したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これスレ

665Nani・Ka:2015/08/13(木) 14:49:27
>つ逝ったーとGUCCI
 どうにも俺の方に煽り耐性がないようだ。イライラしてる時は自分ではわからんもんだな。
お互い気をつけ・・・というよりは懐を広く持とう。

>新艦載機システム
とりあえずWikiから↓
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%BA%DC%B5%A1%BD%CF%CE%FD%C5%D9
スレまとめ1↓
ttp://kantama.net/archives/39604554.html
震電改熟練検証
ttp://kancolle-news.com/archives/2015_0812_shindenkai.html
 Wikiに書いてある通り縦線>斜線>矢印の順に練度が上がってることを指す。
矢印もMAXになると色が黄色になって、それが矢印になると完全MAX。
練度があがると触接率、偵察値などが向上するようだ(調査中だが戦闘機なら対空も上がる)。
ただ、この練度は装備したスロットが敵機との交戦などで大幅減少すると下がっていき、0スロットで帰ってくると練度はリセットされ初期値に戻る。
◯◯(熟練)などの特殊機体は最初から線が入っていてそれが初期値となるようだ(0スロットになってもこの値に戻る)。
ようするに艦載機妖精さんのレベル。大勢居なくなって全体の率が下がると練度が下がり、全滅すると新兵が補充されて初期値に戻る、と。
E-3をクリアした時喜びほっとした束の間、装備スロットを見て青線3本だった爆戦のスロットが0になり、青線が消えてるのを見て
「ああ、勝ったは勝ったが犠牲は出たのだな・・・」
と戦闘妖精さんの悲哀をシミジミ感じたものだ。
ちなみにこの練度、1-1周りとかでも簡単に上がるので、ここぞという時は支援キラ付け空母とかにでもあげたい奴を積んでおくと一石二鳥。水上機も上がるのでキラ付け時軽巡以上に持たせるとやはりお得。
逆に対空をぎりぎりにしすぎるとあっさり下がるので対空を依然お大事に(逆に優勢をとれるくらい余裕を持てばそうそう下がらない)。

>札リセット
難易度リセットでは戻らず、注意。分散配置は楽しいのだが事故くらいは救済手段を作って欲しいものではあるな。

>補強増設
 温存しすぎて存在を忘れかけてた。E-3報酬で思い出したがここまでで5つ。誰に使うか本気で悩みどころだなぁ。
有用ではあるが保険の域をでないのでそれほど重要ではないのだけど、嫁艦選びに近い類の悩みだ。普通なら駆逐艦とか潜水艦とか脆い艦がお特そう。しかし戦闘糧食とかダメコンとか、ぜひ過保護にしたい艦に使いたい!巻雲とか、Uとか…あぁ、Uは居ない!E-5で拾わねば。拾…えるといいなぁ、くぬ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板