したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日本は本当はよい国なのです。

1羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/24(金) 23:57
【ODA】 東南ア諸国は感謝 施設や救急車「日本支援」を明記[12/23]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103772966/
外務省ODAホームページ>>ODA入門>>ODAのエピソード>>世界の国からありがとう
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/nyumon/episode.html
 カンボジアの復興は“日本橋”から
 ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/nyumon/episode/sekai/asia/kanb10.html
 外国の通貨になったODA カンボジアの500リエル紙幣(メコン架橋建設計画)
 ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/nyumon/episode/sekai/asia/tk_cambodia_01.html
 外国の切手になったODA メコン架橋建設計画(きずな橋)(カンボジア)
 ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/nyumon/episode/sekai/asia/kt_cambodia_02.html

探検しよう!みんなの地球 〜外国の通貨や切手になったODA〜
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sanka/kyouiku/kaihatsu/chikyu/international_society/cooperation/oda/oda04.html

2羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/24(金) 23:58
日本支援で再建の橋 記念切手を発行 ホンジュラス

 中米ホンジュラスはこのほど、1998年の大型ハリケーンで被害を受けた8つの橋が日本の支援で再建さ
れたことを記念して切手を発行した。切手は8種類。うち1種類は縦11センチ、横17センチではがきより大きく、
中南米最大だという。

 日本はハリケーンで損壊、流出した8橋りょうを約85億円の無償資金協力で建設した。

 一方、この災害では、国際緊急援助隊法に基づき初めて自衛隊を海外派遣。陸上自衛隊が現地で医療、
防疫活動、航空自衛隊も医療器材の輸送に当たった経緯もあり、外務省は自衛隊による海外人道支援の
成果と強調している。

産経新聞 平成15(2003)年12月28日[日]

外国の切手になったODA テグシガルパ地域橋梁架け替え計画(ホンジュラス)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/nyumon/episode/sekai/latin_a/kt_honduras_01.html

3羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/24(金) 23:58
カンボジアへの大規模援助は日本外交の未来に直結するテストケース
ttp://www.nwj.ne.jp/members/articles/20040623/SR_4.html

 カンボジアの首都プノンペン郊外を流れるトンレサップ川の東岸は、かつて陸の孤島のようだった。
 近くに国内最大級の橋があったが、1970年代に内戦で崩落。内戦が終わり、国際援助や国連の平和維持
活動(PKO:Peace Keeping Operations)部隊の駐留でプノンペンが活気を取り戻しはじめても、東岸の住民
はそれを眺めるばかりだった。

 だが、この一帯はすっかり様変わりした。10年前に日本の無償援助で修復された全長710メートルの橋を、
トラックや乗用車、オートバイがひっきりなしに通る。橋のたもとでオートバイ修理店を営むソク・キム・ホー
にとって、その騒音は安らぎの音だ。「橋が仕事と生活を運んできてくれた」

 修復後、この橋はノロドム・シアヌーク国王によって「カンボジア日本友好橋」と改名。橋を通ってカンボジア
の東西を結ぶ幹線道路も、日本の援助で整備された。

 以来、川の東岸地区は大発展。荒れ地だった場所には、工場や大型レストラン、新しい学校が立ち並ぶ。
ソクの3歳の娘も何年かたてば、この学校に通うことだろう。「日本人がいなかったら、こんなふうには絶対に
なっていないよ」

 そう思っているのはソクだけではない。カンボジア中の人々が、日本人に心から感謝している。カンボジア
はアメリカとは人権問題などで微妙な関係にある。
一般のカンボジア人は歴史的な経緯から、隣のタイやベトナムに不信感をいだいている。だが日本について
は、混じりけなしの好感しかない。
 「本当に特別な関係だ」と、東京でカンボジアのための支援組織を二つ運営しているアメリカ人の元ジャー
ナリスト、バーナード・クリッシャーは言う。

4羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/24(金) 23:59
日本の対カンボジア援助は、世界各国の2国間の援助額で群を抜く1位。91年に泥沼の内戦が終結して以来、
10億ドル近い援助をつぎ込んできた。カンボジア全土で展開する何百という官民の援助プロジェクトは、農業支
援から保健衛生、孤児の支援や奨学金まで多岐にわたる。
(中略)
「日本人がきれいな水と電気を届けてくれたことは、絶対に忘れない」と、プノンペンのバイクタクシーの運転手
モム・ネバーは言う。
 94年の「友好橋」の開通に続き、2001年にはプノンペンの北東70キロにあるコンポンチャムで、メコン川を渡
ってアジアハイウエーにつながる「きずな橋」が完成。カンボジアで最も使用頻度が高い500リエル紙幣の裏
には、きずな橋が描かれている。
(中略)
「私たちがポル・ポト時代の大虐殺から立ち直るために、日本はとても重要な役割を果たした」と、プノンペン郊外
の寺院にお参りに来ていたチヘン・ロ(65)は言う。
(中略)
果てしなく遠い道を少しずつでも進む

