(水) 14:45:58
あぁ、そっちのことかw
そっちはクレイドールのメモリで効果は不死で倒す事ができない
正確には倒せるけど蘇ってしまう

そういえばフィギュアーツラブさんのお手軽改造術がネットで紹介されてて
スカートを少しいじるだけで立てひざついたりハイキック出来るようになってた
掲示板で紹介されたのでもう流れてしまったけど画像保存したのでメッセで会った時にでも

16ジャガ:2010/06/12(土) 10:57:29
自分は改造しないけど興味はあるので画像取っといて><。!!

17ひろぷー:2010/06/14(月) 17:46:44
ちょっとビックリな結果に
1. 告白
2. アイアンマン2
3. セックス・アンド・ザ・シティ2
4. アウトレイジ
5. 仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー
6. アリス・イン・ワンダーランド
7. 孤高のメス
8. FLOWERS フラワーズ
9. プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂
10. RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語

18ジャガ:2010/06/15(火) 08:13:03
告白がまさかこんなに受けるとわw

19ひろぷー:2010/06/15(火) 15:02:23
告白は自分の知る限りそんなに宣伝してたようにも見えなかったのに不思議〜
むしろ宣伝ならセックス〜が断トツで力はいってたけど微妙な成績に
同じく宣伝に力入れてた座等一は二週目で圏外、フラワーズも惨敗

アイアンマン2は初週だけでも一位取ると思ってたんだけどなあ
前作の成績は微妙だったけどDVDがヒットしたと聞いていたのに集客に
繋がらなかったかあ

20ジャガ:2010/06/15(火) 16:22:04
告白は原作小説が結構有名。宣伝もわりとしてた。

SATCは日本人気がよくわからない
この結果は不本意なのかな。
香取座頭市が圏外って意外!!
全く興味がなかったけどすごいねー。
フラワーズは存在を今知った。

21ひろぷー:2010/06/22(火) 23:29:39
1 . 告白
2 . 仮面ライダー 
3 . アイアンマン2
4 . セックス・アンド・ザ・シティ2
5 . ザ・ウォーカー
6 . アウトレイジ
7 . アリス・イン・ワンダーランド
8 . FLOWERS−フラワーズ−
9 . 瞬 またたき
10 . 孤高のメス
連続一位おめ
ザ・ウォーカーはやっぱりコケたか・・・
しかし二位とか未だに電王人気あるんだなあ

そういや昨年末のウルトラ銀河伝説映画の続編が決まってまた年末映画だそうな
タイトルはウルトラマンゼロ超決戦ベリアル銀河帝国
・・・・DVDが好調だったからかな?w

22ジャガ:2010/06/23(水) 18:08:00
アイアンマンは前作よりは人気という解釈でいいのかな

23ひろぷー:2010/06/23(水) 23:59:43
前作比較で125%の入りらしい

24ひろぷー:2010/06/24(木) 00:58:15
Gガンダムのキャラ原案をやった島本和彦が監督の今川と組んでガンダムAで
Gガンダムの連載を始めるそうな

25ジャガ:2010/06/24(木) 08:00:33
125%ってあんまりすごくないようなw
GガンはTVシリーズと同じなら興味ないけどどうなんでそ

26ジャガ:2010/06/24(木) 08:02:10
やっぱ主役はドモンぽいね。続編なら歓迎なんですが
ガンプラの販促という狙いもあるのかなー

27ひろぷー:2010/06/24(木) 17:39:50
小説だけどWの連載も始まるし色々やってみようって事じゃないかな
目玉のオリジンの終わりが見えてきたからねー
このままだとオリジン終了と同時に廃刊になりそうだし

メディコムからカイザの発売が決まったけど同梱チケットが草加だってw
昔好きだったよね

28ジャガ:2010/06/24(木) 21:16:20
Wの小説はとんな内容?
草加さんと天道さん好きだ!!

29ひろぷー:2010/06/27(日) 01:09:41
詳細シラネー
今月号に載ってるそうだから読むんだ

そういやHGUCジム改はどうにもマッシヴな印象だと思ってたらベースキットが
パワードジムなのね

30ジャガ:2010/06/27(日) 09:02:33
そんな気はしてたがいまさら
ほんとにパワードベースか…

31ジャガ:2010/06/28(月) 08:28:31
プレデターズが楽しみすぎる(=^▽^=)!!

32ひろぷー:2010/06/28(月) 16:28:43
Wの小説は続編みたいやね
MSの無い世界のはずだから戦闘無しの人物中心で展開するんだろうか

プレデターズは評判待ち・・・
あいつらは何者だ?的展開がだらだら続くような展開ならスルー

33ジャガ:2010/06/29(火) 08:12:15
W好きですが完全平和主義とか寝言を言い出したのが残念…。
監督が途中降板とかいろいろあったらしいけどいまさら続編か…。

観てる方はプレデターの設定知ってるからねーw
どうなんだろ。ステルス機能も早々にぶっ壊れないと見えないから困るY(>_<、)Y

34ひろぷー:2010/06/29(火) 21:28:58
昔は続編は駄作ばかりと言われたのは一作目と同じ展開を繰り返すばかりだからからなんだよね
ジョーズしかり猿の惑星しかり
観てる方はもう正体しってるからダレルちゅーのw
同じ事を繰り返さなかった帝国の逆襲やエイリアン2あたりからやっと良い続編が
作られるようになりましたとさ
でもプレデター2がまさに駄作続編の典型でほぼ終盤まで正体を引っ張る展開だった・・・
プレデターズはせめて展開が早いとかキャラが面白いとかならいいんだけどね
リンク先はNECAから発売されるプレデターズフィギュア
http://toynewsi.com/news.php?catid=139&amp;itemid=16057

35ジャガ:2010/06/29(火) 22:38:20
日本の一般のお店で扱うプレデターズ玩具はある?リボルテックプレデターがタイミング悪すぎ!!

36ひろぷー:2010/06/29(火) 23:21:59
NECAは代理店が付いてるから扱う店があれば入荷するよ
扱い店が少ないのが現状だけど

そういや特リボバットマンが早い店には入荷したらしい
後MGフルアーマーのダボ無し脱着だけどポロリが激しいそうな
広い面のパーツは大丈夫だけど、小さい面や装着面が曲面だったりすると駄目みたい

37ジャガ:2010/06/30(水) 04:57:59
予想通りポロリかwww
買わないからいいけど無茶だと思ってた

バットマンよりプレデター出すべきなのに!!タイミング的に!!

38ジャガ:2010/06/30(水) 07:08:46
プレデターズの新プレデター画像ないの?
豆魚雷のHPでネカ製プレデターズフィギュア画像見ようと思ったらシルエットだけだった

39ひろぷー:2010/06/30(水) 14:44:49
NECAの公式画像はまだ上に貼ったやつだけやね
映画のリークプレ画像は以下に
http://heartattack507.blog84.fc2.com/blog-entry-2643.html
http://heartattack507.blog84.fc2.com/blog-entry-2656.html
画像大元のページは削除されちゃってた

顔のきもい奴がスーパーブラックプレデターでリーダー格ぽい
マスクはかっこいいんだけどなあ
一作目と同じ奴がクラッシックと言われてて情けない役みたいね

40ひろぷー:2010/06/30(水) 16:06:28
リボルテックにルパンが
http://mar.2chan.net/dat/44/src/1277875166381.jpg
関節目立ちすぎて違和感すげぇw

41ジャガ:2010/07/01(木) 08:13:27
ありが㌧
そんなにすごい隠し要素があるわけじゃあないのかー
わざわざシルエットにするほどじゃないような…w

リボルテックルパンはあのひょろっとした感じを出したくてこうなんだろうね
ラインナップが謎!!

42削除されてやんのm9(^Д^)プギャー:削除されてやんのm9(^Д^)プギャー
削除されてやんのm9(^Д^)プギャー

43ひろぷー:2010/07/04(日) 22:16:18
クローンウォーズにアイラセキュラ出てた
しかし前にも書いたけどアイラとアソーカかばって重症負ったりとアナキンが
別人すぎw
クーロン兵との関係や友情等が丁寧に描かれてるけど後々の事がわかってるだけに
余計にむなしいんですが
アソーカのかわいさだけがすくいデス
っていうかコレ映画とは別ルートに進んでも不思議じゃないと思う

そういや絶賛?放送中のトランスフォーマーだけど本国でビースト以来のCG版
TVシリーズが始まるそうな
海外で発売された新作ゲームも好評なようだし新シリーズに期待

44ジャガ:2010/07/05(月) 09:08:07
そうなんです!!先週と今週はアイラセキュラ回でした!!
アイラさんが助けたクローン兵は3でアイラさんを撃つ人だしね…

アニメイテッドはブラックアラクニア?の回と今回のメガトロン復活はまあ面白かった
天野さんのコントも嫌いじゃない。
CGアニメは詳細決まってんのー?

45ひろぷー:2010/07/05(月) 16:52:50
>アイラさんが助けたクローン兵は3でアイラさんを撃つ人だしね…
そうだったのか・・・

新作トランスフォーマーについてわかってることは
タイトルがトランスフォーマー:プライム
CG作品である事
ファーストシーズンは26話が予定されていて秋以降の放送予定
ぐらいかな
アニメイテッドはコンボイの唇と声にどうしても慣れない・・・
ブラックアラクニアの回見てないんだけど何か秘密があるらしいね
玩具もプレ値になっててビックリ

46ジャガ:2010/07/06(火) 03:07:18
黄色いトルーパーでアイラさんと付き合いが長いぽい

ブラックアラクニアはホラーな設定w
放送されるちょっと前にどこも売り切れになって
再入荷されてないんだよねー
新tfはデザインと玩具展開が気になるな
アニメイテッドは結局買ってない

47ひろぷー:2010/07/06(火) 23:59:53
玩具はもちろんデザインも未公開
ただ上にも書いた新作CGゲーム版の動画を見るとキャラ的にCG向いてると
思ってしまう
公式 http://www.transformersgame.com/#/home
動画色々http://www.youtube.com/results?search_query=transformers+war+for+cybertron+&amp;aq=f
ゲームシステムはHALOみたいな感じかな?
オンラインもあるようだし
これのコンボイの玩具がめちゃくちゃかっこいいいいい
コンボイ玩具で一目惚れしたの始めてかも
http://rubberduck.shop23.makeshop.jp/shopdetail/003001000004/order/
パッケ画像だとぴんと来ないけど開封画像見るとボリュームがすごいくてかっこいいだこれが

48ジャガ:2010/07/09(金) 08:44:01
ゲーム版は演出がハードだなーw
ビーグルモードはあんま惹かれないけどロボはかっこいい。

49ひろぷー:2010/07/09(金) 16:44:05
そう
ビーグルモードはSFビーグルで魅力無いよね
ただ今までの変形は主に擬態的な意味合いが濃かったけどゲームは高速移動に
特化した表現になっててそれは面白いと思った
玩具のギャラリー発見
http://www.seibertron.com/toys/gallery.php?id=2078&amp;size=0&amp;start=75
マジで購入考え中ナリ

そういやJの好きなゾンビ物でハイスクールオブザデッドってアニメが始まった
けど見たのかな?
設定や話は典型的なゾンビ物でまあそこにお色気要素を売りにしましたって
作品だったけど

50ジャガ:2010/07/09(金) 17:31:32
ひろぷ見たの?今日からバンダイビジュアルHPで
無料配信されてるはずなので今夜帰宅したら見る予定
でも乳揺れとかパンチラが苦なんだよなあ
PV見たけど不自然すぎる
あと自分はもともとこの原作が好きじゃない
登場人物やノリがね

51ジャガ:2010/07/09(金) 17:35:45
この1週間睡眠時間削って
プレデター1、2、avp1、2観直したゾ!!予習みたいな!!
褒めてくれ!!

