したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これスレ

680Nani・Ka:2015/08/17(月) 20:33:09
>E-5クリア
おめ。とりあえずここは順調で何よりだ。
周回も研究したいけど、やはりE-7まで艦を使いきってからでないとな。

>E-6編成とか
E-6はやはり機動部隊がおすすめされてる。E-3がそうだっただけに編成を崩さず行けるからだろう。
というわけでE-3の編成とそれほど変わらない、が、雷巡は使えないようだ。
とりあえずこちらが使っている編成は
第一部隊:加賀、赤城、大鳳、雲龍(最強空母4天皇)、大和、長門
第二部隊:阿武隈、ビスコ、プリンツ、利根、秋月、天津風(運強化済み)
 つまり第一:正空4、戦2
    第二:軽1、戦1、重or航巡2、駆逐2
 これによりルートが
スタート>C>E(潜水艦)>G(分岐)>H(航空戦)>L>Z(ボス)
に固定される。だたし特定艦娘による逆ルート固定(おすすめルートからはずれる)があるので注意
*吹雪+古鷹、比叡+霧島、夕立+綾波の組み合わせを”含まない”ようにする(どちらかだけならOK)。
 この編成の特徴としては雷巡を入れられないかわりに阿武隈改ニを採用しているところ。比べると威力は弱いけど先制雷撃は有用。
また始終空母に襲われる(潜水艦マスは別。航空攻撃マスもある)ので強力な対空カットイン艦は1隻は欲しい(秋月は守護神)。ちなみに必要性空値は370程度。道中減少を考えると400は欲しい。
ボスのお供にはE-5で馴染んだ戦艦棲鬼が居るのでやはり夜戦カットイン艦も欲しいところ(駆逐艦、もしくはプリンツや妙高と言った微幸運重巡に魚雷3、熟練見張員と言う手もある。)。ただし戦艦棲鬼以外は駆逐軽巡の雑魚編成。
ボスも含めて5戦、道中潜水艦マスがあるので弾薬は4戦分消費するかなり厳しい海域。しかし今のところ意外なほど苦戦していないのは乙だからか、フラ戦がボス前の1隻しか居ないからだろうか(あとは敵は空母メイン)。
こちらが編成活用にしたページも貼っとくので何かの参考になれば↓
ttp://kankoreshuukai.blog.jp/archives/E-6kouryaku201508.html
 が、並んで同じ海域を攻略できるのも悪くないな。お互いスムーズにE-7に行けることを祈って、グッドラック!

>リベチー
 うむロリ声ではないねぇ、イタリアの方がよっぽどだし。しかし概要を今読んでみたらそうかー、清霜の同士かぁ(戦艦スキー)。
ぜひ育てて一緒に出撃させてやりたいものだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板