 だが今のカンボジアに、そんな指摘を顧みる余裕はない。国民1人当たりの年間所得は270ドルと、世界の
最貧国レベル。アンコールワットなどを核とした観光業と農業以外に産業らしい産業はなく、内戦時代に埋め
られた無数の対人地雷は今も多数の犠牲者を出し、農地の開拓を阻み続けている。すべての問題が解決さ
れるまでの道のりは、果てしなく遠い。

 日本の国際協力機構(JICA:Japan International Cooperation Agency)や民間の援助団体は、その遠いゴ
ールを少しでも近づけようと忙しい。プノンペンの隣のカンダル州では、日本の援助金が学校の建設や井戸掘
り、農業支援や識字率の改善のために使われている。
 農家で働くスオン・ピチ(25)は、日本の援助で造られた貯水池のおかげで、乾期の間も家畜に水をやったり、
雨期が始まる前から水田に種もみをまくことができると喜ぶ。「あの人たちがいてくれて、私たちはみんな幸せ」
 日本人もそう思っているだろう。いまカンボジアで積み重ねている国際貢献の経験は、これからの日本にとっ
て貴重なものになるだろうから。

5羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/25(土) 00:48
450 名前:              :04/12/25 00:42:12 ID:MV1AOkQV
>>446
蒋介石は
黄河大爆破で流水や疫病で
150万人を撤退の最中殺しているDQNであり
台湾でも虐殺を行ったDQNである

黄河の修復は戦後までかかり
731部隊が疫病の拡散防止に尽力する

だから嫌われる@731

6羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/25(土) 02:04
>>450
731キャンペーンは、
実際に細菌生物兵器を開発する為に、
罪の無い人達、あるいは自覚のない人達を、
自国内で実験台にしてきた事件を誤魔化す為に、
米英が立ち上げた。

7羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/25(土) 02:05
462 : :04/12/25 00:56:41 ID:MV1AOkQV
日本軍が進軍しました
途中で疫病にかかっている村がありました

放っておくと日本軍も感染者が出て大変になります

症状を見るとチフスのようですが未知の風土病かも
しれません

とりあえずチフスの薬を飲ませました

此が人体実験でしょうか?

8羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/25(土) 18:39
42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :04/12/25 18:37:40 ID:I+K2/iWY
>>33
え〜〜〜と

NHKで間宮林蔵の番組だったかなあ

幕府の役人が 蝦夷地を詳しく調べてみたら アイヌ人が見分不相応な物品や着物(その頃のアイヌ人の格好を見ると

清の上着を羽織っている者が多い)を着ていた もっとよく調査してみると 蝦夷地に 清国の商人が幕府に無断でやってきて

アイヌ族と交易していた 交易といっても アイヌ人が一方的に商品を買って その商品の代金は全て借金で賄われていた

その額は天文学的で とてもアイヌ人が払えるものではなかった だが 清国の商人たちは アイヌ人の商品を提供し続けていた

事態を知った幕府は 清国に蝦夷地侵略の意図があると悟り 至急松前藩に全ての借金を 清国人に支払ったというわけだった

9羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/25(土) 20:26
日本人は、今のイラク(ペルシア)辺からマレーシア(ヤーパン)経由で黒潮海流で日本列島に来た。
(ヤーパンは後に八幡神社に変化する。ヤーパン=ジャパン)
だから、シナや朝鮮半島はあまり関係ない。

事例として、中国や韓国にないものをあげる。
1、家紋:ペルシア文化そのものである
2、日本語は、独自の8母音(5母音は最近):インドに8母音は残っているらしい。
3、神道(インドの拝火教の影響か?)
4、海洋性の民族文化が多い(祭り、道祖神)

10羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/25(土) 20:28
41 :日出づる処の名無し :04/12/25 19:30:56 ID:UDPAuvs5
>>15
足軽の語源はペルシャ語のアスカリ(歩兵)
だってのを聞いたことあるよ

11羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/27(月) 03:30
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/27 01:19:22 ID:Fl4TPt14
今こそスリランカに恩返しだ

1951年9月、第二次世界大戦の後に設けられたサンフランシスコ講和会議
(対日講和会議)の席上、セイロン(現スリランカ)代表のJ・R・ジャ
ヤワルダナ蔵相(後の首相)は、こう演説した。

「アジアの諸国民は何故、日本が自由になる事を切望しているのか。それは、
アジア諸国民と日本との長きにわたる結びつきの故であり、また、列強の植民
地として従属的地位にあったアジア諸国民が、日本に対して抱いている深い尊
敬の故である。往時(昔の事)、アジア諸民族の中で、日本のみが強力かつ自
由であって、アジア諸民族は日本を守護者かつ友邦として、仰ぎ見た。
私は前大戦中の色々な出来事を思い出せるが、当時、アジア共栄のスローガン
は、従属諸民族に強く訴えるものがあり、ビルマ、インド、インドネシアの指
導者たちの中には、最愛の祖国が解放される事を希望して、日本に協力した者
がいたのである」