あと今夜放送のうぬぼれ刑事だったかな観る予定
中島美嘉目当てw

52ひろぷー:2010/07/09(金) 23:53:13
見たけどキャラに関してはいかにもアニヲタ受け狙いやね
乳揺れもそうだけどパンチラが酷かったw
それ以外は何のひねりも無い普通のゾンビ物だと思うんだけどねえ

プレデターズはちらほら感想見かけるね
うぬぼれは裏の駿アニメのCM中にチラ見しました

53ジャガ:2010/07/10(土) 02:21:41
うぬぼれ見逃した・・・orz

54ジャガ:2010/07/10(土) 05:08:20
HOTD見たけど乳揺れとパンチラ演出が最悪。萎えた。せっかく良く出来てるのに台無しだなあ。28日後のメインテーマそっくりの曲が最後流れてたー。

55ひろぷー:2010/07/12(月) 18:40:10
これゾンビメインじゃなくてエロが売りだからしゃーない
上にも書いたけどゾンビやシュチュエーションに関しては使い古された典型的
な物だし目新しさは全く無い
っていうか原作書いてるのはエロ漫画家らしいじゃん
二話も見たけど何のかんの言っても夏新番で一番注目集めてるようだし

そういや実写版もやしもんの評判を驚くほど聞かないんだけどどうだったんだろう

56ジャガ:2010/07/12(月) 19:58:17
いや、漫画描いてる方はエロ漫画家だけど
それとは別に原作が居てそっちの風味も強い
たぶん自分がhotd嫌いなのって男尊女卑な要素が多いとこだと思った

もやしもんはこっち放送ないからわからない
結城蛍が女装じゃないならどうでもいいや…

57ひろぷー:2010/07/13(火) 06:45:35
これって原作付だったのか
話らしい話の無いエロゲにゾンビ要素加えただけにしか見えないのにw
>たぶん自分がhotd嫌いなのって男尊女卑な要素が多いとこだと思った
基本周囲の女キャラのほとんどが主人公に惚れるというエロゲ設定だからなあ
新番組だと世紀末オカルト学園も評判良いようね

そういやプレデターズは見に行ったのかな
国内初登場四位アメリカ初登場三位の成績で、まあトイストーリーやポケモン
とぶつかった国内は仕方無いとしてアメリカは残念なスタートだった模様

58ジャガ:2010/07/13(火) 08:57:59
詳しくないけどミリタリー色が強い小説家が原作。
まじすかー、そんなギャルゲーみたいな展開なの?
2巻で読むのやめちゃったのは正解だったな
3巻あたりに無意味にエロシーンがあるのは聞いてた
でもこれに出てくる女性は性格的にも魅力ゼロ。
オカルト学園は予備知識無しでドラマなのかなと思って見たよ!!
全然、面白くなかったけどなにが評判いいの?
月刊ムーが全面協力らしい。

プレデターズ観てきたよ!!人間キャラクターに重点を置いた構成だけど
ことごとく自分の予想と違う展開を見せてくれたから
面白かったw 2回目行くと思うわ!!
ロドリゲス信者だし!!
プレデターの描かれ方は物足りないけどね
リストブレードとプラズマキヤノンくらいしか武装使わない。

59ひろぷー:2010/07/13(火) 10:37:07
あぁ、どおりで銃や軍事関係の描写がこってるのかあ
惚れるうんぬんに関してはウザヒロインとピンクは早々に、後々毒島先輩もベタ惚?
になるし、教師も嫌いでは無さそうってところかな
主人公がリーダーになって皆を引っ張る展開だからね
人気度で言えば毒島>>>>>その他のようですがw
オカルト学園が評判良い点は主人公の衣装の受けがよいのと顔芸が多才な点かな
まあ、どっちもまだ二話目だし初期評価は話じゃなくてキャラ(とエロ要素に集中するから
こんなもんでしょ

プレデターの描写が物足りないってのはネットでも言われてるねー
2やAVPのような新武器期待してる人にはがっかりとか、弱すぎない?とか
フィッシュバーンがあっさりやられすぎとか
アイアンマン2と同じく「悪くは無いんだけど物足りない」ってのが多く見られる
意見かなあ

60ジャガ:2010/07/13(火) 12:08:23
ひろぷネタバレ詳しいなwww
hotd最新巻まで主要キャラは犠牲者無しなの?
ヒロイン4人とか。毒島嫌いすぎる…
知ってたら教えてー
hotdは途中で買うのやめて正解!!

プレデターズも詳しいな!!!!
クラシックプレデターはなかなかかっこよかったよw
まさかああいう展開を見せるとわ…。
avpの方がプレの見せ場が多かったけど
あまりにも人間のシーンが要らなすぎて
観た後心になんにも残らなくてね
その点、プレデターズの方が映画としてかなり好き
自分はシリーズの中で一番好きだわ。
プレデター1はいい映画だけど過大評価されすぎな気がしててる〜

アイアンマン2はアメコミとヒーロー要素が強すぎて
あまり人におすすめしにくい…
主人公とペッパーさんはあいかわらず最高でしたが。
ブラックウィドーはダメだわ!!!!!
ヨハンソンがデブすぎるわ!!豚にしか見えない!!
グゥイネス姐さんと並ぶと特に!!!!!

61ひろぷー:2010/07/13(火) 19:56:55
アイアンマンも見てたのね
詰め込みすぎってのとクライマックスがあっさりしすぎってよく言われてるー
プレ1・・・・いい映画ですか?w
話は特にひねりも無いし前半のアクション演出はすごいと思うけど後半は普通の
B級モンスター映画にチェンジするだけだと思ってたり
シュワじゃなければ本当にB級扱いで終ってた作品じゃないかな

HOTDは主要キャラの犠牲無しですね
むしろ行く先々で新登場するキャラたちを犠牲にして先に進んでる感じ
ピンクの両親しかり親しくなった婦警さんしかり
毒島さんは実は殺人快楽者でそんな自分を恥じていたんだけど、主人公にそのままの
貴方を受け止めますと言われて覚醒w
展開的には女医の家へ→武器調達→幼女救出して仲間に→ピンクの家族と合流→
実は超右翼の家で武装して立てこもってた→一時の安息を得るもお決まりの崩壊→
今度はスーパー立てこもりへって流れかな

62ジャガ:2010/07/13(火) 20:22:07
毒島はゾンビ発生前に誰か殺してんの?
そのあらすじは意外とおもしろそうw

いまさら1のDVDを観たけどまあ面白かったよ
前半があまり意味ないけど
プレデターが登場してから好き
ただ自分、シュワさんが大嫌いな人だから
余裕でプレデターズが一番好きです…!!
アイアンマンはたしかにラストがあっさりすぎた
でもヨハンソンの豚っぷりが一番マイナスでした!!
よりによってお気に入りのウィドーさんを
ヨハンソンが演じる事になるとわorz

63ひろぷー:2010/07/13(火) 21:10:44
毒島は以前に襲われた事があって当然余裕で反撃して半殺しにしたんだけどその時に
快感を感じる自分に気付いてしまう
以来、人間としてどうなのよと悩んできたわけ
話を聞いた主人公は自分もゾンビ倒すようになってその気持ちわかりますよと言うけど
毒島はゾンビではなく人間相手だった事で君のソレとは違うと突っぱねるも、主人公が
そのままで受け止めます→責任とってね(はーとって流れだったと思う

64ジャガ:2010/07/14(水) 05:34:47
軽そうな話だな…w

65ひろぷー:2010/07/15(木) 15:57:59
まあ読んでて唐突だったし主人公に惚れさせるためだけにエピソード入れたって感じ・・

そういやソックリフィギュアで有名なホットトイズから新作映画バイオの商品化が決定
ミラジョボビッチさん出るよ!
商品化のみのアナウンスなので原型など詳細は未発表

66ジャガ:2010/07/15(木) 17:28:22
うわあああ、ミラ様のフィギュア欲しいなあああ
ほんとはフィフスエレメントとかがいいけどw
やっぱ高価だよね…

67削除されてやんのm9(^Д^)プギャー:削除されてやんのm9(^Д^)プギャー
削除されてやんのm9(^Д^)プギャー

68ジャガ:2010/07/17(土) 02:05:34
HOTD2話観た
もういいや…この監督嫌いすぎる…

69ジャガ:2010/07/17(土) 02:06:07
乳揺れのSEとかこれ作ってる人は面白いとか思ってんのかな^^;

70ひろぷー:2010/07/17(土) 23:33:32
監督はパンチラと乳に力入れてますとコメントしてる

そういや金曜深夜にクローンウォーズのシーズン2がやってたけどシーズン1
よりCGが進歩してるように感じた
グリーバスVSオビワンなんてE3より迫力あって驚いたわ
後、今日のTFアニメイテッド面白かった
エリート軍団のセンチネルの性格があまりに定型すぎて笑えたw
次週の予告でヘッドマスターに体奪われて早速醜態晒しそうだしw
サリは娘じゃないどころか戸籍も社会保障番号も無いなんて何かとんでも出生の秘密
があるんだろうか

71ジャガ:2010/07/18(日) 07:05:49
適当に見てたから全然覚えてない…
天野さんのコントだけさっかり覚えてる!!

72ひろぷー:2010/07/22(木) 15:08:00
コミコンのネカブースのプレデターズ
http://i.toynewsi.com/g/index.php?mode=album&amp;album=2010_SDCC%2FPreview_Night%2FNECA&amp;start=120

73ジャガ:2010/07/22(木) 19:20:20
クラシックはヘルメット付いてないのね
リボプレデターほしーよー

74ひろぷー:2010/07/22(木) 21:35:53
ヘルメット装備のも取れて素顔が見られるわけじゃないよ
ヘルメットと素顔は別々のバリエーション販売です

前に新作CGTVのTFが作られてると書いたけど、どうも劇場版準拠の
作品になる模様
デザイン見てがっかりすぎた

75ジャガ:2010/07/24(土) 01:36:00
クラシックプレデターが欲しいだけだから
リボプレデターで間に合うんだよなあ自分わ
ただ出てないからネカの購入も考えるけどー

劇場版TF見てない自分はさっぱりついていけないですね!!

