したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これスレ

600TEA:2015/03/06(金) 03:31:43
提督とか鎮守府とか、俺の知ってるものとは違いすぎて混乱する

大工の真似事をするためだけに全軍が戻ってくる意味が分からない。
何度か鎮守府復旧のシーンを見返したが、今回のラストシーンまでに基地にいた艦娘は全員戻ってきているようだ
そして、何度見ても大和がどこにも映ってないということは彼女は放棄された前進基地に1人取り残されているのか?
前進基地をそんな状態にしてたら今度はあっちが蹂躙されて、せっかく押し上げた戦線も秘密兵器の大和も台無しだ。

戦力を分割するにしても鎮守府に戻るのは防衛が可能な最低限の戦力でよかったと思う。
例えば、当初戻る予定だった二航戦と最上と吹雪と睦月。これに戦艦一隻と軽巡二隻あたりを加えておけば、よほどの
ことが無い限り、防衛できない事態など起こらないだろう。
というか、第五遊撃隊のメンバーが鎮守府に戻るだけでよかった。

それと一時的なこととは言え、鎮守府は機能停止状態なのだから、艦娘たちが戦場をほったらかしにして、施設の修理
に目処がつくまで、あの場に留まる意味は無いように思える。
どのみち、後方支援も資材調達も戦線維持も艦娘だけで成り立つような戦争をしてるのだから、提督なんていなくても
軍令部から直接指示を仰げば何の支障もきたさずに作戦を続行できるだろう。

前から疑問に思っていた人間不在がいよいよ深刻な問題になってきた気がする。
プロの手を借りずに復旧作業だなんて不自然すぎる。素人が工廠や港湾施設の修理をできるとでも?
DASH島からTOKIOでも連れて来た方がマシだ。

あの国は艦娘しか住まない都市国家なのか? 鎮守府は他者をよせつけない特殊な部族の村なのか?
あの施設を建設したのも、赤城が食べてる米を栽培したのも全部艦娘なのか?

それはそうと、金剛さんが提督の行方不明に何のリアクションも起こしてないけど、さすがに来週は何かあるよな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板