よってセイロンは日本に賠償を求めない、とジャヤワルダナ氏は述べ「我々ア
ジアの将来にとって、完全に独立した自由な日本こそが必要である」と強調。

ロシアなどが主張した日本分割案に真向から反対して、これを退けた。

そして、『憎しみは憎しみによってやまず、愛によってのみやむ』というブッ
ダの教えを引いて、対日賠償請求権を放棄し、各国にそれに続くよう呼びかけ
た。
インド・ラオス・カンボジアなどが、この呼びかけに答え、自発的に対日賠償
請求権を放棄した。

http://www9.big.or.jp/~haro/japan.html

12羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/28(火) 00:13
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/27 23:48:55 ID:zhUlylwH
みんなすまなかった。私はこの製鉄所がある釜石生まれ・育ち。

釜石の炭坑ではオランダ人捕虜を労働につかせたことを戦後とやかく言われまくったらしい。
でも、高校の英語の時間にやってきた捕虜になったおっさんが言うには、待遇はよかったと言っていた。
市営プールが港(大観音)の近くに有るのだが、そのすぐ脇に戦時中に亡くなった捕虜の人々のための墓がある。
そのほかにも、いろいろな話を聞いていたから、あまり悪い待遇じゃなかったのではと思ったんだ。

でも、そういう伝聞だけでは自分でも踏ん切りがつかなかったんだ。
だから、親戚が新日鐵に勤めていたので、この強制連行の件を調べてもらったんだ(かなり昔のこと)。
社史や関連資料を係の人に調べてもらったら、すべて清算は済んでいたとのこと。

艦砲射撃を二度喰らったため、企業の操業は停止状態に追いやられたから
賃金の支払いが滞ったのは仕方がないとおもうけれどね。

ま、今でもこの市の某中学では「南京大虐殺では30万人〜」って教えているようだから、しょうがないのかな。
日教組が強い岩手県・・・悲しい。

13羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2004/12/28(火) 18:22
「日本の支援がなかったら、マレはなくなっていただろう」−−。モルディブの人口の
約3分の1が住む首都マレでは、日本からの公的支援で建設された防波壁が、
島を津波の大惨事から守ってくれたとの見方が広がっている。海抜1メートル程度
しかない約1200の島々から成る同国は地球温暖化の進行で国全体が沈み
かねないとの不安を抱え、常に海面上昇への恐怖と隣り合わせで生きてきたが、
88年以降、進めてきた首都の護岸工事が壊滅的な被害を回避するのに貢献
したと、島民は口々に語った。

 災害対策本部の置かれたマレ市のイスカンダール小学校校庭でボランティア活動を
指揮する元オリンピックマラソン選手のフセイン・ハリームさん(35)。彼になぜマレは
3分の2が冠水しながらも死者が出なかったのだろうと尋ねた。するとすぐに答えが
返ってきた。「10年以上かけて作った防波壁が大いに助けになった。日本の援助の
おかげだと聞いている」

 その防波壁を見たくて市南部の海岸まで案内してもらったタクシー運転手のアハメド・
シャフィールさん(30)も「日本が作ってくれたあの壁がなかったら今ごろマレはもうない」と
語り、「助けてくれた日本人からこんな時に金を受け取るわけにはいかない」と決して
料金を言ってくれなかった。

 大統領府によると、日本はモルディブ最大の援助供与国で13年をかけた防波壁
工事の費用6600万ドルの主要部分を日本の援助が支えたという。南部の海岸
通りには、「日本とモルディブの友好のため日本政府が提供した支援で作られた」と
消波ブロックに記した記念碑が海に向かって建っていた。

ソース:毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041228k0000e030054000c.html

14羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2005/01/04(火) 01:23
在日・強制連行の神話
ttp://www.bunshun.co.jp/book_db/html/6/60/38/4166603841.shtml
日韓併合  韓国民族を救った「日帝36年」の真実
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4396612273
謝罪無用!―日本外交 土下座に終止符を
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4770411057.html

15羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2005/01/09(日) 12:09
日本は大韓帝国の借金も肩代わりし、切り売りしていた鉱山の利権も買い戻しました。

日本が肩代わりした借金、買い戻した鉱山の利権、近代化のために投下した資本、
放棄した資産(官民合計)。
100兆円くらい超えるんじゃないでしょうか?誰か、詳しく統計を取った人がいません
かね。

16羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2005/01/10(月) 17:35
真相は永遠に変わらない。

津波から南京大虐殺を見る


                             陳辰光(アメリカ在住)


2004年12月26日に発生した津波でインドネシア、タイ、シリランカ諸国の広い範
囲で、12万から15万人の犠牲者が出た。 CNNの画面で見る限り、正月の2日の時点
で、東南アジアの或る都市で、自動車、オートバイ、自転車と人々が往来する道端に、尚
遺体の処理が未完成で、道を行く人々が、鼻をつまんで、小走りに通り過ぎる場面が有っ
た。