76ひろぷー:2010/07/24(土) 14:31:24
ネカ版はネットだとどこも予約売り切れの大人気ですな
第二弾でダメージメットクラッシック、素顔バーサーカー、犬使いプレの三種

そういやHALOのアクションフィギュアがスクエニのプレイアーツから発売
されるそうでビックリ
マクファーレンの独占だと思ってたし他社が出すにしてもスクエニとは予想外だった

77ジャガ:2010/07/24(土) 16:41:39
第2弾欲しすぎる…
もっと入手が容易ならなあ
プレイアーツはいまいち惹かれないw

78ひろぷー:2010/07/25(日) 00:44:27
プレイアーツも改になって評判よくなってるけどね
新作のスネークも評価高いし
マクファーレンのHALOはPVC丸出しでチープな印象だったけどアーツはABS採用で
シャープに成型出来ててかっこいい
http://rre.2chan.net/dat/44/src/1279846102629.jpg

79ジャガ:2010/07/26(月) 06:52:39
それよりクラシックプレデターさんだな…!!

80ジャガ:2010/07/30(金) 08:06:42
デナンゲーもカプルもがっかりな出来なんですが><。。。

81ひろぷー:2010/07/31(土) 14:27:36
どっちも原作に興味が薄いのでよくわからんけどデナンゲーはいくつかレビュー
見る限り概ね評判良いようだけどね
壷情報だけどリボプレデターは来年になるそう
Jのブームは過ぎ去った後だろうなあw
リボアイアンマンは企画進行中で映画版になるかコミック版になるか決まってないそう
アイアンマン2は権利が糞高いそうなので映画版になるにしても一作目版だと思う

82ひろぷー:2010/07/31(土) 16:52:24
ネカクラッシックプレデターレビュー
コレを見てさらに乾くがよいw
http://www.youtube.com/watch?v=CnNx4zordRo&amp;feature=channel
外人のこの手のレビューは無駄に長いので可動範囲の確認だけなら2分30秒
当たりまで飛ばしてもおk

83ジャガ:2010/07/31(土) 16:52:35
来年かよ…遅すぎる…

84ジャガ:2010/08/07(土) 08:47:22
暑くて全然pcを起動できてない!!
後日見ておく!!

85ひろぷー:2010/08/08(日) 14:05:10
そういやエアコンないんだっけ
今年の猛暑は半端ないからPCが壊れないか不安だよね

フィギュアーツでキュアエンジェルピーチが
http://blog.hobbystock.jp/report/2010/08/tp0452.html
こっちVerはイラネ?

86ひろぷー:2010/08/10(火) 00:31:38
ついにグフカスタムがHGUC化
http://ga.sbcr.jp/mreport/015461/
これが出るって事はいよいよネタ無くなってきたって事だよなあ

87ジャガ:2010/08/10(火) 20:47:48
エンジェルピーチ別にw
微妙な顔が新造形なら興味あるくらいか
他のhgucリリース予定なんかある?
グフカスタムは人気だけど新造形なのかなー
ガーベラテトラとRジャジャとリゲルグまだ!!

88ひろぷー:2010/08/11(水) 19:21:27
他はユニコーン関連だけ

89ジャガ:2010/08/11(水) 20:37:04
デルタガンダムも興味ないしなー
あとはなんかプラモ史郎2010みたいなやつ出るね
結構好きになれそうw

90ひろぷー:2010/08/14(土) 14:48:58
デザインが?
作品自体はイベントでの上映メインの三話ものだしなあ
一応BSか何かでも放送予定あるそうだけど登場キットが見事に不人気商品の
リペだらけのはさすがにちょっと・・・

前にも言ったけどTFアニメイテッドが普通に面白い
キャラが立ってるし無いよう密度が濃い
リンク先は前にも書いた新作CGアニメプライムのイメージ画像
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/n/a/snakas/Transformers.jpg

91ひろぷー:2010/08/14(土) 14:51:34
無いよう× 内容○
後、けいおんも前期と違って面白い話が多くて楽しめてます
はずれ回もあるんだけどね
原作は来月の卒業話で最終回なんだけどストック少なめでも三期やるのかどうか

92ジャガ:2010/08/15(日) 10:02:44
む…ご指定のファイルは見れませんというfc2の画面になる…

京四郎ぽい内容がね>>好き
ハイニュー好きじゃないけどカラーリングがかっこいいと思った!!
卒業?!女子大生になるの?あの方々

93ひろぷー:2010/08/15(日) 15:58:16
失礼 こっちで見てください
http://hubworld.com/shows-detail.htm#panel-8
凶四朗?PV
http://www.youtube.com/watch?v=wS-r_9msrM8
戦闘シーンが意外と丁寧に描かれていて好感が持てます
この演出をTVでやってくれればなあ
00とか早いばっかで印象に残らん

けいおん原作はここんとこ受験話メインになってて皆女子大に合格しました

94ジャガ:2010/08/15(日) 17:20:48
あとで見とくー
女子大生かー。原作終わったのかw

95ジャガ:2010/08/15(日) 23:38:13
ギビニングガンダム面白いなー…
販促効果はあると思う。

96ジャガ:2010/08/17(火) 07:58:19
ヒックとドラゴン観て感動した!!
たまに来る不健全な業者さんにもおすすめです><;!!

97ひろぷー:2010/09/09(木) 00:49:57
ヒックとドラゴンって玩具出てたのね
http://monsterjp.dg.shopserve.jp/SHOP/47629/53131/list.html
もちろん輸入品だけど出てたの知らんかったわ

98ジャガ:2010/09/09(木) 19:00:58
知ってた!!しかも売り切れ!!!!
これじゃないので欲しいのがあるけど入手困難なんだよなー

99ジャガ:2010/09/10(金) 08:13:25
ううーん、デルタプラス欲しいけどデザインが細かいな…

100ひろぷー:2010/09/21(火) 20:38:50
水嶋ヒロが所属事務所を退社「表に出るより執筆活動に専念」
俳優の水嶋ヒロ(26)が、所属する芸能事務所「研音」を退社したことが21日、分かった。
退社したのは20日付。研音によると、水嶋は以前から小説などの執筆活動に関心があり、
「表に出るよりも執筆活動をしたい」として話し合いの末、退社が決まった。今後、別の事務所に所属するかどうかは不明という。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100921-00000577-san-ent

事務所の意向無視して結婚したのが原因とか色々言われてるね
ライダー出身俳優として応援していただけに残念

101ジャガ:2010/09/22(水) 16:33:59
聞いたよー
今なら他の事務所からも引っ張りだこじゃないのかなこの人
知らんけど

102ひろぷー:2010/09/27(月) 16:57:36
バイオ3見たー
びっくりするぐらいストーリーが無かったw
敵もシリーズ中で最もチープだしアリス軍団誕生のTVスペシャルの序章編見たって感じ
とりあえず新作予告でアリスが二人いた理由がわかりましたとさ

103ジャガ:2010/09/28(火) 08:11:18
こっちは4観てきたけど…
今までの中で一番つまらなかったかも…
ほんと内容が無い…
この監督、駄目だろ…ほんとに…

プレデターズのDVD早く欲しいわ…

104ひろぷー:2010/09/29(水) 12:39:20
アリス軍団が活躍したのかだけが気になる
もしかして二人だけ?だったらがっかりすぎるけど

しかし3ラストの貯蔵されてるアリス全起動させたら無敵軍団が出来たと思うんだが
科学者はそっち方面には考えなかったのかね・・・

105ジャガ:2010/09/29(水) 14:22:44
ネタバレいいよねw
アリス軍団で東京の地下にあるアンブレラ社に襲撃をかけるけど
オリジナル以外、全滅
アリス本人も血清?を打たれて特殊能力を失う
開始10分くらいで全部リセットされた!!

106ひろぷー:2010/09/29(水) 23:42:13
ええええええええええっ!?
エイリアン3の冒頭でリプリー以外が全滅しちゃって2の努力は何だったの
ってぐらいのナンダソリャだなあ
今更特殊能力失ったアリスで魅力出せたんだろうか・・・

そういやけいおんオワタ
糞回もあったけど中々楽しめました
でも映画化って何やるんだろう
卒業後やるなら「けいおん部」じゃなくなるし、在籍中の話やるにしても日常を
淡々と描いてるだけだから盛り上がらないだろうし、それを2時間見せられても
きついし

107ひろぷー:2010/09/29(水) 23:49:25
書き忘れ
来年一月フィギュアーツでキュアマリンとブロッサムが各3500円で発売
なんかどんどん高くなってる気がする

108jaguar:2010/09/30(木) 05:14:55
エイリアンほど期待もしてないから驚きはなかった
行き当たりばったり…
アリスさんは元に戻っても銃器の扱いが得意な強い戦闘員さんだから問題無し
けいおんってとっくに最終回終わったと思ってた\(^o^)/

フィギュアアーツマリンいらない!!
ダークプリキュア早く!!あとリボルテックプレデター!!!!

109ひろぷー:2010/09/30(木) 21:06:24
フィギュアーツでロックマン発売

けいおんは最終回の後、番外編を二回ほどやってたのよ

110jaguar:2010/10/01(金) 06:32:12
えーーー!!!!コトブキヤのプラモ買ったのに!!!!!
フィギュアアーツロックマンどうかなあ
キュアピーチと同じサイズならでかすぎるんですけど

111ひろぷー:2010/10/01(金) 22:01:16
正確にはフィギュアーツの亜種シリーズのDアーツでロックマンXVerだそう
詳しくないからよくわからんけどw

112ジャガ:2010/10/02(土) 07:00:32
ちっこいのかな
しかもロックマンXか

113ひろぷー:2010/10/05(火) 21:44:37
新スーパーマンはクリストファーノーラン製作、ザックスナイダー監督に決定

114ジャガ:2010/10/06(水) 00:12:05
なんかすげえ組み合わせで吹いた…
すごいけどどうなんだw

115ひろぷー:2010/10/06(水) 13:48:42
個人的にスーパーマンというキャラクターにはあまり興味は無いんだけど
このタッグにはいやがおうにも期待してしまうわ
脚本もノーランと組んでダークナイトやビギンズ、他アメコミ映画を多く手がけた
デビッドSゴイヤーが担当だし
後は主役を誰が演じるかだろうけど自分は前作の役者さんよりスモールビルで
演じてる人がイメージに合うかな
まあ無理だろうけどw

116ジャガ:2010/10/08(金) 18:29:07
自分も愛着ないけど
スーパーマンリターンズは結構いい出来だったと思う
ザックスナイダーどうかなー

117ひろぷー:2010/10/10(日) 19:25:57
リターンズ評判悪いけどねw
プレデターズも評判よろしくないしJの壷がわからんw
まさか宇宙船誌上でまで酷評されるとは思わなかった>プレ

118ジャガ:2010/10/11(月) 05:41:05
えー、プレデターズわりと評判いいよ?
プレデターより人間の方が活躍するけど
宇宙船になんて書いてあったんだろ
実はプレデターズ2回観てるw
来月DVD買うぜ!!

