したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これスレ

529B-LUCK:2015/01/11(日) 21:29:48
ほぅ、さすがはTEA提督。
「イメージの最大公約数」という所には反論したいところだが、
台詞回しについての脚本家の説明などは知らなかった。
まぁ、聞いたところで不安しか残らない情報ではあったがw

他の部分に関しては俺も同意。予想以上のできたっだ。
正直、動画クオリティという部分なら全く文句はない。
しかし、それだけに台詞が・・・という気もしてしまう。
snapは「それなら、ゲームしらないでアニメからの人にはいい評価かもね」的な話をしていたな。

提督は・・・「映さない」のはかまわないんだけど、うまくやってほしいな。
「居る」けど「映さない」ってのは難しい演出な訳で、うまくやらないと『なんだこれ?』になってしまいがち。
同人とかでも提督を描かないのは多いけど、上手いのは上手いよなぁ。
足だけとか、後姿だけどか、影だけとかでもあると、「居る」という存在感があるし、
上手い描き方だと、その足元だけで状況を読者にわからせる。
たとえば、島風あたりが提督の居ない提督室でなにかこそこそやっていて、がちゃっと扉の開く音がする。
島風の後ろ姿がうつされ、ビクッとなり後ろ(画面こちら側)を振り返る。この時、
1.その映像のまま「て、ていとく!?」
2・床に伸びる影が映され、ゆっくりと上にパン。あけられた扉と白い軍服の足。腰くらいまで映して「て、ていとく!?」
だと、2のほうが「提督」という存在が確かに居る、というものになる。
一話を見る限り、影すらみせない徹底ぶり。
でも、今の所それは提督と絡んでいるキャラクターのとんでもない違和感としか受け取れない。
どうなるのかねぇ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板