筆者の頭に浮かんだのは、南京一城にて30万とも40万とも云われる〔中国の言い分〕
死体を、日本軍若しくは中国住民が、ふた昔の設備で、どの様に処理したのであろうか
と、大きな疑問が浮かんだ。又、城壁の傍で、三日後に中国独特の朝飯車屋台が、豆乳、
焼餅、油条を販売しだした写真は、解せない。

誰かが嘘をついている事になる。30−40万人の人口を殺された南京市で、死体の処理
が出来る動力を如何に捻出できるかも、疑問の一つである。人間を埋める穴は、鍬かシャ
ベルで掘るしかない。シナ事変の頃に使用されてた軍用のシャベルは、現在の目で見る
と、玩具に属する。南京市には農具は無い。有っても動力が無い、悪臭は必至、人間の住
める世界ではない。

日本人が、南京虐殺の神話の反論は、死体処理の角度から反発論をロジカルに積み重ねて
いけば良いと思うが如何? ご参考になれば幸甚!


ck_chen31@hotmail.com
2005.01.05.




『台湾の声』  http://www.emaga.com/info/3407.html

『日本之声』  http://groups.yahoo.com/group/nihonnokoe  (Big5漢文)

17名もなき観衆:2005/01/12(水) 15:59


299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/12 15:11:46 ID:c/9sBKJt
確かエルトゥールル号遭難の件で生存者がトルコに帰還する際、結構な額の
弔慰金が集まったはずだが…少なくとも19世紀末1890年、開国から25年も
経過してない時点で他国の災害被災者に対して募金がしっかり集まるだけの
民度が日本にはあったぞ。

18名もなき観衆:2005/01/12(水) 18:08
名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/12 14:45:11 ID:AIGC/8Yl
マレイシアで降伏した日本軍がほごを求めてきた慰安婦たちを看護婦として
病院に雇ったケースはあります。確かにそういう資料を読んだ
記憶があります。慰安婦たちの国籍については書いてなかったのですが。
二つの意味があるようです。やはり
看護婦が多数必要だったということです。それよりももっと
だいじなのは、慰安婦たちを保護するためです。そういう意味もあったのです。
戦勝国の軍隊は多かれ少なかれ、いろいろやってくれるのが
常でした。看護婦にしておけば手をだせないでしょう。
実際は、それでも病院がオランダ軍に襲撃されて
看護婦多数〔実際は慰安婦たちだったんですが、オランダ軍はそれを
知っていたと思えません〕が拉致されるという事件が一件おきてしまいました。
また英軍からの依頼をうけて派遣された日本人看護婦二人がなぜか派遣先で
自決してしまうという事件もおきています。掘り起こせばいくらでも
でてくるでしょう。

19羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2005/01/14(金) 05:55
〜東南アジア被災者達の心情〜

Q:自衛隊救援部隊派遣について
『日本自衛隊は来て欲しい!!』

Q:何故、自衛隊に来て欲しいのか
『日本軍は白人の圧政からアジアを解放してくれた!!
しかも、日本は世界第2位の経済大国だし
最大限の救援活動や、迅速な援助が期待出来るから!!』

Q:日本はアジアを侵略したのに、何故そう考えられるのか
『日本が侵略したって言ってる奴は、基本的に友達がいなくて
顔が気持ち悪いから、憂さ晴らしに日本を批判するだけ』

Q:では、中国の人民解放軍救援部隊派遣について
『支那兵が来るのは絶対嫌だ!!
男は手足を切断され、女は強姦されて、放火や略奪の
雨あられ状態になる!!
支那兵が来るなら地元住民は皆、自衛隊派遣地域に逃げ込むと思う』

20名もなき観衆:2005/01/24(月) 21:05
ニューギニア戦線 

   朝日新聞などデッチ上げ報道

 大東亜戦争中の東部ニューギニア戦線(現在のパプアニュー
ギニア)で旧日本軍によるレイプや慰安婦の被害が1万件以上
もあったとする話が一部マスコミで報じられたが、それは全く
の虚構だったことが、昭和史研究家の田辺敏雄氏(60)の
調査で確かめられた。