スーバーマンも評判いいと思ったけどなあ

119ひろぷー:2010/10/12(火) 20:15:56
壷だと公開時はまあこんなもん?しばらくたつと養護派VS非難派に、公開終了
すると養護派消えちゃった、とまぁこんな流れでした
批判される理由に
肝心のプレデターに魅力が無い
1、新作のたびに新兵器や新しいプレデターの生態が紹介されるなど新しい魅力
があったが今回はほぼ皆無
2、とにかく戦闘シーンがあっさりしすぎてプレデターの魅力が引き出せてない

他にはローレンスフィッシュバーンの存在意義がイミフすぎる
これ別に地球が舞台でもよくね?など等
宇宙船の指摘もほぼ似たようなもんだったので不満に感じる点は共通なのかなあと

スーパーマンが評判よろしくないのは主に二点
監督はドナー版スーパーマンが大好きでこれは新シリーズではなくドナー版の
続編だと公言していたのに作風も主人公の性格もあまりに違っていてとにかく
暗すぎた
もうひとつは原作にすらないスーパーマンの子供を出した事
しかもたいした活躍するわけでもなく

よく言われるのはこの映画でよかったのはジョンウイリアムスのテーマ曲が
流れる部分だけだと揶揄される事が多いね

まあ人がどういおうと自分が面白ければそれでいいんですけどね
Jと同じで自分も好きなデアデビルも評判散々だし

120ジャガ:2010/10/13(水) 09:13:00
プレデターズはクラシックプレデターさんが美味しい扱いで好きだったw
武装面はたしかにパンフレットに載ってたでっかい手裏剣みたいなのも
未登場だしロングスピアすら投擲されたくらいで
印象に残らず…
ただ、映画作品としては俳優をきちんと揃えてるし
AVP含むシリーズの中で一番好きだわ!!

スーパーマンはシリーズに思い入れが全く無いから
現代風のスーパーパワー表現がなかなか良かった
ストーキングするしヒロイン酷いし
登場人物に全く思い入れがないけど。

リボルテックプレデターまだかよ!!!

121ひろぷー:2010/10/14(木) 22:23:27
だからリボプレは来年だってヴぁ

HGジムカス、ノーベル
MGアーリー版Wガンダム各種とデスサイズヘル等色々新製品発表されたね

122ジャガ:2010/10/15(金) 15:13:09
やったあああ、ジムカスタム何時!?何時!?
アーリー版各種はいいよ…
W買ったけど積んである…

123ジャガ:2010/10/15(金) 15:14:59
リボ100体目って発表あった?

124ジャガ:2010/10/15(金) 15:16:24
ジムカスタム調べた
1月遅いなあ…

125ジャガ:2010/10/15(金) 18:09:44
MGガンイージーと
HGUCプルツー専用キュベレイmk2を出してほしい

126ダラス:2010/10/15(金) 20:29:15
そういや もうすぐノルウェイの森、映画化されるんだよねー

みにいく人いるの? ちょっと興味あるからもしみたらどんなだったのか
教えてねー^^

127ジャガ:2010/10/16(土) 06:03:29
観に行く予定ないです!!
邦画は滅多に観ない

128ひろぷー:2010/10/16(土) 12:55:26
ノルウェイの森はタイトル知ってるぐらいでどのジャンルかすら知らないや(汗

>リボ100体目って発表あった?
まだ
ガンダムでもマジンガーでもガオガイガーでもなく、それほど以外ではないキャラ
らしい

129ジャガ:2010/10/16(土) 18:38:43
じゃあゲッターじゃないの…

130ジャガ:2010/10/16(土) 18:48:32
あーでも99がゲッターだから連続はないか
なんだろ

131ひろぷー:2010/10/19(火) 21:22:22
興味無いだろうけどこれまでタカラトミーが輸入販売してきたサイドショウ社の
SWアクションフィギュアの代理店がホットトイズに移りました
http://www.hottoys.jp/news/2010/10/182.html
タカトミの価格設定は現地の倍設定のぼったくりだったので安価で手に入りやすく
なるのはよいことですな

132ひろぷー:2010/10/21(木) 21:48:56
リボ100体目はJの反応が手に取るようにわかるエヴァ初号機でしたw

前に言ってたヒックとドラゴンの欲しいやつってこれ?
http://monsterjp.dg.shopserve.jp/SHOP/httyd-23.html
限定版みたいだけど再入荷したいみたいよ

133jaguar:2010/10/22(金) 11:42:29
いやヒックとドラゴンそれじゃない
下の方にある2800円品切れのやつが一番造形が良い
その6000円の造形ひどいな!!値段高いのに
ヒックとドラゴンのDVDが12月発売に決まりました!!やったあああ!!!
待ちきれなくて北米版ブルーレイ買ってる人も居ますが…w

リボNo.100がっかりだよー
ううう

134jaguar:2010/10/22(金) 11:43:20
SWフィギュアは有り難いわ!!一般の店にも並ぶのかなー
トミー時代は大型量販店とかあちこちに入荷してたけど

135削除されてやんのm9(^Д^)プギャー:削除されてやんのm9(^Д^)プギャー
削除されてやんのm9(^Д^)プギャー

136ひろぷー:2010/10/30(土) 23:14:15
>土曜プレミアム年末特別企画「ダークナイト」ははやくも地上波初登場
>OA 21:00〜23:34
>松本潤、加藤あい、オードリー春日をはじめ豪華吹替え陣の特別版
>年末劇場映画情報も満載

こんな怪情報が・・・

137jaguar:2010/10/31(日) 08:42:55
さすがにネタじゃw

138通りすがりのバンデラス:2010/10/31(日) 18:27:16
キタキタ
http://twitpic.com/328itj

139ひろぷー:2010/10/31(日) 22:06:23
って、名前が表示されてなかった
↑はリボプレのプレビュー画像ね

140ジャガ:2010/11/01(月) 07:49:41
画像もっと見たいぞぉぉーー
今月プレデターズのDVDが出るから合わせてほしかった…

141ひろぷー:2010/11/01(月) 19:48:57
リボプレは二月予定だって
その後アイアンマンにスパイダーマンも開発中らしい

142ジャガ:2010/11/01(月) 20:45:12
2月待たされすぎ…
骸骨剣士はただの骸骨としてちょっと欲しいかも…

143ひろぷー:2010/11/02(火) 20:22:05
なんと素顔は閉じた口のみという情報が
海洋堂にしてはわかってない事するなあ

144ジャガ:2010/11/03(水) 07:05:02
閉じた口のイメージわからない…
あれかな素顔にマスクをかぶせる仕様なのかな
発売遅いし関係者あまりプレデター好きじゃないのでわ…

145jaguar:2010/11/03(水) 11:12:04
あらら、ネカ社のプレデターズフィギュアシリーズ2また延期なんだ
伸びまくってるなー

146jaguar:2010/11/03(水) 12:19:25
プレデターズのアメコミが複数出てるっぽいけど解説してるサイトとかない?
どれがどんな内容なのかさっぱり…

147ひろぷー:2010/11/04(木) 20:57:47
個人ブログであるかもですが有名どころでやってるのは見たこと無いね
自分が知ってるのは映画の前日譚が三冊とソフトの特典にもなってるその後を
描いたものぐらいかな
前日譚は読んだけどプレはほとんど出てこないし絵柄も趣味じゃないから即ゴミ箱
行きでしたw
そういやイベントでリボプレの試作が公開されたけどがっかりな出来
ネットでも叩かれまくってる

148ジャガ:2010/11/04(木) 22:30:48
ええー!?がっかりな出来なの?!詳しく!!!

149ジャガ:2010/11/10(水) 10:38:57
新しいリボプレデター画像見たけど
口閉じてると顔が地味だね…
うーん、残念だ

150ひろぷー:2010/11/11(木) 21:48:20
塗装はすごいと思ったけど量産品でどうなるかまだわからないしなあ
閉じた口でアクション決めてもさまにならないしマスクVerと割り切るしかないね

151jaguar:2010/11/12(金) 08:33:32
あのサイズの頭部にマスク付けたら頭でかすぎだろとも言われてるからなー…
うーん、買うけど!!

152ひろぷー:2010/11/17(水) 22:53:41
ハスブロのマーベルレジェンドから限定版2パックでブラックウィドウが発売
http://rubberduck.shop23.makeshop.jp/shopdetail/006004000013/order/
限定だし興味ないであろうキャラとセットでお高いけどJが以前にかったマーベルセレクト
と違いこちらはフル可動なので玩具としてはおすすめです
本国でも中々の争奪戦になってるとか

まあ一番人気はウィドウじゃなくデッドプールだけど

153jaguar:2010/11/18(木) 02:28:47
お高すぎw
アイアンマン2のせいでテンション下がってるしね…
ヨハンソン…太い…

154ひろぷー:2010/11/23(火) 21:44:38
ネカのプレ第二弾入荷始まったみたいよ

155ジャガ:2010/11/24(水) 04:44:34
おお、ありがトン!!
長かったなあ

156ひろぷー:2010/11/24(水) 23:50:49
模型誌にリボプレ載ってるけどJが懸念していたようにマスクかぶるとすごい
頭でっかちになってる
胴体も長すぎるし手足は細いし可動フィギュアとして割り切るしかないねコリャ

あとネカから近いうちにエイリアンと初代プレのセットフィギュアが出るよ

157jaguar:2010/11/25(木) 07:12:11
やっぱり…そういう書き込みあったんだよなあ>マスク付けると頭でかい
AVPを連想させるセットですね

158ひろぷー:2010/11/25(木) 22:16:21
そして1/4のビッグサイズでの発売も決定
http://www.mamegyorai.co.jp/net/main/item_detail/item_detail.aspx?item=213528
これ造形的には決定版だと思うので量産でこの塗装レベルが維持出来てるなら買いだわ

Jは高いデカイと文句言いそうだがw

159jaguar:2010/11/26(金) 07:37:38
高いしでかい!!
3体セットじゃなくて頭部付け替えでいいんじゃこれw

160ひろぷー:2010/11/28(日) 19:45:14
ツタヤ行ったら第九地区とかタイタンの戦いがもう3枚で3000円になってた
ついこの前発売されたばかりだと思うんだけど早くない?
DVDは切り捨ててBDに力入れていくって事なのかしらん

161jaguar:2010/11/29(月) 08:48:19
最近、早いよ
第9地区は発売が4月頃だったかな
DVD+ブルーレイセットで3600円みたいな売り方
ブルーレイにしか収録されてない特典とかもあるしね

