したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

艦これスレ

145B-LUCK:2013/11/07(木) 09:43:10
24時間には到達しなかったか。
マルキューマルマル。作戦開始から16時間20分にて、サーモン海域最深部攻略戦を終了する。
上でも書いたように、もう精神が磨耗してて、なんか別に嬉しくない。いや嬉しいは嬉しいんだけど・・・。
やったー!とかヒャッハー!とか、そんなテンションにはなれないな。あぁ、やっと終わったか、みたいな苦痛からの開放の嬉しさというか。
「はぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・終わったか」って感じ。

戦歴
・作戦時間:11/06 1604〜 11/07 0900 計16時間20分
・出撃回数:47 ボス到達27 ※固定ルートなので脇道ハズレなし。※実際は数えミスもあっても少し多い
 うち7回はラスト撃破状態からの撃破ミス つまり削りに20回使ってる
・艦隊編成
 ・最終撃破時
   時雨71 榛名95 鳥海80 羽黒75 大井75 北上86 ※時雨以外連撃仕様
 ・懺滅作戦時
   時雨 榛名 鳥海 雪風 大井 北上
・ルート
 全て中央 ※速度統一かつ戦艦が2隻ではない(1か3以上、とされている)
・資材等
 消費資材量:燃料14000 弾薬19000 鋼材6700 バケツ110
 裏でずっとキラ遠征走らせてたんでこんなもんだけど、時間が長かった分消費も嵩んだ
 16時間キラ遠征したら、数千稼げるのもあるだろう
・支援
 決戦支援艦隊は常駐で。最初は旗艦のみキラ付けしてたけど、キラしなくても来てくれるようだったので
  撃破時はキラ無しだった(普通は逆だろうけどね)
 ボス艦隊が空母込みなので空爆より火砲支援の方が効きそうだった
  という事で巷の意見も取り入れて戦艦に主砲積みの支援火砲艦隊を編成
  ただし、主力と合わせて一度の出撃に燃料400弾薬800程度が使用された
  幸い弾薬だけは唸るほど(終了時で8万近く)あったので気兼ねなくぶっぱなした
・ドロップ
 E5では長波の艦隊合流を確認した。阿賀野とか熊野とか、今後はそっち目的でもぐる予定。
・潜水艦作戦
 思いのほかストレスなく削れたが、中央ルートで到達できないor到達するけど削れないという人用
 普通に到達できて削れるなら、あえて使う必要はない。ただ、
 「四人の潜水艦娘の色は、鮮やかで美しい」(缶コーヒージョージアCM宇宙人ジョーンズ風)
 『はち』が思いのほかお気に入り

後記
作戦終了し、これを記述しながら30分。やっと実感が沸いてきたというか・・・
俺、やり遂げたんだなぁと、ゲームという小さなものではあるが不思議な達成感に包まれているw
E−3で初風3人ゲットした時はどうなる事かと思ったが、今回の作戦中も「初風ゲットのバックファイアだ。ならこれくらい仕方がないだろう?」などと自分をごまかしたりしていたさ。

では、一足お先にレア艦釣堀作戦へと移行する。貴君らの健闘を祈る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板