 太平洋で最も苛酷な戦場といわれる東部ニューギニア戦線で
日本軍が数々の残虐行為を行った、とする報道が相次いでいる。

週刊朝日の1昨年10月17日号は

 「ニューギニアで旧日本兵が行った残虐」

 なるものを書き立て、

 去年7月27日付の朝日新聞では、慰安婦の総数が
1万6161人、人肉食の被害が2388人と、週刊朝日を
上回る数字を連ねた。

 これらの報道に疑問を持った田辺氏は、東部ニューギニア
戦線から帰還したうちの数少ない生存者に対し、電話や書面に
よるアンケート調査を行い、31人から回答を得た。

 その結果、慰安婦やレイプ殺人については、

 「飢餓やマラリアで苦しみ、性欲など起こらない」

 「補給を絶たれ、貴重な食糧源のサゴヤシ集めなどで現地人
  の協力を得なければならず、敵意を招くようなことをする
  はずがない」

 「戦後、遺骨収集に行ったが、日本人との混血児はいない」

 といった根拠を挙げ、全員が否定。同戦線に関する文献も調
べたが同様の結論に至った。

 田辺氏は、朝日の報道を、

 「過酷な東部ニューギニア戦線で戦った人たちの名誉を不当
  に傷つけるものだ」

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H11/1101/110109asahi.html

21名もなき観衆:2005/01/25(火) 14:03
2ちゃんねる マスコミ板
http://corn.2ch.net/mass/

【反日マスコミが伝えない親日の話】 初代
http://natto.2ch.net/mass/kako/1014/10145/1014515507.html
【反日マスコミが伝えない親日の話】パート2
http://natto.2ch.net/mass/kako/1015/10153/1015347757.html
【反日マスコミが伝えない親日の話】パート3
http://natto.2ch.net/mass/kako/1017/10174/1017464923.html
【反日マスコミが伝えない親日の話】パート4
http://natto.2ch.net/mass/kako/1018/10181/1018196348.html
【反日マスコミが伝えない親日の話】パート5 html化待ち
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1019622564/
【反日マスコミが伝えない親日の話】パート6 html化待ち
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1024593329/
【反日マスコミが伝えない親日の話】パート7 html化待ち
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1028496737/
【反日マスコミが伝えない親日の話】パート8 html化待ち
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1030596755/
【反日マスコミが伝えない親日の話】パート9 html化待ち
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033594385/
反日マスコミすら伝えない反日話 html化待ち
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1038541013/
反日マスコミすら伝えない反日話 Part2 html化待ち
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1042678299/
反日マスコミすら伝えない反日話 Part3 html化待ち
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1044370141/
反日マスコミすら伝えない反日話 Part4 html化待ち
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1046567764/l50
【マスコミがあまり伝えない○○】  html化待ち
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1048683180/l50

ヨーロッパの親日を語るスレ :国際情勢板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1007690146/l50
親日アジアについて語るスレ :ニュース極東板
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1005/10058/1005831373.html
親日アジアについて語るスレ【その2】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1007272155/


国際派日本人養成講座
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogindex.htm
教科書が教えない歴史
http://www.jiyuu-shikan.org/
フランコさんのイタリア通信
http://www.1101.com/francorossi/index.html

22名もなき観衆:2005/01/29(土) 19:32:30
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :05/01/29 13:39:20 ID:y69lVbQG
俺の大叔父さんは台湾生まれだが、俺が中学生のとき朝日新聞と産経新聞の社説を読み比べてみろ
といわれたことがある。
当時は戦後50年の不戦決議が話題になっていたころで、朝日新聞しか読んでなかったおれは
日本だけが悪かったと信じていたがまったく正反対の意見があると知って驚いたよ。

そのころから総連や民潭の問題とかいろんな問題を知ったけどおおっぴらに語られる日が来るなんて
まったく想像もしてなかった。

まだまだタブーが多いがネットの力で崩していけると信じているよ。

23羽柴宇土侍従 </b><font color=#FF0000>(Lwh/ddCk)</font><b>:2005/02/01(火) 22:23:58
【芸能】「日本を馬鹿にする国は地球上で韓国しかない」[01/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106108154/

24名もなき観衆:2005/02/07(月) 21:25:39

ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1014879858/           @世界史
http://academy2.2ch.net/whis/kako/1014/10148/1014879858.html
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/10/1052476898.html
ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【2】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1059505046/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1059505046.html
ソ連軍が満州やドイツで行なった強姦、輪姦【3】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1061825798/
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/13/1061825798.html

25名もなき観衆:2005/02/07(月) 21:27:00
【シベリア抑留】ソ連軍による拉致強制労働の実態
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1060569789/        @日本史
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/12/1060569789.html
●ウイリアム・ニンモ(米国の研究者)著ー「検証ーシベリア抑留」
 ・「1945年8月ソ連の管理下にあった日本人の人数は、272万6千人、確認済みの死者
 は25万4千人、行方不明・推定死亡・その他は9万3千名で、事実上、約34万人の日本
 人がソ連によって殺された」
●シーボルト(対日理事会の米代表)
 ・夥しい数の日本人捕虜がシベリアで虐殺されたとして、日本側の資料を用い、次の数字
 をあげている。1945年だけで、27万2349人が死んだ。1945年から1949年までの
 4年間で、ソ連での日本人捕虜の死亡者は、実に37万4041人にのぼる。
 37万人を超える日本人捕虜がシベリアで殺された。死亡原因は疾病、野外留置、衣服の
 不足、栄養失調、極寒時の強制行進、過酷な労働とされている。広島、長崎の原爆を
 上回る我が同胞が、まさにスターリンによって虐殺された。
●アルハンゲリスキー著 「シベリアの原爆」 邦題「プリンス近衛殺人事件」
 ・シベリアでのソ連の犯罪を告発したもの。
 ・ヒトラーの悪行さえかすんでしまう、スターリンの悪行を白日の下に晒すことになった。
 ・日本人捕虜の大量死亡を隠し、国際世論をかわすためにクレムリンが日本人の埋葬地
  さえ後に破壊したという聞くに絶えない事実が明らかにされた。