162ひろぷー:2010/12/02(木) 22:05:36
ネカのでっかいプレ未塗装試作
http://twitpic.com/3bykjn/full
イヤかっこいいわこれ
塗装がどれぐらい劣化するか心配だけど造形的には玩具では決定版じゃなかろうか

そして特撮リボの新作
http://twitpic.com/3c33xa/full
社長キタキタ
この写真だとマスクが微妙な感じもするけど安価な社長フィギュアって事で売れそう

>DVD+ブルーレイセットで3600円みたいな売り方
この売り方は何を企んで企画したのかちゃんと知りたいところですw
憶測は色々出来るけどちゃんとした狙いが知りたい

163jaguar:2010/12/04(土) 10:46:39
アイアンマンいいねー
ブルーレイセットはブルーレイを普及させたいだけでしょ
たしかに綺麗だけどうーんって感じ

164ひろぷー:2010/12/16(木) 19:01:07
ついに蛍が女装やめちゃったね
J残念w

165jaguar:2010/12/17(金) 04:12:23
いや一時的じゃないの?
以前も沖縄の女の子が上京した際に
男に戻ってた
しっかし今回のイブニングは蛍の反応が興味深い

166ひろぷー:2010/12/17(金) 16:07:02
女装は色々やってみたい事のひとつだったわけで、そこに本物の女性のそっくり
さんが現れたからもう満足しちゃったんだと思ったんだけどね
それに今回で主役に対して恋愛的な意味での感情は無い事がはっきりしたしもう
女装でそっち話を引っ張る理由も無くなったしね

マリー側の変化の理由はよくわからんかったけど

167jaguar:2010/12/17(金) 17:20:31
女装復活してくれないと困ります><;!!

168ひろぷー:2010/12/17(金) 19:23:40
まあ今までの経緯と今回の話を読む限り自分にはそう思えただけで帰国したら
また女装するかもだけどw
ところで沖縄の女の子って何巻?
覚えが無いんだけど読み飛ばした巻があるのか忘却の彼方なのか・・・

169ひろぷー:2010/12/17(金) 22:19:31
自己解決しました
三巻の沖縄話を読んでなかったわ
だから沖縄のそっくりさんが上京した話もよくわからず読んでたみたいw
マリー以前にも女性のそっくりさんと合ってるのかあ
でも反応が違う謎・・・
まさかマリーに惚れたから女装やめたって単純な理由なのか!?

170jaguar:2010/12/18(土) 08:41:37
マリーに惚れた説新しいなwww
沖縄の子は男の蛍に似てるタイプだから
マリーがはじめてだね

171jaguar:2010/12/18(土) 17:13:58
あみあみのリボプレデター画像見たけど
予想以上にマスクでっかい・・・
買うけど・・・ううう

172ひろぷー:2010/12/18(土) 23:19:03
でも沖縄の子もウィッグかぶって変装した時はクリソツでしたやんw
素で女装蛍に似てないと駄目だったのかな

そういや最近のSWフィギュアはフル可動するとか耳にして興味が沸いたので
遠路はるばるザラスまで買いに行ってみたけどSWは影も形も無くなってたよ・・・・

173jaguar:2010/12/19(日) 01:57:51
沖縄の子とは蛍さん最後に会うだけだから
女装姿見てないよー

トイザらス乙…
最近のSWフィギュアってあの安いやつ?
フル可動ではないような

174ひろぷー:2010/12/19(日) 18:41:10
沖縄子が蛍の変装して地下道調べようとした時に地下から出てきた教授と蛍に会ってるよ
それ以外も蛍の女装時は日吉と名乗って何度もあってるじゃん
蛍が結城と名乗って男の姿で会ったのがラストだけ

SWはヴィンテージってシリーズで少しお高い奴なんだけど
フル可動じゃないのかな

しかし今日のオーズとプリキュアは面白かった
朝から至福のひと時を楽しめました

175jaguar:2010/12/20(月) 08:22:35
あ、そうだっけ>>会ってた
キュアフラワーさんがあっさり登場したけど
あのうそつき少女腹立つ…

トイザらスはSW関連の扱いどうなるのかなあ

176ひろぷー:2010/12/20(月) 18:01:18
ザラスというかタカトミ自体の今後のSW新商品の予定が何もありませんので・・・
コアなファンはもう輸入版で買ってるみたいね

キュアフラワーは長時間変身出来ないとか何かリスクがないとナンダソリャになってしまうw

177ひろぷー:2011/01/04(火) 18:17:39
あけおめ
蛍のゴス女装あっさり復活おめ
結局惚れた説であってたねw

178ジャガ:2011/01/04(火) 19:09:46
今年もよろしくね!!
え!!イブニング最新号かっ
つまり蛍はマリーに惚れたの…?

179ひろぷー:2011/01/04(火) 20:42:52
ゴスロリやめた互いの理由

「だってあんな綺麗な金髪に青い目でまるで人形みたいにかわいい女の子の前で
出来るわけ無いじゃん
うかれてコスプレしてたら本人登場しましたレベルの恥ずかしさだよ」
マリー
「男の子のクセにあんなかわいいのよ?あたしなんか大敗北じゃないのよ
黒髪にゴスロリでまっくろくろけで美しすぎるじゃん
そんな中のうのうと着れるわけないでしょ」

で、二人の話を聞いた主人公が「早い話が相思相愛です」と言うと互いに見詰め合って
ゴスロリ復活とあいなりました

180jaguar:2011/01/05(水) 06:38:18
ややこしいw 復活早い!!

181ひろぷー:2011/01/07(金) 20:23:45
「DQNに彼女寝取られたので復讐してやったww」
http://mamesoku.com/archives/1931292.html
展開読めなくて超うけたんですけどw

182jaguar:2011/01/08(土) 08:28:54
これいろんなとこで話題になってるやつだね
後で見てみる

183ダラス:2011/01/11(火) 17:40:34
あけましておめでとうです!!

今年も宜しく!

184jaguar:2011/01/12(水) 06:17:07
久々だなあw 元気してますか?!
今年もよろしくね!!

185ひろぷー:2011/01/29(土) 00:37:56
進撃の巨人が面白かった

186jaguar:2011/01/29(土) 19:04:13
この漫画がすごいの1位ね

187ひろぷー:2011/01/30(日) 19:22:12
それ知らなくてTVの雑学王でたった三巻で180万部突破とか紹介されてて
興味もったの
タイプは違うけど初めて寄生獣読んだときの様なセンスオブワンダーを感じました
絵やコマ割りは稚拙だけどとにかく展開と設定とキャラが独特で面白かった

機会があれば読んでみて

そういやハトキャ終ったけど前評判どおり最終回前後編はとてもよく出来てた
個人的に本編は微妙って感想だったけど最後はプリキュアで一番よかったです

188ひろぷー:2011/01/30(日) 21:38:26
リボプレをフラゲした人のレビュー来てるけど本当酷いねこれ
マスクつけた状態なんてギャグにしか見えないw
開発担当はプレデターに何のこだわりも無い人なんだろうなあ

189jaguar:2011/01/31(月) 12:58:56
自分はあまり進撃の巨人は好きじゃなかったりw
漫画好きの方には随分前から話題の作品なんだけどね
ハルシオンランチはこのマンガがすごいに入ってなかったorz

リボプレ明日買います…
安価なのを考慮してもダメな出来ですか…
あみあみのプレビュー画像見ても辛いものがあるけど…
なぜこうなったかなあ

190ひろぷー:2011/01/31(月) 18:58:40
自分が絶句した画像あれこれ
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1296277786665.jpg
http://jan.2chan.net/nov/y/src/1296277942623.jpg
http://jul.2chan.net/nov/y/src/1296278098822.jpg
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1296278213177.jpg
http://jan.2chan.net/nov/y/src/1296278362491.jpg

いやもう100円でもいらないわコレ
タダならもらうけどってレベル

191jaguar:2011/01/31(月) 20:42:35
でかいすね・・・
ディフォルメプレデターという感じすね・・・

192ひろぷー:2011/02/01(火) 22:01:18
ハトキャからこんなの出るんですな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004L63FY2/aoimokeiten-22/
主役二人に頭身合わせてるから他がデフォルメになってる
というか本来デフォルメなのにそうならない主役が変なのか?w
他にも超合金ホイホイさんとかアーツやロボ魂でパーマンとかドラえもんとか
バンダイ頑張ってる?なあ
コピーろぼっとやノビタ君はさすがにどうかと思うがw

193jaguar:2011/02/02(水) 06:39:57
リボプレデターはまあ許せる出来だったよ!!
細身が嫌な人はつらいかもー

そのBOXのダークさんがキャラのイメージぶち壊しでかわいいです!!
他にも2頭身で可動する3000円くらいのラブさんが出るみたい、ピーチね
藤子系は要らない…
その中ではコピーロボが一番ほしいから売れるかも

194ひろぷー:2011/02/06(日) 20:23:55
特リボ、WFでまさかの新作発表全く無しだたね
別な意味でサプライズだったわ
かと思えばフィグマでロボコップとか版権とられてる始末だしなんだかな

195jaguar:2011/02/06(日) 20:35:36
新作発表無しかよεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
ロボコップは聞いた〜
でもどうでもいいやw

196ひろぷー:2011/02/07(月) 14:34:17
本家リボも既出の戦術機にエヴァだけと全くサプライズ無かったし、いったい
どうした海洋堂って感じ
今週末のバンダイのイベントに期待するる

197ひろぷー:2011/02/11(金) 23:26:02
参考出品だけどアーツでダークP来たね
ゴジラも予想通りアクションフィギュアだったけど想像を超える出来にびっくり

そういや今更ガンツ読んだけど面白かったです

198jaguar:2011/02/13(日) 19:34:02
アーツダークさん欲しいけど本編での扱いの微妙さにちょっとテンション下がってる…
でもキャラデザ好きだしだしてほしーなー

199jaguar:2011/02/15(火) 05:43:45
宇宙戦争観たよ
自分はいまいち…周囲の映画マニアの評判はいいけど
主人公家族が最悪すぎて面白くなかった〜
なぜこんな親子を主人公にしたのやら…
自分はスピルバーグ嫌いだわ…

200ひろぷー:2011/02/17(木) 20:51:47
トライポッドの怪獣的演出は大好物だけどね
自分は家族は特に気にならなかったけど後半のティムロビンスとの件はイラナイと思いました
個人的には50年代版の宇宙戦争の方が映画作品として好きです

201ひろぷー:2011/02/26(土) 15:37:16
マクロスF映画版にイサムが出てるって話だけど声だけだったみたい
ちなみに設定上は43歳になってるはずだそうなw

202jaguar:2011/02/27(日) 23:41:03
43かあ…いまさら出す必要があったのかよくわからない…

203ひろぷ:2011/03/05(土) 22:33:29
魔法少女まどかマギカ見ました
なんというか・・・とにかく全編通して暗い
ネタが婚期逃してる女教師ぐらいしかなく後は全てが暗い
というか主人公の性格ってJが一番嫌いなタイプなんじゃ
魔法少女を従来の夢に溢れた物ではなくリアルにきつい方面にふった話は
斬新で面白いね
ただ趣味の問題だけど好みではないかもです

204jaguar:2011/03/06(日) 03:50:44
何話まで見たんw
主人公嫌いですねー、でも気持ちはわかるよ
どえらい目にあってる友人を心配するけど
自分は安全なポジションから出ない子。
自分が好きなのはキュウべぇさんです!!

