したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これスレ

580Nani・Ka:2015/02/28(土) 00:31:42
ふむ、あれこれ読んだが、たしかに多岐に渡るので二点だけ

>金剛気の毒
 Myベスト嫁艦が金剛な金剛ファン代表としてはあれでいいのだけどねぇ。
金剛は戦場で凛々しく戦っても、日常シーンで元気いっぱいに賑やかしをやっても、提督LOVE勢代表の本領発揮して提督とイチャイチャしてても、時に道化を演じて他のキャラクターを引き立たせても「金剛」としてそれらの役をこなせる万能キャラクターとしての幅の広さを持っているのが魅力の一つだと思っている。
提督LOVEを完全に端折ったとしても、金剛の魅力はそれだけではないってことだ。
エア提督に関する提督LOVEのポーズは、逆に提督が出なさすぎて何とも思わない、というか想像の埒外ってところやねぇ。例えるなら彼氏持ちって設定のキャラが時々彼氏の話をしてくるけど、別にその彼氏は出てきません、みたいな設定だけの存在と割り切れる。
まぁ、そんな設定だけで割り切れるほど空気な提督もどうかと思うがねぇ・・・というか本当に居るのだろうか、提督;

>史実を元にしたフィクション
 原作艦これがそれであり、アニメはそこから派生した「二次創作」なのだと思っている。
つまりは公式同人なのだけど、元にしているのは史実ではなくもはや「艦これという現象」なのだろうね。
 尺の問題もあるから設定、世界観よりキャラクターや表層的な艦これらしさを再現することに徹した、というところか。
あとアニメで深い裏設定を先出しすることを避けた結果、ということもあるかもしれない。
いずれにせよこれが良かったか悪かったかというと…あんまり良くはなかった、かなぁ。
 ちなみにアニメとは真逆の史実や原作を重んじた艦これとして小説「艦これ-鶴翼の絆-」シリーズをおすすめしておく。
作者が仮想戦記モノ(?)出身ということでこのあたりの設定を丁寧に書いている(ただ逆にt-arrow曰く、キャラクターが過去の戦争に囚われすぎてる、という感想を述べていたが)。
 同じく小説「艦これ-陽炎、抜錨します!-」シリーズの方も、人物としての艦娘の生活、生き様をなかなか丁寧に書いていておすすめ。シリーズが進むごとにキャラ造形が深まっていっているので今後にも期待している。
興味があるなら持っていくけど、次会うとしても1ヶ月後だな…w


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板