『 プリンス近衛殺人事件』 V.A. アルハンゲリスキー (著) 新潮社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410540301X/qid%3D1060583650/250-1422702-8180237

26名もなき観衆:2005/02/07(月) 21:27:49
【シベリア抑留】 元ウクライナ人捕虜から入手した日本人捕虜についての情報

「チェルニフチ市のヴァシリ・ミハイロヴィチ・ザクレフスキー氏の証言」
私たちはここから鉄道建設のために作業大隊で強制的に連れて行かれた。ここでは一日に
2〜3人の捕虜がまるで野ウサギのように射殺されていた。死体は頭を金槌で割られ、
埋める前に掘った穴の中でもう一度機関銃で撃たれた。そして墓地は有刺鉄線で囲まれて
おり、見張り台でソ連兵が監視していた。

「チェルニフチ市のウィポブィ氏の証言」
2〜3日後、同じ所に20〜25人の日本人捕虜が輸送されてきた。日本人を見たのはこれが
初めてだった。彼らはほとんど皆、金歯があった。この日からものすごい苦痛の叫び声を毎晩
聞くようになった。ソ連兵たちが日本人を殴りつけた上、金に換えるために金歯を折って取り
出していたのだということが後になって分かった。この行為は暗闇の中で行われた。金歯を
抜き取った後にソ連兵は電気を点灯した。赤い共産党サディストの拷問を受けた血だらけの
日本人が私たちの目に入った。そこから私たちは貨車でドゥディンカ経由ノリリスク収容所へ
連行された。その時日本人は一緒に連行されなかった。

『異国の丘』とソ連・日本共産党(1)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/siberia.htm

<終戦から1週間たった> 8月22日、樺太から婦女子を乗せた引き揚げ船を
共産ロシア潜水艦が面白半分で魚雷攻撃。1600人が海の藻屑と消えた「留萌沖三船攻撃」
http://www.google.com/search?hl=ja&amp;lr=lang_ja&amp;ie=SJIS&amp;oe=SJIS&amp;num=100&amp;q=%97%AF%96G%89%AB%8EO%91D%8DU%8C%82

その1週間後、逃避行する婦女子2千人を共産ロシアが戦車と爆撃で殺戮した「佐渡開拓団跡大虐殺」。
http://www.google.com/search?hl=ja&amp;lr=lang_ja&amp;ie=SJIS&amp;oe=SJIS&amp;num=100&amp;q=%8D%B2%93n%8AJ%91%F1%92c%90%D5%91%E5%8Bs%8EE

日本軍が連合国に無条件降伏する前日、1945年8月14日、満州に残された日本人が共産ロシアにより、
日本婦子女を中心に千数百名が大虐殺された「葛根廟(かっこんびょう)虐殺」
http://www.google.com/search?num=100&amp;hl=ja&amp;inlang=ja&amp;ie=Shift_JIS&amp;oe=Shift_JIS&amp;q=%8A%8B%8D%AA%95_%91%E5%8Bs%8EE&amp;lr=lang_ja

など、共産ロシアによる満州での日本人虐殺は当地の非戦闘邦人55万人の内「25万人」に及ぶ。
さらに「シベリア抑留」での餓死、凍死(約50万人)を数えれば、共産ロシアに<戦後>虐殺された日本将兵、
非戦闘員はどれだけになるのだろうか...


「終戦前後の満洲における惨劇」
http://www.kikokusha-center.or.jp/resource/ioriya-notes/mondaishi/sangeki-2.htm
http://www.kikokusha-center.or.jp/resource/ioriya-notes/mondaishi/sangeki-1.htm

27名もなき観衆:2005/02/07(月) 21:29:24
『されど、わが「満州」』 文藝春秋編 (文藝春秋) 1984・3・1
[読者手記 53編] 文藝春秋・特別号 '83・9掲載
3、逃亡(1) ― 草生す屍 「陵辱」  広島県尾道市 平本直行(新聞販売業・57歳)