205ひろぷ:2011/03/06(日) 16:47:40
最新話まで一気見したw
キュウベェの正体はわかったから後はほむらちゃんの正体と来るべき大きな戦い
をどう乗り切るのかと主人公は最後まで魔法少女にならないのかぐらいですか
もしかして魔法少女システムをどうにかする所までやるのかしらん?
敵である魔女が元魔法少女だったって設定は面白いけど口頭説明での表現だったのが
残念
戦いの中で発覚とかの方がドラマチックだったと思う

しかしこれ見た後でプリキュア見てるとこの妖精、裏があるんちゃうか?って
目で見てしまうようにw

206jaguar:2011/03/06(日) 17:06:56
自分、ニコ動配信待ちだから8話までなんだよね
9話のネタバレは聞いたけど。
オリジナルで1クールでこんな作品はかなり好印象
パンチラとかないのもねw

そして自分、今年のプリキュアはあんまり好きじゃないです…
キャラデザの印象も良くなかったけど内容もなにか乗れず…うーん

207ひろぷ:2011/03/06(日) 18:27:49
陰鬱な内容だからあえてあのキャラデザなんだろうと思うけどパンチラやあからさまな萌えの
似合うキャラデザではないねw
そういや最初悪役だった赤が最後あそこまで青に思い入れるのはちょっと違和感あるかな?
治った途端親友の想い人を奪う親友もなあ
まあこれは青のブラック化に必要だったから仕方無いけど

新プリキュアは性格がどちらも同じ頑固で怒りっぽくて差別化できてないね
そのうち視聴やめちゃいそう

208jaguar:2011/03/06(日) 20:53:50
赤はかなり違和感ある
実はいい子だったんだみたいな受け取り方をされてるけど
そうは思えないんだよなあ
あと青が魂のソウルジェム化で落ち込んでたけど
あれもそんなに落ち込む条件じゃあないと思った
それより故意ではないとはいえまどかちゃんに殺されかけた事の方が重い。
親友の行動は9話で確定してるっけ?
青に告白させるためにあんな事を言い出したという予想もあったけど

プリキュアは毎回、ケンカさせるつもりなんですかね…ギスギス

209ひろぷ:2011/03/07(月) 17:58:51
>実はいい子だったんだみたいな受け取り方をされてるけど
青のお陰で赤が壊れる以前の父親がおかしくなる前の自分を取り戻せたと説明に
はあったけどだからって青にあそこまで思いいれるのは納得いかなかったわ
>あれもそんなに落ち込む条件じゃあないと思った
自分はこの件は納得いってるかな
好きな人を助けたい、そして得た力で正義を行いたいと思ってたらまどかのやった事が
きっかけに肉体はゾンビになってたことが発覚
しかも好きな人のためにそんな体になったのによりによって親友に盗られてなんじゃそりゃ
残りの正義うんぬんも人間にそもそも守る価値なんてあるの?に行き着いてしまった
で魔女化へ
彼女の残された救われる唯一の道はまどかや赤の想いだったけどそれはとどきませんでした、と
>親友の行動は9話で確定してるっけ?
親友が彼に告白するのを覗き見してた
これがかなり大きかったぽいから彼は告白を受け入れたと取れます

とにかく今の所納得行かないのは赤が青と心中するぐらい思いいれた件ぐらいかな
ネットではほむらちゃんのまどかラヴとあわせて百合百合騒がれてますがw

210jaguar:2011/03/08(火) 19:44:27
ゾンビと言っても体がグログロに腐るわけでもないしなー
あの葛藤は未だに理解できない
9話楽しみ〜

211ひろぷ:2011/03/09(水) 22:35:39
体から魂が抜けてるという意味ではゾンビと言えなくも無いけどその魂で
自由に体操れるわけだしゾンビ強調は自分も違和感感じた
まあでも魔法変身アイテムと思ってた物が自分の魂で体よりそっちが本体でした
ってのは新しいわなw

そういやこっちの昼TV映画でJの好きなザ・コアやってたんだけど以前の地上波で
は思い切りカットされてたという救出のその後が放送されてビックリ
気になってたので思いもかけず見られてよかった
日ロ一ですらカットされたのがまさか昼ロ一で見れるとわw

212jaguar:2011/03/10(木) 00:20:42
たぶんだけど最後がカットされてない分
別の箇所がカットされてるのでわ…

213ひろぷ:2011/03/10(木) 17:49:41
前のも今回もハッカ一の少年がチ一ムに入れ込むようになる理由を描く部分が
全く無かったけど元から無いのか丸々カットなのかはたして?
あからさまにカットとわかったのは最初の犠牲者が出て主人公が絶叫してCM入り
したんだけどCM明けでいきなり主人公が笑顔で会話してたのはナイワ一ってなったw

214jaguar:2011/03/16(水) 07:08:11
ひろぷ元気かー!!
ザコア見直したけどハッカーがチームに入れ込む描写はない
船完成まで3ヶ月かかってるのと自身のハッカー技術を問われる作業だったから
やり遂げたんじゃないかな、もともと政府は嫌いみたいだしね

215ひろぷ:2011/03/16(水) 21:55:50
元気だけど報道見るとやっぱし滅入るね
TVのACCMいい加減うざくなってきた
>ザコア見直したけどハッカーがチームに入れ込む描写はない
ありゃ元から無いのね
主役を気に入るのは最初の件だけかあ
元々犯罪者で政府嫌いなのに作戦終了後に死んだ仲間の事を世界に広めたり
生存者の救助捜索に思い入れしてたりときっかけ描写あるのかと思ってたわ

そういやマギカ十話見た?
ほむらちゃん回だったけど見事に視点が逆転する回でなかなか面白かった
こんな形で主役の魔法少女姿が見る時が来ようとわ・・・

216jaguar:2011/03/17(木) 01:05:48
ネタバレは聞いてる
今日配信じゃないかなニコニコで

217jaguar:2011/03/17(木) 01:07:36
自分、acのcm見てない
そういう発言をよく見かけるけどなにが問題なの?

218ひろぷ:2011/03/17(木) 16:19:43
地上波放送は放送延期だそうでヲタが騒いでるね
ACは大企業のCMが自粛してるからなのか今流れてるCMの九割がACのCM
なのよ
いい加減うんざりw
しかしイベントが続々中止か延期になってるね
北海道も流通が滞りがちになってきてると聞くけど大丈夫?

鳥山明の応援イラスト動画、広告収益は被災者に寄付
http://natalie.mu/comic/news/46399
つべ再生するだけで広告代が寄付されるそうな
これは手軽に支援できてよいと思います

219ひろぷ:2011/03/17(木) 16:33:47
漫画大賞受賞

01 75pt 羽海野チカ「3月のライオン」
02 55pt 森薫「乙嫁語り」
03 51pt 花沢健吾「アイアムアヒーロー」
04 50pt 久住昌之、水沢悦子「花のズボラ飯」
05 47pt 水城せとな「失恋ショコラティエ」
06 42pt 上野顕太郎「さよならもいわずに」
07 41pt 諫山創「進撃の巨人」
08 38pt 堀尾省太「刻刻」
09 36pt 羅川真里茂「ましろのおと」
10 35pt 平野耕太「ドリフターズ」
10 35pt ヤマシタトモコ「ドントクライ、ガール」
12 27pt 東村アキコ「主に泣いてます」
13 21pt 五十嵐大介「SARU」

3月、乙嫁、進撃しか知らないw

220jaguar:2011/03/18(金) 06:59:12
ac理解したわ〜
謝罪したらしいね
海月姫でおなじみ東村アキコの主に泣いてますくらいかな気になるのわ

221ひろぷ:2011/03/24(木) 00:56:39
6月にHGUCジムキャノンⅡ
しかし当分新作アニメもないしガンプラまじネタ枯渇状態

222jaguar:2011/03/24(木) 05:05:21
ジムキャノン別に…
ジムスナイパー2、オリジン版ガンダム、ジョニーライデンザクを出してくれ!!

223ひろぷ:2011/03/25(金) 23:00:41
ヒックとドラゴンがTV化だって
http://animeanime.jp/news/archives/2011/03/tvcn.html
日本じゃやらないだろうなあ

ジムキャノンⅡ好きだけどなあ
ユニコンも興味無いようだしJはカトキデザインが好みじゃないのかな

224jaguar:2011/03/26(土) 12:35:55
ヒックとドラゴン2への繋ぎになるのかな

ジムカスタムにフルアーマー装甲とキャノン着けたデザインだけど
カスタムの方が好き
カトキさんのデザイン嫌いじゃないけどユニコーンは細かすぎてあまり好きじゃない
ネオジオン勢は袖がなにか好きになれず…
ドライセンどおしよっかなー

225ひろぷ:2011/03/27(日) 18:50:37
ドライセンはただのヤラレちょい役かと思ったらそこそこ出番多くて本編見たら
欲しくなるんじゃないかな
でも袖付きだけどw
自分はジェガンのエコーズ仕様機が渋くて気に入ってます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004KJ41FW/hayamimiganpr-22/ref=nosim/
これ原作には無いアニメオリジナル機なんだよね

226jaguar:2011/03/28(月) 03:46:48
エコーズ仕様出るの知ってる
かっこいいと思う
元のデザインを越えてるね

227jaguar:2011/04/02(土) 11:20:54
MGエピオン見たけど微妙だなあ、、、中途半端なアレンジ加えやがって、、、

228ひろぷ:2011/04/03(日) 19:55:21
エピオンはあの謎の海老ぞり変形が嫌いなのでどうでもよかったりw
そういやJが以前買ったガンダム食玩のGP04だったかな?
それと同じシリーズのユニコーン買ったんだけど小サイズなのにシャープな造形と
かちっとした成型、緻密な情報量のディティールと久しぶりに食玩で感動しました
以前のはいかにもPVCなぬるい成型って印象持ってたからちょっとビックリしました
機会があれば買わなくてもいいから見て欲しい

後、食玩といえば近所の店で新プリキュアがまったく売れてない
やっぱ喧嘩ばかりしてるから不人気なのかしらん?

229jaguar:2011/04/04(月) 07:13:30
ユニコーン見かけたよ
あれすごいと思った!!

自分、新プリキュア嫌いで見たり見なかったり…
先週久々に見たらまだケンカしてた…
今週もケンカしたのかな…

230ひろぷ:2011/04/04(月) 15:54:57
ユニコーンまじでオススメです

プリキュアは前回が和解回だったので今回は喧嘩無しで逆に黒猫が二人の仲を
裂こうとする話でした
食玩ではめずらしく私服がラインナップされて箱にひとつずつしか入ってない
んだけど、それでも売れてない状況・・・
ちなみに主役が五個、白が三個、私服が一個ずつの内訳

231jaguar:2011/04/05(火) 05:37:00
あれ和解回だったのか…いつものケンカ仲直りパターンにしか見えなかったけど…

232ひろぷ:2011/04/05(火) 20:08:57
何故言い合いになってしまうのか理解しあう回じゃなかたけ
自分も真面目に見て無いからうろ覚えだけどw
3、4人目のプリキュアバレ
http://jan.2chan.net/dat/44/src/1301993361510.jpg

233jaguar:2011/04/06(水) 00:05:17
仲間増えるのか!!キュアビート好きになりたい
もう中の人候補は出てるのかな

234ひろぷ:2011/04/07(木) 01:09:19
桂正和がコスのデザインを担当したタイガー&バニーが面白そうかも?
とりあえず実在の企業が各ヒーローにスポンサーとしてついていてコスにロゴが
プリントされてるのは面白いと思いました
牛角まであるとわw

235jaguar:2011/04/07(木) 09:42:28
全然知らなかった。見たの?
サンライズというのが嫌な予感しかしないけど
キャラデザとか近年のアニメ作品っぽくなくて珍しいな
誰向けなんだかw

236ひろぷ:2011/04/08(金) 00:44:36
ここで期間限定配信されてる
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2963&amp;mvc=2_0_155444_1
最初はちょっとベタだけどネットでの評判はなかなか良い感じみたい
OPだけでも見てみて
色んな企業のロゴが出てくるからw

3作目版オプティマスプライム玩具
http://mar.2chan.net/dat/46/src/1302116930015.jpg
ガトリングの両手持ちがかこいい

237jaguar:2011/04/08(金) 07:46:40
お、ありが㌧
あとで見てみる。配信いつまでだろ
オプティマスは別に…映画版はバンブルビーしかキャラが立ってないから
バンブルビー活躍させればいいのに
もしくは新キャラ

いまさらファイアボールのドロッセルをデザインした人が
00のイナクトやユニオンフラッグをデザインした人だと知った
デザインちょっと似てるかも…またプラモ買おっと!!

238ひろぷ:2011/04/08(金) 22:57:19
配信は毎週最新話に更新されるからもう一週間無いよ
バンブルビーってキャラ立ってたっけ?
どうも喋らないからか性格がつかめないんですが

そういやNHK地上波でSWクローン・ウォーズ2の放送が始まるね
まったく告知なかったから驚いた

239jaguar:2011/04/11(月) 05:56:26
バンブルはサムと交流があるから
犬っぽい可愛いキャラになってる
喋べる他のTFはキャラが全然立ってないし

クローンウォーズシーズン2はもうDVDも出てるのな!!
玩具展開あるかな

240ひろぷ:2011/04/11(月) 14:35:26
確かに動作はかわいいんだけど喋るとすごいおっさん声というギャップ・・・
他は一応口調からアイアンハイドが粗暴で暴力的
オプティマスは厳格、だが実戦で敵には情け容赦ない
ラチェットは真面目そうぐらいかな?
2の新キャラがうざい双子以外どれもこれも見事にキャラ立ってなかったのは残念だった

CWの国内玩具展開は無いよ
前にも書いたけどタカトミは撤退した模様

241jaguar:2011/04/11(月) 20:48:27
ジェットファイヤーを忘れるな!!
悪い意味でキャラが立ってた…

タカラトミーが撤退して代わりの
メーカーが決まってなかった?
欲しいなら通販でしたっけ…

242ひろぷ:2011/04/12(火) 19:28:03
>ジェットファイヤーを忘れるな!!
ど忘れしてたw
最後いきなり現れてあっさりやられてワケワカメだったなあ

今月のホビー誌がどちらも付録つきで立ち読み出来ないから情報載ってるかも
知らないけど自分の知る限りだと引き継いだ代理店は聞いた事ないなあ
タカトミから昨年秋に出たのが最後でファンは輸入版買ってるみたいね

そういやけいおんが女子大生編で連載再会になってた
明らかにアニメ狙いな新キャラ登場にあきれたw

243jaguar:2011/04/12(火) 19:34:22
いろいろと忘れてるでしょw
ジェットファイヤーは中盤登場して
なぜか主人公達をエジプトにワープさせるという
荒業で話を進めたりしたよ…
はぁ…ベイめ…

女子大編って4人共同じ大学に進学したの?

244ひろぷ:2011/04/14(木) 00:05:24
>なぜか主人公達をエジプトにワープさせるという荒業で話を進めたりしたよ…
いやジェットファイヤーの存在を忘れてただけで何やったかは思い出せるよw
エジプトにワープさせた後どっか行っちゃってクライマックスでいきなり現れるやん?
んでサソリと相打ちになって部品だけオプと合体
なんかロボットの歴史上最も感動の無い合体だったわw

けいおんは前作で進学で悩む話があって澪と麦は最初別の学校目指しててあとのアホの子二人は
進路決まってなくてじゃあ麦ちゃんと同じ所にするってなって
澪もじゃあ私もと変更になって皆同じ女子大に
大学では皆寮生活になってて軽音部で新しい仲間が出来る展開

そういや地上波で24の何故か今更シーズン5の放送が始まったね
週に二話ずつってのは初の経験だけど中々落ち着いて見られていいかも
毎夜三話ずつとかきつすぎたしw

245jaguar:2011/04/14(木) 08:06:56
あのいきなりエジプトワープ展開が謎すぎた
合体後ガラガラとパーツが落ちたのもベイこだわりゼロだなと
けいおんは進学をなめすぎ…

なぜ5なんだろうね
シリーズで一番ダメな大統領だから管とかけてるのかも?

246jaguar:2011/04/15(金) 09:52:26
TIGER&BUNNY、1話見た
オリジナルなのとスポンサーのアイディアが面白いけど
自分は続き見ないかも。良くも悪くもサンライズですね…
最近、オリジナル作品に力を入れてるのは面白いと思う
これ人気が出るんでしょうか

247jaguar:2011/04/17(日) 23:09:21
スパイダーマン3見てたけどもう限界…
サムライミ苦手だわ…

248ひろぷ:2011/04/18(月) 18:22:34
TIGER&BUNNYは実は自分も続き見たいと思うほどではなかったんだけどネットでの
評判が良いようなので2、3話見てみたら普通に面白かったので視聴続行します
一話だけ見る限りではベタでありきたりなキャラと話かと思ってたんだけど意外と
楽しめたわ
コスのデザインが個人的に趣味じゃないのが残念

サムライミはクセがあるよね
サンドマンの娘の病気の件の丸投げは酷い脚本だとおもた
後ハリーが3でいきなり主役の親友だって言い出したのも???だった
1見る限り友達ではあるけどちょっと屈折した関係だと思ってたし
まあラストの共闘を盛り上げるためなんだろうけどさ

249jaguar:2011/04/20(水) 09:29:37
今日の24は1時間だけみたい
2時間は初回だけかー

スパイダーマン3は執事がデフォーが亡くなった真相をいまさら語りだしたのも叩かれてた
MJも叩かれてた
クライマックスで見るのやめちゃったから肝心のアクションはあまり見れてないかも

250ひろぷ:2011/04/20(水) 17:56:29
24は二話ずつやって欲しかった・・・
それなら十二週で終るのに

MJが叩かれるのはもう恒例やねw
ヴェノムが誕生して最初にやった事がサンドマン探し出して共闘持ちかける
のも気に入らない点
中の人的には間違ってないんだろうけどどんなけ小物やねん、と
とにかく色々と酷い作品でした

そういやプリキュアは喧嘩しなくなって普通に見れるようになってきました

251jaguar:2011/04/21(木) 04:51:03
プリキュアそうなんだw
方向転換なのか当初からそのつもりだったのかどっちだろー
喧嘩ばかりでちょっと異常だった

252ひろぷ:2011/04/24(日) 21:57:20
まどかマギカ最後まで見たけど話が壮大になりすぎてついていけませんでした
理屈はわかるんだけど面白いかといわれるとねえ
個人的に一番面白かったのはほむらちゃん回かな

253jaguar:2011/04/25(月) 06:24:22
今から見る!!

254ひろぷ:2011/05/01(日) 20:49:00
今週のプリキュア面白かった
ハミィが間抜けすぎてかわいいw
敵も個性出してきたし喧嘩さえなければもう普通に楽しめそう

255jaguar:2011/05/08(日) 19:01:25
む?風の噂によるとミューズの正体はセイレーンじゃないの?

256ひろぷ:2011/05/09(月) 17:12:43
ミューズの正体はまだ不明だけど違うっぽい
セイレーンは3人目のプリキュアになるそう

257jaguar:2011/05/10(火) 06:48:25
最新回見た、なるほどねー

258ひろぷ:2011/05/15(日) 22:02:45
フルメタとりあえず漫画版読んでみたけど想像を遥かに超えて暗くてハードなのに驚いた
人とかバンバン死ぬし描写もきついのが平気であるしもっと軽いノリの作品だと思ってたわ
ちなみにクルツは味方機でした
主人公はカエルにも乗ってるしこの前教えてもらったロボ魂の新作が初の敵機体の商品化
って事みたい

259jaguar:2011/06/03(金) 22:28:42
MGエピオンって5000円台なのか…
さすがに手が出ないな…

260ひろぷ:2011/06/30(木) 00:16:28
エドガーお亡くなりになる時のクロエの表情と秒針の音声カット演出に不覚にも
泣けました
そういやミヤムのほうに書いてたけど何故マクロスR?
マクロスもバルキリーも興味無いんじゃなかたけ?

261ひろぷ:2011/06/30(木) 01:10:10
出来の良し悪しの差が酷くてイマイチぱっとしなかったロボット魂の担当者二人が
交代するという事でファンの間でプチ騒ぎになってる
新担当が可動が大評判だったスペクリの人でバンプレストからの移動
もう一人がびっくりのホビー事業部からの移動でこれまでSHMやHMPro
等を担当されていた人だそうで皆期待度MAX状態w

262ジャガ:2011/07/01(金) 11:02:25
あれれw シーズン5以前見てなかったっけ?