 昭和20年8月20日頃であったろうと思う。・・・(中略)・・・ぶきみという程静かな日が続いて
いたので、新京の街で何が起こっていたのか解らなかった。
 そんな日病院の玄関で大声で騒ぐ声にびっくりして、私は板でくくりつけた足をひきずりなが
ら玄関に出て見て驚いた。12、3の少女から20ぐらいの娘が10名程タンカに乗せられて運ば
れていた。それは、まともに上から見ることの出来る姿ではなかった。その全員が裸で、まだ
恥毛もそろわない幼い子供の恥部は紫に腫れ上がって、その原形はなかった。大腿部は血が
いっぱいついている。顔をゆがめつつ声を出しているようだが、聞き取れない。次の女性は
モンペだけをはぎとられて下(しも)の部分は前者と同じだが、下腹部を刺されて腸が切口から
血と一緒にはみ出していた。次の少女は乳房を切られて、片眼を開けたままであったから死ん
でいるのかも知れない。次もその次も、ほとんど同じ姿である。
「ああ女とはこんな姿でいじめられるのか・・・」。次々に病室に運ばれて行く少女を眼のあたり
に見て、その非情なソ連兵の動物的行動に憤りを感じると同時に、道徳も、教養も平和な中に
のみあるのであって一つ歯車が狂ってしまったら、そんなものは何の役にもたたないのだ。
・・・(中略)・・・1週間私はこの病院にいて毎日毎日この光景を見て、その無残、残酷さに
敗戦のみじめさを知った。銃でうたれて死ぬのは苦痛が一瞬であるが、自分の体重の3倍
以上もある毛むくじゃら男数名になぶられた少女や娘等はどんな苦しみであったろうか。
 ・・・(中略)・・・また女医さんに聞いたことだが、「10名に2、3名は舌を噛んで死んでいるん
です。また何名かの方は胸を圧縮されて息絶えている人がありました」と語られたことを想い
出す。・・・(後略)


≪しかし、聞くだけのことは聞かねばならないので、大島さんを揺すぶって起こし起こして
聞いてみますと、哀れなこの看護婦は私の腕に抱かれなが ら、ほとんど意識を失いかけ
ている臨終の眼を無理矢理にひきあけて、次のように物語るのでした。
「私たちはソ連の病院に頼まれていったはずですのに、あちらでは看護婦の仕事をさせら
れているのではありません。行った日から病院の仕事は全 然しないで、ソ連将校の慰みも
のにされているのです。
最初に行きました三人に、ほとんど毎晩三人も四人もの将校が代わる代わるやって来て私
たちをいい慰みものにするのです。否と言えば殺されて しまうのです。
私も殺されるぐらいはかまいませんが、次々と同僚の人たちが、ここから応援を名目にやっ
て来るのを見て、何とかして知らせなければ死んでも死 に切れないと考えましたので、厳重
な監視の眼を盗んで脱走して来たのです」というのでした。
聞いている私をはじめ、居残っていた病院の人たちも、その話にただ暗澹と息をのみ、激し
い憤りに身内が震えてくるのを禁じ得ません。脱走した 時、うしろから撃たれたのでしょう、
十一発の銃創の外に、背中に鉄条網をくぐって来たかすり傷が十数本、血をふいて、みみ
ずばれに腫れていま す。どんな気持ちで鉄条網をくぐって脱走してきたのか、どんな危険
を冒して来たのか、その傷は何よりも雄弁に物語っているではありませんか。
身を挺して次の犠牲者を出したくないと決死の覚悟で逃れて来たこの看護婦の話に、私の
涙は噴水のように後から後から噴き出し釆ました。
国が敗れたとしても個人の尊厳は冒すこと出来ないのではないのでしょうか。それをわずか
七日間の参戦で勝ったというだけで、清純な女性を犯すとは何事ぞと、血の出るような叫び
を、可憐な二十二歳の命が消えて行こうと する臨終の床に、魂をさく思いで叫んだのでした。
「婦長さん!もう後から人を送ってはいけません。お願いします」という言葉を最後に、その
夜十時十五分、がっくりと息をひきとりました。泣いても泣い ても涙が止まりませんでした。》

堀喜美子著「従軍看護婦の集団自殺」より
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8947/aoba.htm
(この事実は7・27(日)産経新聞にも記載されています)

28名もなき観衆:2005/02/07(月) 21:30:04
 23日、関東軍総司令部はソ連軍の目を盗み、僅かに交信を断れなかった第5方面軍司令
部(札幌)を中継して東京の参謀本部次長に急を告げた。政府と参謀本部は、23日、直ちに
「終戦処理会議」を発足させ、マッカ−サ−総司令部に実情を訴え、善処を要望したが、降
伏文書の調印が済むまでマッカ−サ−元帥にはその権限がなかった。
【ソ連軍の強姦部隊】 街頭ばかりではなく、日本人住宅に押し入って手当たり次第に略奪
するソ連兵の中には、将校が先頭にたってする「部隊ぐるみ」もあり、彼らは殆ど新京に
一泊して南へ移動する新規の侵入者であった。ソ連兵の乱暴狼藉は新京だけではなく、
ソ連軍のいる所は皆同じ状況であった。
 25日、朝鮮との国境に近い敦化郊外にあった日満パルプ工場にソ連軍が進駐した。独身
寮にいた男性は拉致され、約170人の女性と子供を幾つかの部屋に監禁して強姦したが、
ソ連軍幹部は止めようともしなかった。
 26日早朝、酒に酔い欲望に狂ったソ連兵が、数人づつの集団となって、自動小銃で威嚇
しながら力ずくで女性を部屋から引きずり出して強姦の限りを尽くした。その日の深夜にも
同じ事が繰り返された。
 ソ連兵が去った後、ある部屋の女達23人は死を決意し、課長夫人が青酸カリを隠し持って
いたので躊躇無く決行された。27日朝、巡視に来たソ連兵は呆然となった。将校の命令で
部屋には歩哨がたち、各部屋の女性達は外を見ることを厳禁され、死体は密かに運び去られた。
ソ連兵の殆どはドイツ戦線から急遽シベリア鉄道で満州に送られてきた兵で、中には囚人
だけで編成された無鉄砲な部隊もあった。「エルベ河の東で、老女から4才の子供に到るま
でソ連兵に強姦されずに残った者は殆どいない」と言われるほど、彼らの「戦歴」は汚名で
飾られてる。  ソ連兵の残虐行為は上からの指示に因ると言われ、スタ−リンの娘スベトラ
−ナもこれを裏付ける証言をしている。それによれば、スタ−リンはヨ−ロッパを荒廃させる
ことを奨励し、それに喜びを感じていた。その意図は「赤軍の暴虐を許すことで敵国の嫌悪
を買い、ソ連兵が敵国人と親しくなって堕落しないよう仕向けること」であったと。満州でも
同じ蛮行が展開された。

関東軍迷走の果て  http://www.c-able.ne.jp/~tseiso/sensou/mansyuu.html

29名もなき観衆:2005/05/19(木) 23:37:02
日本人の母から大切な事を学んだ…マレーシア首相夫人
(読売新聞 於クアラルンプール 花田吉雄)

マレーシアのアブドラ・バダウィ首相夫人エンドンさん(64)はファーストレディーとして、
海外に国の伝統文化を紹介しながら、国民には家族の大切さを訴えている。こうした活動の
原点には日本人の母親の存在がある。
 エンドンさんは中国系とマレー系の混血女性が着てゐた伝統衣装「ニョニャ・ケバヤ」を
好んで着る。透き通るような薄手の布に繊細な刺しゅうを施したブラウスだ。最近では着る人
が少くなり、資料としても400点を収集した。好きなだけではない。首相夫人として伝統衣装
の復活と伝統産業の振興に意欲を燃やし、国内外で展覧会やファッションショーを開き、自ら
“広告塔”となって飛び回る。
「母がケバヤを好んでいたんです。日本の着物や帯も含め、アジアの伝統衣装に興味を持つ
ようになったのは、母の影響が大きいんです」 エンドンさんは穏やかな口調で話した。
マレー人に嫁いだ母は、家族にはマレー語と英語で接した。だがエンドンさんは「母は
常に夫に尽す女性で、伝統的な日本の専業主婦でした」と言ふ。娘は「結婚したら家庭円満
に、旦那さんの面倒をしっかり見るやうに」と教へられた。

30名もなき観衆:2005/05/19(木) 23:37:41
 エンドンさんは1965年、職場の同僚で当時高級官僚だったアブドラ首相と結婚。母の教へ
通り主婦として夫を支へ、2人の子を育てた。鴛鴦夫婦として有名だ。首相夫人としても、
マレー語で「愛と労り」を意味する基金を創設。女性の地位向上、子供への虐待問題に先頭に
立って取組む。「家族のきずなはすべての原点」という思いからだ。
 マハティール前首相は日本を手本にしたルック・イースト政策を推進した。当時内閣官房
長官だった アブドラ首相はよくこんな冗談を言ってゐたといふ。「私はずっと昔から、東を
見ることには慣れてゐた」
 母親の名をたずねると、エンドンさんは「マリアム・アブドラ」と答え、付け加えた。
「日本名は、キミエ」
 マリアムさん、日本名「小畑きみえ」さんは81歳になる今、クアラルンプール市内で
子供や孫たちに囲まれ元気に暮してゐた。笑顔を絶さぬ控えめな姿は「日本のお母さん」
といった感じだ。日本語を交えながら英語で話す。
 エンドンさんが「伝統的な日本の主婦」と評したと聞くと「日本人の両親の元で育った
からあたりまえですよ」と笑顔を見せた。父は寡黙で男らしく、母は夫を立て子供の躾に
厳しい主婦だったという。
 両親は長崎県島原の出身。父、小畑乙三さんは、二十歳のときに妻と共に英領マレーに
渡った。マリアムさんは渡航の船上で生れた。戦前、クアラルンプール郊外の港町で陶器
販売業と写真館を営んでゐた一家は戦後も同国に滞り、マリアムさんは地元の修道院付属
学校で英語教育を受けた。16歳でマレー人の鉱山技師と結婚、11人の子供をもうけた。そ
のうちの1人がエンドンさんだ。
 娘に付ては「私は幸せ。娘が家族を大事にし、弱者に手を差伸る活動をしてゐることに
誇りをもってゐます」と話す。ただ首相夫人になってからは、なかなか会ふ時間が無くて
残念といふ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板