マクロスは元々戦闘機好きなんだけど
あの歌とアイドル要素がきっついから好きじゃないだけ
ライドは見た感じかなりマシな印象を持った。
ロボット魂そんなに揉めてたのか…
新担当が手がけるのはどの商品からになるんだろ

263ひろぷ:2011/07/01(金) 17:01:50
シーズン5は以前にも見てるけどしばらく前なのであらすじぐらいしか記憶に
無いのと、後フルマラソンのように見ていた前回と違って週単位でのんびり見ると
印象が違って見える不思議w

ライドの本立ち読みしたけどデザインアレンジを河森じゃなく天神が担当してるから
賛否両論になりそうかな?
あと小説は別売りなのね
模型作例を挿絵にした小説ムックかと思ったらビジュアルムックだった

ロボ魂ですが特にMSの評判がよろしくないのが多くてねえ
新担当は先週発売されたゼロカスタムや今度出る量産型ザク等ですでに参加しているそうです
ゼロカスは評判良いですしザクもスペクリ並の可動が期待できそうと前評判よいですね
ちなみにGFFオリジンやリニューアルVF25等の超合金も手がけられてるそうで期待の新人
ぽいです

264jaguar:2011/07/01(金) 17:40:10
小説まだ読んでないけど
バルキリーレースはファイター形態限定のゾーンとガウォーク限定ゾーン、
形態制限無し攻撃可能ゾーンで構成されてるんだゾウ!!
テロ鎮圧のために主人公がYF25プロフェシーに乗ったりするらしい

出来よりなによりなぜいまさらロボ魂で
ゼロカスなのか疑問…

265ひろぷ:2011/07/01(金) 18:49:15
ダムAで続編連載してる関係か模型もカトキデザインWをプッシュしてるじゃん
その流れと思われ

266ひろぷ:2011/07/07(木) 19:21:09
ハルシオンランチ終ったけどよくわからんかった
そういやウルトラマン列伝って新番組始まったね
一話はダイジェスト紹介篇だったけど80、ネクサス、メビウスは見事にはぶられてました
しかし45周年記念作品がダイジェストとわ・・・

267ジャガ:2011/07/09(土) 00:35:16
goodアフタヌーン地元は明日入荷〜
ネメシスという雑誌で沙村さんの新連載が始まったゾウ!!

ウルトラマン列伝初めて聞いたけど
公式見るとネクサスの最強形態ウルトラマンノアが居る…
メビウスはウルトラactも出てるし優遇されてるのでわ…

268ひろぷ:2011/07/09(土) 19:56:05
ネット情報によるとメビウスは版権の関係で今年いっぱいは他局で使えないとか
なんとか
ゼロ登場まではOV作られたりしてメビウス優遇されてたんだけど、ゼロが主役に
なった今、もはや空気状態w
そういやウルトラ怪獣DVDコレクションが創刊されてたけど二話収録で1500円
ぐらいして、しかも内一話のバルタン星人登場の話は来週の列伝で放送されるという
なんとも微妙な創刊にw
まあバルタン星人誕生裏話や豊富な写真は見てて楽しめたけどね

269jaguar:2011/07/11(月) 03:22:37
え!!列伝ってセレクトした再放送なん?!
映画見てないしゼロ人気わからん…

270ひろぷ:2011/07/11(月) 17:32:54
月一で編集物やって後はセレクトらしい

そういやタイガー&バニーとセイクリッドセブンと同時期に二つもオリジナル
ヒーロー物アニメがどちらもサンライズ製作でしかも同じ局で同じ曜日に続けて
放送中という、ちょっとしたサンライズヒーローアワー状態になってる
ヒーロー物のアニメなんて珍しいと思うんだけど何もここまで被らなくてもねえw

まあどちらも作風がまったく異なるので楽しんでますけど

271ジャガ:2011/07/29(金) 03:55:32
HGUCジェスタ出るんだ!!

272ひろぷ:2011/09/02(金) 19:34:56
ちょっとびっくり土屋アンナの起用
http://eiga.com/news/20110902/2/
主役が不良だからかなw

273jaguar:2011/09/04(日) 15:53:01
いや歌手なら誰でもタイアップの可能性があると思うよ
相川七瀬や大黒摩季が起用されたようにねー

274ダラス:2011/09/09(金) 23:20:31
アニメ、へうげもの面白いよ〜!
久々に来たんで記念に書き込みw

275jaguar:2011/09/12(月) 02:39:23
え、知らない
後で調べてみる〜

276ひろぷ:2011/10/24(月) 00:15:04
AGE三話まで見たけど三話目が一番微妙だった
日野さんは爺さんの自己犠牲で視聴者が泣いてくれると思ったんかなあ?
爺さんの描写が少ないから思い入れ0で泣けるほど感情移入出来ないし
二回死ぬ死ぬ詐欺やって三回目の特攻でようやくってギャグ?って思いましたw
今の所、駄作では無いけど録画して時間作ってまで見る作品じゃないかなあ
戦闘も互いの攻撃が効かないままただ撃ち合ってるだけだしさ
そういや先週ジェダイの帰還やってて久々に見たけどこっちもやっぱり微妙
だった
前作であれだけドラマチックな展開、幕引きして盛り上げたのに一転打って変わって
ほのぼのギャグ路線に方向転換してるんだもんなあ
なんか文句ばっかになってしまってスマソw

277jaguar:2011/10/27(木) 16:37:13
?!みやのとこじゃなくてこっちに書いてたのか!!
自分まだ3話見てないけど話は聞いてる…
特にびっくり展開も無かったらしいね
3話になにかありそうな事言ってたのになあ
フォーゼもageも貯まってく…><;

278ひろぷ:2011/10/27(木) 23:26:42
みやはAGEにはふれないし興味ないのかと思ってこちらに書きました
三話でびっくり展開があるというより三話で一区切り付いたって感じだったので
そういう意味で三話まで見て欲しいって事だったんだと思う
三話までは初代と種をマイルドに包んだ感じの出来かなあ
そういや敵の正体のネタバレ出回ってるね
本当なら百年の物語にしたのも納得かな?

279jaguar:2011/10/28(金) 08:12:33
ネタバレ詳しく
AGE2と3ネタバレもあれ真相どうなった

280ひろぷ:2011/10/28(金) 14:01:09
敵の正体は百年後の未来から主人公が送り込んだ機体でAGEシステムをフル活用
させる事によって技術革新させるのが狙い
百年後の未来には本当の敵がいてそいつに対抗する為にやってる事らしい
だから小規模で襲いはするけど直接人間は殺さないってスタンスのようでなるほど
三話まで見ても人間そのものに攻撃する場面はなかったかなと
攻撃に巻き込まれて犠牲者が出るのは必要犠牲という考え方
ようは違う時間軸の未来から過去にやってきて未来を変えるためにやってるって事のようです
まあ確かに未来から来た敵に襲われなければ主人公がガンダム開発する事自体起こらない
わけだしね
あげの後継機は不明
火消ししなかったから本物じゃ?って言われてるけどね
偽ならデザイナーが偽だよと一言ツイッターで言えば済んだ話しだし

281jaguar:2011/10/30(日) 10:47:21
また時間軸とかか…好きだねそういうの…
真相はわからないけどね…

282jaguar:2011/11/12(土) 16:28:44
AGE2バレ本物だったのかw

283ひろぷ:2011/11/12(土) 22:20:03
アゲバレ本物だったね
三世代目はZZで確定かあ
そういやユニコンもアニメ版は原作から色々と変えてきていて色と角が違うだけ
だった2号機のバンシィも追加装備があってかこいい
http://sep.2chan.net/nov/y/src/1321028421893.jpg
四巻に多数登場する旧MSも原作には登場しない物がかなり増えてるようだし
ただ正式採用機体じゃないはずのジュアッグが残ってるのはおかしいだろとは
思うけどw

284jaguar:2011/11/13(日) 05:46:46
ジュアッグはHGUC出るらしいしね…

285ひろぷ:2011/11/18(金) 23:17:49
怪獣の発売見限って好調?なウルトラアクトからネクサスが出るよ
確かネクサス好きって言ってなかたけ

286jaguar:2011/11/19(土) 08:53:12
うおおおお!!!!絶対買う!!!!どの形態?!アンファンス?!ジュネッサス?!

287ひろぷ:2011/11/19(土) 22:24:57
まだシルエットだけの公開だから詳細は不明
詳しい発表は今月末の魂ネイションになるみたい
http://www.cow-spot.co.uk/tokusatsu/22/src/1321618046156.png
左下のシルエットに注目

288jaguar:2011/11/20(日) 12:35:30
ジュネッサスで間違いないな
もしくは青い形態
超楽しみ〜、発売何時だろ。ありがトン!!

289ひろぷ:2011/11/20(日) 23:06:25
そして新ウルトラマン公開
http://www.moegame.com/sfx/
そして映画ラスボスネタバレ
http://mar.2chan.net/cgi/g/src/1321751328912.jpg
映画のラスは巨大怪獣が定番になってるなあ

290jaguar:2011/11/21(月) 13:59:58
悪のウルトラマンじゃないの…?

291ひろぷ:2011/11/21(月) 21:39:25
よくそう言われてるようですw
そういや今週放送のウルトラマン列伝から四週かけてゼロの映画を放送する
そうですよ
興味あるならドウゾ

292jaguar:2011/11/22(火) 07:46:44
4週きつい…
それ見るなら覚悟決めてレンタルするわ…

293jaguar:2011/11/23(水) 07:11:23
ウルトラマンサーガに某A〇Bの件吹いた
無いわ…有り得ぬ…

294ひろぷ:2011/11/24(木) 23:07:01
噂では聞いていたけどガセだと思ってたよ・・・
まさに誰得という言葉がふさわしい事体だなあ
迷走にも程があるぞウルトラ

295ダラス:2012/01/01(日) 08:12:26
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくー!!

296ひろぷ:2012/01/06(金) 12:41:36
あけおめことよろぅ

297じゃが:2012/01/23(月) 19:34:33
今年もよろしく\(^o^)/

298ひろぷ:2012/01/28(土) 21:49:32
アゲの敵のUEの正体は噂の未来人ではなく見捨てられた火星移住者で結局
普通に人間相手でした

299じゃが:2012/01/31(火) 08:33:23
聞いたけどそれだけじゃあ
圧倒的な兵器で侵略しまくらない所が謎だよねー
見てないけどね…

300ひろぷ:2012/02/09(木) 15:50:07
アゲ3のネタバレも来たけど以前出回った画像とは違うデザインでした
合体変形って点は同じなので前のはラフだったんでしょうね
http://images.4chan.org/m/src/1328722217905.jpg

301ひろぷ:2012/02/09(木) 16:03:07
上のURLはすぐ消えそうなのでこちらを
http://www.gunjap.net/site/wp-content/uploads/2012/02/289.jpg

302じゃが:2012/02/17(金) 07:52:47
なんかwww
前の方が良かったような…
情報漏れたのと不人気によるデザイン変えか…?
DVDが売れてないらしいねw

303ひろぷ:2012/02/23(木) 15:36:12
自分は独自性があって三体の中では一番気に入ってるけどね
DVDはまあ売れないわなあw
一世代目は本当に色々ひどかったし
二世代目も突っ込みどころ満載なのは変わらずだけど話とキャラが良い感じなので
普通に楽しんでます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板